なんでも雑談「小田急線ダイヤ改悪、どう思いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 小田急線ダイヤ改悪、どう思いますか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2024-04-26 13:33:37

今回の悪事、どう◯◯をつけてやりましょうか?

[スレ作成日時]2018-03-18 10:46:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

小田急線ダイヤ改悪、どう思いますか?

  1. 1301 匿名さん

    1300を補足すると、江ノ島線から田園都市線に逸走する乗客を減らすことが中央林間通過の狙い。

  2. 1302 京王大好き

    >>1300
    中央林間通過は強い。1番やりやすくて効果が高い方法だと思う。
    町田始発は以西・以南を考えると難しい。通勤時間帯に町田にロマンスカー止めれば効果は大きいんだけどなぁ。(今の時間ではなく)

  3. 1303 名無しさん

    ダイヤが改悪だから本厚木止まりのロマンスカーですら満席だぞ 必要ないと思ったら必要だった

  4. 1304 匿名さん

    平日新宿17:00発の箱根湯本行のロマンスカーですら満席だぞ。ホームウェイ1号が一番買いにくい印象。

  5. 1305 匿名さん

    >>1302
    西武池袋線は、都営大江戸線への乗客流逸走ポイントである練馬駅には、地下鉄有楽町線・副都心線直通以外の急行以上の優等列車を停車させていない。
    https://www.seiburailway.jp/railway/

    関西の南海高野線・泉北高速線も、大阪メトロ御堂筋線への乗客逸走ポイントである中百舌鳥駅には、区間急行以上の優等列車を停車させていない。
    http://www.nankai.co.jp/traffic/railmap/koya.html

    小田急も優等列車の中央林間通過について、これらの事例に固有の事情を踏まえて倣えば良いと思う。これまで快速急行や急行を中央林間に停車させてきたのは、複々線が完成していない状況で、小田急に乗客が集中し過ぎては困るから、あえて田園都市線に乗客を流す意味合いが強かったのだから。

  6. 1306 ご近所さん

    平日日中や土休日のダイヤで、準急の千歳船橋、祖師ヶ谷大蔵、狛江への停車は大いに疑問。これでは複々線にした意味がない。以前の準急停車駅(経堂、成城学園前、登戸)に戻すべき。経堂と成城学園前には急行と準急が止まるのだから、急ぎたい人は2駅で乗り換えればいい。そうすれば、遠距離用の快速急行を登戸に停めなければならない理由も薄くなる。

  7. 1307 名無しさん

    >>1306
    快速急行登戸通過自体は悪いことではないと思いますが、準急を急行線に走らせるほど急行線の容量に余裕はありません。ダイヤグラムを組んでみるときついことがよく分かるはずです。

  8. 1308 ご近所さん

    >>1306
    別に急行線に準急を走らせるべきとは言っていない。

  9. 1309 マンション掲示板さん

    今の経営者では来年のダイヤ改正も意味がないな更迭してほしい 複々線がやっと完成して抜本的によくなると思ったら 改悪になったし あと駅に意見箱みたいなの設置求む 乗客あっての電車なんだから少しは利用者の声を聞け 顧客ニーズに応えられれば収益も増加するだろ

  10. 1310 マンション掲示板さん

    >>1307 名無しさん
    朝のラッシュ時、上りの複々線区間の緩行線ガラガラのようにかんじますが 上手くやれば増やせそうな気がしますが

  11. 1311 周辺住民さん

    平日日中にロマンスカーが20分間隔なんて正気の沙汰ではないね。
    やるなら新宿~代々木上原と登戸~相模大野を複々線にしてからにして欲しい。

  12. 1312 匿名さん

    新宿~小田急永山・小田急多摩センター間で、小田急がどうしても京王から乗客を奪いたいなら、品川~横浜とか新宿~八王子みたいに特定区間運賃を設定して、京王と同額以下にするしかないのでは?

