分譲一戸建て・建売住宅掲示板「【契約者専用】プラウドシーズン稲城南山」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 【契約者専用】プラウドシーズン稲城南山

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
契約済さん [更新日時] 2024-03-21 19:01:56

契約者・住民専用スレです。

https://www.proud-web.jp/house/minamiyama/

[スレ作成日時]2018-07-13 23:40:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 251 名無しさん

    >>245 口コミ知りたいさん

    docomoですが、
    アンテナいっぱい立って快適です。
    場所によるかも知れません。

  2. 252 匿名さん

    36街区を、関係者以外立ち入り禁止にするのは、難しいですかね?
    出来たら、立ち入り禁止にして欲しいです。

  3. 253 匿名さん

    >>247 1月入居さん
    放火など防犯面でも気になりますよね。
    どうしても月曜日に出せないのなら、次の回収日まで待ったり、スーパーの回収ボックスを利用するなどしてほしいですね。

    不満スレを不特定多数の人が見れるネット上に書くのは良くないかもしれませんが、9月入居の方が住み始めてもうすぐ半年、住民の情報共有の場がないのも変な話ですね。
    早く電子回覧板などが使えるようになるといいですね。

  4. 254 名無しさん

    先に住んでいる方からしたら、後から人が増えて気になることが多いのかもしれませんが、同じ街区の住人同士仲良くしましょう。

    最低限のマナーを守るのは大事ですが、引っ越してきたばかりで分かってないだけかもしれませんし。
    不満ばかりでは息が詰まります。

  5. 255 匿名さん

    先に入居した人が不満を言ってるわけではないと思います。長く居てもいなくても書く人は書くし書かない人はかかないです。
    掲示板が盛んになってきたのは先に入居した人が不満を抱えているのではなく、人が増えてこの掲示板を使う人が増えただけではないでしょうか。

    また、不満ばかりと言いますが犬の糞尿の始末やゴミの件など参考になる、共有しておくとよい話も多いかと存じます。
    不満、ではなくこんな事が気になったよ、という話だと思って見てみるのはいかがでしょう。
    自身は気をつけよう、と思う人がいれば万々歳ですよね。

    掲示板は言葉での表現なので、変な風にとられがちです。ゴミステーションの話をした方も不満をただ書き込んでやれ!という気持ちではなく気がついてもらえればいいな、と思って書き込んだのかもしれませんよ。
    そこに不満ばかり、と一辺倒な言い方をしてはまた余計な言い争いが発生してしまうのではないかな、と懸念してしまいます。

  6. 256 匿名さん

    255で、追記です。
    実際、250番さんが「不満ばかり」という話をしてからみなさん、不満ばかりはやめましょう、仲良くしましょう。というレスが増え、
    なぜか253番さんの「9月入居の人からしたら」からは
    9月入居の人が後から他の人が入ってきて不満をあげてるけど、やめましょう。の流れになっていますよね。
    もっと戻ってみてみるとゴミステーションの話をあげたのも9月入居の方ではないようですし、
    この流れをみて不快に思う方も多いと思いますよ。
    (もちろん私の書き込みを見てまた不快に思う人もいるかもしれません。)

    ここに不満(というかその人が感じたことを書いたレス)があがったら仲良く出来ない、というのもおかしいし、書き込んだ人も空気が悪くなるかな、、と自分では言いにくいから書き込んだのかもしれないです。
    犯人探しみたいになるのも嫌ですし、
    その一部の話だけで住人が不仲になるわけないです。

    掲示板の情報をみて恥ずかしくなる、不快に思うなら見ないのが一番だと思います。
    掲示板に書き込む人、見るだけの人、そもそも存在を知らない人、たくさんいるのに数人の話で一括りは良くないですよ。どの情報をどうゆう風に受け止めるかは各自違うと思いますが、
    二次災害にならないような書き込みにする努力はした方が良いかと思います。

  7. 257 名無しさん

    250さんは、この掲示板は住人以外も見るし不満ばかりの内容だとここの印象が悪くなるから、そういった内容は住人専用の掲示板でやりましょうと言ってると私は受けとりました。違ったらすみません。

    犬の糞尿やごみの捨てかたを気をつけましょうって内容は良くて、不特定多数が見る掲示板への書き込みは控えましょうって内容は駄目なんですね。。

  8. 258 通りすがりさん

    >>256 匿名さん

    この流れの一番最初までさかのぼってみると、おそらく228さんの「入居者が増えて、犬の散歩をされている方が増えました。賑やかになることはいいのですが、散歩のマナーが気になりました。」なので、先に入居されてる人が気にしてるのかと思われたのですかね。

