住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-06-12 18:08:32

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 16501 匿名さん

    >>16492 匿名さん

    管理費の使い道ですね ただ頻繁にはないですよ
    それより毎日、戸建の半分位の生活面積の方が辛くないですか?

  2. 16502 匿名さん

    >>16499 匿名さん
    管理組合の理事は住民の代表がやられると思うのですが、違いますでしょうか?
    私は戸建でその辺は疎いのですが。

  3. 16503 匿名さん

    >>16502 匿名さん
    > 管理組合の理事は住民の代表がやられると思うのですが、違いますでしょうか?

    理事に対して報酬を払うマンションもありますよね。
    それくらいやって欲しいですね。

    「金払うから理事は免除して欲しい」と言うレスも以前にありましたね。

  4. 16504 匿名さん

    >>16498 匿名さん

    カネだけを見てるとそういう発想になりがちですね。キチンと対価を得ているから基本はイーブンです。

    そのサービスに満足するしないは人による。
    なので有利不利もないのが正解。

  5. 16505 匿名さん

    >>16504 匿名さん
    > そのサービスに満足するしないは人による。

    満足しないサービスの対価を強制的に支払わなければならないのはデメリットですね。

  6. 16506 匿名さん

    >>16504 匿名さん

    そう、人による。
    サービスに満足していない人にとってはデメリット以外のなんでも無い。

  7. 16507 匿名さん

    どちらかというとマンションの管理費は不利に設定されていますよ。
    一度契約を結ぶと支払いが永続的に発生します。この契約を住民が止めることことができませんから。

  8. 16508 匿名さん

    メンテしました。

    マンションのメリット : なし。(費用を払うことでサービスが享受できるのはメリットではない)
    マンションのデメリット : 管理費が強制徴収されるため、自分にとって不要なサービスがあったとしても、その費用を支払わなければならない。

    戸建てのメリット : 管理費が強制徴収されない。
    戸建てのデメリット : なし。(費用を払わないことでサービスが享受できないのはデメリットではない)

    やっぱり、マンションが圧倒的不利。

  9. 16509 匿名さん

    マンションの管理費って、NHK見なくても支払わなければならないNHK受信料みたいですね。

  10. 16510 匿名さん

    以下の2点は、マンション圧倒的不利ですね。

    ・騒音
    マンションは、壁一枚・天井一枚・床一枚隔てただけで他人が密着していると言うマンション固有の構造上、戸建てでは発生しない騒音が発生する可能性があるため不利。
    ・管理費
    マンションは、サービスの対価として管理費が強制徴収されるため、自分にとって不要なサービスがあったとしても、その費用を支払わなければならないため不利。

  11. 16511 匿名さん

    サービスの対価ってのは、双方の合意で形成されるもの。
    マンションの入居時に合意で管理費の契約を履行するのは当然だろうけど、その後経年で受けるサービスも変わってくる。
    おのずと対価も変わってくるものだが、いかんせんマンションに関しては
    双方の合意である契約が永続的な強制契約にもなるため、対価を受け取らない選択を住民側がしても支払いはしなければいけない。

  12. 16512 匿名さん

    マンションの人に譲歩して「管理費には無駄な部分が含まれている」と言ってももう、病的に認めようとしない。ローン完済も関係なく永遠に月々の支払が続く現実は厳しいという事です。誰一人納得できていない。だから無駄を認めると自我が崩壊してしまうのでしょう。
    「払った金額を満額分の対価として受ける事ができないのがマンションの管理費」と譲歩しても、もう頑なに聞く耳を持ちません。支払った分満額の対価を受けている、むしろ得までしているとかトンデモ理論まで出す始末。
    まるで、銀行で「おばあちゃん、それは振り込め詐欺っいう詐欺だから振り込んではダメですよ」と、丁寧に教えて救ってあげようとしているのにもかかわらず、「いいや、このお金を振り込まないと息子が大変な事になる!!」と、振り込んでしまうお年寄りと全く同じです。

    気付きましょうよ。マンションさん。
    そして検討中の方はマンションの管理費と言うのはたとえ少額でも納得する事ができない理不尽な物だと言う現実を、ココのマンションさんたちの悲痛な叫びから読み取ってください。

  13. 16513 匿名さん

    >>16507 匿名さん

    約束というならローンも一緒かな?
    ここの戸建?さんは2000万もローンを積み増しして30年間も銀行の奴隷になるつもりですか?

  14. 16514 匿名さん

    管理費の見直しは管理組合の総会で通らないと変更できないが、マンションさんの書いてあるように、マンションは集合住宅という特性上、多様な世帯が生活しているため
    ある世帯にとってはメリットでも、違う世帯にとってはデメリットになることが当然のようにある。
    結局はほとんど何も変更せず妥協していくことがマンション生活の基本になる。

  15. 16515 匿名さん

    >>16512 匿名さん

    マンションさんに話が通じないのはオタクの勉強不足と理解不足と説得力不足が原因なのに、相手のせいにするばかりだからダメなんですよ。要はあなたの姿勢の問題。

  16. 16516 匿名さん

    >>16512 匿名さん

    パクり野郎に言われたくないね。

  17. 16517 匿名さん

    >>16514 匿名さん

    僅かな管理費がデメリットしかないと思うならマンションはやめておきなさい。

  18. 16518 匿名さん

    管理費はメリットとデメリットが共存していることは事実でしょうね。
    ややデメリットがわに寄っているってことでしょ。

  19. 16519 匿名さん

    >>16511 匿名さん

    救急や消防と同じで直接サービスを受けてなくても対価は享受してるんだよ。
    ここの戸建は、自分が救急車を使わないから税金払うのはムダと言ってるようなものだから、全く説得力がない。

  20. 16520 匿名さん

    >>16518 匿名さん

    払ってないオタクには関係ない。

  21. 16521 匿名さん

    管理してやってるんだから、メリットだけを享受しろ。がたがたデメリットで文句を言うな。ってスタンスだよね。

  22. 16522 匿名さん

    管理に問題があれば言う権利がある。
    オタクは言ってることが的外れ。

  23. 16523 匿名さん

    公共のサービスと、私設のサービスを同義に括られてもさ。

    入居時に新聞の契約をして、以降は新聞を読もうが読むまいが毎日配達され、その契約を止めることが出来ずに費用は必ず払い続ける。ようなもの?

  24. 16524 匿名さん

    >>16513 匿名さん
    > 約束というならローンも一緒かな?
    > ここの戸建?さんは2000万もローンを積み増しして30年間も銀行の奴隷になるつもりですか?

    ローンはマンションも一緒。
    管理費は一生。
    論点をずらそうとしても、マンション圧倒的フリには変わらない。

  25. 16525 匿名さん

    >>16522

    もちろん個が言う権利はある。しかし決めるのは全の意思決定が必要。

  26. 16526 匿名さん

    >>16523 匿名さん
    強制徴収と言ってうるさいから引き合いに出したんだよ。直接サービスを受けてなくてもいいという好例だよね。公的サービスだったら何か問題がある?税金も強制徴収ですよ。

    それに、新聞が配達されてきてるんだから文句言うなよ。ボランティアじゃないんだから。私的サービスでしょ?w

  27. 16527 匿名さん

    管理費のわずかな出費に耐えられない
    収入の人は建築費が安い戸建だね

  28. 16528 匿名さん

    また論点のすり替えw
    公共福祉のサービスと、個人が受けるサービスは別物だよ。

  29. 16529 匿名さん

    >>16524 匿名さん

    戸建さんのローンは30年以上の奴隷契約。

    マンションさんは期間の縛りが緩やか。

    どっちが良いかはその人次第。

  30. 16530 匿名さん

    >>16526 匿名さん
    > それに、新聞が配達されてきてるんだから文句言うなよ。ボランティアじゃないんだから。私的サービスでしょ?w

    そこじゃない。
    止めたくなっても止められないのが、マンションのデメリット。

  31. 16531 匿名さん

    新聞を読もうが読むまいが新聞代は発生する。そして新聞の代金はそのまま対価なのでメリットとは言い難い。
    問題なのは、新聞配達を止める権利がないということ。

  32. 16532 匿名さん

    >>16528 匿名さん

    公共サービスも強制徴収される税金により維持されている。何も変わらない。ここの戸建は自分が元気で救急車を使わないから税金払うのはムダと言ってるようなもの。

  33. 16533 匿名さん

    私的サービスであるマンションの管理費は止める権利がない。
    それがデメリットであるのは仕方がないんじゃない?

  34. 16534 匿名さん

    戸建街より良い町に住むコストとしての
    管理費って事だよ

    居心地が悪ければ戸建に住めば良い

  35. 16535 匿名さん

    >>16531 匿名さん

    プロバイダーとネットの契約をしてもそんなに使わないからムダと言ってるようなものだね。いつでも使えると言うサービスを享受してるのに気付いてない。
    ここの戸建さんは医療保険を払うのもムダと思うメンタリティなのだろう。

  36. 16536 匿名さん

    私的サービスであるマンションの管理費は、住民個人には止める権利がない。
    それがマンション特有のデメリットであるのは仕方がない。

    より正確に書くとこうか。

  37. 16537 匿名さん

    >>16533 匿名さん

    私的だったら止める権利はある。
    契約行為だからね。

  38. 16538 匿名さん

    契約行為なのに住民個人で止める権利がないのが問題なんでしょ?

  39. 16539 匿名さん

    戸建街レベルの生活で満足な人は戸建で良いのよ
    安いし

  40. 16540 匿名さん

    >>16536 匿名さん

    契約書に調印したのだから、やめたければルールに従ってやめれば良いだけ。
    文句を言うほうがおかしい。

  41. 16541 匿名さん

    なんで、マンションさんはそんなに意固地なの?

    冷静に、普通に考えて、戸建てにはない強制徴収がマンションにはあって不利。

    普通でアタリマエでしょ?

  42. 16542 匿名さん

    >>16538 匿名さん

    問題なんか何もない。
    マンションにとって管理費は最低限の維持管理をしてもらうための必要不可欠なサービスだからね。

  43. 16543 匿名さん

    使わなくてもやめられない。そこが論点でしょうね。

  44. 16544 匿名さん

    マンションの管理費払いたくなければ
    戸建を買えば良いだけ
    安いし

  45. 16545 匿名さん

    >>16541

    それが当たり前というか、世の常識なのだろうけど、マンションさんがそれを認めてしまったら戸建てへの敗北感に苛まされるからでしょ?

  46. 16546 匿名さん

    >マンションの管理費払いたくなければ
    >戸建を買えば良いだけ

    これがこの方の結論。というか、購入するなら戸建てといっている。

    >安いし

    これは逃げッ屁ね。

  47. 16547 名無しさん

    >>16543 匿名さん

    辞められるって
    マンション諦めて戸建に妥協すれば良い
    戸建安いし

  48. 16548 匿名さん

    >>16541 匿名さん

    戸建もローンという名の強制徴収サービスにたくさん加入してるでしょ?

    戸建さんはラン二ングコストの差をローンに足し込むことをお忘れなく!w

  49. 16549 匿名さん

    >>16546 匿名さん

    管理費を支払いたくなければ、という条件付きであることをお忘れでない?w

  50. 16550 匿名さん

    >辞められるって
    >マンション諦めて戸建に妥協すれば良い

    これがこの方の結論。というか、購入するなら戸建てといっている。

    >戸建安いし

    これが有名な逃げッ屁。

  51. 16551 匿名さん

    >>16541 匿名さん

    戸建さんはそれをローンに足し込むのに、何でマンションさんだけ不利になるのか、、、
    戸建さんは凄く不思議なこと言うなって思うのです。

  52. 16552 匿名さん

    >>16550 匿名さん
    管理費を支払うのがムダと思うならっていう条件付きであることをお忘れなきよう。

  53. 16553 匿名さん

    毎月強制的に発生するマンションの管理費で、戸建てのローンに足し込む考えは合理的ではあるよね。

  54. 16554 匿名さん

    >>16548 匿名さん
    > 戸建もローンという名の強制徴収サービスにたくさん加入してるでしょ?

    これで初めてイーブン。
    そうじゃないかぎりマンションが不利。

    ご理解いただけたようで何よりです。

  55. 16555 匿名さん

    >>16554 匿名さん

    不利じゃないよ。
    支払いとサービスがプラマイゼロって戸建さん自身が言ってるから。
    不利という発言になること自体がおかしい。

  56. 16556 匿名さん

    >>16554 匿名さん

    どっちかって言うと、銀行は何もしてくれないから管理費の方がマシかも知れないね。

  57. 16557 匿名さん

    サービスはプラマイゼロでも、契約がマイナスって意味でしょ?

  58. 16558 匿名さん

    >>16555 匿名さん

    強制徴収なのでマンション圧倒的不利。

  59. 16559 匿名さん

    >>16557 匿名さん

    サービス契約を元に受けるサービスがプラマイゼロなのであれば、契約がマイナスになることはあり得ない。

  60. 16560 匿名さん

    >>16558 匿名さん

    ローンも強制徴収。
    理解できませんかね。

  61. 16561 匿名さん

    費用を払って利益を享受できるのはメリットじゃないとか言ってるやつバカ?

    例えば、温水プールやフィットネスやゲストルームやキッズルームや宅配ボックスやカーシェアや公園等の設備がある場合、戸建てでそれを実現しようと思ったら大豪邸になる。
    それが、住民全員で少しづつ出し合って実現できるというのがメリットでは?

    マンション民としては、 管理費<個人で設備投資した場合の費用 になるならメリットがある。
    経済学の合理性では、上記のような設備を必要としない人は、マンションを購入しないから、マンション民は設備を必要としてる人が集まっていると考えられる。(合理的な判断ができないアホはおいとく)

    であるなら、必要な設備をみんなで共有して安く実現できるなら、それはメリットでは?
    戸建てでは実現できない設備が、マンションで実現できるのはメリットでは?

