分譲一戸建て・建売住宅掲示板「【契約者専用】プラウドシーズン稲城南山」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 【契約者専用】プラウドシーズン稲城南山

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
契約済さん [更新日時] 2024-03-21 19:01:56

契約者・住民専用スレです。

https://www.proud-web.jp/house/minamiyama/

[スレ作成日時]2018-07-13 23:40:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 101 通りがかりさん

    そうなんですね!家によって大分違うんですね。洗濯物干せないのは困っちゃいますね〜(-_-;)

  2. 102 名無しさん

    そうでしょうか。。
    洗濯物を干せないと思ったことはないです。
    数匹は見かけましたが。

    それよりわざわざ他人の家を見て回られているというのが。
    他人は他人でいいと思いますが。
    本当に住まわれている方なら。

  3. 103 通りがかりさん

    まぁまぁ(^_^;)あのあたりなんてぐるっと歩いても5分かからない狭さですし、通りすがりになんとなく目に入っただけかもしれないですよ。
    私は聞けて良かったのでありがたいです!

  4. 104 名無しさん

    契約者専用、となっている時点で
    個人の主観だけで情報を流すと不快に思う人もいるということです。もちろん当方の情報も個人の主観ですので悪しからず。

  5. 105 名無しさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  6. 108 匿名さん

    [NO.106~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  7. 109 戸建て検討中さん

    質問があります。何度もここでお話が出ている件で申し訳ないのですが、食器棚のサイズに関してです。もう食器棚を決められた方、既にお住まいで、実際使われている方にお伺いしたいのですが、奥行きはどのくらいにされていますか?オーダーを考えていて、図面から奥行き60程いけるのでは、といわれたのですが不安で。。野村さんの営業さんに聞いてみても明確な答えが得られずで、、。パントリーがないので食器棚の収納性は重要かなと思っているのですが、なんせ現地現物をみられていない為とても不安です。皆様のご意見をお聞かせ頂きたく思います。どうぞよろしくお願いします。

  8. 110 匿名さん

    >>109 戸建て検討中さん
    うちはオーダーで45センチにしました。確かに60センチいけますが、結構ギリギリまで机があると圧迫感があるのでは?引き出しも60センチもあると奥の方は取り出しにくいのでは?と思ってのことです。
    レンジを置くとピッタリで冷蔵庫の部分は別途壁を作っておしゃれにしました(伝わりにくい文ですみません、冷蔵庫まで食器棚をまっすぐにしたいのなら60センチでないとダメかもです。)

    結果としては大満足しています。収納が多すぎて空の部分があるくらいです。
    また、自分たちに合うような引き出しや戸棚の配列に設計してもらったので非常に使い勝手が良いです。

    野村さんのは自分たちの使い勝手には合わなかったので選ばずオーダーにしたのですが、結果的に安く、満足のいく仕上がりになりました!

    キッチンは毎日使うものなので、それぞれの方の使い勝手に合わせて仕上がるといいですね^_^

  9. 111 名無しさん

    インテリアフェアでは奥行き45と60の2種類ありました。
    ただ奥行き60にしても引き出しは変わりません。
    そこガッカリしてやめました。
    収納力は高ければ高いほど良いと思ったので。

  10. 112 戸建て検討中さん

    >>110 匿名さん

    >>111 名無しさん

    ご返信いただきありかとうございます!
    とっても参考になり大変助かりました!




  11. 113 入居しました

    交流会一回目、終わりました。
    最初は戸惑いもありましたが、皆さん工夫して自己紹介して頂き、ようやく家と名前とお顔が一致して、街として目覚めた感じがしました。
    楽しかったです。
    他の会に参加される方やこれから引渡を受ける方も、どうぞよろしくお願い致します。

  12. 114 検討板ユーザーさん

    交流会楽しく終わられたのですね。
    みなさんが顔馴染みになれたようでうらやましいです。
    今、ガスコンロを既存のものから入れ替えようか検討しているところなのですが、
    75センチ幅のものでも入るか分かる方いらっしゃいましたら教えてください。

  13. 115 匿名さん

    交流会は、どこでやったんですか?
    会費など必要ですか?
    出席率はどうでしたか?家族全員出るものですか?

    また、他にも会が開催されるのですか?

    質問攻めですみませんm(_ _)m
    よろしくお願いします!

  14. 116 eマンションさん

    >>88 入居しましたさん
    回答ありがとうございます!現地周辺みてみます!