    もしくはあえて京王との競合を避け、都心ルートの良い千代田線直通を再び設定することも必要だと思う。京王は都心ルートが悪く運賃も高い都営新宿線が直通先だから、東京メトロと組めば対都心では十分勝てる要素はある。

  13. 1313 名無しさん

    >>1308
    前の準急の停車駅のままで緩行線に走らせると各駅停車によって詰まってしまうので急行線に走らせざるを得なくなります。かといって急行線も容量にあまり余裕がないので今の形になっているのだと思います。ただ、今の準急を各駅停車に変えるのは全然ありだと思います。
    >>1310
    朝ラッシュの緩行線は10分あたりで、各駅停車2本と通勤準急1本の3本が走っていて、各駅停車の減便は厳しいと思います。緩行線のこれ以上の増発は厳しいです。

  14. 1314 マンコ・ミュファンさん

    >>1313
    緩行線は各駅停車5本にして全て千代田線直通。
    代々木上原~新宿間は、特急を除いて全て各駅に停車。

    以上

  15. 1315 マンコ・ミュファンさん

    >>1314
    5本/10分

  16. 1316 ご近所さん

    >>1313
    平日朝夕ラッシュ時など本数が多い時間帯はともかく、平日の日中とか土休日なら準急を急行線に走らせることは可能だと思うが。勿論、千歳船橋、祖師ヶ谷大蔵、狛江の3駅は通過で。それでも厳しいならば、代々木上原、経堂、成城学園前などで転線して急行線と緩行線を上手く組み合わせて走る方法だってある。

    準急の各停格下げは全然ありと言われても、各停の本数が増えるだけで速達性の向上には資さないのだし、ここで運用側目線での「解決策」を述べられても何ら意味がない。それならば、快速急行の登戸停車も止む無しという話になるだけだろう。

  17. 1317 通りがかりさん

    今までで一番ダメ

  18. 1318 通りがかりさん

    多摩線だけ力入れてる
    不便??他線引っ越し考え中

  19. 1319 名無しさん

    >>1316
    日中に旧準急を走らせるならそもそもダイヤの根本から変えないとダメだと思います。
    今の代々木上原発の昼下りの時刻表が
    2分 各駅停車 本厚木
    特急通過
    6分 快速急行 小田原
    9分 急行 小田原
    13分 各駅停車 本厚木
    16分 快速急行 藤沢
    18分 急行 唐木田
    の20分サイクルになっています。ここに準急を急行線に入れるとしたら急行小田原行か急行唐木田行の続行になります(それ以外の時間はダイヤの都合上入れられない)。それだと急行と準急が登戸まで続行するだけ(しかも登戸では後続の快速急行が迫ってきているので詰まりの危険あり)なのであまり意味がないと思います。

    あとは代々木上原で快速急行と同時発車して、経堂まで緩行線を走り、経堂から急行線を走るという案もあります。ただ、これも結局は準急-急行の順番で続行運転で登戸まで行くだけなので効果は薄いです。

    旧準急を入れるなら今の20分サイクルを変える必要がありそうです。

  20. 1320 マンコミュファンさん

    俺も今のダイヤは賛成できないけど、ただ「混雑するから快速急行は登戸通過しろ!」とか「準急の停車駅多すぎ」とか言っても意味ないぞ。
    反対するならするなりに自分なりの根拠のある具体的なダイヤの対案を示さないとなんの解決にもならない。

  21. 1321 買い替え検討中さん

    >>1320
    ダイヤの「対案」を示せる人が一体どれだけいるのか?という疑問も然ることながら、素人の語り場に過ぎないこのスレであえて「対案」を示すことに意味があるとも思えませんが?「対案」はダイヤ作成のプロが責任を持って作るしかないでしょう。必要ならば、小田急のダイヤ作成担当者による説明会なり、担当者に加えて、社外のダイヤ作成経験者も交えた公開討論会があっても良いと思います。

  22. 1322 マンション比較中さん

    全列車新宿駅を通過で。
    そうすれば、自ずと利用者が減って混雑緩和する。

  23. 1323 京王大好き

    小田急の増収と乗客の利便性を兼ね備えたダイヤにしてほしい。

  24. 1324 匿名さん

    >>1318
    かと言って多摩線を京王並みの便利さにすると本線・江ノ島線を殺すことになる。
    私は住んでいる地点の関係や外回りで他線の上り朝ラッシュを使う機会もある。
    多々不満はあれどもなんだかんだ小田急が一番いいよ。他は話にならない。
    快速急行は混んでいるけど登戸停車になったとは言ってもスピード感がある。
    逃げ道としては各停は混んでないし長距離なら特急も選べる。
    ただ競合区間だけでなく、在来の利用者をもっと大事にして欲しいとは思う。
    小田急は携帯電話会社じゃないのだから。ただ大手を振って「一番だ」と言う気もない。

