住宅コロセウム「横浜みなとみらいと新浦安住むならどっち? Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 横浜みなとみらいと新浦安住むならどっち? Part2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-10-14 21:20:00

これからますます栄える両エリア。どっちがいいのかな。第2部です。

[スレ作成日時]2006-07-08 06:13:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜みなとみらいと新浦安住むならどっち? Part2

  1. 62 匿名さん

    26

    客観的なコメントありがとうございます。快適で利便性のある環境につい知って欲しいと熱が入りすぎたかも知れません。

    ただこの後3年たったとしても、みなとみらいは見た目派手な感じとしては新浦安よりすぐれているのかも知れませんが、ここを訪れているようなごく普通の多くの人たちにとってそんなに住みやすい街になるとは思えません。

    もう少しお金があればMM21を買いたい友人がいらっしゃるそうですが、私ならもう少しお金があれば今度は山の別荘を買いたいですね(もういらっしゃいますけどね)。

  2. 63 匿名さん

    すごい勢いで投稿されていますが、読んでると新浦安にもみなとみらいにも関係なさそうな人がほとんどみたいですね。くだらなさが2chみたいで無駄ですね。そろそろどっちか決めたら。

  3. 64 匿名さん

    確かに、新浦安も悪くないけど、みなとみらいを選ぶ人は、価値観とセンスが違いますね。

  4. 65 匿名さん

    >>63
    既に決まっているんですよ。ところが負けず嫌いの横浜ニートちゃんが絡むんです(涙)

  5. 66 匿名さん

    横浜みなとみらいのニートの人は、酔っ払ったオヤジのようだな。
    ニートでもオヤジ化は進むのか?

  6. 67 匿名さん

    社畜会社員とその家族が、平凡ながら快適に暮らせるのが新浦安。
    自分のこだわりを大切に、誰がなんというとここがいいとやせ我慢してもすみたいのがみなとみらいという
    ところ。寄らば大樹が新浦安、他人と差別化したいのがみなとみらい。
    社畜や凡人には、新浦安の勝ちといましょう。

  7. 68 匿名さん

    凡人というのは、数が多いから凡人である。
    つまり一般的に大多数に受け入れられるのは凡人の意見である。

  8. 69 匿名さん

    ニートちゃんとか言ってる方が、ニートっぽいと思うんですけど。どっちでもいいとおもってますけど、新浦安もそういう人いるんですかね・・・。

  9. 70 匿名さん

    新浦安を推す理由を見ると、小市民的な価値感が透けて見えてくる。合理的に考えれば、それでいいのだろうが、人生そんなのでいいのかな?面白くないよ。

    みなとみらいには、漠然としているけど、なんか面白そう、気のせいかもしれないけどね。

  10. 71 匿名さん

    だんだん新浦安派の意見も見苦しいですね・・・新浦安派としてはなんとなく残念です

  11. 72 匿名さん

    凡人に評価の高いということは、絶対的多数からの評価が高いとイコールですよね。
    そういった凡人からの評価があつまってブランドが形成されていきます。
    先週書き込みをしていたブランド論が得意な関西の人が好きそうな意見ですね。
    でも彼はみなとみらいこそ大多数の国民が選ぶ場所だって書いていましたけどね。

  12. 73 匿名さん

    68 つ ま ら な い 男 ね

  13. 74 匿名さん

    つまり、みなとみらいこそ凡人が選択する場所だと言いたいのか?関西人は。
    そんなことは無いでしょ。横浜を選ぶのはセンスの良い一部のエリートだけですよ。

  14. 75 匿名さん

    67 貴方が非凡人とはとても思えないのですが。やっぱり非凡人でいらっしゃいますか?

  15. 76 匿名さん

    >>73さん
    そういった書き方は2chニートの特徴ですよ。
    自分の2chをよく見ているので分かります。

  16. 77 匿名さん

    72 なるほど。 新浦安もみなとみらいも平凡なつまらない人間の集まるところか。つまらない。

  17. 78 匿名さん

    真の勝ち組はさいたまでよいですか?