  15. 117 名無しさん

    入居されてる方、これから入居する形で、ネットはどの会社と契約ですか?
    野村が勧めてくるJコムの人が多いんですかね?
    ネット情報知りたいです(^_^)

  16. 118 入居待ち

    私も最初J:comにしようと思ったのですが、インテリアフェアでフレッツ光も通ってると聞いたので、フレッツ光にする予定です。

  17. 119 入居しました

    >>117 名無しさん
    jcom、遅いし発展性がありません。
    ミニマムで安くという方にはよいです。
    暫く様子を見て、他に乗り換えるか考えます。

  18. 120 名無しさん

    内覧会行ってきました。
    1階のクロゼットのステン棒は4箇所掛け具があるのに2つしかありませんでした。2階は4つずつ掛け具と棒がありました。
    担当に聞いたらオプションで追加とのことでしたが、他の家も同じでしょうか?

  19. 121 9月入居

    同じです。ご安心ください。

  20. 122 通りがかりさん

    私もフレッツ光の予定です!

  21. 123 名無しさん

    3月入居、インテリアフェアのことをすっかり忘れてました・・・1日2日ですね。
    保育園見学でバタバタしていて危うく行かずにすぎてしまうところでした。

  22. 124 名無しさん

    皆さん
    火災保険はどうされていますか?
    野村仲介?自分で契約?
    どちらが安くてお得でしょうか?

  23. 125 名無しさん

    わたしは野村から案内があった火災保険を検討中です。
    別で同条件で見積取ったところ、野村の方が安かったので^^

    皆様は水災は付けられましたか?
    付けるか付けないかで迷っておりまして・・・

  24. 126 マンション検討中さん

    ここは地理的に床上床下浸水はないので、必要はないと思います。

  25. 127 戸建て検討中さん

    ゴミ箱外に置いている方いらっしゃいますか??どうしようか迷ってます...。

  26. 128 マンション検討中さん

    回収用のゴミ箱ですよね?
    そのゴミ箱を家の中にいれる方が嫌だと思いますが。。。邪魔だし。

  27. 129 匿名さん

    バルコニーのテラスタイルを付けた方がいいか悩んでます。
    オプションで付けた方、いらっしゃいますか?またお幾らぐらいになりましたか?バルコニーが広いので金額気になります。

  28. 130 3月入居さん

    >>129 匿名さん

    >>129 匿名さん
    私もでバルコニータイル気になっています‼︎ぜひ知りたいです。
    我が家はインテリア相談会でつけるか外部発注か悩んでいます。外部発注だとエアコンの室外機を置く関係でタイルがつくまで2階にはエアコンが置けないのかな…とかいろいろと悩んでいます。どなたかアドバイスお願いいたします。

  29. 131 名無しさん

    タイルは一日で固まりますよ。

  30. 132 戸建て検討中さん

    >>130 3月入居さん

    外部のタイルの値段をまだ調べていませんが、結構違うものでしたか??

  31. 133 名無しさん

    我が家のバルコニーの大きさですが・・・

    インテリアフェア:約20万
    外注:約13~15万

    同メーカー・同資材で見積出しました。
    ひと段落してからバルコニータイルを外注にお願いしようと思っています。

  32. 134 129です

    >>133 名無しさん

    教えて頂きありがとうございます。
    やはり野村は高いですね。
    私も他を探そうと思います。

    130さんの仰る通り、先にタイルを
    やらないとエアコン室外機が
    置けないのか、悩みます。
    色々出費もありますし泣

    参考になりました。



  33. 135 9月入居

    ウチもバルコニータイル、施工しました。
    インテリアフェアの価格で税抜き24万円。グレードは普通くらいでしょうか。
    ホームセンターの量販品でやれば半分程度でできるとは思っていたのですが、私は以下の点を考えて、インテリアオプションで発注しました。

    ・野村のアフターの対象になる。(防水塗装のバルコニー床面への影響を考えて)
    ・入居前にプロが施工。
    ・戸建てバルコニー用の特注品で、風に飛ばされない重めの設計。
    ・排水、ほこり溜まりに配慮した脚

