防犯、防災、防音掲示板「騒音トラブル」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 騒音トラブル

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
入居済み住民さん [更新日時] 2015-03-01 21:44:48
【一般スレ】上階との騒音トラブル| 全画像 関連スレ まとめ RSS

上階と騒音トラブルでもめています。
何かの作成をしているようで電のこや色々な工具の音、
ネジやドライバーを落として転がる音、ものすごい震動、
床に何かをぶつける音、重量衝撃音など
さまざまな音に悩まされ、管理組合に助けを求めました。
現在も解決していません。24時間何かの機械を動かしています。
静かに居間で音をださないようにしていたら、他の各部屋でバシッバシッと叩く音が
毎日していました。
ある日突然それがなくなったのですが、静かにドアをしめ居場所がわからないように
別室へ行くと必ず、すぐ後を追いかけるようにやってきて、嫌がらせをします。
部屋がすごい震動で、ベッドに寝ているとしびれるような感じがして気持ち悪くなります。
居間でラジオをかけると、怒って床を足でドンドンと蹴ったりします。
換気扇を強にすると、上階は急に静かになります。
このようなことが続き、おかしいと思いました。
ラジオの音量は、テレビを見ているよりも少し大きいくらいです。
上階とトラブルになってから、忍者のように忍び足で歩いて生活していますが、
動きが全て、判られているような気がします。
もしかして、これは盗み聞きされているのでしょうか?
家の下階は、子供二人いますが全く音が聞こえたことはありません。
お隣も聞こえません。
下階のテレビ音、ラジオの音、インターフォンの音など聞こえますか?





[スレ作成日時]2010-01-25 16:41:27

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

騒音トラブル

  1. 451 匿名さん

    ごく普通の生活音が他の家庭からは騒音と思われた場合、どのように対処すればいいのでしょうか?

  2. 452 匿名さん

    >>447
    騒音主は異端児であり問題児ですから普通の人間とは全く違います。
    あと100回くらい苦情を言えば普通の人間になれるかも知れませんよ。

  3. 453 匿名さん

    その時、被害者はクレーマーになってるな。

  4. 454 匿名

    >>447
    走ったり、飛び跳ねたりしただけでは地響きや爆音はしませんよ。
    そりゃ、普通は聞かれても心当たりはないって答えまるに決まってますよ。
    いったい、どんなマンションに住んでいるんですか?

  5. 455 匿名

    447さんではありませんが
    上階の騒音は明らかに走った飛び跳ねる音ですよ。
    苦情を言われたら普通それを親が子供に言い聞かせて辞めさせるでしょ。
    それが常識的って話。
    心当たりじゃなくて
    それが騒音になってる自覚がないんじゃん。
    普通の分譲マンションで、騒音聞こえます。

  6. 456 匿名

    普通じゃないね。残念でした。

  7. 457 匿名

    >454意味不明!
    やはり騒音主=鈍感主=非常識の証拠なんだね!

  8. 458 匿名さん

    子供ではなく、大人が飛び跳ねてうるさいのに、
    ウチではないと開き直るおバカさんには
    どんな対応が良いでしょうか?
    ちなみに、こちらからもお願いに行ったし
    理事会や管理会社から注意も行っています。

  9. 459 匿名

    天井をしつこくしつこく物干し竿でつんつんしましょう。

  10. 460 匿名

    天井をしつこくしつこくつんつんしたら
    上階の騒音主から管理会社に通報。
    階下がうるさい。と
    クレームが来ました。
    あんたんちがうるさいから警告したんですけど。

  11. 461 匿名さん

    階下の騒音被害は宿命

  12. 462 匿名

    宿命じゃなくて
    「運」でしょ。

  13. 463 匿名

    考え方が逆なんだな。
    騒音はあって普通、なかったら運が良かった。
    と考えないと。

  14. 464 匿名さん

    >>460
    いきなりつんつんしたらまずいでしょ?
    まず管理人にしばらく悲惨な状況を伝え、その後直接騒音主に“テーメーうっせーぞ”ときちんと苦情を伝えてから
    天井が凹むくらいガンガンやらなきゃ。

  15. 465 匿名さん

    カネを惜しんで最上階を買わない人間は哀れですね。

  16. 466 匿名

    ↑またまた意味不明なトンチンカンな騒音主です!

