住宅コロセウム「横浜みなとみらいと新浦安住むならどっち? Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 横浜みなとみらいと新浦安住むならどっち? Part2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-10-14 21:20:00

これからますます栄える両エリア。どっちがいいのかな。第2部です。

[スレ作成日時]2006-07-08 06:13:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜みなとみらいと新浦安住むならどっち? Part2

  1. 251 匿名さん

    >>244
    新浦安ってみなさん憧れの場所なんですね(驚)。行った事が無いので知りませんでした。
    候補に入れてみようかな。

  2. 252 匿名さん

    嫉妬、嫉妬と書いてるけど、何を嫉妬?

  3. 253 匿名さん

    >>252
    スレ読み直せよ、
    散々語ってきたでしょうに。

  4. 254 匿名さん

    嫉妬するものなんてないね。

  5. 255 匿名さん

    収入の豊富な浦安の道路清掃や、樹木などの剪定頻度で、すごく多い。
    普通の自治体なら、樹木の剪定など年に1〜2回しかしないため、
    剪定というより伐採になってしまうのだけどもね。
    伐採がひどくて、すぐに気づくでしょ。
    ところが、新浦安の場合は、樹木も歩道という歩道に植えられ、手入れがいき届き、
    生活臭がない美しい街です。
    難点はしょっちゅう剪定しているので、邪魔に感じるくらいです。

  6. 256 匿名さん

    >高収入の夫と巡り会うことができて私もマリネーゼの仲間入り
    よかったですね、何かの笑い話かとおもったけどこういう人本当にいるんだ、素晴らしい。

  7. 257 匿名さん

    駅前、スーパー、生活臭ありあり。洗練されている感じがないね。

  8. 258 匿名さん

    勝ち組は確実に存在してますよ。
    湾岸のタワー物件はそんな連中の**ですね。

  9. 259 匿名さん

    マリネーゼって言葉を使う人いるんだ、素晴らしい。

  10. 260 匿名さん

    いいなマリネーゼ俺ももなっちゃおうかな憧れるぜ。

  11. 261 匿名さん

    マリネーゼね。恥かしいね。

  12. 262 匿名さん

    >>255
    たしかに道路まで公園と位置づけているようだ。
    公園の一覧表にシンボルロードが入っている。
    http://www.city.urayasu.chiba.jp/a013/b002/m001.html

  13. 263 匿名さん

    私は高収入の夫をつかまえてシロガネーゼを目指します

  14. 264 匿名さん

    マリネーゼが生息してる町にはとうていMMじゃ太刀打ちできんな。恐れ入りました完敗です。

  15. 265 匿名さん

    >>257
    新浦安に来たこともないのバレバレですね。
    あの駅前が生活感がある?
    検証しないで適当に想像でイチャモンつけるもんじゃありませんよ。
    新浦安は、あなたの想像をはるかに越えていますよ。

  16. 266 匿名さん

    みなとみらいならカネガネーゼでいいです。

  17. 267 匿名さん

    マリネーゼが生活してんだから生活感なんて無いよ当然

  18. 268 匿名さん

    255 そうなんです。大体自治体のやることって作る時がんばるけど保持がだめですぐしょぼくれる。浦安がお金持ちと思うのは、シンボルロードの剪定がかなり定期的に行なわれそれが街の発展と共にシンボルロードが延伸しても全く変わらないことですね。

    今はアメリカンデイゴの赤い花が鮮やかで、梅雨があければ本当にリゾートっぽくなります。

  19. 269 匿名さん

    >265 イトーヨーカドーでお子ちゃまと食事でもしてれば。

  20. 270 匿名さん

    >>268
    夏はいいですね。
    リゾートっぽくて。
    冬は寒くて、やしがかわいそうに思うけど。

  21. 271 匿名さん

    >>270
    冬でも大丈夫な耐寒性がある椰子が使われています。

  22. 272 匿名さん

    ブサイクネーゼだよ、行って見てみりゃわかるけど。

  23. 273 匿名さん

    私も友達とバギーを押して歩くときは本当に誇らしく思います。バギーを車に積んで
    友達もわざわざ歩きにくるぐらいです。
    町もだんだんリゾートのように変わってきてまるでハワイのようですよ。

  24. 274 匿名さん

    >>272
    あたなよりはマシですよ。見なくても分かります。

  25. 275 匿名さん

    乞食が住んでるのが気になる。海の逆側の357の
    ところ。ブルーシートが見える。

    みまとみらいには、いますか?

  26. 276 匿名さん

    周囲の嫉妬と羨望を糧に発展する街、新浦安!