  9. 259 通りがかりさん

    インターネット上の匿名掲示板で書き込み内容を統制するのはナンセンスです。

    このサイトの利用規約に反するものや、個人を特定するもの、誹謗中傷、根も葉もない嘘は統制を受けるべきですが、そういったものでない限りは自由なのがインターネットです。

    糞もゴミも事実ですから、今後入居される方や近隣を検討する方の参考になればそれでいいと思いますよ。
    電子回覧板で話す案も良いですが、現状無いですし、恥ずかしいからと隠すことでもありません。
    むしろ匿名なのに荒れずにここまでやり取りが続くのは良いことだと思います。

    とはいえ、愚痴続きだと暗い気持ちにもなるのも同感です。
    明るい話題や、問題だとしても解決策を話せると前向きでいいだろうな、と個人的には思います。

  10. 260 匿名さん

    犬の糞尿の件にしても、ゴミステーションの件にしても、こういうことがあったから、みんなで気をつけましょう。ということで良いのではないでしょうか?
    不満があるだけで書き込んでいるわけではないと思いますし、大半の方はここでの生活をより快適に過ごせるようにと思われているのではないでしょうか?
    実際に掲示板見て、そんなことがあるんだと気付かされることも多く、気をつけよう!と私は思います。

    色んな方々が住む街ですから、このような書き込みが恥ずかしいと思う方もいらっしゃると思いますが、私は参考になり、改めて自分の行動を見直す機会になります。
    とはいえ、暗い話題ばかりでも寂しいですので、
    いいことで話題が溢れる掲示板になったらいいですね。

  11. 261 匿名さん

    住みよくいい街にしたいという気持ちはみなさん同じだと思います。
    それぞれが感じたことを自由に書けるのがネット掲示板のよいところだと思います。

    この掲示板は意見交換がきちんとなされていて、有意義さが感じられます。

  12. 262 匿名さん

    私も皆さんのご意見に賛成です。
    これだけネットの匿名性を利用した誹謗中傷や叩き行為も多いご時世に、言い方にも配慮しあって互いの意見の交換や情報共有が出来ているということは実は大変凄いことなのかなと思っています。

  13. 263 匿名さん

    >>257 名無しさん
    駄目なのではなく言い方かと思います。
    「恥ずかしい」というのは書いている人に対して失礼なのではないかと。
    みなさんおっしゃられているように書いてはいけない内容なんてなくて、同じ内容でも言い方ひとつで受ける印象が違います。
    自分の意見を言うことは良いことだと思います。

  14. 264 e戸建てファンさん

    全然関係ない話題ですみません。
    ちょうど確定申告の時期ですが我が家では初めてのことなので何をどうすれば…状態です。
    既にお済みの方、何か気をつけるべきポイントなどありますでしょうか?
    日野市の税務署は遠いのであまり何度も足を運べず、一度で終わらせたいなと。。

  15. 265 名無し

    >>264 e戸建てファンさん
    確定申告は私も初めてでしたが、ネットで調べながらで割と簡単にできました。
    「ローン控除 確定申告」で検索すれば、やり方を画像付きで説明してくれる記事がたくさん出てきます。
    気を付けることとしては、添付書類がいくつかあるのですが、原本が必要なのか、コピーでいいのか。あと確定申告書は控えにも受付印を押してくれるので、控えも持って行くことくらいですかね。

  16. 266 名無しさん

    250です。
    一部レスは利己主義ではないか
    と思ったので恥ずかしかったです。
    ここに何をどう書くかは自由ですが、
    書いた内容によりここに住む住民が評価されます。
    ここを見た人がどう思うかを配慮していただければ幸いです。

  17. 267 匿名さん

    >>266 名無しさん
    まず利己主義の使い方が間違ってると思います。またなぜそれで250さんが恥ずかしいのかもわかりませんが。
    確かに不特定多数の人に見られるのでここでの書き込み=住民の民度と見る人もいるかもしれません。
    ただ、私は書き込みを見ている限り、みなさん意見や文書もきちんとしているな、という印象です。
    他のマンションや集合戸建の掲示板もみてみるといいかもしれませんね。