  17. 467 匿名

    465

    最上階しか住人がいないマンションてないけどね。

  18. 468 匿名

    464さん

    管理会社に訴えてから
    それでも静かにならないので
    頭に来てつんつんしました。

    上階があんまり、うちじゃない。
    お宅に聞こえてる音はうちの上。
    つまり一戸とんだ二階上からの音が騒音だと言い張るので
    なら音はどう響くのだろう。と思ってつんつんしてみました。
    結構激しくつんつんしたので
    うるさかったみたいです。
    でも、自分の子供の足音は階下には響いていないと
    まだ言い張ってます。
    ま、何を言っても無駄ですね。

  19. 469 匿名

    子供が走り回って自然に発生する音と故意に天井を突っつく音では同列に語れないでしょう。
    明らかに後者に悪意を感じますね。

  20. 470 匿名さん

    上階からではなく一つ上の階からも音は響くことはありますか?
    例えば3階に住んでいるなら4階ではなく5階からの騒音もあるのですか?

    騒音は上階・下階・両隣りの部屋以外に、斜めの4部屋からも聞こえる場合があると聞きました。

  21. 471 匿名

    469

    自然に発生する音。って?
    注意されても改善しない四六時中の騒音だって
    悪意があるでしょう。

  22. 472 匿名

    470さん

    私も上階の方が自分の家からの騒音ではない。と言うので
    他のお宅からの音なのかと考えを変えた時はありました。
    でも、騒音は幼児又は低学年の子供の走り回る音で
    そのお宅以外の家族構成は考えられませんでした。
    見張っている訳ではありませんが
    上階の子が幼稚園から帰って来た時とか
    生活リズムをたまたま知ると
    音がする時間帯がかち合うので
    ああ、やっぱり上の家族に間違いないんだと
    当てはまりました。

  23. 473 匿名

    自分がそれほどの音を出しているとは思っていないのでしょうね。
    私も新築分譲マンションは大丈夫と、多少の音を出すことにゆるくなっていましたが、
    上階が越してきてから、お子様の暴れる音がすごく、分譲マンションでも響くんだなと、
    子供たちには急きょ改めさせました。

  24. 474 匿名

    473さん

    おっしゃる通りです。
    私は賃貸にも分譲の借り上げマンションにも住んだ事があり
    やはり分譲は(今考えるとたまたまだったのかもしれませんが)
    うるさいと思う程の音が聞こえなかったので
    それほど騒音を気にせず購入を決めてしまいました。
    そうそう買い替えられるものではないので
    騒音問題でかなりへこんでいます。

  25. 475 匿名

    分譲も賃貸も関係ありません。
    単純に造りがちゃんとしているかどうかです。
    大丈夫なマンションな大丈夫、駄目なマンションは駄目。
    それだけのこと。

  26. 476 匿名

    でも賃貸より分譲マンションの方が造りいいよね。
    一般論ですけど。

  27. 477 匿名さん

    というか、マンションに住むこと自体が騒音付きものじゃないの?
    それを理解してマンションに暮らしているのに、何故問題視するの?

  28. 478 匿名

    変な意見。

  29. 479 匿名

    >477
    いや~根っからの間違いなく騒音主に成り下がる人間が現れたよ!