  25. 1325 マンコ・ミュファンさん

    >>1324
    多摩線は比較的距離が短いので、急行と新種別(唐木田~新百合ヶ丘までの各駅、登戸、成城学園前、経堂、下北沢、代々木上原、新宿・千代田線内の各駅に停車)の2本立てにするだけでも便利になる。
    どちらの種別も、行き先は新宿と千代田線方面。
    ※快速急行は廃止。

    各駅停車は全て千代田線直通で最長向ヶ丘遊園まで。
    準急は全て新宿行で、代々木上原~新宿間の各駅にも停車。
    快速急行は小田原線と江ノ島線で運行。

  26. 1326

    難しいとこですね。
    まあ今度は相鉄直通線にお客様がいかに逃げないように対策
    を立てることを念頭に置くべきではないでしょうか?
    2019のJR開通でおそらく海老名始発という話みたいですから
    どうなるか見ものです。

  27. 1327 匿名さん

    小田急が相鉄の株式を一気に大量購入して相鉄の経営権を握るしかない。東急やJRとの直通計画自体は阻止出来ないまでも、完成を遅らせたり、完成後も直通電車の本数を絞るなり、全て各駅停車での直通にするなり、新横浜折り返しの設定を増やすなどして、江ノ島線からの乗客流出を防ぐ。

  28. 1328 マンコ・ミュファンさん

    >>1325
    急行は向ヶ丘遊園、成城学園前、経堂を通過で。

  29. 1329 評判気になるさん

    >>1328
    それもはや快速急行じゃないですか笑
    まあ、そうするならするでその3駅をどう救済するか考えないといけないですね。

  30. 1330 京王大好き

    >>1318
    地方から転居する人で小田急に住むなら、多摩線内の急行停車駅と新百合ヶ丘,向ヶ丘遊園,登戸以東の各駅が便利ですね。
    ダイヤ改正で快速急行が速くなっても町田から乗って混雑にもまれることを考えると微妙ですね。
    京王線なら沿線の長さが短い分昼間は快適に移動できますが、朝の急行ダイヤは要検討でしょう。

  31. 1331 匿名さん

    準急成城学園前行は各停にしていいと思う。

  32. 1332 マンコ・ミュファンさん

    >>1328
    快速急行は町田から下北沢までノンストップで。
    >>1331
    急行向ヶ丘遊園も各駅停車で。

  33. 1333

    匿名さんはJRへの相鉄直通ラインが開通したら小田急の利用客はどれくらい
    減ると思いますか?極端な話代田→下北沢間の輸送人員がどれくらい減るとお考えですか?自分は5%だと予想します。東急側が開通した時点で一割かなといったとこです。

  34. 1334 匿名さん

    >>1333
    そんなもんだと思います。

  35. 1335 匿名さん

    >>1333
    確実にいなくなるのは基本的に小田急・相鉄乗換駅住民と相鉄線住民。
    JRはそんなに影響ないと思う。すでにJR・東急・京急による横浜経由も多いから。
    東急方面は東横・副都心直通が多いと結構影響が大きいかもしれない。
    ただし、運賃面では小田急優位な地点が多い思うので静観じゃないかなあ。
    相鉄から小田急の利用者が現状で多ければ結構痛手だと思う。

  36. 1336 匿名さん

    小田急が乗客を維持出来るかどうかは、副都心・新宿の地位にもかかっていると思う。新宿がこのまま地盤沈下を続け、品川や都心側が発展するなら、江ノ島線利用者や海老名以西の小田原線利用者からも相鉄側への流動が増えるだろう。