  18. 268 マンション検討中さん

    イータックスにアクセスし、あとは言われるがまま入力をすれば良い。
    手元に購入した際に頂いた資料や領収書、源泉徴収、ローン関係の書類があれば大丈夫。
    終わったら印刷して、必要な領収書などを貼り付けて税務署に持っていく。
    不安なら関係書類も持っていけば良い。

    マンションだと土地代と上物代をこちらが計算して出す必要があるが、戸建ては明記されてるから楽。共有ローンだとどちらがいくら残高があるかとか、土地面積を分けたりとかしなきゃだが、単一ローンならすぐ終わるよ

  19. 269 e戸建てファンさん

    お二人ともありがとうございます!
    それほど難しくなさそうで安心しました。
    サンプルなど探しながらやってみます!

  20. 270 名無しさん

    >>232 e戸建てファンさん

    思いやりは大事ですが、
    休日でもないので7時であればシャッター音はやむを得ないと思います。
    あまりに豪快にやっているようであれば、残念な話ですが、周りに気を使えない隣人なんだと諦めるしかないですね。

  21. 271 名無しさん

    >>232 e戸建てファンさん

    犬のフンは、続くようでしたら自治会出来てから対策しましょう。
    迷惑な話ですが、皆さんで知恵を出し合えば大した話でもないと思います。
    すぐに解決できるでしょう。

  22. 272 名無しさん

    >>238 1月入居さん

    素晴らしい。
    やはり個々が立ち上がらないと解決しないですよね。
    私も見かけたら注意するようにします。
    プラウドシーズンの人間ではないでしょうけど、自分達の町を守るためにも根気よくマナーを叩き込みましょう。

  23. 273 通りすがりさん

    >>271 名無しさん

    同感です。
    皆で協力すれば解決できると思います。

    早速今日は駅から3ヶ所糞を見ました。
    ヤオコー前にはいつもありますね。
    大きさから大型犬のものに見えます。
    駅前にもありましたが、危うく踏んづけるところでした。。

  24. 274 名無しさん

    >>255 匿名さん

    その通りです。
    素晴らしい投稿ありがとうございます。

  25. 275 匿名さん

    >>272 名無しさん

    前々から疑問に思ってたのですが、なぜ毎回初心者マークついてるんですか?

    270~273てたぶん同じ方ですよね?
    他の掲示板でも毎回初心者マークの方がいて何か設定するとそうなるんですかね。

  26. 276 名無しさん

    >>274 名無しさん

    同じ人ですですが、何か問題ありますか?
    久々にこのサイトを見たので気になったことを打ち込んだまでです。
    皆さんにより良い環境で過ごしていただきたいですので。
    初心者マークが出るのはわかりません。
    良きわかりませんが、私が初心者なんじゃないのですか?

  27. 277 名無しさん

    >>276 名無しさん

    何も問題じゃなく、ただ疑問に思ったので質問したのですが不快に思ったのならすみません。

  28. 278 名無しさん

    >>277 名無しさん


    こちらこそ申し訳ございませんでした。
    私はただ、皆さんにストレスない生活をして頂きたいだけです。
    私のエリアはまだ不快に思うことはあまりありませんが、力になりたいと思っております。
    何卒宜しくお願い申し上げます。

  29. 279 匿名さん

    少し話題変わりますが、住所表記について。
    3月入居で準備中です。みなさま宜しくおねがいします。
    家具や家電を配送するときなど住所がわからないと業者によく言われるのですが、みなさん同じですかね。。
    稲城市東長沼2xxx番南山35街区xx号と物件資料にありますが、公的に反映されるのは時間があるかかるのでしょうか?
    何かご存知の方いれば、教えてください。
    #ヤオコーが目印ですと伝えることもあります。。

  30. 280 匿名さん

    >>279 匿名さん
    私は9月入居だったのでまだこの辺の認知がされておらず郵便物でさえ違う番地に直されてポスト投函されていました。
    郵便局に聞いたところ東長沼の後の番地は仮で設定しているけどそのうち反映するのでお待ちください、的なことを言われ今に至りますが
    最近はちゃんと届くようになりましたよ^ ^
    未だにGoogle MAPで検索されないのが辛いところですが宅配業者も最近は慣れてきてちゃんと届きます。
    ちなみに東長沼xxxx南山xx-xxでも届くようになったので公的ではない場合は略してます。