  30. 480 匿名さん

    実験済みです。
    斜め下からでも聞こえます。
    こんなこと施工会社やデベがテスト済みで知っていることです。
    ただ、普通の生活なら音は聞こえません。

  31. 481 匿名さん

    >>479
    自分の部屋で何したって自由だろ。
    ま、私は最上階を購入したから騒音なんて知らない。
    金の無い奴は我慢しろ。

  32. 482 匿名

    そうですよね。
    普通の生活してたら
    そこ迄音が階下に聞こえないだろう。と思います。
    子供が毎日部屋で運動会は普通じゃないと思う。

  33. 483 匿名

    481

    騒音なんて知らない。のはあなただけかも。
    あなたの階下はメラメラしてるかも、
    無神経なお金持ちさん。

  34. 484 匿名

    481

    お金持ちで、最上階に住み、騒音の悩みがなくても
    匿名の掲示板にこんな嫌みなスレをするなんて
    あんまり幸せに暮らしてる人とは思えない。
    残念。

  35. 485 匿名さん

    >481は今に階下の人間に刺されてニュースに出るよ~楽しみに見てるからね~

  36. 486 匿名

    下から上も聞こえる。知らない人もいるよう

  37. 487 匿名

    聞こえるマンションは上下左右斜めだけでなく、更にその先からでも聞こえる。
    聞こえないマンションは聞こえない。

    >>480
    子供が走り回るのは普通の生活音に含まれる。
    普通のマンションなら聞こえない。

  38. 488 匿名さん

    ↑荒らしの世間知らず騒音主は語る(恥)

  39. 489 匿名

    聞こえないマンションはありえない。

  40. 490 匿名

    子供の足音くらいなら聞こえません。

  41. 491 匿名

    体重20〜30kg程度の衝撃なら十分に防げますよ(笑)。

  42. 492 匿名さん

    マンションの心得ですから読んで置いて下さい
    m(_ _)m

  43. 493 匿名さん

    すまん、リンク忘れだったがやm(_ _)m!
    騒音問題に役に立つぜよ!

    http://m.allabout.co.jp/gm/gc/26854/

    http://m.allabout.co.jp/gm/gc/26928/

  44. 494 匿名

    ↑騒音主が読むわけがない、だって学習能力がないんのだから

  45. 495 匿名

    能力の問題ではなくて、自分にとって学習する価値があるかないか能力問題。
    意味のないことはしないだけ。

  46. 496 匿名

    ないか能力問題

    ないかの問題

  47. 497 匿名さん

    うちは分譲マンション住まいですが、隣りの子供の走り回る音や飛び回る音がとてもよく聞こえます。
    一度お隣に静かにするようにお願いに行きましたが、他の家からは音がうるさいと言われたことがないと
    言っていました。
    本当に聞こえていないのでしょうか?そんな事ってあるのでしょうか?
    隣りだけに聞こえる騒音ってあるんですか?
    うちの部屋だけがおかしいのでしょうか?
    ちなにみうちは角部屋4階です。
    建物の構造に詳しい方教えて下さい?

  48. 498 匿名

    ↑またまた騒音主の意味不可解な言い訳ですから、騒音が収まるまで苦情を言いましょう。
    上階も階下も隣りも泣き寝入りで我慢しているだけですよ。

  49. 499 匿名

    角部屋だと外壁を伝わってあらぬ方向から音が聞こえることは良くあります。

    私の経験では、上からだと思って調べたら下からの音だったことがありましたよ。

  50. 500 匿名

    隣に聞こえるのなら、下の家にはもっと聞こえているはずです。

    一度聞いてみてはいかがですか?

  51. 501 匿名さん

    そうです、近所周辺に聞いて回って市場調査をしてから追い詰めましょう!
    騒音主の特徴ですから、また意味不明な屁理屈を言うと思いますが…

  52. 502 匿名さん

    497です。
    前回の書き込みでは、急いで書き込みをしたので誤字をお許しください。
    色々なご意見ありがとうございました。
    外壁を伝って色々な所から音が聞こえる事ってあるんですね。
    驚きました。
    皆さんの言うとおり上下隣りの家に音が聞こえていないのか聞いた方がいいですね。
    しかし 下の家が文句を言わないと言うのは、子供が居るどうしで仲がいいのかと思いましたが…
    とにかく他の言い訳も呆れるほどで、その時間は出かけていた とか その時間は寝ていた などウソばかりです。
    何だか長い戦いになりそうですが頑張ってみます。
    ありがとうございました。