    気にしすぎレベルかもしれませんが、リスクが転嫁できるものは、なるべくアフター対象として転嫁する考えで選びました。

  34. 136 3月入居

    >>135 9月入居さん

    参考になります。ありがとうございます。
    ウチもアフター対象になるのを考えて野村で注文を考えています。風雨にさらされる部分ですし。

  35. 137 3月入居さん

    >>135 9月入居さん
    130です。
    貴重なご意見ありがとうございます。
    私はまだ外部に見積もり依頼をしていなかったのですが、こちらのアドバイスがとっても参考になりました。アフターサービスのことまで念頭にありませんでしたので。私も野村で頼もうと思います。いろいろと安さを求めていくとたくさんの業者とやりとりしなくてはいけないことも億劫に感じていましたので良い後押しをいただけました。

  36. 138 名無しさん

    日陰が無いと、夏場は非常に熱くなりそうたし、
    内は安いウッドデッキにして、時々外して掃除するつもりです。
    予算3万円です。
    因みに、野村さん施行したのは滑らないタイルですか?

  37. 139 匿名

    テレビアンテナを検討しているのですが、つけられた方いらっしゃいますか?
    電波状況に問題がないか気になります。

  38. 140 9月入居

    >野村さん施行したのは滑らないタイルですか?

    滑らないですね。インテリアフェアでたくさんの部材の特徴を説明してくれました。
    我が家は外壁に近い色にして、連続性のある開放感のある見た目にしてみました。

  39. 141 入居待ち

    こんにちは。
    リビングの片開き窓に網戸ついてるかご存知でしょうか。

    ロールスクリーンにする予定が今になって網戸あったっけ?と焦ってます。。

    教えていただけると幸いです。

  40. 142 匿名さん

    >>141 入居待ちさん
    住戸によって違うかもしれませんが
    うちの窓には全て網戸がついています。
    片開きは全て内網戸です。

  41. 143 入居待ち

    >>142 匿名さん

    そうなんですね!
    安心しました。
    早速教えていただき有難うございます。

  42. 144 名無しさん

    内もロールスクリーンを考えていますが、網戸関係ありますか?
    他にハンドルレバーが気になりましたが、既にご入居済みの方はどうされていますか?

  43. 145 3月入居さん

    またまた食器棚の件で申し訳ないのですが…。
    食器棚を綾野で注文された方いらっしゃいますか。
    キッチンとの色合わせはどうされましたか。
    我が家はキッチンの色と合わせたいなと思っているのですが、まだ内見もしていないので、実際の色がわからなくて悩んでいます。
    内見後の発注だと少々遅いですよね…。
    また、内見の時に実物の色見本を持っていけるかもわかりません。

    うちのカラーは1、チェリーなのでタカラスタンダードのTS-3034Eです。似たお色だと何色になるでしょうか。
    外部で食器棚を注文された方で色合わせで工夫されたことなどあれば教えてください。

  44. 146 名無しさん

    >>145 3月入居さん

    参考にならないかも知れませんが、
    内覧した結果、内は白でも良いと判断しました。
    壁が白だし、合わせようとして微妙に違うと嫌なので(汗)
    楽天で綾野の白を注文する予定です。

  45. 147 名無しさん

    ご存知の方教えてください。
    表札のスペース(?)は何センチでしょうか?
    18x18だと大きくてはまらないですかね?

  46. 148 3月入居さん

    >>146 名無しさん
    ご丁寧にアドバイスありがとうございます。
    そうなんですよね…似た色合わせにすると余計に違う部分が目立つ気がして…。
    見せる食器棚みたいなのにも憧れるのですが、これはこれでまた棚板を吊る業者を探すのが大変ですよね…。最近疲れてきました。
    白の食器棚いいですね。
    私も内覧を待って決めようかなと思います。
    ちなみに、野村のインテリアフェアも行かれましたか?
    契約時にもらったカタログを見てもいまいちよくわからなくて…。
    3種類あるってことでしょうか。
    ①タカラスタンダード製(8個しか選べないやつ)インテリアセレクション価格表P4
    ②ラクモア食器棚(野村オリジナル)
    ③オーダーメイド食器棚(オーダー家具のご案内P4)
    ラクモア食器棚は価格表が入っていないんですよね…。それとも②と③って一緒なのでしょうか??

  47. 149 匿名さん

    >>147 名無しさん
    住宅によって違いますよ!
    インテリアフェアの時にサイズを教えてもらえます。

  48. 150 名無しさん

    >>149 匿名さん
    お返事ありがとうございます。
    門柱の表札スペースでしたが、住戸によるんですね。
    インテリアフェアでは聞かなかったので、
    遠いけど現地確認します。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