    東海道新幹線の停車駅で、将来はリニアの始発駅にもなり、羽田空港へも京急で一本で行け、北側の泉岳寺付近も再開発中の品川のポテンシャルの高さに比べて、新宿は西口の再開発が予定されているものの、発展的な材料に乏しいことも確かだ。

  37. 1337 通りがかりさん

    現状、城南や品川臨海で働いている人がどれだけ小田急・相鉄競合エリアに住んでいるのだろう。

  38. 1338 京王大好き

    相鉄都心ラインは品川を通るのではなく、大崎通る筈だよ。上野東京ラインとの直通はないと思うので、東京方面は武蔵小杉か大崎で乗り換えになると思う。

  39. 1339 マションさん

    朝の上りについてですが、先日、通勤急行の先頭車両の運転席の手前で観察してました。新百合から遊園までだいたい時速40から45kmくらいですね(7時半くらいの時間帯)。急行とは言いにくい速度ですが、仕方ないですね。この速度を保つことが今の小田急にとって生命線なんでしょう。

  40. 1340 通りがかりさん

    >>1339
    7:30辺りの時間の新百合ヶ丘→向ヶ丘遊園は10分あたりで快速急行2本、通勤急行1本、各駅停車1本、通勤準急1本の計5本が走っているので通勤急行や快速急行がノロノロになるのはどうしようもないですね。町田→新百合ヶ丘間と違って、優等退避できる駅もないですし。そこの区間だけは各駅停車とほぼ変わらないペースで走ってます。

  41. 1341 マンコ・ミュファンさん

    >>1340
    快速急行を1本減らすべきだよ。
    10分に1本にして、1時間あたり6本。
    各3本が小田原線と江ノ島線から。
    多摩線は新宿行の通勤急行と、千代田線行の準急にした方が良いと思います。

  42. 1342 通りがかり

    素敵な相模大野止まり急行と、素晴らしいスピードの快速急行(棒)

    相模大野乗り換え必須でいつも満席の急行?
    9時25分愛甲石田発で新宿に10時18分着。(所用時間53分)

    9時32分直通新宿10時29分着。(所用時間57分)
    急行より時間の掛かる[快速]急行?

    流石、お客様を大切にする会社はダイヤ組みも違いますね。(棒)

  43. 1343 通りがかりさん

    >>1341
    朝ラッシュに快速急行6本/hにしてしまうと、スピードアップにはなりますが、明らかに混雑が増してしまうので今以上に優等を減らすことは無理だと思います。

  44. 1344 通りがかりさん

    >>1342
    今の昼上りダイヤの緩急接続は町田と登戸ですが、これは少々きついと思います。なぜかというと、各駅停車と急行・快速急行の所要時間差を考えた時に各駅停車が町田から登戸まで優等から逃げ切るのが厳しいからです。そのため町田で前を走っている小田原線急行が新百合ヶ丘で快速急行を退避して、意図的に遅らせています。自分もこれは無駄があると感じていて、緩急接続の駅を変えることも含めて検討が必要そうです。

  45. 1345 通りがかり

    >>1344 通りがかりさん

    本厚木や海老名での特急待ち合わせもありますね。
    そして新百合ヶ丘で快速急行が急行を待ち合わせ(笑)

    もうね、本当に意味がわかりません。

    少子高齢化でどんどん都心集中すると(厚木からは東京工芸大学の学部も今年逃げだします。昭和音楽大学、青学に続いて都心回帰かと)わざわざ遠方に住む意味がなくなります。
    小田急は自ずから箱根迄の路線を切っているんです。
    頭の良い方々なので深慮望遠なのでしょうが、どういう方策なのか聞いてみたいものです。

  46. 1346 通りがかりさん

    本厚木や海老名で特急退避しないと、ロマンスカーの小田原→新宿が80分台になってしまう(現状は79分)のでまだ理解はできます。ただ、緩急接続駅を変えるだけでも所要時間の短縮はできると思いますね。あとは、今回のダイヤ改正で各駅停車の余裕時分を取りすぎたというのもあると思います。今、各駅停車の町田→新百合ヶ丘は11?12分ですが、実際に乗ってみると10分台で行けたりします。