  53. 503 匿名

    うちも苦情言いに行ったことがありました。朝から子供が走りまわるのが響いて。外で遊ばせようとしないんですよ毎日毎日家にいる親子。
    友人親子が来て騒いだときに言いに行きました。友人が来ていて...と言われました。だから?
    家で走り回っても?
    生活音じゃないでしょ

  54. 504 匿名さん

    503さんの気持ちがよくわかります。
    うちも全く同じだからです。
    いつも家にいる親子。
    晴れているなら近くの公園やどこかに行けばいいのに。大きい立派な車もってるんだから。
    土日祝日、平日 私が仕事休みの日。いつもいます。
    あんなに口も達者で背丈も小さくはない子なのに幼稚園に行っていないのかな?
    土日は朝から大ハッスル! 大体、目覚ましより早く起こされます。
    もう許してほしい。

  55. 505 匿名

    管理人さんから言ってもらって、それでも改善されなかったら夜おそくに訪ねるのはどうですか夜に何度も来られるのは相手も嫌でしょうし走らせない努力はするかも。
    それか自分も走る。

  56. 506 匿名さん

    騒音主を放置してたら益々と悪化するだけです。我慢比べですから騒音主には執拗に苦情を言ってジワジワと追い詰めて下さい。
    騒音主もイヤな思いを経験すれば自然と直す努力はするはずです。

  57. 507 匿名

    騒音主と会ったときに いつもお子さんが朝早くから元気よくしてますね〜って言ってみては?

  58. 508 匿名

    元気な子供を見ると嬉しくなりますね♪

  59. 509 匿名さん

    子供に関するトラブルは、みんなみんなバカ親やモンペの責任なんだから。

  60. 510 匿名

    ひきこもりの専業寄生虫、引き戸にあたるな〜!お前が一番うるさいんだよ610号室

  61. 511 匿名さん

    >>505 激しい音がしたら直ぐに苦情に行けば言い訳はできません。
    深夜や早朝も関係なく直ぐに言いに行って下さい!

  62. 512 匿名

    直ぐって?
    瞬間移動やどこでもドアじゃあるまいし、
    階段をかけ上がる間に灯りを消して寝たふり。

  63. 513 匿名

    他人に迷惑を掛けても平然としていられる騒音主は
    現行犯でも、無理です。
    認めませんよ。
    家の中迄は見えませんから
    結局、認めてもらえなければ
    現行犯にならない訳です。
    私も直ぐに言いに行ったのに
    うちの子は動いてません(笑)と言ってましたから
    ちょろちょろと玄関迄出て来て
    きょうだいで騒いでましたけどね
    それは人が来たから。だそうです。

  64. 514 匿名

    ↑やはり負けじと天井をドシドシとバットで突いて下さい。
    上階しか聞こえませんから大丈夫です。
    今はそれしか方法がありません。

  65. 515 匿名

    そして上階から苦情が来たなら同じように家ではありません!と言ってやって下さい。

  66. 516 匿名

    >513
    相手が他人だからこそ平然としていられるのです。
    嫌われようと、恨まれようと、関係ないですからね。

  67. 517 匿名

    もしも騒音が業者だったら何か言いますか?音があまりにもするので困っています。内装工事って何日もかかりますか?

  68. 518 匿名

    分譲なら管理組合(賃貸ならオーナーさん)に何日間、どのような工事をするか許可を得ているハズです。
    組合が許可したということは組合員(若しくはその同居家族)である貴方が許可したということです。

  69. 519 匿名

    ありがとうございます。うちは賃貸なんですが...何日も続いていて、そんなに工事って日にちかかりますか?

  70. 520 匿名さん

    まともなキチンとした業者なら工事入り前に、近所周辺に日程表と工事の挨拶に粗品を持って来ますよ。
    ダメダメ最悪業者の典型です!

    いちよう業者に苦情を言うだけ言って、何日まで掛かるか確認して下さい。

  71. 521 匿名さん

    スレ主さん
    盗聴器が仕掛けられているんだよ。
    気違いや変人が近隣にいますと皆さんが不幸になりますなあ。
    負けじとドア蹴り散らかしてやれば良いのです。

  72. 522 匿名

    517です ご意見ありがとうございます。やはり...何も挨拶がなかったのでダメですね。盗聴器と言うのは何か目的があるのですか?

