茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「センチュリーつくばみらい平 Part5 【完売間近】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくばみらい市
  6. 小張
  7. みらい平駅
  8. センチュリーつくばみらい平 Part5 【完売間近】
匿名さん [更新日時] 2010-04-19 22:35:22

センチュリーつくばみらい平Part4のスレッドが1000を超えましたのでPart5を作りました。
残り戸数もかなり少なくなってきて、今年中には完売しそうです。
引き続き、みなさんで情報交換をしていきましょう。
物件URL:http://mirai660.com/index.html
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:株式会社東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
センチュリーつくばみらい平の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-02-10 07:27:52

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリーつくばみらい平口コミ掲示板・評判

  1. 309 物件比較中さん

    東京では霧なんてめったにお目にかかれない。
    つくばの霧はなんとも風情があっていいかも。

  2. 310 物件比較中さん

    秋葉原なう

  3. 311 入居済みさん

    眺望がよければ南向きのベランダからは富士山が、通路からは筑波山が綺麗に見えるんですけど、
    今日は今のところ富士山も筑波山も見えないので残念。
    自分はこの眺望が契約を決心する最後の後押しになりました。
    まあ、入居すると眺望はすぐに見慣れてしまうので、あまり重視しすぎるのはどうかと思いますが。

  4. 312 購入検討中さん

    霧がかかってるかどうかは別にして、自然が見える高層階の眺望はいいね。
    東京じゃ、向かいのマンションか眺望が良くてもビル群しか見えないからね。

  5. 313 匿名さん

    TXは随分速いね。

  6. 314 物件比較中さん

    みらい平なう

  7. 315 物件比較中さん

    守谷なう

  8. 316 匿名

    >>314 and >>315
    センチュリーとブランズを見に行ったということでしょうか?
    残り戸数がどれくらいだったでしょうか?

  9. 317 購入検討中さん

    最終期販売でない限り残り戸数は正確なところ分からない。
    4月以降の販売用に隠し持ってる場合や、未公開のスペシャルルームを持っていたりする。
    これらはパンフやHPでは分からない。
    膝詰めで話していると、時々隠し物件をちらつかす。相手もこちらの顔色見て話す。
    今売り出し中の物で希望間取りや値段が折り合わなくても、有望だと見た客には隠し球を見せてくる。
    この辺が、不動産売買の駆け引きのようだ。


  10. 318 申込予定さん

    この三連休に決められないのなら焦らずに次年度(4月以降)に持ち越した方がいい。
    ひょっとしたら、この沿線の物件の売れ残りが引き続き販売されるのかもしれないし、新しいマンションが建設されるかも知れない。
    ただ、この沿線のマンションは今が底だと思うが。

  11. 319 物件比較中さん

    実際に駅から徒歩35秒と駅から徒歩8分の違いを行ってみて体感してみれば分かる。
    後は、間取りと階数、そして値段。

  12. 321 匿名さん

    >>320さん
    それはHPを見れば分かることだったのに、わざわざ現地に行ってここに書き込むのは無駄な時間でした。
    竣工も仕様も古いから、駅近で免震だけどそれなりの値段ということです。

  13. 322 匿名さん

    >>321の追伸ですが、
    「それなりの値段」について、ここは過去に価格改定はありませんでしたが、現在は発表価格よりも値引きがあるという意味です。

  14. 323 匿名さん

    行ってきましたがここは最高と思えました。
    不要な床暖房は初めから無し、不必要なスロップシンクも無しと無駄・贅沢な設備がありません。
    外観もまさに公団そのもので実質堅固の巨大な免震マンションでした。
    そもそも完成年度が2007年と完全に賞味期限が切れているので、値引きと100万円分家具付きでリーズナブルな価格に落ち着くみたいです。
    ローンのシミュレーションをやってもらいましたが、頭金10万の25年返済で毎月7万円台、おまけに管理費等が駐車場込みで1万7千円台。併せて毎月の支払いが9万円で済みます。
    今住んでる賃貸住宅の家賃等が13万円ですから、買った方が徳です。
    来週契約することでC棟高層階をアサインしました。


  15. 325 匿名さん

    結局「いくら払えるか?」に尽きる。
    見栄はって分不相応の多額の借金したら何れは破綻する。
    ここが「TX沿線でコストパーフォーマンスが一番高いマンション」であることは業界の常識。
    だからライバルはネガティブキャンペーンをするのだよ。

  16. 327 匿名さん

    >>320も成りすましだったかな?
    管理人室に調査依頼出してみよ。

  17. 328 匿名さん

    >安い分、相応な物件です。

    そうか?東京でこれくらいのマンションだったら3500万越えるけどな。
    しかも駅から近くても5分以上。東京で駅前なら4000万以上する。

  18. 329 申込予定さん

    人それぞれだと思う。人によって要求仕様は違う。
    私はブランズ、センチュリー、ライオンズ、パークハウスを検討し現地を見た。
    その結果センチュリーに決めた。
    最大の理由は「これならローンが払える」だ。要するに先立つものは金なんだよ。

  19. 330 匿名

    マンションは立地なんだから東京の価格と比べても意味ないよ

  20. 331 匿名さん

    駅前は最高の立地だけど。しかもこの価格!

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