  47. 1347 通りがかり

    >>1346 通りがかりさん

    何度もありがとうございます。
    その、海老名や本厚木での特急ですがガラガラなんですよ、私が見る時って。
    ほんの少しの特急料金の為に本筋の周辺住民の利便を切り捨てる。
    素晴らしい経営判断だと感服しています。

    どんどん売上を減らし、リストラの言い訳を作りたいのかなとも考えたりします。

  48. 1348 通りがかりさん

    県央から都心には小田急と中央快速や山手が多いと思うのだが、
    この層が相鉄に大量に流れるという想定なのか。
    それとも千代田線や井の頭線を使っている層なのか。
    相鉄からであれば都心直通が有効なのは間違いないけど、
    わざわざ小田急沿線利用者がわざわざ海老名で降りてまで行くのかなあ。大和ならいそうだけど。

  49. 1349 通りがかりさん

    >>1347 通りがかりさん
    物凄い皮肉(?)であまり読むに耐えませんが・・・。
    大野止まりや特急通過待ちには泣かされますが、
    遠近両立させなければいけない事情もあるのだろうとは思っています。
    午前の上りロマンスカーは町田や大野から乗ってきますね。
    朝イチの下りで観光客や所用客を乗せて戻って来る便なので、ガラガラでも走らせるということなのでしょう。
    回送よりは料金取って走らせるほうがもうけになりますし。

  50. 1350 検討板ユーザーさん

    小田急は複々線になったら社畜の味方かと思ったら快速急行は激混みで 疲れた体にストレスを与えるから社畜の敵だね

  51. 1351 マンション検討中さん

    >>1343
    いやいや、無理に乗車しようとしてと限度があるでしょ。
    混雑率に500%や1000%って数字が出ると思うんですか?

    頭悪いですね。

  52. 1352 通りがかり

    >>1349 通りがかりさん

    なるほど、朝の箱根からの帰りでしたか。
    以前のダイヤの時は待ち合わせが無く気付きませんでした。

    ところで、物凄い皮肉ですみません。
    でも、良くなる良くなると散々喧伝していた改'正'前に西は捨てると言われていたらまだ納得出来たのにと言うのと、本当に都心回帰で大学、企業、住民がいなくなるのでその旨感想を書いてみたのです。
    目先の利益に目が眩んで浅はかな対応をし、結局自分で蒔いた種で後から泣きを見た自分の出身地のとある企業を見ているので既視感が、と思います。

  53. 1353 通りがかりさん

    >>1351
    1343の者です。少し言い方に語弊がありました。混雑というよりは今まで以上に積み残しが出ると思いますし、まず朝ラッシュで快速急行6本/hはさすがに少なすぎです。

  54. 1354 匿名さん

    >>1292 花さん
    江ノ島線?千代田線はいいかも!大手町から中央林間まで半蔵門線と大して時間変わらないし。急行大和行とかかな。

  55. 1355 県央の人

    >>1342
    快速急行を海老名で待機させてるのはわざとだと思う。海老名にタワーマンション建てるから、海老名?新宿はスピーディーに移動できないよマズいと思ってるかも。
    海老名以西の方々は速くないけど「ロマンスカーをご利用ください」でしょう。

  56. 1356 県央の人

    急行相模大野行が多いのは足柄あたりの駅が6両しか止められないから。開成駅10両化するなら、残りの4駅も10両化して急行は本厚木?小田原各駅にしたほうが良いような。
    あと江ノ島線急行通過駅もどうにかしてほしい。

  57. 1357 通りがかり

    >>1355 県央の人さん

    こんにちは。
    以西はロマンスカー必須なら、その分積み立てて都内に住みますね。
    県央から大学、企業がいなくなれば、住宅移転もはますます加速しますし。

  58. 1358 県央の人

    >>1357
    ちなみに私は、火曜日?金曜日は本厚木?新宿まで行きはロマンスカーを利用しています。朝本厚木か海老名から通勤準急があるんですが、座れても遅くて嫌になっちゃいました。
    代々木上原は人いっぱいなので成城学園前で通勤急行に乗り換えると楽ですが、79分もかかります。ロマンスカーだと53分と26分短縮なので、時間帯によっては課金が良いでしょう。