    お金を払った分のメリットはプラマイ0とかアホの極地。
    払うお金と享受できるメリットを比較して、経済的合理性が高い方を選択するだけ。
    戸建てでフィットネスや温水プールを作ろうと思ったら数千万~数億円の初期投資がかかる。支払う金額に比べて享受できるメリットが少ないからみんなやらない。

    プラマイ0になるなら、あなたの家に上記設備全部設置してよ。プラマイ0になるんでしょ?なら、デメリットないじゃない。

  62. 16562 匿名さん

    ここの戸建さんはどうしてもマンションの上に立ちたいのでしょうけと、ムダですね。ゲージの中でぐるぐる回っているモルモットみたいに話が空転しています。おつかれさま。

  63. 16563 匿名さん

    >>16561 匿名さん

    まあまあw
    ここの戸建❓にまともな事を言ってもムダですよ。あー言えばこー言うを10年もやってる御仁ですから、程々に相手してあげて下さいね。

  64. 16564 匿名さん

    マンションが追い込まれているときってわかりやすいね。

  65. 16565 匿名さん

    こんな雨の日はキッズルームが良いね
    戸建で200平米クラスのキッズルーム有る人いる?

  66. 16566 匿名さん

    プラマイゼロさん論破されて悔しいのうww

  67. 16567 匿名さん

    何が論破か分からないけどその程度で喜ぶほうもレベルが低いことには変わりない。

  68. 16568 匿名さん

    戸建街は子育てに厳しいから
    子育て世代はマンションだね

  69. 16569 匿名さん

    このスレにはマンションに異様な敵愾心を持ってる戸建さんがいる。

  70. 16570 匿名さん

    >>16568 匿名さん

    うちの戸建街は8割がた子育て世代。
    幼稚園のバスを待ってると近所のおばあちゃんが畑で採れた野菜をくれたり、とても優しい感じの人が多いです。

  71. 16571 匿名さん

    >>16569 匿名さん

    安い中古マンションから戸建に乗り換えた人が、自分の過去を消したくて躍起になっているという噂ですね。

  72. 16572 匿名さん

    プラマイゼロ理論みたいなキチガイ理論また出てこないかなー
    ネタと思えば面白いね

  73. 16573 匿名さん

    カネを払って見合いのサービスを受ける。
    何がおかしいのですか?

  74. 16574 匿名さん

    管理費とサービスはプラマイゼロ
    戸建は管理費を払わない

    どっちもゼロですね。

  75. 16575 匿名さん

    管理費は毎月取られる
    ローンも毎月取られる

    一緒だね。

  76. 16576 匿名さん

    >>16575 匿名さん

    金の払いは同じだが、見合いのサービスが違うよね。

  77. 16577 匿名さん

    >>16574 匿名さん

    16561に反論してよ

  78. 16578 匿名さん

    >>16561
    ああ、バイトみたいなマンションのセールスマンが良く言ってるセルフと同じですね。
    普通の人はこんなバカ話は鵜呑みにしませんよ。

    >>温水プールやフィットネスやゲストルームやキッズルームや宅配ボックスやカーシェアや公園等の設備
    >>上記のような設備を必要としない人は、マンションを購入しない

    いや、この中で宅配ボックス程度しか無いマンションもものすごい数が存在してるけど?その人たちはなんでマンションを購入したの?

    ほんと、少しは常識を踏まえて話をしてくださいネ。

  79. 16579 匿名さん

    >>16577 匿名さん

    プールやフィットネスがあるマンションの管理費や修繕費が幾らか知らないけど(おいくらなんですかね?)、必要なら外のスポーツジムに行くから構わない。
    同じコミュニティの住人が集まるところでジムやプールなんか気を使うし私はイヤだね。
    ジムとか常連さんがいたりして暗黙のルールがあるでしょ。外部のジムなら移れるけど、マンション内のジムで人間関係にトラブルとかがあったら最悪ですよ。

  80. 16580 匿名さん

    >>16579
    >>同じコミュニティの住人が集まるところでジムやプールなんか気を使うし私はイヤだね
    ほんとこれだね。ちなみにウチの近所には公営のジムがあって無料で使えるけど
    >>常連さんがいたりして暗黙のルールがある
    まさにこれで、行く気はしないね。ましてやそれが全て同じマンションの住民ってなると絶対に使わないな。

    で、こう考える人はマンションを買えないそうです(笑)
    マンションを買う人って街中のジムやプールに行くお金の無い人だそうです。

  81. 16581 匿名さん

    >>16580 匿名さん

    何を勘違いしてるんですか?
    私は戸建ですよ。

  82. 16582 匿名さん

    >>16580 匿名さん
    マンションを買う人が外部のジムに行く金がないというのは何故ですか?言ってることがわかりません。

  83. 16583 匿名さん

    >>16582 匿名さん

    すみません自分がお金無くアパート住まいなもので

  84. 16584 匿名さん

    >>16579 匿名さん

    ジムやプールは管理が大事ですね。その管理というのは設備だけじゃなくて、利用者のコントロールも含めた運営ですね。
    マンション内のジムやプールは、設備の管理はやってくれるが運営はやってくれないので、住民自治でやるしかない。ごく少数の高級マンションなら別だと思うけど、大規模マンションでそんな設備を持ってしまうと、トラブルのリスクは高いですね。結局、お荷物になると言うのが傾向じゃないでしょうか。マンションはシンプルな方がいいと思います。

  85. 16585 匿名さん

    >>16578 匿名さん
    ん?論点すりかえ?
    プラマイ0理論が間違ってるって話をしてるんだよ。
    すべてのマンションに設備が整ってるなんて話はしてないよ?アホなのかな?

    戸建てで一人でイニシャルとランニングを抱えるより、マンションなら全員で分担できるから実現しやすい。それがメリットと言ってるんだよ。

  86. 16586 匿名さん

    立地の良いマンションだと歩いてコナミやティップネスなんかのスポーツジムに行けるから、マンション内に無くても構いませんよ。うちの親は温泉地なので、マンションの隣にある天然温泉の風呂に毎日入りに行ってます。

    外に行けない著名人向けの高級マンションとかであれば需要があるかもしれないけど、、、ここのスレでは関係ないですよね。

  87. 16587 匿名さん

    >>16585 匿名さん

    アホとかいう言葉を書きなさんな。
    社会人ですか?

  88. 16588 匿名さん

    マンションのフィットネスは
    メークしないで行けるのが女性に人気らしいよ

    女性と話した事ないと分からないが…

  89. 16589 匿名さん

    >>16585 匿名さん

    分かった分かったw
    個々にはゴミ粒みたいなものであっても、たくさん寄り集まって皆んなで少しづつ金を出し合ったら、大きなことも実現できるよ〜って言いたいんだね。

  90. 16590 匿名さん

    >>16588 匿名さん

    うーん、、、それ目当てのきもいおっさんとかいないのかな?平日の昼間なら居ないか。

  91. 16591 匿名さん

    >>16579 匿名さん
    戸建てさんは日本語読めないのかな?
    論点はプラマイゼロ理論が間違ってる事。

    管理費修繕費がいくらかとか、私は外のジム行くとかどうでもいいです。
    その価格と享受できるメリットを比較して、メリットがあるならそのマンションを選ぶ。
    常連がいるとか、暗黙のルールとか、不確定要素すぎて意味はない

  92. 16592 匿名さん

    >>16591 匿名さん

    管理費とサービスはプラマイゼロ
    戸建は管理費を払わない

    どっちもゼロですね。

  93. 16593 匿名さん

    >>16589 匿名さん
    そうだよ

  94. 16594 匿名さん

    >>16591 匿名さん

    管理費から得られるサービスにメリットがあるなしに関わらずマンションを購入してもよい。
    はい論破。

  95. 16595 匿名さん

    >>16589 匿名さん

    スケールメリットって事ね
    ゴミ粒選り資産少なかったら悲しいね

  96. 16596 匿名さん

    >>16595 匿名さん
    > スケールメリットって事ね

    マンションでスケールメリットなんてありますか?
    言っておきますけど、100円の大根を10等分して11円で買うのはスケールメリットではありませんよ、単なるシェアですよ。

  97. 16597 匿名さん

    >>16594 匿名さん
    は?
    ちょっと斜め上すぎてよくわからん。

    『メリットあるなしに関わらずマンションを購入してもよい』(どや) と言われても。。
    そりゃ自由契約ですからそうですねとしか言えない。だから?何が言いたいの?

    サービスにメリットなしと感じたのに、そのマンションを購入したと仮定するなら、その方は、それ以外のメリット(本体価格や立地)>不必要なサービス料のデメリット と思って購入されたのでは?

    全くどこにもメリットを感じないマンションを購入したとしたら、その方は経済的合理性の全くない方と言うことですね。そんな特殊な例は無視しましょう。

    どちらにせよ、仮定の話してもしょうがないし、あなたが何を言いたいのかわかりません、

  98. 16598 匿名さん

    まとめときました。

    マンションのメリット : なし。(費用を払うことでサービスが享受できるのはプラマイゼロでメリットではない)
    マンションのデメリット : 管理費が強制徴収されるため、自分にとって不要なサービスがあったとしても、その費用を支払わなければならない。

    戸建てのメリット : 管理費が強制徴収されない。
    戸建てのデメリット : なし。(費用を払わないことでサービスが享受できないのはプラマイゼロでデメリットではない)

    やっぱり、マンションが圧倒的不利。

  99. 16599 匿名さん

    以下の2点は、マンション圧倒的不利ですね。

    ・騒音
    マンションは、壁一枚・天井一枚・床一枚隔てただけで他人が密着していると言うマンション固有の構造上、戸建てでは発生しない騒音が発生する可能性があるため不利。
    ・管理費
    マンションは、サービスの対価として管理費が強制徴収されるため、自分にとって不要なサービスがあったとしても、その費用を支払わなければならないため不利。

  100. 16600 匿名さん

    戸建は新聞配達のバイク音で起こされる。
    管理費はネット代と警備費で十分、元とれてる。

  101. 16601 匿名さん

    >>16600 匿名さん
    > 戸建は新聞配達のバイク音で起こされる。

    物件の実装によりますね。マンションでも起こされますから。

    > 管理費はネット代と警備費で十分、元とれてる。

    ネットは、100円の大根を10等分して11円で買っているのと同じでメリットなし。
    警備費は共有部に対するもので専有部に対するメリットなし。

    結論、双方ともにメリットとは言えない。

  102. 16602 匿名さん

    戸建レベルの暮らしで十分な人は
    マンション諦めた事を正当化して非マンションに住むと良い
    安いし

  103. 16603 匿名さん

    >>16594 匿名さん
    > 管理費から得られるサービスにメリットがあるなしに関わらずマンションを購入してもよい。
    > はい論破。

    マンションは、購入しても管理費・修繕積立金と言う名目の家賃を管理組合と言う大家に支払う半賃貸状態。
    購入する意味なし。

    購入するなら戸建て。
    マンションに住んでも良いが、賃貸でホテルの劣化版として住むべし。

    はい論破。


  104. 16604 匿名さん

    >>16602 匿名さん
    > 戸建レベルの暮らしで十分な人は
    > マンション諦めた事を正当化して非マンションに住むと良い
    > 安いし

    戸建てを購入できずにそれを諦め、マンションで妥協した人にとっては、そう思わないとやっていけないんですよね。
    自分の人生失敗したことになるから。

  105. 16605 匿名さん

    侵入窃盗は戸建他、4階以下の低層物件が圧倒的に多い。
    警備弱いから仕方なし。
    マンションのネットで不満に思ったことなし。

  106. 16606 匿名さん

    >>16605 匿名さん
    > 侵入窃盗は戸建他、4階以下の低層物件

    マンションもですかね。

    > マンションのネットで不満に思ったことなし。

    べつに、100円の大根を10等分した大根で満足されている方をどうこう言うつもりはありません。

  107. 16607 匿名さん

    >>16605 匿名さん
    > マンションのネットで不満に思ったことなし。

    戸建てに引く1回線をマンションはだいたい100世帯で共有するのが普通。
    戸建ての回線費用が6000円とした場合、マンションのネット代は60円が妥当。

    実際はおいくら?

  108. 16608 匿名さん

    >16606
    管理費で十分、もと取れてるの理解いただき有難うございます。

    3階以下の間違いでした。所謂、木造アパート、ミニ戸ですね。

  109. 16609 戸建さん

    >>16607 匿名さん
    住める収入になったらわかるよ

  110. 16610 匿名さん

    >>16608 匿名さん
    > 管理費で十分、もと取れてるの理解いただき有難うございます。

    プラマイゼロですね。

    ところで、戸建てに引く1回線をマンションはだいたい100世帯で共有するのが普通。
    戸建ての回線費用が6000円とした場合、マンションのネット代は60円が妥当。

    実際はおいくら?

  111. 16611 匿名さん

    >>16609 戸建さん
    > 住める収入になったらわかるよ

    言えないんですよね、100円の大根を10等分した大根を実は100円で買っているなんて。

  112. 16612 匿名さん

    >>16610

    マンションは60円でネットが利用できて、ネット利用に戸建は6000円必要ってことですか?

  113. 16613 匿名さん

    うちの嫁はセキュリティが心配で戸建は住めないって言ってる。

  114. 16614 匿名さん

    >>16612 匿名さん
    > マンションは60円でネットが利用できて、ネット利用に戸建は6000円必要ってことですか?

    マンションのネット代が700円とすると、戸建は100世帯分を専有しているので70000円となる。
    それを例えば6000円で使えたとすると、むしろ、戸建てにスケールメリットあり。

  115. 16615 匿名さん

    >>16613 匿名さん
    > うちの嫁はセキュリティが心配で戸建は住めないって言ってる。

    うちの嫁さんは、玄関ドア一歩出たところが共有部なマンションはセキュリティが心配で住めないと言ってる。

  116. 16616 匿名さん

    >>16614 匿名さん

    ネットに限っては、スケールメリットを得られているのは利用者ではなく業者。
    マンション民はそれに気づいていない。

  117. 16617 匿名さん

    >>16596 匿名さん
    スケールメリットあるなしは物によるけど、例えシェアだとしても、『シェアする事で投資額が安くなる』というメリットがあるよね?