  73. 523 匿名

    >>522
    スレ主さんの一番最初の投稿を読んでみて下さい。
    上階の気違い異常主が階下に嫌がらせをする為ですよ。

  74. 524 匿名

    読みましたが似てますね。長くて最後まではちょっと...でも追い出し屋はあると思います。ビルごとですか 管理組合もその他もぐるだと思います。

  75. 525 匿名

    517です 業者にいつ終わるか聞きました。今日で終わるそうです(泣)

  76. 526 匿名

    711号室のひきこもりのおばさん、こんな時間まで窓開け放してて周りを監視
    挙げ句の果てには、爆音閉め
    うざ過ぎ

  77. 527 匿名

    711号室のひきこもりのおばさん、こんな時間まで窓開け放してて周りを監視
    挙げ句の果てには、爆音閉め
    うざ過ぎ

  78. 528 匿名

    517 同じ声のオッサンが空き部屋ふたつを行ったり来たりしては、夜中にでかいくしゃみを連発します。

    近くの小さいマンションが空っぽになっていたのと何か関係がありそう...

  79. 529 匿名さん

    スレ主さんの状況は故意の嫌がらせです。
    管理会社に徹底的に注意してもらい追い出してもらいましょう。

  80. 530 匿名

    517です...管理会社に早く解約手続きしてくれと言われたので、管理会社も何もあったものじゃないなと、うちは引っ越しますが、残りの方が気の毒です。うちがいなくなれば嫌がらせができる部屋なので。私は変だなと思いはじめてから家を留守にしたことがないです。合い鍵で入られたりしたら嫌なので必ず誰か家に居るようにしています。

  81. 531 匿名

    一体どこに住めば...音がしないマンションもありました 最近おかしいですよ絶対

  82. 532 匿名さん

    907号室の子供

    深夜1時頃まで、断続的にベランダでドン!ドン!と何かを叩く。
    寝ていても音と振動で目が覚め、寝不足・・・
    保護者は注意をする様子も無い・・・そろそろ発狂しそう

  83. 533 匿名さん

    オッサンって大声で「くしゃみ」するよなー。
    注目されたくてしょうがないんだろうな…。
    1回だすと止まらなくなるオッサンも多いし…ウザ…。

  84. 534 オッサン

    花粉症なんだからしょうがないだろう。チクショウ

  85. 535 匿名

    リアクション騒音被害にあって一年経過します。大宮区メゾンジュネス一階薬屋隣りの住人。結論から言うと嫌がらせ騒音です。食事、寝てる時、トイレにいる時必ず戸の開け閉めの爆音が一日に100超えます。常にこちらの生活を監視されてる感じです。去年の秋に業者に来てもらいリアクション騒音を確認してもらおうと部屋に一時間程いてもらいましたが、その時は一切なし。常にこちらの生活状況を監視されてると確信しました。
    騒音主さんは外で働く訳でもなく、やる事もなく、あとからの入居者に先輩風を吹かしなびいてこない人には嫌がらせ…。最近はイライラを通りこし、騒音主のエサ代の為に仕事している旦那さん、この物件の大家さんが被害者と思うようになりました。
    一番気の毒なのは騒音主を育てた親かもしれませんね。戸建ての近隣付き合いもいろいろありますが賃貸の世界も入居しないとわからない事も多々あります。まだまだ日本にはこんな気の毒な方はたくさんいると思います。

  86. 536 匿名

    ↑負けるな負けるな、超音波や低周波やウーハーで思いっきりやりかえせ!

  87. 537 匿名さん

    535
    業者?

