マンション雑談「世界最強Biz Town大手町勤務者!どこに住むのがベスト?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 世界最強Biz Town大手町勤務者!どこに住むのがベスト?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-01-23 14:44:13
【地域スレ】東京駅付近通勤者に良いマンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

世界にも類も見ない5地下鉄路線が乗り入れ、昼間の就業人口は100万人強。
世界最強のビジネスタウンに勤務者の皆様、どこに住むのがベストでしょうか?
23区限定で地下鉄・JR路線、駅などなど、各種ご意見お願いいたします。

[スレ作成日時]2010-01-11 18:34:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世界最強Biz Town大手町勤務者!どこに住むのがベスト?

  1. 201 匿名さん

    通称大丸有だけど有楽町はちょっと弱いねw

  2. 202 匿名さん

    丸ノ内線千代田線なら大手町・丸の内(東京・二重橋前)どちらにも行き易いですね。

  3. 203 匿名さん

    ↑日本橋にも行けるのは東西線だけ

  4. 204 匿名さん

    >>203
    だから東陽町を買えと?

  5. 205 匿名さん

    荻窪 丸の内線始発
    三鷹 東西線始発

    金があれば神楽坂(東西線
    意外と穴場 清澄白河(半蔵門線

  6. 206 匿名さん

    >>204
    茗荷谷も良いと思うけど。

  7. 207 匿名さん

    大手町勤務ならベストなのは都営三田線沿線の板橋区ですよ。
    朝も埼玉や千葉からやってくる電車みたいに混みませんし、マンション価格も江東区埋立地と大差ないか、さらに安いです。
    たとえば、JR板橋駅周辺は江東区有明と物件価格は大差ないですが、大手町への所要時間も、生活利便性もはるかに勝ってます。
    板橋区役所前は高速道路が上を走ってて空気悪いですが、歩いて5分くらい離れれば静かでいいところですよ。
    ときわ台のライオンズなんかはとてもお手頃です。ここは駅から遠いなんて言われますが、有明のCTAとかはさらに駅遠ですので、いかに江東区埋立地が割高かよくわかると思います。
    板橋区は洗練されたお店とかは確かにありませんが、江東区埋立地にもまったくないし、そもそも有明なんか街がありません。

  8. 208 匿名さん

    ときわ台は板橋区のお屋敷町だね。
    なかなかよろし!

  9. 209 匿名さん

    お屋敷町の常盤台ではなく、工業地域の前野町ね。
    常盤台と前野町では全然地価が違うから…。

  10. 210 匿名さん

    >>205
    三鷹、荻窪は郊外じゃないw
    それで座れる始発狙いなんでしょうが・・・・
    できればそんな面倒なことしたくないよ。

  11. 211 匿名さん

    >>207
    緑が不足していませんか?
    板橋区三田線沿線に大した公園が見当たらないのですが。

    ところで何で話にも出ていない有明が出てくるのですか?

  12. 212 匿名さん

    私も三田線が良いと思います。目黒、白金台、白金高輪、三田あたり。白金高輪は始発も多く確実に座れます。始発でなくても比較的空いてて楽ですよ。
    ちなみに私は白金高輪から南北線で通勤してますが、こちらも始発はガラ空き。

  13. 213 匿名さん

    >>208

    ガーデンソサイエティ住友の方ですか?

  14. 214 匿名さん

    せっかく至近の湾岸新興埋立地を売り込むために作ったスレなのに。大失敗だね。(笑)

  15. 215 匿名さん

    >>212
    いや、だから、ここではそんなところに買えない人の方が大半だからという話なのであって…。

  16. 216 匿名さん

    >>215
    それで東西線半蔵門線の東側の江東区なんでしょw

  17. 217 212

    買えますよ。年収が1千万をちょっと超える程度の私が買って住んでます。中古ですが。
    あ、でも今は売り物があまりないですね。

  18. 218 匿名さん

    築何年かが大問題じゃない。
    20年とかw

  19. 219 匿名さん

    何時買ったのか、時期も問題だね。
    6~7年前の最安値の時かもしれないし。

  20. 220 匿名さん

    親からの生前贈与があったとか、そういう条件によっても変わってくるしね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