  59. 1359 検討板ユーザーさん

    >>1358 県央の人さん
    朝の上りのロマンスカーは予約が取れないから意味がないです。 本厚木駅なら通勤準急はガラガラで前のダイヤの準急新宿行きの方が良かった。

  60. 1360 匿名さん

    >>1338
    もし、相鉄JR直通線が横須賀線の品川、東京方向に向かうルートを取れば、海老名や湘南台から品川駅や新橋駅、東京駅にも直通出来ることになる。新宿や渋谷は相鉄東急直通線(東横線経由の場合)とも競合するから、JR直通線とは方面を棲み分けるよう計画変更する可能性は十分あり得ると思う。需要が多ければ品川・東京方面の本数を増やす可能性も…。

  61. 1361 マンション比較中さん

    >>1353
    快速急行減便⇒積み残し(乗れない)⇒次の快速急行を待つ⇒積み残し(乗れない)…etc
    阿呆の極みですわw

  62. 1362 県央の人

    >>1359
    当日だと満席で運が良ければキャンセルが取れる感じですね。ラッシュ前後だと新宿740着と新宿842着がありますが、前者は2週間前くらいに取らないと危ないと思う。

    本厚木始発の優等で新宿行はほぼ消えてしまったので残念でならないです。前だったら本厚木706発準急新宿行があったのに。

  63. 1363 県央の人

    小田急はかなり海老名に力を入れているみたいだけど、海老名以西の街が衰退するのか良くなるのかは小田急次第。
    相鉄都心直通で海老名始発の急行新宿行きとかできれば良いなぁと思うけど、ロマンスカーを利用してもらいたいからできないのかなぁ。それとも、朝特急増発して推し進めるのかなぁ。

  64. 1364 口コミ知りたいさん

    >>1359
    前準急と現通勤準急って停車駅同じですよね?
    まぁ行き先は違いますけど。
    通勤準急に乗れば、座って通勤できるじゃないですか。
    本厚木~代々木上原まで約70~80分程度。
    それが嫌なら、本厚木6時12分発の急行我孫子行に乗れば良いだけの話。
    自分は8時出勤なので、もし本厚木ユーザーだったら6時12分発の急行我孫子行に乗って通勤するわ。
    代々木上原乗換えの新宿でも丁度1時間程度だし。

  65. 1365 マンコ・ミュファンさん

    >>1364
    私も急行我孫子行に乗って千代田線内某駅まで通勤してる。
    帰宅時は急行伊勢原行とか普通に座れるから重宝してる。

  66. 1366 県央の人

    >>1364 >>1365
    自分は新宿9時に着けば良いので急行我孫子行に乗る訳にはいかないが、朝お早い時間から通勤しているんですね、お疲れ様です。
    やっぱり何時に着くかによって、選択肢が変わってきますね。

  67. 1367

    JR直通はそんなにあてにならないといったらあれですが
    本数少ないからそんなには影響はこないと思う。ただ
    相鉄東急直通ラインできたら湘南台始発だろうから影響はかなりあると
    思う。東急直通は目黒線三田線へいくだろうし日比谷・大手町に一本で
    いけるから上原乗り換え客の減少にも繋がると思いますがどうですか?
    海老名からのJR直通に小田原・厚木方面のお客様がいちいち乗り換えないん
    じゃないかな?快速急行の方が速いし。よっぽど着席希望の強い方なら別でしょうが。

  68. 1368 検討板ユーザーさん

    >>1365
    多摩線-千代田線の優等を復活してほしいという意見も根強いですが、夕ラッシュの千代田線→小田原線の優等も今のダイヤを見てると需要はありそうなのでどうするか悩みどころですね...。

  69. 1369 検討板ユーザーさん

    >>1362 県央の人さん
    準急新宿行きは新百合ヶ丘から代々木上原まで激混みでしたが、本厚木駅からなら以前は伊勢原の方面の方々も着席狙いで利用してたと思います。まぁ混雑率はやばかったけど 今の通勤準急よりは優秀ですね