  18. 79 匿名さん

    75のような凡人にはわからない世界だよ。社畜としてしっかり生きなさい。

  19. 80 匿名さん

    さいたまは口がくさいから、来ないでといっているのだが。(笑)

  20. 81 匿名さん

    新浦安は、公団の団地っぽいイメージしかないのだが.....

  21. 82 匿名さん

    新浦安は、公団の団地っぽいイメージというのが、寄らば大樹の新浦安住民はお好みなのよ。こだわりはないから、万人向けの公団仕様が万全な安心感を与えてくれる。

    センスに自信があるわけでもないので、他人評価が高いことが全て。

  22. 83 匿名さん

    新浦安からすれば、

    「凡人と言われようが結構。自分は凡人のなかでは最上位に
    近い位置にいる」

    と思いこんでるから、「凡人」といわれても、ダメージなし。

    逆にヒクヒクしまんねん。

  23. 84 匿名さん

    今時、社蓄なんて死語がでてくるのでびっくりします。10年以上前の流行語では?

    この格差社会、成果主義の社会で生き残っていくのに、クリエイティブでなく社蓄でやっていける会社があれば教えて下さい。すぐ入社します。ある大手は毎年下位10%の社員に退職勧告を出しています。

    それと、クリエイティブは何も芸術の専売特許じゃないですからね。ほとんどの人々が勤める会社のなかで、新しい商品を開発したり、どう仕事を改善するかを考える事はすごくクリエイティブな事です。そういうことも知らない人が皮相的なことを言うのです。

  24. 85 匿名さん

    公団だなんだ言われると、5000万円がどうのこうの

    と切り返すしか能がないシンウラヤス。

    他人評価も決して高くないのにね。

    また、こういうと僻み云々というのかな。

  25. 86 匿名さん

    外人が立ちションしている街。

    見下されてるってことだ。

  26. 87 匿名さん

    シンウラヤスの主婦は、このスレ見て、すっかり生理不順です。

  27. 88 匿名さん

    たしかに、平日の書き込みを見ると、新浦安の人が多いですね。
    やっぱ、これって、主婦が多数参加してるってことですか。
    キーーーーって、なるんでしょうな、週末の圧倒的横浜攻撃には。

  28. 89 匿名さん

    社蓄 漢字が間違っています。 退職勧告だされないように、仕事でミスしないようの気をつけたほうがよろしいのではないでしょうか。

  29. 90 匿名さん

    シンウラ、子育て世代にはとても良い町ですよね〜。
    お手頃な商業施設があるし、やはり財政が潤っているのか、
    若潮交通公園?なんて無料であれ程の施設を利用できるなんて羨ましい!
    友人が住んでいるので良く行きます。
    わたしはみなとみらいを選びましたが、前述されていた水上バスが実現されると嬉しいな。

  30. 91 匿名さん

    最近、みなとみらいのスレ立てが急増したのは、おそらく
    新浦安在住のヤシが、自分たちに飛んでくる攻撃を拡散
    するために考えた愚作と思われます。

    勝てない戦。

  31. 92 匿名さん

    90は完全に上から目線。

  32. 93 匿名さん

    >>84

    全くわかってないね。成果主義でへとへとになって働くのが、今の社畜くんだよ。社畜も厳しくなっているから、通勤時間を短くして、新浦安で頑張るのです。子供も塾で、成果を競う。つねにラットレース。

  33. 94 匿名さん

    >>91
    逆ですよ。
    松本市にまでまけるような横浜みなとみらいが
    必死で勝てるところを探して立てまくった結果です。
    しかし、どこでも苦戦してしまっているようですね。
    しまいに、速報板にまで励まされているし・・・。