  88. 538 匿名さん

    ↓関係ない

    騒音主さんは外で働く訳でもなく、やる事もなく、あとからの入居者に先輩風を吹かしなびいてこない人には嫌がらせ…。最近はイライラを通りこし、騒音主のエサ代の為に仕事している旦那さん、この物件の大家さんが被害者と思うようになりました。
    一番気の毒なのは騒音主を育てた親かもしれませんね。戸建ての近隣付き合いもいろいろありますが賃貸の世界も入居しないとわからない事も多々あります。まだまだ日本にはこんな気の毒な方はたくさんいると思います。

  89. 539 匿名さん

    535
    業者?何の業者?

  90. 540 匿名

    >535
    ウチもリアクション騒音で苦しんでる。試しにお客さん入れる時は割と静か。常日頃監視されてるようでストレス溜まる。この言葉流行らせたい。

  91. 541 匿名

    リアクション騒音?アピール騒音?する人ってもしかして引きこもり?
    なんだかいつでも在宅で、窓全開で騒音、臭い出して、監視、聞き耳たててるから気持ち悪いダニですよ

    610号室ですけどね

  92. 542 匿名

    それって追い出しやさんだよね 小規模マンションで古く管理人が変わった管理会社が変わったとかならありえる。そこ何年か後に建売りに変わるから。 部屋に盗聴器しかけられてる可能性があるかも 管理会社の人間だから注意してはもらえないと...追い出したいので 部屋に勝手に入られてたり 何でもやる連中 うちも前マンションがそうでした。次々追い出してた

  93. 543 匿名

    追い出し屋さんの方がまだいいかもしれない。毎朝五時半から六時半ぐらいまでの約一時間 私らの寝室の近くの 鉢植えの写メ撮り続けるそのシャッター音で 毎朝起こされます。この季節窓開けますから 倍増です。

    見たところ知り合いもほとんど居なく 騒音主に尋ねてくる人もいません。
    その鉢植えが友達なんだろうなって最近はあきらめてます。

  94. 544 匿名

    同じ目にあわれてる方がいるんですね。
    なんで私の家の上なんだろうって思いますよね。
    うちの上に後から夜の仕事のモラルの無い女性が引越してきました。
    もう4年になりますが、夜中に友達連れて来て騒いでたり、わざとドスドス動き回ったり、週末は子供二人来たり、最近は男もでき毎週きて家の中を走り回ってます。大人なのに。
    有料の駐車場も空いてるとこにとめ放題。夜中起こされるので睡眠不足です。こんなモラルのない人もいるんですね。我慢して我慢して3度程大家さんに注意してもらいましたが、最近は逆切れ状態。ますますひどくなります。
    去年からカギが急におかしくなり、家の中に監視カメラがありそうな気がして仕方ありません。その部屋にいる時だけ騒音がすごいんです。
    引越し代があればすぐに出て行きたいんですが。
    天井に遮音できるものがあれば…教えて下さい。
    どこか親身に聞いてくれるとこはないんでしょうか。

  95. 545 匿名

    証拠集めて追い出しなさい

  96. 546 匿名さん

    結局うるさいもん勝ちなのかな

  97. 547 匿名

    追い出し屋って本当にいるんですか?!

  98. 548 匿名

    70年前後に作られた団地住宅ですが、携帯のカチカチ音って階下に音漏れしますか?よく下の人が物音などに反応して携帯など打ちおわる度にドスンとかバカンと音出して来ますがストレス大変たまります。斜め下の子供も不思議なことに物音に反応してドタバタ足跡立てることあります。一応知り合いや親などにも幻聴関係の類か確認してもらい、客観的に幻聴でないことも確認しました。どういうに音漏れしてるのか気になります。階下の人も門前払いかとぼけること多く歯痒い思いしてます。

  99. 549 匿名

    >542
    追い出し屋ですか?ちなみにうちは10年くらいしたらあたらしく全面建て替えします。階下の婆さんは一年中自宅にいるのと騒音トラブルの件で訪ねにいくととぼけるか門前払いでこじれた場合はその婆さんの息子が話しに入るくらいで当事者は直接ほとんど会ってくれないし、ほとんど自宅に入れてくれません。息子にも嫌がらせの件ごまかしているのか、何か企てるのでしょうか?

  100. 550 匿名

    追い出し屋?はじめて聞きました?

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