  70. 1370 県央の人

    >>1369 検討板ユーザーさん
    新松田や秦野・伊勢原始発の準急もあったのにねー。
    伊勢原始発の各停はかなり増えたが、早朝は接続で便利だけど出そびれると厳しい。
    ラッシュ時にも県央始発の急行できたら良いなぁ。

  71. 1371 口コミ知りたいさん

    通勤準急が申し訳ないが役に立ってないなって感じ 大手町方面に向かう人も登戸まで快速急行に乗り換えするから 直通列車より代々木上原始発にしたらいいと思ってしまう。 やはり千代田線直通は唐木田方面でお願いしたい 毎回遅延するから本線と接続ダイヤが乱れるため 唐木田にすればダイヤが乱れても最小限で抑える為

  72. 1372 マンション検討中さん

    やはり町田方面のダイヤを蔑ろにしたため 収益が思ったほど上がってないって記事だったけどまさにその通りだと思った。 思ったのは江ノ島線は退避できる駅が少ないから本線増やせないのは残念

  73. 1373 マンション検討中さん

    >>1367 花さん
    今回ダイヤが川崎中心のダイヤだったと感じたので 着席希望は多いと思います。
    海老名 厚木ら辺なら現状快速急行約55分だし混んでいて着席は不可能だし朝から一時間たってるのは毎日の事だししんどいですね 時間かかっても座って行きたい人は多いのでは?

  74. 1374 周辺住民さん

    >>1366
    千代田線駅8時台到着の列車に急行が全く無いのが痛いですね。
    唐木田発の急行を(一部でも)千代田線に流してくれれば良いのに。

    >>1368
    千代田線⇒小田原線急行が需要があると言っても、どこまでが多いのか気になる。
    新百合ヶ丘辺りまでだったら唐木田行、新百合ヶ丘以西まで需要があれば伊勢原行などを増やして欲しいところ。

  75. 1375 マンション検討中さん

    >>1370 県央の人さん
    ほんとですね。本厚木とか始発なら通勤準急より通勤急行の方が役立つ気がする。

  76. 1376 匿名さん

    準急なんか要らん。千代田線?多摩線急行にして

  77. 1377

    じゃあもしかしたらJR直通4本に移る人は案外多いかもしれませんね。
    勤務地が城南地区または渋谷の人なんかにとったら着席できるという
    メリットはかなりデカい。
    私がもし厚木地域の住民で都心へ朝出かける時だったらどうだろう、新宿なら快急そのままでしょうけど渋谷とか大崎、恵比寿とかだったら海老名で相鉄直通乗り換えにするかも。
    海老名から渋谷まではJRが乗り入れたとして45分ぐらいでしょ確か。

  78. 1378 eマンションさん

    >>1372 マンション検討中さん

    >>1372 マンション検討中さん
    私もその一人、町田利用をやめて橋本利用に変更した。
    きっと長津田やら橋本へ逃げられたのかな。




  79. 1379

    はじめまして。
    京王線って最近混みだしたなあと思いますがもしかしたら小田急から逃げた
    人の流出が原因かなあと思えてしまいますがどうですか?
    長津田には流出はあまりないかと考えられます。
    ところで相鉄直通はたぶん副都心線方面へはいかないですよ。
    目黒線経由南北線または三田線と考えるのが現実的では?

  80. 1380 県央の人

    月曜だけ橋本から京王線乗るけど、朝だと8割くらいの人が橋本で座ってきて、南大沢で満席になってしまうね(橋本939発)
    淵野辺とか相模原だったら、小田急の方が安いけど座れることを重視するんだろうなぁ。

  81. 1381 マンコミュファンさん

    だいたい複々線着工まで50年かかったのは世田谷のせいなんだから 速達列車の停車は不要 賃金加算するなら世田谷エリアでやるように

  82. 1382 買い替え検討中さん

    >>1381
    多摩川以西の区間は、複々線化の恩恵に与るのみで、複々線化で地域の人が立ち退きを迫られることはなかった。多摩川以西でも複々線化による立ち退きが現実になれば、一筋縄では行かなかったはずだ。だから、世田谷が不利益を被るべきというのは筋違い。