  31. 281 もうすぐ入居

    >>280 匿名さん

    早速にありがとうございます。9月の方はもっと困られていたのですね。。郵便局のお話、最近は届くようになったとのこと、安心しました^_^

    >未だにGoogle MAPで検索されないのが辛いところですが

    はい、、早く反映されてほしいですね。

  32. 282 南山猫のアミー

    はじめまして。
    南山住人専用スレをたてました。マンション、戸建てそれぞれスレはあるのですが、南山に住む皆で情報共有できたらと思います。今後2500世帯の街になりますし!
    美味しいお店の情報とか子育てについてとかマナーについてとか・・。良かったらご利用下さい。

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/644260/

  33. 283 もうすぐ入居

    >>282 南山猫のアミーさん

    ありがとうございます!利用させていただきます^_^

  34. 284 名無しさん

    今月でほぼ全ての住居に皆さん住まわれると思うので、さらに街の活気が出そうで楽しみですね!

  35. 285 e戸建てファンさん

    最近犬のフン問題は続いているのでしょうか?
    私は特に見かけないのですが、気づいていないだけなのかな。

  36. 286 9月入居

    街びらきイベントの案内、来ましたね。
    程よく盛り上がりますように。

  37. 287 引っ越し予定

    >>285 e戸建てファンさん

    3月入居しましたが、一度もみていません。

  38. 288 名無しさん

    >>287 引っ越し予定さん

    たしか先週くらいに郵便で来ていましたよ。

  39. 289 口コミ知りたいさん

    プラウドシーズンからサザンヒルズこども園へ通いはじめるお子さんが多いと伺ったのですが、共働きではないと入園できないでしょうか?
    少人数みたいなので働いている方が優先されてしまうのでしょうか?

  40. 290 評判気になるさん

    3歳~5歳の1号認定(幼稚園)なら働いてなくても預けられると思いますよ。

  41. 291 口コミ知りたいさん

    今日、大通り沿いの家の植栽に犬のおしっこさせてる方を見かけました。。
    白っぽいクリーム色の中型のふわふわな毛の犬でした。犬種が分からずすみません。

    街区内で散歩させてる犬連れの方がいるのですが挨拶しても無視されるのでここの街区の方ではないのかな。。
    散歩するのは別にいいですが、あちこちに糞尿されるのは困りますね。

  42. 292 匿名さん

    今更なのですが…プラウドシーズン稲城南山の自治会や電子掲示板のようなものはもうとっくに始まっているのでしょうか…。
    入居時にいろいろな雑事と一緒に申し込み用紙だけワーっと送ってそのままにしてしまっています。
    URLなんかもわからずじまいです…。
    どなたかわかる方教えてください。
    すみません。

  43. 293 匿名さん

    >>292 匿名さん
    すみません、電子掲示板ではなくて電子回覧板でした。

  44. 294 名無しさん

    >>292 匿名さん
    たしか6月か7月に電子回覧板というか住民専用のホームページのURLやログインIDが記載された紙が郵送されてきましたよ!

  45. 295 匿名さん

    >>294 名無しさん
    早速のお返事ありがとうございます!
    まぁっ!!
    その郵送物、うち届いてないです…。
    野村のカスタマーセンターに連絡してみます。
    ありがとうございました、本当に本当に助かりました!

  46. 296 匿名さん

    台風一過の晴天ですね。
    皆さん、異常はありませんでしたか。
    何かあればお声掛けください。

    我が家は特に異常はありませんでした。
    停電もなくて本当に良かったです。

  47. 297 名無しさん

    >>296 匿名さん
    雨が凄かったですね!
    夜に各住戸の街灯が点灯していると安心しますよね。

  48. 298 OLさん

    >>296 匿名さん

    我が家も大丈夫でした。15号に続き連続でしたが、建物しっかりしてるなと思いました。
    大きな窓にはシャッター完備、小さい窓も鉄網入っていて万が一割れても飛び散らなくなってますし。
    皆さん無事で良かったです。

  49. 299 匿名さん

    >>297 名無しさん

    たしかに街区全体として街灯を点灯させていて夜も素敵な雰囲気がありますね。

  50. 300 匿名さん

    道路で小さな子供を遊ばせ井戸端会議をしている方、もっと子供に注意して下さい。
    街区内は徐行して車を運転していますが、子供だけの突然の飛び出しに冷やっとします。

    道路は遊ぶ場所ではありません。せっかくポケットパークがあるのですから、そちらで遊ばせて下さい。いつか事故になります。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