  27. 277 匿名さん

    浦安をハワイに変えてしまうマリネーゼとは確かに恐るべき存在だ。

  28. 278 匿名さん

    273・274同一人物

    ほんと、空虚なプライド持って生きてますね。

  29. 279 匿名さん

    >>271
    耐寒性の椰子だったんですか?
    冬場、元気がないように見えるのがあったのですが、寒さのせいじゃなかったんですね。

  30. 280 匿名さん

    新浦安は街全体が超巨大な公園かテーマパークのようで、
    散歩していて飽きませんよね。
    リゾートのような街なみや海沿いを散歩するのが癒されます。

  31. 281 匿名さん

    他人が自分を羨ましがっていると思い込んでいる
    盲目揃いの街、シンウラヤス!www

  32. 282 匿名さん

    いるね、ホームレス。

  33. 283 匿名さん

    みなとみらいにいる?どこらへん??

  34. 284 匿名さん

    272=274=278
    姑息な自作自演はカッコ悪いですよ。
    そんなことをして他人の人間性を否定し続けなければ生きていけないのですか?
    そんなニートさんは応援できませんよ。

  35. 285 匿名さん

    まあ、浮ついたことを言っておれるのも、まだほとんど死んだ人のいない町だからだろうな。
    個人的には、新浦安に住む人がどこのお墓に眠ることになるか、
    そこに興味があるな。
    多分、ほとんどの人は、出身地の実家近くに眠ることを選択するんだろうという気がするけど。
    そもそも新浦安にお墓があるのかどうかも知らないが、
    仮にあったとしても埋立地に眠る気にはならないもんな。
    でも、実家が別にある人はまだいいが、ここで生まれ育った子供達は
    将来どこに眠ることになるのだろう。

  36. 286 匿名さん

    >>278
    ハマッコも同様のプライド持って生きてますね。
    要するに目くそ鼻くそを笑う、ですな(苦笑)

  37. 287 匿名さん

    >>284
    ニート支援は国策です。

  38. 288 匿名さん

    マリネーゼ、マリネーゼって間違えたの、鬼の首とったみたいに喜んで。
    >>98 読んで。校正には >>99 もいるからね。

  39. 289 282

    言葉足らずだった。

    いるのは新浦安。357とシンボルロードの交差
    するところ。

    みなとみらいは、いないでしょ。

  40. 290 匿名さん
  41. 291 匿名さん

    >>285
    大きな霊園が昔からありますが・・・
    なぜか都内からも希望者が絶えず順番待ち(?)らしいですよ。

  42. 292 282

    多摩センターのような末路になること確実の新浦安。
    団地の宿命です。

  43. 293 匿名さん

    >>277
    >浦安をハワイに変えてしまうマリネーゼとは確かに恐るべき存在だ
    そうなんですよ、シンボルロードの海側に近いところは、石畳の歩道の色も含め、
    椰子の木やマンションがまるでハワイのリゾートホテルのように美しく、
    外人も歩いていたり、また信号がアメリカンなデザインで、
    アメリカンノスタルジーなTDRのバスが走っていて、
    まるでカラカウア・アベニューのようです。
    しかも、ロイヤルハワイアンにそっくりな、オリエンタルランド直営のパームテラスホテルもあり、
    なおさらハワイにいるかのようです。

  44. 294 匿名さん

    >>289
    先日、暴走族が浮浪者に暴行したっていう事件があったばかりじゃないですか。

    もしかして、あれで浮浪者の方々は全滅したのですか?

  45. 295 282

    みなとみらいのほうが、どう考えても勝っていると思うんだけど。
    新浦安のひとたちって、とくに女性と思われるやつらは、
    ほんと負けず嫌いだね。認めたほうがラクになるよ、負けを。

  46. 296 匿名さん

    新浦安の墓地がこれまた外国風で特徴的で美しい。
    なにしろ、墓地公園という名でして、まさに公園なのです。
    外からはお墓が見えないように配慮されているところが、
    TDRに通じるとこであり、浦安らしい心配りです。

  47. 297 匿名さん

    >ほんと負けず嫌いだね
    お前もな

  48. 298 匿名さん

    >>295
    見苦しいよ。

  49. 299 匿名さん

    2年ほど前、浮浪者が、新浦安の30代の女性に暴行した
    って事件は、報道で見たことあるけど、まだ全滅させて
    なかったのかな。

  50. 300 匿名さん

    パート2もここまで来たが、未だにみなとみらいの具体的な良さが一つも出ていない。
    これは驚きです。
    具体論も無くここまで善戦しているのだから大したものだと思う。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