  83. 1383 口コミ知りたいさん

    遠距離通勤者の利便性向上や他線への乗客流出防止、ロマンスカーの速達性向上等々を考えるなら、もう何と言われようと相模大野まで複々線化するしかないと思う。

  84. 1384 通りがかりさん

    >>1383 口コミ知りたいさん
    複々線区間を延ばして登戸以遠の速達性を高めると他線から乗客を奪うことができるかもしれませんが、世田谷区内の急行線の容量は変わらないので、快速急行の混雑はとんでもないことになりそうですね。

  85. 1385 通りがかりさん

    >>1378 eマンションさん
    行きは田園都市線京王線で着席通勤。
    帰りは小田急で着席帰宅という人の話もよく聞きます。

  86. 1386 匿名さん

    1381 マンコミュファンさん
    多摩川以西からの利用者も世田谷区間を通過する訳だから、漏れなく加算運賃を満額負担するってことだね?w

  87. 1387 周辺住民さん

    ラッシュ時だけでいいから、準急と急行は経堂通過に戻してほしい。
    ダイヤ改正で停車になったせいで、経堂からどっと混むようになった。
    向かいの各停はガラガラなのに。笑

  88. 1388 県央の人

    通勤準急、経堂からかなり混雑するんだよなぁー。ダイヤ改正で少しずつ混雑する感じから途中駅で一気に混雑するように印象は良くない。
    今まで登戸で乗降が多くなかったのは、準急が登戸まで各駅で鶴川過ぎたら終点まで先行するからなんだよね。登戸から快速急行になる種別が必要なのかな。

  89. 1389 マンコ・ミュファンさん

    >>1388
    登戸から快速急行…いらない。

  90. 1390 マンション検討中さん

    相鉄線が海老名から都心直通したらロマンスカー停車は不要かな。今だって本厚木より乗り降り少ないしな。今回のダイヤ町田停車するロマンスカーの本数減った気がする。 新百合ヶ丘停車が増えた感じ

  91. 1391

    通勤準急混むといっても積み残し出るほどじゃないでしょ?

  92. 1392 ご近所さん

    ロマンスカーの新百合ヶ丘停車は、小田急電鉄&小田急不動産が大規模開発に関わった新百合と多摩線沿線優遇。

  93. 1393 県央の人

    ロマンスカー海老名停車は、相鉄線から箱根へ行く需要とかタワーマンションに住む人たちの需要かな。小田原から横浜行くのに海老名経由でロマンスカーで行くのは安くて良いかもね。

  94. 1394

    小田原から横浜なら東海道線の方が近いんではないですか?

  95. 1395 通りがかりさん

    需要は行きだけでなくて、帰りというのも結構ポイントだったりするんじゃないかなあ。
    横浜に限らず東京に帰る場合、箱根から疲れて電車に乗るのにロマンスカーに空きがあれば乗る動機にはなる。
    これがロマンスカーしばらくないから・・・となればJRグリーンにするかとか、新幹線にするかという判断にもなる。
    そうなると小田急が取れたはずの運賃と特急料金をJRに奪われ、もうけをみすみす逃したことにもなる。
    横浜に帰るのに海老名に出るのは無理やり感もあるけど、相鉄住民なら選択肢にはなると思う。

  96. 1396 マンション検討中さん

    >>1393 県央の人さん
    わざわざ乗り換えないと思います。時間かかるし小田原まで東海道で行ったほうがいいです。

  97. 1397 評判気になるさん

    小田原に住んでて高給取りならロマンスカーより断然 新幹線利用したい。料金高いが約40分で東京駅につけるからね

  98. 1398

    小田原に住んで都心通勤なら東海道じゃないの?
    夕方は通快もあるし。

  99. 1399 県央の人

    小田原から都心通勤なら、快速急行だと新宿まで95分だから取れるならロマンスカーかな。
    JRだと小田原?品川あたりまで貨物線を含む複々線で朝は効果を発揮するなぁ。

  100. 1400 eマンションさん

    成城学園から小田原に行こうとしたらほとんどが新松田から各停に乗り換え
    直通がほとんどない
    以前よりもかなり時間がかかった
    快速急行は登戸より先は停車駅は変わらず とんでもないダイヤ改正です

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4540万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7698万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