  34. 95 匿名さん

    >>93
    そうだね。その通りだよ。
    きみは社蓄にならないように頑張って!
    みんなが応援しているよ。

  35. 96 匿名さん

    新浦安住民としては、舞浜から武蔵野線にドカーって乗ってきて、
    埼玉方面に帰っていくTDR客がイヤでいやでたまりません。

  36. 97 匿名さん

    >>95

    まだ漢字間違っています。 仕事もミスが多そうですね。責任ある仕事は任せられませんね。

  37. 98 匿名さん

    クリエイティブな仕事に細かい感じの間違いとかは関係ないんだよ。
    フィーリングが大事。
    細かい修正は下請けのみなさんがやってくれます。

    >>97はそんな下請けの仕事が得意そうですね。
    紹介しましょうか?
    職場も貴方の好きな青山とかですよ。

  38. 99 匿名さん

    >>98

    雑な仕事をする方のようですね。校正は、発注者の仕事だと思いますが。あなたの下請けなら楽勝で
    ごまかせますから、やりたいですね。

  39. 100 匿名さん

    新浦安MEのしょんぼり
    ①駅前のエアレジデンスほどの高級感がないこと
    ②碧浜の戸建住民との差別感があること
    ③車のナンバープレートがダサいこと
    ④横浜みなとみらいほどブランドがないこと
    ⑤幕張ベイタウンほど整然でないこと
    ⑥駅距離
    千葉県であること
    京葉線の東京駅の場所がイマイチであること
    ⑨たまに京葉線で奇声を発するコが乗ってくること
    ⑩温泉ランドがあり、街の風格を損ねていること
    ⑪街の中にある大学が3流で、街の風格を損ねていること

    もと新浦安在住でいま横浜(MMではないが)住民より

  40. 101 匿名さん

    感じの間違い  笑った。冗談にしても低レベル。

  41. 102 匿名さん

    >>100
    やっぱりみなとみらい派のニートさんは他社を貶めることで自を高く見せるんですね。
    書くのならみなとみらいの良いところを列挙すればよいのに・・・。
    先に他社の悪口を書くと、説得力がなくなりますよ、普通の社会では。
    勉強してください。応援しています。

  42. 103 匿名さん

    駅距離の話は、もう飽きたよ。

    駅近の団地群とMEの場所を交換できないか、真剣に
    議論されたことがあるらしいよ。

    なんとまあ勝手な理屈というか。

    エクセルのマスを切り取り・貼り付けする感覚なのかね。

  43. 104 匿名さん

    >>99
    社会の仕事の仕組みも分かった無いんですね。

  44. 105 匿名さん

    けっこう説得力あるとおもうけどね。

    駅前団地の存在 ってのも、ションボリ項目かもね。

  45. 106 匿名さん

    >>98
    笑ったよ。あしらい方が上手いね。

  46. 107 匿名さん

    新浦安の主婦→生理不順

    笑える。

    亭主は血尿だ。

  47. 108 匿名さん

    減点方式で議論をしたがるのは社畜の特徴ですよ。
    クリエイティブな職の方は加点方式で前向きに議論するものです。

  48. 109 匿名さん

    辞書機能で登録しとけや。社畜

  49. 110 匿名さん

    土曜日の午前中でこのレスの伸び。。。
    横浜みなとみらい、必死に反撃の様相だな。

    みなとみらいの住民は中古のBMWを恥ずかしげもなく自慢しそう。
    センスがあるんじゃなくて、金が無くてもブランドが大好きなんだよ。
    横浜を選ぶのが「センスの良い一部のエリート」って本気で思ってるんだから。
    みなとみらいなんか、その横浜のイメージだけで勝負しようってんだから。

    まぁ、新浦安はイメージも何も無かったんだから、市・行政・住民・OLCなどは凄いね。
    上のほうのレスに新浦安を推す人は住民が殆どに見受けられるってあるけど、
    そうなんだと思うね、住んでみてイメージ通り素晴らしいんだよ。

  50. 111 匿名さん

    仕事のできない奴ほどよく吠えるね。
    駄目な奴は何をやっても駄目。
    会社で干されているからって、成功している人がそんなに羨ましいか?
    なら、社会人になってからでも勉強して努力しろよ。

    はっきり言っておく。横浜支社に移動になったら、それは左遷だ。
    横浜勤務なんてことになったら屈辱以外の何ものでもない。
    それが丸の内勤務の勝ち組社員の価値観だ。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