    例えば1000万円の設備を導入する場合、戸建てでは導入しにくいが、500世帯のマンションでは一世帯あたり2万で導入できる。ランニングコストも全員で割ることができる。

    また、スケールメリットという意味では、各住宅の設備がある。
    同じ設備を一括購入することで、設備費は安く抑えられる。まあ、それを還元するかどうかはデベロッパー次第だが。
    また、理事会で各住宅に必要な物品を一括購入するという事があった場合(災害時の備蓄とかね)スケールメリットは確実にある。

  118. 16618 匿名さん

    >>16617 匿名さん
    > 『シェアする事で投資額が安くなる』というメリットがあるよね?

    シェアした場合、享受出来るメリットもシェアしているので、プラマイゼロですよ。

  119. 16619 匿名さん

    >>16617 匿名さん

    値引きは不確定要素なので、「確実に」とは言えないですね。

  120. 16620 匿名さん

    >>16617 匿名さん
    > 物品を一括購入するという事があった場合(災害時の備蓄とかね)スケールメリットは確実にある。

    ネット普及によるギャザリングが一般化した今、一括購入・共同購入はもはやマンションの専売特許とは言えないです。

  121. 16621 匿名さん

    >>16619 匿名さん

    確実なのは、戸建の上物がいずれ無価値になる事だけ

  122. 16622 匿名さん

    戸建ってネット代金だけで月6000円も払ってるの?

  123. 16623 匿名さん

    >>16621 匿名さん

    もっと確実なのは、マンションは住んでいる限り管理費が発生し続けると言うこと。

  124. 16624 匿名さん

    ネットがいくらって管理組合の決算書読むと分かるよ

  125. 16625 匿名さん

    >>16622 匿名さん
    > 戸建ってネット代金だけで月6000円も払ってるの?

    いろいろありますよ。
    それこそ、ネットでしらべればすぐに分かります。
    で、マンションさんはいくらですか?
    だいたい1300円〜600円が一般的ですね。

    とっても損していますね。「不便はない」と言う発言で足元見られてぼったくられているんですよね。

  126. 16626 匿名さん

    ちなみにネット代は管理費とは別なのが一般的。

  127. 16627 匿名さん

    >>16115
    あなたの奥さんは数字に弱いのでは?

    侵入窃盗の割合は圧倒的に3階以下の物件で多いわけですから。

  128. 16628 匿名さん

    そう考えると、マンションのネット代ってとってもお高いですね。
    ネット代と言う名目で徴収されて他の事に使われてない?

  129. 16629 匿名さん

    >>16622

    スケールメリットのあるマンションが圧倒的に有利です。

  130. 16630 匿名さん

    >>16629 匿名さん

    抽象的な話になると、マンションサイド劣勢の証。

  131. 16631 匿名さん

    うちのマンションは24h有人警備だけど、戸建で実現するのって大変ですよね?

  132. 16632 戸建さん

    >>16628 匿名さん
    何をどう解釈したか説明して

  133. 16633 匿名さん

    木造は火災に弱いし。

    セキュリティ、震災のこと考えるとマンションだよね。

  134. 16634 匿名さん

    >>16632 戸建さん
    > 何をどう解釈したか説明して

    マンションのネット代を600円とする。
    マンションは戸建てに引き込む1回線を100世帯で共有するのが一般的。
    すると、1回線60000円となる。

    しかし、戸建ては高くても6000円。マンションは60円が妥当。
    マンションは10倍も高いネット料金を払っていることになる。

  135. 16635 匿名さん

    >>16618 匿名さん
    いいえ違います。
    戸建てでは導入できないものを、シェアすることで、導入できるのでメリットがあります。

    また、設備を全員が同じ時間に使うのなら
    メリットを等分でシェアしているといえますが、設備を使う時間がある程度バラけている設備であれば、デッドタイムを有効活用できるのでメリットを等分ではありません。
    よってプラマイゼロではありません。
    あなたは間違っています。

    ピンとくるかわかりませんが、サーバーの仮想化のようなイメージです。知らないと思いますが。。

  136. 16636 匿名さん

    >>16635 匿名さん
    > 設備を使う時間がある程度バラけている設備であれば

    仮定形ですね。
    そんな設備ありますか?

  137. 16637 匿名さん

    >>16636 匿名さん
    > 仮定形ですね。
    > そんな設備ありますか?

    リビングは違うとしても、キッチン・ダイニング・バス・トイレですね。
    シェアは普及していないですが。なんでだろ。

  138. 16638 匿名さん

    >>16635 匿名さん
    > サーバーの仮想化のようなイメージです。

    本体が壊れると全滅。
    シェアすることのデメリットであり、専有の方が優れていることの証でもある。

  139. 16639 匿名さん

    結局、マンションにスケールメリットなく、共有も安い費用で安いなりの対価しか得られていないためプラマイゼロでメリットなし。
    むしろ、共有による追加費用(管理費用など)・利用時間の制限と言うデメリットだけが残る。

  140. 16640 匿名さん

    スケールメリットね。
    やっぱりジムやプールに通うお金の無い人達がお金を出し合って通える施設を作ったのが共有施設って事ですね。

    貧困者救済みたいな。

  141. 16641 匿名さん

    まあ、管理費は総じてマイナスしかないという事が判明しましたね。

  142. 16642 匿名さん

    >>16639 匿名さん
    > マンションにスケールメリットなく

    失礼、スケールメリットありました。
    業者・行政側に。

    戸建ての場合ごく限られた世帯にしか物件販売できず、ごく限られた世帯からsか税徴収できませんが、
    マンションの場合、その数倍から数十倍の世帯に物件を販売することができ、税徴収することができます。

    これは、業者・行政側にとってのスケールメリットと言っても過言ではないでしょう。
    行政側にとって見れば、安価な立地の物件から限られた税を徴収するよりも、高価な立地に沢山世帯を詰め込んで、高い税金を多くの世帯から徴収できるので一石二鳥と言えるでしょう。

  143. 16643 匿名さん

    ここに1000万円の超巨大だいこんがあります。
    ちょうどいい大きさのだいこんは見あたりません。
    今夜はどうしてもだいこんが欲しいです。
    でも使うのは、少しでいいのです。
    ここまで前提。

    戸建てさんは1000万だすか、諦めるかしかありません。多くの人は諦めます。

    マンションさんは、2万づつ出し合って500人で分けます。もともと使うのは少しだけなので、メリットの享受は変わりません。

  144. 16644 匿名さん

    >>16643 匿名さん

    考え方はそれで良いかも知れません。
    先ほども質問しましたが、その考え方に基づく、管理費で充足される具体的な設備・サービスとは何でしょうか?
    具体的なものがなければ、それは、絵に書いた餅です。

  145. 16645 匿名さん

    >>16636 匿名さん
    逆に全員が同じ時間に使う設備の方が珍しいのでは?
    プールしかり、フィットネスしかり、宅配ボックスしかり、キッズルームしかり、ゲストルームしかり
    逆に全員が同じ日、同じ時間帯に使う設備を教えて下さい。私はちょっと思いつきません

  146. 16646 匿名さん

    >>16643
    >>今夜はどうしてもだいこんが欲しいです
    でも、毎晩毎晩、永遠に大根が届くのがマンションです。

  147. 16647 匿名さん

    >>16645 匿名さん
    > プールしかり、フィットネスしかり

    4000万の物件ではありませんね。

  148. 16648 匿名さん

    >>16645 匿名さん
    > 宅配ボックス

    埋まっていて、持ち帰り・再配達となることがあるようです。

    それどころが、住民が私物化して本来の宅配便を収納出来ないことがあるようです。
    共有のデメリットですね。

  149. 16649 匿名さん

    >>16642 匿名さん

    住人もその限られたよい立地に住めるメリットがありますね。誰も損はしておりません。
    戸建さんもそういうメリットは承知してるからマンションを比較対象にするんだよね。

  150. 16650 匿名さん

    >>16645 匿名さん
    > キッズルーム

    キッズルームを時間帯で区切って単独で使うなんてケースあるんですか?

    マンションのママさんが子供引き連れて集まって使う場所では?

  151. 16651 匿名さん

    >>16645 匿名さん
    > ゲストルーム

    これも4000万の物件では無いかもですね。

    それどころか、週末・大型連休中とかは埋まって使えないことがあります。

  152. 16652 匿名さん

    >>16649 匿名さん
    > 住人もその限られたよい立地に住めるメリットがありますね。

    土地を共有しているから安く取得できる。
    共有しているから単独で土地を売った理出来ないと言うデメリットがある。

    プラマイゼロ。

  153. 16653 匿名さん

    >>16649 匿名さん
    > 戸建さんもそういうメリットは承知してるからマンションを比較対象にするんだよね。

    どちらかと言うと、マンションさんがこのスレ主旨に基づき比較し、マンションを購入するのを踏みとどまり、戸建派に改宗しているというのが実態かな?

  154. 16654 匿名さん

    >>16647 匿名さん
    論点が違います。
    論点はプラマイゼロ理論が間違ってることです。

  155. 16655 匿名さん

    >>16654 匿名さん
    > 論点はプラマイゼロ理論が間違ってることです。

    100円で100円の大根を買いました。
    100円の大根をゲット出来ますが、
    100円の現金を失います。

    プラマイゼロです。

    管理費はモノでは無くサービスですが同じです。

  156. 16656 匿名さん

    >>16650 匿名さん
    なおさらシェアすることで、メリットありますね

  157. 16657 匿名さん

    >>16656 匿名さん
    > なおさらシェアすることで、メリットありますね

    そうです。
    プラマイゼロです。

  158. 16658 匿名さん

    プラマイゼロ理論だと

    戸建てさんが1000万かけてジムをつくりました。
    週一回日曜日しかつかいません。ランニングコストも一人で負担です。
    でも、プラマイゼロだから損してないよ。

    マンションさんは、7人で分担してジムをつくりました。
    それぞれの使いたい曜日が別々だったので、週に1日づつ交代で使いました。使用している時間は戸建てさんと同じです。ランニングコストも分担できます。
    でも、メリットを等分してるので、プラマイゼロだよ。

    だから、戸建てさんとマンションさんはどちらもプラマイゼロで同じだよ。
    本当にそう思う?

  159. 16659 匿名さん

    アホな反論ばかりでいやになる

  160. 16660 匿名さん

    >>16658 匿名さん
    > 本当にそう思う?

    こういう終わり方って自分でもちゃんとした結論出せてない証拠だと思いますが?

    ケースバイケースでしょ?
    分担でジム作ったマンションさんは毎日使いたくなったとしても、使えない。
    使いたくなくなっても維持費を払わなくてはならない。

    戸建ての場合は毎日使いたければ使えるし、使わなくなったら潰したり売ったりできる。

    専有と共有のそれぞれのメリットデメリットを勘案し、プラマイゼロです。

  161. 16661 匿名さん

    管理費くらい払えないクラスは
    戸建
    安いし

  162. 16662 匿名さん

    今日は雨だったので、キッズルームが有ると便利
    戸建さんも200平米くらいのキッズルーム所有してると良いよね

  163. 16663 匿名さん

    >>16661 匿名さん

    いいえ、マンションは購入しても、管理費・修繕積立金という家賃を管理組合と言う大家さんに払い続ける半賃貸状態。
    購入する意味なし。
    購入するなら戸建て。
    マンションに住むなら、劣化版ホテルと割りきって、賃貸で住むべし。

  164. 16664 匿名さん

    >>16662 匿名さん
    > 今日は雨だったので、キッズルームが有ると便利

    雨の日はいつもキッズルームなんですか?
    なんか、キッズルーム無い方が割りきって外に出掛けられそうですね。

    あ、マンションさんはクルマ不要派でしたか、納得。

  165. 16665 戸建さん

    >>16663 匿名さん

    管理組合ってマンションの住民なんだよー

  166. 16666 匿名さん

    >>16665 戸建さん
    > 管理組合ってマンションの住民なんだよー

    だから何?って感じなんですが?

    「税金ドロボー」って言われる公務員も税金を払ってる国民の一人ってことですか?

  167. 16667 匿名さん

    キッズルームいいよね。

    マンションに住んだことないとわからないとは思うけど。

  168. 16668 匿名さん

    >16665

    同感です。駐車場代も同じ。
    外に出ていくお金じゃない。
    これ勘違いしてる方、意外に多い。

  169. 16669 匿名さん

    >>16660 匿名さん
    いいえ違います。
    上記のケースは、分かりやすく極端にしてますが、マンションで分担した場合は、デッドタイムをなるべく減らせる分享受できるメリットが増えます。

    戸建さんの方がメリットでるのは、戸建てさんは毎日使い、マンションさんは誰も使わない日がある時ですね。
    ケースバイケースと濁してますが、上記の時にだけ享受するメリットが戸建てが勝ちます。
    現実問題その可能性は極端に低いでしょう。
    よって、マンションさんの方がデッドタイムを少なくすることができる分、戸建てさんよりメリットが多いと言えるでしょう。

    あなたのプラマイゼロ理論は、通信会社の理論値225Mbpsと一緒ですよ。
    実際にプラマイゼロ理論は現実的ではございません。



  170. 16670 匿名さん

    >>16668 匿名さん

    また出た。
    でも家計から出て行くお金。
    払わないと、マンション没収。

    払わないとならないお金であることに変わりない。

  171. 16671 匿名さん

    >>16669 匿名さん
    > デッドタイムをなるべく減らせる分享受できるメリットが増えます

    これこそお茶を濁しています。
    デッドタイムを減らせるメリットがあると言うことは、使いたい時に使えないと言うデメリットがあると言うことです

    プラマイゼロです。

  172. 16672 匿名さん

    雨の時に戸建さん達は子供をどこに連れてくのかな?

  173. 16673 匿名さん

    家計から出ても良いんじゃないの?
    戸建はネット代とか警備代は外にでないの?
    修繕費も外に出ないの?

  174. 16674 匿名さん

    >>16673 匿名さん
    > 家計から出ても良いんじゃないの?
    > 戸建はネット代とか警備代は外にでないの?
    > 修繕費も外に出ないの?

    あマンションさんが外に出て行くお金じゃない。と言う、だから何?発言をされたので、
    それに対して家計から出て行くお金であることには変わりないと言っただけです。

  175. 16675 匿名さん

    ですよね。
    結局、マンションでも戸建でも外に出てく。
    スケールメリットのあるマンションの方が、ネット代でも警備代で修繕代でも
    一般的に安くなる。

  176. 16676 匿名さん

    >>16653 匿名さん

    その後、過去の自分を否定するため必要以上にマンションへの敵愾心を燃やすというところまでがセットですね。ここの戸建さんの幸せ感はプラマイゼロ。

  177. 16677 匿名さん

    >>16670 匿名さん

    ランニングコスト差をローンに足しこんだここの戸建さんと同じですね。ただし戸建さんは購入時点で30年間の奴隷契約が確定している。

  178. 16678 匿名さん

    >>16676 匿名さん

    どちらかと言うと、マンションさんがこのスレ主旨に基づき比較し、マンションを購入するのを踏みとどまり、戸建派に改宗、
    他のマンションさんが誤った道に進まないように指導していると言うのが実態かな。

  179. 16679 匿名さん

    戸建さん達が幸せになれる事を
    マンションのラウンジから願うよ

  180. 16680 匿名さん

    まとめます。

    マンションのメリット : なし。(費用を払うことでサービスが享受できるのはメリットではない。プラマイ。)
    マンションのデメリット : 管理費が強制徴収されるため、自分にとって不要なサービスがあったとしても、その費用を支払わなければならない。

    戸建てのメリット : 管理費が強制徴収されない。
    戸建てのデメリット : なし。(費用を払わないことでサービスが享受できないのはデメリットではない。プラマイゼロ)

    やっぱり、マンションが圧倒的不利。

  181. 16681 匿名さん

    >>16672 匿名さん

    うちは二階の子供部屋の仕切りをしてないので兄弟そこで遊んでます。

  182. 16682 匿名さん

    >16680

    ネットも警備も修繕費もいらないなら戸建ですね。

    いるならスケールメリットのあるマンション。

  183. 16683 匿名さん

    >>16678 匿名さん

    それにしてはマンションへの私怨が隠しきれてないのを見抜かれてるから、総スカンを喰っているわけですね。

  184. 16684 匿名さん

    >>16683 匿名さん
    > それにしてはマンションへの私怨が隠しきれてないのを見抜かれてるから、総スカンを喰っているわけですね。

    「みんな総スカンして欲しい」と言う思いから思わず出たことばですね。

  185. 16685 匿名さん

    >>16682 匿名さん
    > いるならスケールメリットのあるマンション。

    スケールメリットはありません。
    あるのは共有によるデメリットだけです。

  186. 16686 匿名さん

    >>16680 匿名さん

    ランニングコスト差をローンに組み込む戸建は30年間もの奴隷契約を銀行さんと交わさないといけない。
    これをデメリットと言わずに何というか?

  187. 16687 匿名さん

    >>16686 匿名さん

    マンションも住宅ローン組むから同じです。

  188. 16688 匿名さん

    >>16680 匿名さん

    戸建のデメリットは、前にも出てましたが、管理を自分でやらないといけないこと。

  189. 16689 匿名さん

    >>16687 匿名さん

    ランニングコスト差をローンに組み込むのは戸建のみ。

  190. 16690 匿名さん

    >>16688 匿名さん
    > 戸建のデメリットは、前にも出てましたが、管理を自分でやらないといけないこと。

    前にも言いましたが、その代わりお金を払っていません。
    プラマイゼロです。

  191. 16691 匿名さん

    >>16689 匿名さん
    > ランニングコスト差をローンに組み込むのは戸建のみ。

    いいえ、6000万マンションクルマ無しも同じです。

  192. 16692 匿名さん

    >>16687 匿名さん

    マンションは3000万のローン。
    戸建は5000万のローン。
    どっちが銀行にとって優秀な奴隷かは言わずもがな。

  193. 16693 匿名さん

    >>16689 匿名さん

    購入した物件に対する住宅ローンを支払うのはマンションも同じ。

  194. 16694 匿名さん

    >>16686 匿名さん

    その代わり、マンションと比べてより高い物件価格の物件をゲット出来ています。
    プラマイゼロです。

  195. 16695 匿名さん

    >>16691 匿名さん

    なるほど、やはり比較するなら都内マンションか郊外戸建ということですね。戸建さんからそのような提案があったと言うことは、当スレの一つの収穫でしょうねw

  196. 16696 匿名さん

    >>16692 匿名さん
    > マンションは3000万のローン。
    > 戸建は5000万のローン。
    > どっちが銀行にとって優秀な奴隷かは言わずもがな。

    なんか、マンションサイドって追い込まれると、「だから何?」的発言して、お茶を濁しますね?

  197. 16697 匿名さん

    >>16695 匿名さん

    ご理解いただきありがとうございます。
    では、まとめます。

    マンションのメリット : なし。(費用を払うことでサービスが享受できるのはメリットではない。プラマイ。)
    マンションのデメリット : 管理費が強制徴収されるため、自分にとって不要なサービスがあったとしても、その費用を支払わなければならない。

    戸建てのメリット : 管理費が強制徴収されない。
    戸建てのデメリット : なし。(費用を払わないことでサービスが享受できないのはデメリットではない。プラマイゼロ)

    やっぱり、マンションが圧倒的不利。

  198. 16698 匿名さん

    >>16681 匿名さん

    それは楽しそうですね〜お家の中は安全だし

  199. 16699 匿名さん

    5000万戸建で上物が4000万とかだと
    ローンはキツイね
    辞められない…

  200. 16700 匿名さん

    >>16699 匿名さん

    それと同じ出費のマンションも住み続けるなら同じくらいキツイってことですよ。

  201. 16701 戸建さん

    >>16697 匿名さん

    結論は管理費くらいの出費にビビらない
    収入が欲しいね

  202. 16702 匿名さん

    >>16701 戸建さん
    > 結論は管理費くらいの出費にビビらない
    > 収入が欲しいね

    良いこと言いますね。
    すなわち、マンションのランニングコストを上乗せした住宅ローンの支払いにビビらない収入が欲しいと言っているのと同じですね。

  203. 16703 匿名さん

    >>16700 匿名さん

    マンションだと5000万より7000万の方が気が楽
    5000万で気が楽になるのはよほどあたり物件買えないと

  204. 16704 匿名さん

    以下の2点は、マンション圧倒的不利ですね。

    ・騒音
    マンションは、壁一枚・天井一枚・床一枚隔てただけで他人が密着していると言うマンション固有の構造上、戸建てでは発生しない騒音が発生する可能性があるため不利。
    ・管理費
    マンションは、サービスの対価として管理費が強制徴収されるため、自分にとって不要なサービスがあったとしても、その費用を支払わなければならないため不利。

  205. 16705 匿名さん

    マンション住民にスケールメリットなし。
    スケールメリットがあるのは、マンデベ関連者と税徴収を行う行政。

  206. 16706 匿名さん

    戸建は新聞配達のバイクの音で起こされますね。

    警備もネットも修繕も必要なのでマンションの方が良いかなあ。

  207. 16707 匿名さん

    >>16706 匿名さん
    > 戸建は新聞配達のバイクの音で起こされますね。

    物件固有の仕様じゃないですか?
    私は起こされません。
    分譲賃貸マンション時代には起こされました。

    > 警備

    共有部しか警備しないマンションの警備は、戸建てにはそもそも不要。

    > ネット

    マンションのネット、お高いですよね。

    > 修繕

    これはそうですね。
    でも、マンションの大規模修繕は長期に渡りますが、戸建ては短いですよ。


  208. 16708 匿名さん

    マンさんのワンパターンの販促ですよ。
    今時新聞のバイクの音とかサッシが壊れてんでしょ。
    其れか不眠症。

  209. 16709 匿名さん

    侵入窃盗は3階以下の建物が多い。
    セキュリティが心配です。

  210. 16710 匿名さん

    >>16709 匿名さん
    > 侵入窃盗は3階以下の建物が多い。
    > セキュリティが心配です。

    セキュリティは、周りより少し高くするのがポイント。
    侵入者はよりリスクの低い物件を狙うので。

    ・人感式ライト
    ・防犯カメラ
    ・電動シャッター
    ・防犯ガラス
    ・ダイヤルロック式クレセント錠

    で、周辺のマンションや戸建のセキュリティレベルを凌ぐことができます。

  211. 16711 匿名さん

    その結果が、3階以下の侵入窃盗が多い。

  212. 16712 匿名さん

    >>16707 匿名さん
    >> 警備
    > 共有部しか警備しないマンションの警備は、戸建てにはそもそも不要。

    共有部があるマンションゆえの惨事。

    昼間に買い物からマンションに帰ってきたら、隣の玄関の前に見知らぬ人がスマホをいじりながら立っていました。

    不審に思いながらも、自分の玄関を解錠しドアを開けて入ろうとしたところ、突然その人が押し入ってきて…。

    防犯カメラで犯人を捕まえることは出来ましたが、常習犯だったらしく、私の受けた傷は二度と治ることがありません。

    戸建てだったらこのようなことにならなかったかと思うと、悔やんでも悔みきれません。

  213. 16713 匿名さん

    >>16711 匿名さん
    > その結果が、3階以下の侵入窃盗が多い。

    さて、その物件にセキュリティを意識している人の物件はどれくらいあるのでしょうか?

    ・人感式ライト
    ・防犯カメラ
    ・電動シャッター
    ・防犯ガラス
    ・ダイヤルロック式クレセント錠

    で、周辺のマンションや戸建のセキュリティレベルを凌ぐことができます。
    セキュリティは、周りより少し高くするのがポイントです。
    侵入者はよりリスクの低い物件を狙いますので。

  214. 16714 匿名さん

    結果がすべて。
    戸建の窃盗侵入件数がマンションの侵入窃盗の件数下回らない限り
    どんな屁理屈こねても説得力ない。

  215. 16715 匿名さん

    >>16714 匿名さん

    さて、その物件にセキュリティを意識している人の物件はどれくらいあるのでしょうか?

    ・人感式ライト
    ・防犯カメラ
    ・電動シャッター
    ・防犯ガラス
    ・ダイヤルロック式クレセント錠

    で、周辺のマンションや戸建のセキュリティレベルを凌ぐことができます。
    セキュリティは、周りより少し高くするのがポイントです。
    侵入者はよりリスクの低い物件を狙いますので。

  216. 16716 匿名さん

    早く戸建の侵入窃盗件数がマンションの侵入窃盗の件数下回る日が来ればいいね。
    一生来ないと思うけど。

  217. 16717 匿名さん

    うちのタワマンはスパイダーマンじゃないと侵入窃盗は無理だと思う。

  218. 16718 匿名さん

    >>16716 匿名さん

    要は、セキュリティを余り重視していない人が戸建てに多いと言うだけですね。

    ・人感式ライト
    ・防犯カメラ
    ・電動シャッター
    ・防犯ガラス
    ・ダイヤルロック式クレセント錠

    で、周辺のマンションや戸建のセキュリティレベルを凌ぐことができます。
    セキュリティは、周りより少し高くするのがポイントです。
    侵入者はよりリスクの低い物件を狙いますので。

  219. 16719 匿名さん

    >>16717 匿名さん
    > うちのタワマンはスパイダーマンじゃないと侵入窃盗は無理だと思う。

    4000万以下ですか???

  220. 16720 匿名さん

    >>16717 匿名さん

    物件価格と管理費・修繕積立金を教えて下さい。
    戸建て1億5000万相当でしょうか?

  221. 16721 匿名さん

    >>要は、セキュリティを余り重視していない人が戸建てに多いと言うだけですね。

    セキュリティ重視なのでマンションにします。

  222. 16722 匿名さん

    >>16721 匿名さん
    > セキュリティ重視なのでマンションにします。

    私は、

    ・人感式ライト
    ・防犯カメラ
    ・電動シャッター
    ・防犯ガラス
    ・ダイヤルロック式クレセント錠

    で、周辺のマンションや戸建のセキュリティレベルを凌ぐことができる戸建てにします。

  223. 16723 匿名さん

    >>16709 匿名さん
    > 侵入窃盗は3階以下の建物が多い。

    3階以下のマンションはカス、購入すべきではないと言うことですね。
    了解致しました。

    戸建て・マンションの双方合意事項と致します。
    ありがとうございます。

  224. 16724 匿名さん

    >>16723 匿名さん

    戸建ても3階以下の建物では?

  225. 16725 匿名さん

    >>16724 匿名さん

    いいえ、セキュリティを謳うマンションに於いては3階以下のマンションはカス、購入すべきでないと言うことです。

  226. 16726 検討板ユーザーさん

    >>16718 匿名さん

    凌げないよ

  227. 16727 匿名さん

    >>16726 検討板ユーザーさん
    > 凌げないよ

    なぜですか?

  228. 16728 匿名さん

    >>16709 匿名さん
    > 侵入窃盗は3階以下の建物が多い。

    3階以下の部屋が盾となって4階以上の部屋を守っていると言うことですね・・・なんと言いますか・・・。

  229. 16729 匿名さん

    >>16722
    私は、
    ・エントランスオートロック
    ・エントランス入ると24h警備員の監視
    ・エレベーターホールに入るためのオートロック
    ・エレベーターは鍵がないと動かない
    ・部屋の鍵
    ・扉と窓には防犯センサー。異常があれば24h警備員が警備員室から飛んでくる。
    ・防犯カメラが敷地周り、共用部、エレベーター等多数設置されていて警備員室で24h監視。
    ・共用部、敷地周辺を警備員が24h巡回警備
    ・部屋の緊急ボタン押せば警備員が飛んでくる。
    タワマンに住んでます。

  230. 16730 匿名さん

    >>16729 匿名さん

    物件価格を教えて下さい。
    4000万円を超えていればスレチです。

  231. 16731 匿名さん

    3階以下の木造アパートは、残念ながら戸建並みのセキュリティしかありません。

  232. 16732 匿名さん

    >>16731 匿名さん
    > 3階以下の木造アパートは、残念ながら戸建並みのセキュリティしかありません。

    マンションも、3階以下の部屋が盾となって4階以上の部屋を守っていると言うことですね・・・なんと言いますか・・・。

  233. 16733 匿名さん

    4階以上のマンションは侵入窃盗の数少ないです。

  234. 16734 匿名さん

    >>16733 匿名さん
    > 4階以上のマンションは侵入窃盗の数少ないです。

    そのマンションの3階以下の部屋が盾となって4階以上の部屋を守っていると言うことですね・・・なんと言いますか・・・。

  235. 16735 匿名さん

    違います。
    4階建て以上のマンションは侵入窃盗の数少ないです。

  236. 16736 匿名さん

    >>16735 匿名さん
    > 4階建て以上のマンションは侵入窃盗の数少ないです。

    なるほど、そうなんだ。

    「多い」「少ない」と言う抽象的なイメージで思考停止してしまう(いわゆる「金メッキを喜ぶ」)マンション民が主張する
    「戸建てはマンションの6倍の確率で窃盗被害の可能性が高い」
    が、具体的にどのようなものなのかを整理してみた。
    空家を戸数の母数に入れるのに違和感ありの指摘もあるが、侵入窃盗軒数に空家分が含まれていることが否めないため、そのままにしてある。
    国交省のデータでは平成26年の住居数が60,629,000戸。-(a)
    空家の数は8,196,000戸。-(b)
    住居の総戸数は(a)+(b)で68,825,000戸。-(c)
    住居の総戸数に占める戸建の割合は60%で、戸建の戸数は(c)×0.6で41,295,000戸。-(d)

    平成26年の住宅対象侵入窃盗は48,120件。-(e)
    内、戸建の被害は38.5%であることから、(e)×0.385で18,526件。-(f)
    内、無施錠での被害は46.2%であることから、施錠していた上での被害は53.8%-(g)

    戸建が施錠していて侵入被害に遭った件数は(g)より(f)×0.538で9,967件。-(h)

    (d)および(h)より戸建が施錠をした上で一年間で侵入被害に遭う確率は(h)÷(d)×100=0.024%。-(i)

    戸建が施錠をした上で1年間で侵入被害に遭わない確率は100%-(i)で99.976%。-(j)
    戸建が施錠をした上で10年間で侵入被害で遭う確率は(j)より1-0.99976^10で0.240%。
    同様に100年間では2.372%。
    同様に1,000年間では21.339%。
    2,888年間でおおよそ50%。
    50,853年でおおよそ100%となる。

    「戸建が施錠をした上で侵入被害に遭うのは50,000年に1回」と覚えておくと良いだろう。

  237. 16737 匿名さん

    鍵、掛け忘れたらどうするの?

  238. 16738 匿名さん

    >>16704 匿名さん

    昨日から指摘があるとおり、壁一枚と言うのは大雑把過ぎますね。また管理費についても、共用部の維持管理は大切ですから、不要と言うのは言いがかりです。

  239. 16739 匿名さん

    >>16738 匿名さん
    > 共用部の維持管理は大切ですから、不要と言うのは言いがかりです。

    自分にとって不要な共有部と言うのもありますよね。

  240. 16740 匿名さん

    戸建は防災、防犯、防寒がまるでダメ。
    住宅の基本性能なんだけどね。

  241. 16741 匿名さん

    以下の2点は、マンション圧倒的不利ですね。

    ・騒音
    マンションは、壁・天井・床で隔てただけで他人が密着していると言うマンション固有の構造上、戸建てでは発生しない騒音が発生する可能性があるため不利。
    ・管理費
    マンションは、サービスの対価として管理費が強制徴収されるため、自分にとって不要なサービスがあったとしても、その費用を支払わなければならないため不利。

  242. 16742 匿名さん

    日本は災害多いので戸建の建築を禁止するべき。

  243. 16743 匿名さん

    >>16740 匿名さん
    > 戸建は防災、防犯、防寒がまるでダメ。
    > 住宅の基本性能なんだけどね。

    物件の仕様仕様によりますね。
    戸建てが駄目と言うのは大雑把すぎて、言いがかりレベルですね。

  244. 16744 匿名さん

    仕様仕様なんて言ったらきりがない。
    何でも例外はある。
    一般的に防犯、防災、防寒、防火が弱い戸建。

  245. 16745 匿名さん

    管理費、防犯にも役に立ちませんね。

  246. 16746 匿名さん

    >>16741 匿名さん

    またオウムみたいにコピペするのか。
    ここの戸建はしつこ過ぎる。

  247. 16747 匿名さん

    >>16742 匿名さん

    おたくが保証したら良いよ。
    ローンに追われて汲々だから無理でしょ?
    口だけ番長は恥ずかしいですね。

  248. 16748 匿名さん

    >>16741 匿名さん

    反論がないのはマンション派劣勢の証拠と書きたいためのフリでしょうね。構わないのが一番。

  249. 16749 匿名さん

    >>16660 匿名さん
    プラマイゼロ理論の方、本体に頭悪いですね。
    数学の期待値って知ってますか?論理的に話しているようでめちゃくちゃですよ。

    ある設備、例えばランニングマシーンがあるとしましょう。
    1台のランニングマシーンを1日稼働させて得られる益を1とします。ここでは仮に365日稼働させたとしてみましょう。

    戸建てさんは一人で1000万払い購入しました。
    マンションさんは、1000人で分担して、一人1万円づつ払い購入しました。
    理論値では、戸建てさんとマンションさんは共に益の最大値(年間365)を得る事が可能です。
    そして、これがプラマイゼロ理論の根幹となります。

    普通の方は、ここまでの説明で分かると思いますが、戸建てさんは益の最大値を得る為には一人で365日休みなく使い続けなければいけません。現実的には不可能でしょう。
    反対にマンションさんは、1000人のうち誰か一人でも使用していれば益を得られるわけですから、益の最大値を得れる確率は格段にあがりますね。

    もちろん、マンションさんでも誰も使わない時、また、使う時間が被る時があるでしょう。しかし、初期投資が1000分の1ですから、戸建てさんの得た益の、1000分の1の時間使用さえすれば、費用対効果つまりメリットはイコールになりますね。

    戸建てさんが、365日24時間使い続けたと仮定して、マンションさんは一人あたり年間9時間弱使えばメリットが同等と言えますね。
    さて、どちらが現実的ですかね。

    戸建てさんは支払うコストに対して、メリットを最大限享受することが限りなく0に近いのです。最大値の半分の益を得る事も難しいでしょう。つまりリスクが非常に高いです。
    反面マンションさんは、益を効率良く得る事ができ、リスクは低いです。

    確かに理論値では、どちらも得られる益の最大値は一緒です。

    ですが、本当に同じですか?
    私は違うと思いますし、マンションの方がメリットがあると思います。

    プラマイゼロとか言うならしっかりと数字を出して反論してください。
    感覚で、なんとなく、プラマイゼロっぽいというのは、頭悪すぎますよ。





  250. 16750 匿名さん

    >>16746 匿名さん

    失礼しました。ご指摘事項を修正致しました。

    以下の2点は、マンション圧倒的不利ですね。

    ・騒音
    マンションは、壁・天井・床で隔てただけで他人が密着していると言うマンション固有の構造上、戸建てでは発生しない騒音が発生する可能性があるため不利。
    ・管理費
    マンションは、サービスの対価として管理費が強制徴収されるため、自分にとって不要なサービスがあったとしても、その費用を支払わなければならないため不利。

  251. 16751 匿名さん

    日本から戸建なくしたら
    災害で亡くなる方、間違いなく減ると思う。

  252. 16752 匿名さん

    >>16739 匿名さん

    マンションにとっては必要なもの。
    そんなことも理解できないのか、というか分かっていてトボけてるだけでしょう。
    もし本気の投稿だとしたら、我々はとんでもないモノと対峙していることになりますから。

  253. 16753 匿名さん

    >>16749 匿名さん

    長い。
    1000万円払って、1000万円のマシーンをゲットしたのです。
    プラマイゼロです。

  254. 16754 匿名さん

    >>16749 匿名さん

    もっと簡潔に。
    スマホの一画面で収まるぐらいの行数で頼みます。はっきり行って読む気しない。

  255. 16755 匿名さん

    >>16752 匿名さん

    例えば子供が大きくなったらキッズルーム不要ですよね。

  256. 16756 匿名さん

    戸建で車必要なくなったら、駐車場、無駄。

  257. 16757 匿名さん

    >>16752 匿名さん

    ネット不要な人にとってはネット費用は無駄な出費ですよね。

  258. 16758 匿名さん

    >>16751 匿名さん

    マンションはイヤだね。

  259. 16759 匿名さん

    >>16756 匿名さん

    駐車場は建ぺい率の制限で建物が建てられないトコロに作るんですよ。
    もちろんマンションにも建ぺい率の制限あるんですよ。

  260. 16760 匿名さん

    >>16755 匿名さん

    自分は遊ばないから公園は不要と言ってるのとおなじ。要は使い方しだい。

  261. 16761 匿名さん

    >>16753、16754 匿名さん

    これだけの文章も読んで理解できないのにプラマイゼロとか言ってたんですか?
    頭の出来がしれますね。猿とは話できません。

  262. 16762 匿名さん

    戸建は車不要でも無駄な土地買わされるってことですね。そのスペースの固定資産税払い続ける。

  263. 16763 匿名さん

    >>16759 匿名さん

    要はムダな土地を買わされているだけ。

  264. 16764 匿名さん

    >>16762 匿名さん
    > 戸建は車不要でも無駄な土地買わされるってことですね。そのスペースの固定資産税払い続ける。

    そういう反応しなくても良いように、
    「もちろんマンションにも建ぺい率の制限あるんですよ。」
    って書いたのに。

  265. 16765 匿名さん

    マンションは別の方が使いますから。

  266. 16766 匿名さん

    >>16761 匿名さん

    自分勝手な奴だなぁ
    長いんだよw

  267. 16767 匿名さん

    >>16763 匿名さん
    > 要はムダな土地を買わされているだけ。

    マンションも同様。


  268. 16768 匿名さん

    >>16764 匿名さん

    ムダな土地を買わされているという点については戸建さんも分かっているという訳だね。

  269. 16769 匿名さん

    戸建も駐車場使わなくなったら別の方に駐車場貸せば良い。

  270. 16770 匿名さん

    >>16767 匿名さん

    戸建の方がムダが大きい。
    マンションは共有なので皆んなでシェアできる。

  271. 16771 匿名さん

    玄関開けたら他人の車が停まってるってなんか嫌だね。
    戸建で他人に駐車場貸すなんて・・・

  272. 16772 匿名さん

    >>16760 匿名さん
    > 自分は遊ばないから公園は不要と言ってるのとおなじ。要は使い方しだい。

    同じではない。

    公園はマンションも戸建ても一緒。
    キッズルームはマンション固有。

  273. 16773 匿名さん

    >>16769 匿名さん

    ど田舎の戸建の駐車スペースなんか借りるほど落ちぶれたくないわ〜w

  274. 16774 匿名さん

    >>16765 匿名さん
    > マンションは別の方が使いますから。

    でもその土地、あなたも買っていて、その固定資産税、あなたも支払っているんですよ。

  275. 16775 匿名さん

    >>16772 匿名さん

    公園も皆んなでシェアしてるけど使わない人にとってはムダではないの?オタクがつかわない公共設備の維持管理費を強制的に税金で取られて文句言わないのは何故なんだろうね?

  276. 16776 匿名さん

    >>16766 匿名さん
    別にいいです。
    多分反論できないでしょうから。

  277. 16777 匿名さん

    >>16774 匿名さん

    皆んなでシェアしてるから大丈夫だよw

  278. 16778 匿名さん

    別の方が借りてるから良いんじゃないの?

  279. 16779 匿名さん

    >>16776 匿名さん

    反論がないのは皆んな読む気にならなくてスルーされてるだけw

  280. 16780 匿名さん

    >>16772 匿名さん

    マンション内で維持管理して何が問題なんです?

  281. 16781 匿名さん

    >>16776 匿名さん
    > 多分反論できないでしょうから。

    自分でも長すぎて気づいていないでしょうが、1000万のマシーンを1000万払ってゲットしているのです。
    プラマイゼロですよ。

  282. 16782 匿名さん

    >>16776 匿名さん
    オタクを構ってる暇はない。

  283. 16783 匿名さん

    >>16780 匿名さん
    > マンション内で維持管理して何が問題なんです?

    要は、管理費は税金と同じ。
    否応なしに払えってことですね。

    無駄な税金払わないで済ましたいなら戸建てってことですね。

  284. 16784 匿名さん

    >>16775 匿名さん
    > 公園も皆んなでシェアしてるけど使わない人にとってはムダではないの?オタクがつかわない公共設備の維持管理費を強制的に税金で取られて文句言わないのは何故なんだろうね?

    それは戸建てに住もうがマンションに住もうが変わらない費用だから。

  285. 16785 匿名さん

    >>16777 匿名さん
    > 皆んなでシェアしてるから大丈夫だよw

    戸建ても、住人が所有しているから大丈夫だよ。(大爆笑)

  286. 16786 匿名さん

    管理費払わないと自分で庭の草むしりでしょ?
    私には無理。
    アウトソースした方が自分でやるより単価安いし。
    24hゴミだしができない生活も無理。
    ディスポーザーないのも無理かなあ。

  287. 16787 匿名さん

    >>16786 匿名さん
    > 管理費払わないと自分で庭の草むしりでしょ?

    自分の庭ですからね。自分でやりますよ。
    マンションさんだって、自分の部屋汚れたら自分で掃除しますよね。
    それとも、

    > アウトソースした方が自分でやるより単価安いし。

    で、自分の部屋の掃除もアウトソースされているのですか???

  288. 16788 匿名さん

    うちのマンションは植栽管理に年間1000万くらい使ってる。
    おかげで、とても綺麗。
    タワマンです。

  289. 16789 匿名さん

    >>16749 匿名さん

    この理論によれば、
    ・リビング
    ・キッチン
    ・ダイニング
    ・バス
    ・トイレ
    は、リビングは微妙なところあるとしても、それ以外は共有してしかるべき。
    だが共有は普及しない。

    結局のところ、マンションの主張は首尾一貫しておらず、トンデモ理論であると言うこと。

  290. 16790 匿名さん

    >>16779 匿名さん
    猿は長文が読めないんでしたね。
    すみませんでした。
    数学なんて難しすぎましたね。

  291. 16791 匿名さん

    >>16787 匿名さん
    庭の草むしりと部屋掃除は違いますよ。
    生垣の剪定や外壁塗装も自分でやれば安上がりだから戸建さんは良いよね。

  292. 16792 匿名さん

    ディスポーザーは便利だね。
    もう、ない生活には戻れないね。
    トイレで例えるなら水洗から、汲み取り式に戻れないのと同じ。

  293. 16793 匿名さん

    >>16791 匿名さん
    > 庭の草むしりと部屋掃除は違いますよ。

    どう違うのですが?
    印象操作ですね。

  294. 16794 匿名さん

    >>16792 匿名さん
    > ディスポーザーは便利だね。

    そして、戸建てにも設置可能。
    宅配ボックスもね。

  295. 16795 匿名さん

    >>16790 匿名さん

    相手にされなくて悔しいのは分かるけど、社会人ならもう少し節度を持って書き込みましょう。まずは、相手に受け入れてもらうことから始めないと。あの長文はアホ。ガキみたいに1人で突っ張っていても滑稽なだけですよ〜w

  296. 16796 匿名さん

    >>16788
    同感です。
    パパの草むしりとは違う。
    プロなので。

  297. 16797 匿名さん

    >>16793 匿名さん

    草むしりなんか野良仕事でしょw

  298. 16798 匿名さん

    >>16794
    あなたの戸建はディスポーザーと宅配ボックスついてるの?
    便利ですよね!

  299. 16799 匿名さん

    >>16793 匿名さん

    部屋掃除は両方同じですね。
    草むしりは戸建固有の労役です。

  300. 16800 匿名さん

    >>16794 匿名さん

    あれって、生ゴミをたい肥にしてくれるやつと勘違いしてないですか?

  301. 16801 匿名さん

    アメリカだと戸建でもディスポーザーは標準なんだけどね。
    日本は下水処理施設がショボいので戸建のディスポーザーはハードル高いみたいね。

  302. 16802 匿名さん

    >>16799 匿名さん
    > 草むしりは戸建固有の労役です。

    いいえ「庭を所有もしくは専用使用している人の労役」です。
    戸建て・マンションは関係ありません。

    庭のない戸建てでは発生しませんし、専用使用しているマンションでは発生します。

  303. 16803 匿名さん

    >>16800 匿名さん
    > 生ゴミをたい肥にしてくれるやつと勘違いしてないですか?

    そのなんちゃってディスポーザーでも十分便利ですよね。
    マンションだと本格的なディスポーザにしないと意味が無いですが、戸建てだと庭に撒いちゃえば良いし。

  304. 16804 匿名さん
  305. 16805 匿名さん

    >>16802 匿名さん

    確かにミニ戸はお庭ありませんね。
    失礼いたしました。

  306. 16806 匿名さん

    >>16805 匿名さん
    > 確かにミニ戸はお庭ありませんね。
    > 失礼いたしました。

    そんな風にしか言い返せないと言うことは「参りました」と言うことですね。

  307. 16807 匿名さん

    >>16803 匿名さん

    たい肥を取り出して撒くというのもなんか面倒な感じがしますね。そのまま下水処理でメンテフリーなら普及しそうですが。

  308. 16808 匿名さん

    >>16807 匿名さん
    > たい肥を取り出して撒くというのもなんか面倒な感じがしますね。

    でも、その分、ディスポーザーの維持管理費が安く済みます。
    プラマイゼロですね。

  309. 16809 匿名さん

    >>16798

    ついてないんでしょ。

  310. 16810 匿名さん

    ディスポーザーないって、昭和時代の生活に戻った感じ?

  311. 16811 匿名さん

    >>16810 匿名さん
    > ディスポーザーないって、昭和時代の生活に戻った感じ?

    ディスポーザーが無いマンションはカス、購入すべきでないでよろしいでしょうか?

  312. 16812 匿名さん

    水洗から汲み取り式に戻れますかって話

  313. 16813 匿名さん

    >>16811 匿名さん
    > ディスポーザーが無いマンションはカス、購入すべきでないでよろしいでしょうか?

    良いでしょう。
    玄関開けたら0分でゴミ置き場な戸建てと違い、
    共有廊下などを使用してゴミを搬送しなければならないマンションに於いては、ディスポーザがついてない物件はカス、購入すべきでないでしょう。

  314. 16814 匿名さん

    >>16812 匿名さん
    > 水洗から汲み取り式に戻れますかって話

    どちらかというと、
    「2階以上に住んでいる人がエレベータ無しの生活には戻れない。しかし、1階の人にとっては無用の長物」
    と同じかな。

  315. 16815 匿名さん

    戸建でディスポーザー入れてますよ。
    これがあると三角コーナーも不要になってスッキリするし、ゴミ捨ても楽になる。

  316. 16816 匿名さん

    >>16813 匿名さん

    カスって言ってるの戸建だから。
    自作自演するようになったら終わりですね。

  317. 16817 匿名さん

    >>16808 匿名さん

    ランニングコストはプラマイゼロ。
    マンションの管理費もプラマイゼロ。
    予算4000万同士での比較になりますね。

  318. 16818 匿名さん

    >>16813 匿名さん

    ホームエレベーターが付いてない戸建はカスですか?

  319. 16819 匿名さん

    >>16817 匿名さん

    違いますね。
    マンションはランニングコストに2000万円投じ、4000万のマンションを購入。
    戸建は2000万円を物件価格に投じ、6000万のマンションを購入。

    です。

  320. 16820 匿名さん

    >>16795 匿名さん
    いや大丈夫です。
    反論できないので、スルーしてるか、本当に長文読めないお猿さんのどちらかですから。

    そもそも、プラマイゼロとか理屈っぽいこと言っといて。理論で返したら長いとかwww

    簡単な数学ですよ。
    多分中学の文章問題とか一切解けないかたなのでしょう。

  321. 16821 匿名さん

    >>16815 匿名さん

    ディスポーザー、外壁は全面タイルでメンテフリー、ホームエレベーター、太陽光、免震システム、全館空調、有名デザイナーによる設計、駅徒歩2分、、、戸建さんの夢が詰まったお家はお幾らするんでしょうね?

  322. 16822 匿名さん

    >>16820 匿名さん

    どんなに、悪態つこうとも、

    1000万払って、1000万のマシーンをゲット。
    プラマイゼロです。

  323. 16823 匿名さん

    >>16820 匿名さん

    スルーされているだけw
    渾身の履歴書を送ったけどなしのつぶての状態です。俺の能力が分からんのか!と息巻いても全然届いてません。おつかれさま。

  324. 16824 検討板ユーザーさん

    戸建さん達段々設備が増えてマンション並みになってきましたね

    あとは便所換気から一種への変更だね

  325. 16825 匿名さん

    >>16822 匿名さん
    なにこれwwww
    理論が破綻してるだろwww

    じゃあ、僕からだいこんを1000万で買って下さいよ。プラマイゼロでしょ?

  326. 16826 匿名さん

    >>16825 匿名さん

    とうとう壊れたか・・・。
    ご愁傷さまです、お大事に。

  327. 16827 匿名さん

    >>16822 匿名さん

    個人で買わなくてもジムに行けばたくさん使えるでしょう。

  328. 16828 匿名さん

    >>16825 匿名さん

    なんでオタクから買わなきゃいかんのだ?
    美味いのか?w

  329. 16829 匿名さん

    >>16825 匿名さん

    100円の大根を1000万では普通は買わないですよね。
    でも、ここのマンションさんは似たようなことをしています。

    戸建てで高くて6000円/月で導入できるネット回線を100人で共有しているにもかかわらず、600円/月払い、「お安い」と言っているのです。

  330. 16830 匿名さん

    >>16823 匿名さん
    そりゃー相手が猿ですからね。スルーもされますね。
    サルに数学教えちゃって恥ずかしいです。
    難しい話だったね。ごめんなさいね。

  331. 16831 匿名さん

    >>16825 匿名さん

    奇人のフリですか?
    大根役者だね。

  332. 16832 匿名さん

    >>16827 匿名さん
    > 個人で買わなくてもジムに行けばたくさん使えるでしょう。

    そういうことです。
    マシーンを所有する必要がない人はジムに行けば良い。
    マシーンを所有したい人は買えば良い。
    マシンを共有したい人は共有すれば良い。

    それぞれに、それぞれのメリット・デメリットがあり、それぞれプラマイゼロである。

  333. 16833 匿名さん

    >>16830 匿名さん

    キミ、こんなスレでさえ浮いていて、世の中でやっていけるのか?w

  334. 16834 匿名さん

    >>16832 匿名さん

    だから、なんでオタクから大根を買わなきゃいかんのだ?

  335. 16835 匿名さん

    >>16830 匿名さん

    それで、マンションと戸建はどっちなんですか?

  336. 16836 匿名さん

    >>16814
    ディスポーザーなしの生活には戻れませんね。宅配ボックスも24hゴミだし可も。
    便利な生活、経験すると、昔には戻れないです。
    人間とはそういうものです。

    もちろんエレベーターも。2階でも嫌。
    ミニ戸の3階なら尚更。

  337. 16837 匿名さん

    >>16836 匿名さん

    壁・床・天井で隔てただけのところに他人が密着して住んでいない家に住んじゃうと、
    壁・床・天井で隔てただけのところに他人が密着して住んでいる家、あ、失礼、部屋には住めないのと一緒ですね。

  338. 16838 匿名さん

    >>16822 匿名さん
    プラマイゼロってどういうこと?
    お金を払ってマシーンを買ったからプラマイゼロってこと?
    例えば全く使わなかったとしても?
    資産として残るからってこと?

    思考回路が気になるから詳しく教えてよ。

  339. 16839 匿名さん

    >>16838 匿名さん
    > 思考回路が気になるから詳しく教えてよ。

    欲しいから買うんでしょ?

    1000万の現金を払って1000万のマシーンをゲット。
    プラマイゼロですよね。

    それとも、損しているんですかね?
    それとも、得しているんですかね?

  340. 16840 匿名さん

    すべての買い物がプラマイゼロなら何も買う必要ないのでは?
    買いに行く労力分マイナスだからプラマイゼロではないのでは?
    プラマイゼロではなく値段以上の魅力があるから買うのでは?

  341. 16841 匿名さん

    >>16837 匿名さん

    この人かなり行っちゃってますね。何があったんだろう?

  342. 16842 匿名さん

    >>16839 匿名さん
    プラマイゼロて何がプラマイゼロ?
    資産の話?

  343. 16843 匿名さん

    >>16839 匿名さん

    何のために買うのかってこと。

  344. 16844 匿名さん

    損得売り買いでモノ言うのは関係者
    無視すればいいよ

  345. 16845 匿名さん

    >>16839 匿名さん

    等価交換だと言いたいんだね。

    何のためにそれをするのかという目的が抜けてますよ。

    一からそういうことを教えないと分からないの?マシーンか?

  346. 16846 匿名さん

    プラマイゼロってなんだよww
    抽象的な話ばっかりしやがって。プラマイゼロ教かなんかか?


  347. 16847 匿名さん

    >>16845 匿名さん
    > 何のためにそれをするのかという目的が抜けてますよ。

    それは購入する人それぞれですよ。
    そして、その人がその目的を達成するのに、その価格が適切と考えるから購入するんですよ。
    ジムに行けば良いと思えば買わない。ジムに行く。
    共有で良いと思えば共有で買う。

    それぞれにメリットがあり、デメリットがある。
    プラマイゼロですよ。

  348. 16848 匿名さん

    >>16846 匿名さん

    単なる等価交換だと言いたいだけと思います。
    何のためにそれをするのかという目的を無視して、等価だから意味がないとほざいてるだけのガキですよ。
    スルーでいいです。

  349. 16849 匿名さん

    >>16848 匿名さん
    > 何のためにそれをするのかという目的

    それは購入する人それぞれですよ。
    そして、その人がその目的を達成するのに、その価格が適切と考えるから購入するんですよ。
    ジムに行けば良いと思えば買わない。ジムに行く。
    共有で良いと思えば共有で買う。

    それぞれにメリットがあり、デメリットがある。
    プラマイゼロですよ。

  350. 16850 匿名さん

    プラマイゼロの主語がないからわからない。
    考えられるのは下記くらい?でもどっちも当てはまらないな

    1、資産がプラマイゼロ?
    →買った時点から中古になるからプラマイゼロじゃない

    2、費用対効果がプラマイゼロ?
    →その後の使い方によるから、プラスにもなるしマイナスにもなる

  351. 16851 匿名さん

    >>16847 匿名さん

    メリットがあればゼロではないし、デメリットがあればゼロではない。目的があるかぎり、等価交換にも意味が付与される。

  352. 16852 匿名さん

    >>16849 匿名さん

    だwかwらw 何がプラマイゼロなのよww
    教えてよ。

  353. 16853 匿名さん

    >>16850 匿名さん

    主語はつけられないと思いますよ。

  354. 16854 匿名さん

    >>16852 匿名さん

    ムリムリw
    主語はつけられないです。たぶん。

  355. 16855 匿名さん

    >>16837
    話そらしましたね。

  356. 16856 匿名さん

    >>16849 匿名さん

    戸建もマンションもプラマイゼロだね。

  357. 16857 匿名さん

    >>16855 匿名さん

    だからあれ程粘着には触れたらあかんと言ってるのに、、、もう知らんよ。

  358. 16858 匿名さん

    人それぞれの目的を達成するために、

    1000万円払って1000万のマシーンをゲットして利用。

    ジムの利用料を払ってマシンを利用。

    共有でマシーンをゲットして利用。

    それぞれ、メリット・デメリットがありプラマイゼロですね。

  359. 16859 匿名さん

    戸建にそんなスペースないよ!

  360. 16860 匿名さん

    >>16858 匿名さん
    だから何がよww
    費用対効果ってこと?

    頼むから答えてくれwww

  361. 16861 匿名さん

    >>16860 匿名さん

    え?
    なにか損しているってこと?
    なにか得しているってこと?
    どちらでもなければプラマイゼロです。

  362. 16862 匿名さん

    >>16861 匿名さん
    なにかってなんだよww
    資産だったら、中古になるから損だし、
    費用対効果なら使い方によるだろww

    プラマイゼロになるものは一体なんだって聞いてるのwww

  363. 16863 匿名さん

    >>16862 匿名さん
    > 資産だったら、中古になるから損だし、

    その分使ってるからプラマイゼロでしょ?

  364. 16864 匿名さん

    >>16863 匿名さん
    ちょww
    じゃあ、買った後使わなかったらマイナスじゃんww
    プラマイゼロじゃないじゃん

  365. 16865 匿名さん

    >>16864 匿名さん

    は?使わないのに買うのですか?
    そりゃマイナスですね。

  366. 16866 匿名さん

    >>16864 匿名さん

    と言いますか、逆に質問。
    使わないのに、何のために買うのですか?

  367. 16867 匿名さん

    >>16865 匿名さん
    おいおい
    プラマイゼロじゃないの認めたぞwww
    今まで頑なに『プラマイゼロです』キリっ
    て言ってたのなによwww

    結局はその後の使い方によるってことでしょ?全然プラマイゼロじゃないじゃんwwww

  368. 16868 匿名さん

    >>16867 匿名さん

    は?
    使わないのに買うんですか?
    意味不明です。

  369. 16869 匿名さん

    え?

    全く使わない→損
    たまに使う→プラマイゼロ
    毎日使う→プラマイゼロ

    てこと?

  370. 16870 匿名さん

    「使わないのに買わされる」ああ、マンションの共有施設の事ですね。
    丸っきりマイナスですね。

  371. 16871 匿名さん

    たまに使っても永遠に維持管理費を取られるんだから大損でしょ。

  372. 16872 匿名さん

    >>16869 匿名さん

    ん?

    使うために買うんでしょ?
    だからプラマイゼロですよね?

    使わないのに買うんですか?
    そりゃ損ですけど、何のために買うんですか?

  373. 16873 匿名さん

    一度だけ使った場合は?
    年一回の場合は?
    週1では?
    毎日使ったら?

    全部プラマイゼロ?

  374. 16874 匿名さん

    部屋を買ったら欲しくも無いのに付いてきちゃったんじゃないのかな?

  375. 16875 匿名さん

    思考が面白い。
    一度だけでも使えば損じゃない、プラマイゼロだ!か

    かなりポジティブだな

  376. 16876 匿名さん

    >>16873 匿名さん

    だから、それに見合って、
    ・購入するひと
    ・ジムで良いひと
    ・共有で購入するひと
    が居るって言いましたよね?

  377. 16877 匿名さん

    プラマエゼロの意味調べてからにして!

  378. 16878 匿名さん

    >>16821 匿名さん
    これで総額7000万円弱で、ランニングコストを踏まえると4000万円のマンションと大差はないです。
    ○ ディスポーザー
    ○ 外壁は全面タイルでメンテフリー
    △ ホームエレベーター(後付可能なような設計にはした)
    ○ 太陽光
    △ 免震システム(免震はないが耐震等級3)
    ○ 全館空調
    × 有名デザイナーによる設計(デザインには興味なし)
    ○ 駅徒歩2分

  379. 16879 匿名さん

    >>16875 匿名さん

    あなたのほうが、思考が面白い。
    一度しか使わない見込みの1000万のマシーンを買うんですね。
    凄い。
    でも、それでも良いと思って買うんですよね。
    だから、プラマイゼロです。

  380. 16880 匿名さん

    駐車場使わなくなった場合は?

  381. 16881 匿名さん

    >>16876 匿名さん
    エエww
    結局使用回数によってプラマイゼロじゃなくなる場合があるってこと?

  382. 16882 匿名さん

    戸建徒歩2分に駅がある?
    田舎の駅ですか?

  383. 16883 匿名さん

    2万くらいの管理費、修繕積立金が負担にならないような
    収入でいたいよね

  384. 16884 匿名さん

    >>16879 匿名さん
    え?気持ちの問題?
    気持ちの問題なら、一回も使わなくてもプラマイゼロなのでは?

  385. 16885 匿名さん

    >>16884 匿名さん

    なんだかずいぶんレスが進んでいますが、おおもとは、

    ・専有購入した場合
    ・共同購入した場合

    で、それぞれ固有のメリット・デメリットがあって、それぞれのメリット・デメリットでプラマイゼロってことですよ?

  386. 16886 匿名さん

    >>16885 匿名さん

    何がプラマイゼロなの?
    マンションと戸建にはそれぞれ固有のメリットと固有のデメリットがあって、どちらを選んでも変わらないということを言いたいということですかね。

    それで、おたくは購入するならマンション?それとも一戸建?

  387. 16887 匿名さん

    >>16886 匿名さん
    > 何がプラマイゼロなの?

    ・専有購入した場合
    メリット:使いたいときにいつでも使える
    デメリット:費用が高い

    ・共同購入した場合
    メリット:費用が安い
    デメリット:使いたいときに使えない

    ですよ?

  388. 16888 匿名さん

    >>16885 匿名さん
    だから何がプラマイゼロなのよwww

    さっき使わなかったら損て言ってたよね?
    でも、一回使えばプラマイゼロとも言ったね。
    たくさん使ってもプラスゼロなんだよね?

    費用対効果ならば使えば使うほどプラスになりそうだから違うよね?

    一体ぜんたい何がプラマイゼロになっているんだい?www

  389. 16889 匿名さん

    >>16887 匿名さん

    で、オタクが購入するならマンション?それとも一戸建て?

  390. 16890 匿名さん

    >>16888 匿名さん
    >だから何がプラマイゼロなのよwww

    >>16887 匿名さん を参照。



  391. 16891 匿名さん

    >>16887 匿名さん
    それであなたはマンションと戸建のどちらにします?w

  392. 16892 匿名さん

    >>16890 匿名さん

    それであなたは購入するならマンションと戸建のどちらにします?

  393. 16893 匿名さん

    私なら、必要なサービスを必要な時に適用でき、なおかつ不要な時に終了させることのできる戸建てかな。

  394. 16894 匿名さん

    プラマイゼロくんはどちらも選べないよ。
    プラマイゼロだから。

  395. 16895 匿名さん

    >>16893 匿名さん

    ローンは30年超だよ。
    やめたくても終了できません。

  396. 16896 匿名さん

    >>16887 匿名さん
    いやいや、ざっくりしすぎ
    しかもなに勝手にプラマイゼロって決めてるのよww価格とかどれくらい使えるかで変わるんじゃ?どんな場合でもプラマイゼロなるの?

    共同購入は使いたいときに使えないってww
    たまたま、使いたいときにいつも使えたらプラスになるし、使えなかったらマイナスになるじゃん。
    プラマイゼロなの?

  397. 16897 匿名さん

    >>16895 匿名さん

    ローンは物件。
    サービスは別。

  398. 16898 匿名さん

    >>16893 匿名さん

    勘違いしてるけど、マンションの管理費はマンションの維持管理に必要なサービスなので、好きにやめたり適用したりする類のものではない。

  399. 16899 匿名さん

    >>16897 匿名さん
    ローンはサービス。
    管理費もサービス。

  400. 16900 匿名さん

    戸建は車要らなくなっても、駐車場、人に貸せない。
    玄関出たら人の車があるって嫌でしょ?

  401. 16901 匿名さん

    >>16898 匿名さん
    > 好きにやめたり適用したりする類のものではない。

    だから、戸建てと言いましたが?

  402. 16902 匿名さん

    >>16899 匿名さん
    > ローンはサービス。
    > 管理費もサービス。

    あはは。

    ローンは物件購入のための支払い。
    管理費はサービス利用のための支払い。

  403. 16903 匿名さん

    >>16897 匿名さん

    クルマ買ったら維持管理や車検は必要。
    カネを払ってやってもらうか自分で汗をかいてやるかの違いだけ。

  404. 16904 匿名さん

    >>16900 匿名さん
    > 人に貸せない。
    > 玄関出たら人の車があるって嫌でしょ?

    そう?
    でも貸せる。

  405. 16905 匿名さん

    プラマイゼロ君苦しくなってきたかな?

  406. 16906 匿名さん

    >>16902 匿名さん

    そのランニングコスト差をローンに振り替えるとプラマイゼロw

  407. 16907 匿名さん

    >>16906 匿名さん
    > そのランニングコスト差をローンに振り替えるとプラマイゼロw

    ですよ。
    もちろん、戸建てのランニングコストは差し引いてね。

  408. 16908 匿名さん

    >>16906 匿名さん

    おぉ、ようやくプラマイゼロであることが理解されてきましたね。

  409. 16909 匿名さん

    >>16907 匿名さん

    ランニングコスト差と書いてるだろ?w
    プラマイゼロ理論だと、ランニングコスト差をローンに振り替えた6000万の戸建と、維持管理サービス付き4000万のマンションは、プラマイゼロでイーブンということになってしまうね。

  410. 16910 匿名さん

    >>16908 匿名さん

    うん、その結果、マンションも戸建も選べなくなってしまうのが真のプラマイゼロ理論。

  411. 16911 匿名さん

    >>16909 匿名さん

    ですよ。
    「ランニングコスト差」とは、マンションのランニングコストから戸建てのランニングコストを引いたランニングコストですよ。

  412. 16912 匿名さん

    そうだプラマイゼロなら、一億円の豪邸を買おう

  413. 16913 匿名さん

    >>16910 匿名さん
    > うん、その結果、マンションも戸建も選べなくなってしまうのが真のプラマイゼロ理論。

    いいえ。
    物件の高い戸建てを選ぶか、物件が安く強制適用のサービスのマンションを選ぶかです。

  414. 16914 匿名さん

    >>16912 匿名さん
    > そうだプラマイゼロなら、一億円の豪邸を買おう

    スレチです。

  415. 16915 匿名さん

    戸建は駐車場、強制。

  416. 16916 匿名さん

    >>16911 匿名さん

    ですよ、だからランニングコスト差と言ってるでしょ?

  417. 16917 匿名さん

    駐車場強制の戸建はランニングコスト高い。

  418. 16918 匿名さん

    >>16916 匿名さん
    > ですよ、だからランニングコスト差と言ってるでしょ?

    なら、良いです。
    そして、差し引いた戸建てのランニングコストはマンションのそれと違い、強制徴収・適用ではないコントロール可能と言うことです。

  419. 16919 匿名さん

    都心でもこのスレで大丈夫な物件ありました
    70平米で家族でも住める広さです

    1. 都心でもこのスレで大丈夫な物件ありました...
  420. 16920 匿名さん

    あと少しですね・・・。

  421. 16921 匿名さん

    >>16913 匿名さん
    マンションで強制される管理費を、銀行に強制されるローンに振り替えて高い戸建を買ってもプラマイゼロだから、どっちも同じですね。オタクはプラマイゼロ理論を提唱してるくせにそんなこともわからないのか。

  422. 16922 匿名さん

    >>16921 匿名さん
    > マンションで強制される管理費を、銀行に強制されるローンに振り替えて高い戸建を買ってもプラマイゼロだから、どっちも同じですね。オタクはプラマイゼロ理論を提唱してるくせにそんなこともわからないのか。

    ですから、戸建てのランニングコストは強制徴収ではありませんよ。
    ランニングコストの差額だけ物件価格に上乗せしているのですから。

  423. 16923 匿名さん

    >>16918 匿名さん
    良いです、じゃねーよw
    初めから言ってるでしょ?
    マンションのランニングコスト差をローンに振り替えた場合、銀行に強制されることには変わらんから、プラマイゼロw少なくとも30年間はコントロール不能だな。

  424. 16924 匿名さん

    >>16922 匿名さん

    その差額の話をしてるんだよ。

  425. 16925 匿名さん

    >>16923 匿名さん
    > マンションのランニングコスト差をローンに振り替えた場合、銀行に強制されることには変わらんから、プラマイゼロw少なくとも30年間はコントロール不能だな。

    ですから、戸建てのランニングコストは強制徴収ではありませんよ。
    ランニングコストの差額だけ物件価格に上乗せしているのですから。

  426. 16926 匿名さん

    >>16924 匿名さん
    > その差額の話をしてるんだよ。

    はぁ?
    強制徴収の支払い額をそろえて物件の比較を行うのがこのスレの趣旨ですが?
    何をいまさら?

  427. 16927 匿名さん

    駐車場は強制だね。戸建は。

  428. 16928 匿名さん

    >>16927 匿名さん
    > 駐車場は強制だね。戸建は。

    固定資産税の事ですか?
    であれば、マンションも払っていますね。
    マンションはその上に駐車場利用料を払うことになりますね。

  429. 16929 匿名さん

    プラマイゼロ理論考察

    ・専有購入した場合
    メリット:使いたいときにいつでも使える
    デメリット:費用が高い →ざっくりしてる
    ・共同購入した場合
    メリット:費用が安い →ざっくりしてる
    デメリット:使いたいときに使えない →決めつけ

    だからプラマイゼロだとのこと
    上記から推測するとメリットとコストの費用対効果のことをさすと思われる。
    しかし、なぜかたくさん使おうが、一回だけ使おうが『プラマイゼロだ』と主張する。費用対効果ならばたくさん使うほうがメリットが多いのでは?
    しかし、『一回だけの使用でも、それでもいいと思って購入するならプラマイゼロだ』とのこと…
    気持ちの問題?自分が出したお金に納得できるかどうかということか?
    でも、一回しか使わない覚悟で買ったが2回使う事になった場合は?プラスなのではないか?それでもプラマイゼロなのだろうか?考えれば考えるほど不思議な理論だ。

  430. 16930 匿名さん

    マンションは持ちたいときだけ車、持てば良い。
    戸建は車不要になったら無駄な土地。
    それとも玄関前の駐車場、他の人に貸す?

  431. 16931 匿名さん

    >>16926 匿名さん

    は?
    ランニングコスト差をローンに組み入れたら支払額が揃うだろう。何を今更?w

  432. 16932 匿名さん

    >>16928 匿名さん

    マンションの駐車場は任意だろう?
    何をいまさら?w

  433. 16933 匿名さん

    >>16931 匿名さん

    ローンに組み入れるランニングコストには戸建てのランニングコストは含まれていないよ?
    そして戸建てのランニングコストはコントロール可能。

    私は、ランニングコストがコントロールできる戸建てを選ぶとずっと言っている。

  434. 16934 匿名さん

    >>16932 匿名さん
    > マンションの駐車場は任意だろう?
    > 何をいまさら?w

    で、戸建てには駐車場の利用料を払う必要がそもそもない。

  435. 16935 匿名さん

    駐車場、強制は致命的ですよ。
    ランニングコストの面において。
    戸建もダメだあ。

  436. 16936 匿名さん

    >>16935 匿名さん
    > 駐車場、強制は致命的ですよ。
    > ランニングコストの面において。

    戸建てにおける駐車場のランニングコストとは何のことを指しているの?

  437. 16937 匿名さん

    >>16934
    車不要になっても駐車場ぶんの土地代払ってるわけだし、
    固定資産税も搾取される。
    マンションみたいに他に借りる人がいればいいけどね。

  438. 16938 匿名さん

    プラマイゼロ君
    都合の悪いレスには反応しなくなったねww

  439. 16939 匿名さん

    >>16938 匿名さん
    > プラマイゼロ君
    > 都合の悪いレスには反応しなくなったねww

    ごめん、正直何を言いたかったのかアレじゃぁ分からんかったwww

  440. 16940 匿名さん

    そりゃー論理的に詰められたら答えられないわな
    もともとがとんでも理論だから

  441. 16941 匿名さん

    >>16937 匿名さん
    > 車不要になっても駐車場ぶんの土地代払ってるわけだし、
    > 固定資産税も搾取される。

    マンションも、駐車場使ってなくてもその分の土地買ってるし、固定資産税払っているんですよ。
    知らなかったですか?

  442. 16942 匿名さん

    >>16939 匿名さん
    あれってなに?
    何がわからなかったの?
    答えるから教えて

  443. 16943 匿名さん

    戸建の駐車場や庭は個人所有の資産

  444. 16944 匿名さん

    真面目に、

    >>16929 匿名さん

    は良くわからん。

    > 上記から推測するとメリットとコストの費用対効果のことをさすと思われる。
    > しかし、なぜかたくさん使おうが、一回だけ使おうが『プラマイゼロだ』と主張する。

    あたりからね。

  445. 16945 匿名さん

    >>16942 匿名さん
    > 上記から推測するとメリットとコストの費用対効果のことをさすと思われる。

    と、決めつけて、その決めつけたことを前提に

    > しかし、なぜかたくさん使おうが、一回だけ使おうが『プラマイゼロだ』と主張する。

    以降話を続けてるからさっぱり分からん。

  446. 16946 匿名さん

    >>16944 匿名さん
    具体的にはどこがわからないのかな?

  447. 16947 匿名さん

    >>16941
    マンションは他に借り手がいるじゃん。
    戸建の駐車場、人に貸すの?
    玄関出たら他人の車って嫌ですよね。

  448. 16948 匿名さん

    マンション買う人いっぱい居るんだね
    デベさん 良かったね!

  449. 16949 匿名さん

    >>16947 匿名さん
    > マンションは他に借り手がいるじゃん。

    マンションで、駐車場は他に借り手が居ても、その駐車場の土地を買ってるし、固定資産税も払っているんですよ。
    知らなかったですか?

  450. 16950 匿名さん

    >>16945 匿名さん
    いや、推測って書いてるじゃない。
    間違ってるならプラマイゼロは何を指すのかきちんと教えてよ。

    費用対効果ではなく、資産の増減でもないなにかなんでしょ?
    一体なにがプラマイゼロなんだよ

  451. 16951 匿名さん

    やっぱりプラマイゼロ君はただの頭悪い人なのかなー

    一瞬だけど天才の線もあるかと思ったのに

  452. 16952 匿名さん

    >>16950 匿名さん

    単純に、メリットとデメリットだよ。

    専有のメリットの裏返しは共有のデメリットで、
    共有のメリットの裏返しは専有のデメリットだよ。

    プラマイゼロだよ。

  453. 16953 匿名さん

    で、結局、「戸建てでは強制」と言っている駐車場のランニングコストって何だったの?

  454. 16954 匿名さん

    >マンションは他に借り手がいるじゃん。

    借り手がいないと管理費大幅にアップしますけど(笑)

  455. 16955 匿名さん

    >>16952 匿名さん
    ほほう、メリットとデメリットがあればすべてプラマイゼロになると?

  456. 16956 匿名さん

    >16949
    わざととぼけてます?
    繰り返しますが、戸建は車不要になっても他に借り手がいません。
    マンションは他に借り手がいるので、土地購入代も固定資産税払っても
    賃料が入ります。

  457. 16957 匿名さん

    >>16952 匿名さん
    メリットに対してデメリットが大きい場合
    また、メリットが大きくデメリットが小さい場合はないの?

  458. 16958 匿名さん

    >>16956 匿名さん
    > 賃料が入ります。

    家計に還元されないよ?

  459. 16959 匿名さん

    >>16958

    そういう質問するってことは
    戸建の駐車場が、車使わなくなった時に無駄だって理解できたと言うことでしょうか。

  460. 16960 匿名さん

    >>16959 匿名さん
    > そういう質問するってことは
    > 戸建の駐車場が、車使わなくなった時に無駄だって理解できたと言うことでしょうか。

    違うよ。
    駐車場使っても使わなくても、固定資産税がかかるのはマンションも同じ。

    マンションは使う場合、さらに利用料を払う。
    戸建は利用料を払う必要なし。

  461. 16961 匿名さん

    >16960

    使わない場合は戸建の駐車場、無駄ってことですね。
    強制搾取。

  462. 16962 匿名さん

    >>16961 匿名さん
    > 使わない場合は戸建の駐車場、無駄ってことですね。
    > 強制搾取。

    であれば、マンションの駐車場も無駄ってことですね。
    強制搾取。

  463. 16963 匿名さん

    マンションは他に借り手がいるからね。
    そこが戸建駐車場との決定的な違いですよね。

  464. 16964 匿名さん

    >>16963 匿名さん
    > マンションは他に借り手がいるからね。

    でも、その賃料は家計に還元されない。
    家計で考えた場合、使ってなくても固定資産税が強制徴収される。

    戸建てと同じ。

  465. 16965 匿名さん

    > 使わない場合は戸建の駐車場、無駄ってことですね。
    > 強制搾取。

    将来使わなくなったら自転車置こうかな?
    物置置いたり、庭に変えようかな?
    増改築も出来るかな?
    2世帯住宅にするようなら広く使えるなぁ


  466. 16966 匿名さん

    おーいプラマイゼロくーん
    早く答えてよ
    メリットとデメリットがあれば、すべてプラマイゼロになるってことー?

  467. 16967 匿名さん

    >>16964

    管理組合の収入になるので修繕費を積み立てられる。

  468. 16968 匿名さん

    >>16967 匿名さん
    > 管理組合の収入になるので修繕費を積み立てられる。

    なんと、マンションでは、駐車場にかかる費用以上のお金が賃料として徴収されているってことですか?

  469. 16969 匿名さん

    >>16965

    せめてそういう言い訳してほしかった。

    >>16964に言ってやってください。

    無駄に庭増やしても、草むしりが増えるだけだとは思うけど。

  470. 16970 匿名さん

    >>16952 匿名さん

    その理論によると、マンションと戸建はプラマイゼロだから、どちらかを選択するのは恣意的になる。

  471. 16971 匿名さん

    >>16966 匿名さん

    何をそんなに良虎児になっているのか?
    こっちが言いたいのは、

    ・専有購入した場合
    メリット:使いたいときにいつでも使える
    デメリット:費用が高い

    ・共同購入した場合
    メリット:費用が安い
    デメリット:使いたいときに使えない

    でプラマイゼロってことだよ。
    それ以上でもそれ以下でもない。

    疲れるので以降スルーさせてもらうよ。

  472. 16972 匿名さん

    >>16968

    駐車場にかかる費用って何?

  473. 16973 匿名さん

    >>16962 匿名さん

    マンションの駐車場は任意だから。

  474. 16974 匿名さん

    >>16972 匿名さん
    > 駐車場にかかる費用って何?

    固定資産税とか、駐車場のメンテとかでしょ。

  475. 16975 匿名さん

    >>16973 匿名さん
    > マンションの駐車場は任意だから。

    でも、駐車場使う・使わないにかかわらず、その駐車場の土地を購入しているし、その土地の固定資産税を払っている。
    強制搾取。

  476. 16976 匿名さん

    >>16971 匿名さん

    その理論によると、マンションも戸建もプラマイゼロだから、どちらかを選択することはできませんね。要はムダな理論。

  477. 16977 匿名さん

    >>16974 匿名さん
    > 固定資産税とか、駐車場のメンテとかでしょ。

    機械式だとさらに費用高いね。

  478. 16978 匿名さん

    >>16975 匿名さん

    それが共同所有のメリットなんだね。

  479. 16979 匿名さん

    固定資産税にメンテ代なら、マンション、戸建てと言うより、
    立地や機械式か平置きかで変わるんじゃない?

  480. 16980 匿名さん

    >>16978 匿名さん
    > それが共同所有のメリットなんだね。

    え?
    戸建てと比べて何がメリット?

    駐車場使う・使わないにかかわらず、その駐車場の土地を購入しているし、その土地の固定資産税を払っている。
    強制搾取。
    これは、マンションも戸建ても同じだが?

  481. 16981 匿名さん

    >>16975 匿名さん

    戸建は自己負担。
    マンションは共同負担。

    どっちがマシかというと、負担も皆んなでシェアできる方が良い。

  482. 16982 匿名さん

    >>16979 匿名さん
    > 固定資産税にメンテ代なら、マンション、戸建てと言うより、
    > 立地や機械式か平置きかで変わるんじゃない?

    ですが、今の論点は、
    「戸建ては駐車場使わない場合無駄、マンションはつかわない場合でも無駄」
    なんです。

  483. 16983 匿名さん

    戸建ては駐車場使わなくなったら、完全に無駄。
    買った土地売るわけに行かないし、固定資産税永久搾取。

    車所有し続けたら、それ以上に費用がかかる。

    負のスパイラルだね。

  484. 16984 匿名さん

    >>16982 匿名さん

    失礼。訂正。

    >>16979 匿名さん
    > 固定資産税にメンテ代なら、マンション、戸建てと言うより、
    > 立地や機械式か平置きかで変わるんじゃない?

    ですが、今の論点は、
    「戸建ては駐車場使わない場合無駄、マンションはつかわない場合は無駄じゃない」
    が本当か?なんです。

  485. 16985 匿名さん

    >駐車場にかかる費用って何?

    多分取得費用のことかと思いますが、土地は建物や機械式駐車と違い、減価償却や経年劣化しませんから担保価値が非常に高い安定性のある資産です


  486. 16986 匿名さん

    >16982

    マンションは他に借り手がいるので無駄じゃない。

  487. 16987 匿名さん

    >>16983 匿名さん
    > 戸建ては駐車場使わなくなったら、完全に無駄。
    > 買った土地売るわけに行かないし、固定資産税永久搾取。
    > 車所有し続けたら、それ以上に費用がかかる。
    > 負のスパイラルだね。

    だから、それはマンションも同じ。

  488. 16988 匿名さん

    >>16986 匿名さん
    > マンションは他に借り手がいるので無駄じゃない。

    でも、使わなくっても固定資産税払ってる。
    これは戸建てと同じ。

    借り手の賃料が家計に還元されるわけではない。

  489. 16989 匿名さん

    >>16980 匿名さん

    同じ強制でも皆で負担すれば個々の負担は和らぐ。互助の精神ですよ。

  490. 16990 匿名さん

    >>16985

    場所に寄るよね。

    郊外は負動産でしょう。

  491. 16991 匿名さん

    >>16988

    将来の修繕費になる。

    戸建ては永遠に固定資産税搾取されるだけ。

  492. 16992 匿名さん

    マンションみんなが駐車場使わなくなったら地獄です。
    一定の利用を見込んで管理費設定してますから
    あと公開空地と提供公園は無駄のホームラン王ですよね(笑)

  493. 16993 匿名さん

    >>16988 匿名さん

    他に貸せるから維持費の補填にもなる。

    戸建の駐車場なんか誰も借りないから家庭菜園ぐらいしかできないのとエライ違い。

  494. 16994 匿名さん

    >>16971 匿名さん
    そっか残念。やっぱり論理的な反論はできないのね。。

    つまりプラマイゼロってなんとなくの感覚ってことでしょ。

    メリットに対してデメリットが大きい場合(導入コストがべらぼうに高い)や、
    メリットが大きくてデメリットが小さい場合(コストは分担して、各自が必要分使える)を考慮してないってことでしょ?

    メリットとデメリットがあるから、プラマイゼロだ!ってそんなおおざっぱな考えで生きていけるなら幸せですね。


  495. 16995 匿名さん

    >>16991 匿名さん
    > 将来の修繕費になる。
    > 戸建ては永遠に固定資産税搾取されるだけ。

    つまり、駐車場を使う場合、必要以上のお金が搾取されるということね?

  496. 16996 匿名さん

    >>16992

    外にも貸せますよ。

    戸建てはそういう選択肢がまったくない。

    固定資産税搾取されるだけ。

  497. 16997 匿名さん

    >>16995

    駐車場、使っても使わなくても良いのがマンション。

    駐車場使わないと無駄なのが戸建て。

  498. 16998 匿名さん

    >>16992 匿名さん

    マンションの駐車場は比較的に立地が良いから、外部の企業にまとめて貸したりできる。悲惨にならないよう工夫すれば良いだけ。
    八方塞がりの戸建駐車場とはエライ違い。

  499. 16999 匿名さん

    >>16990 匿名さん
    都心郊外は地価は年々上がってますよ
    地価速報とか推移とか見ないんですか?

  500. 17000 匿名さん

    >>16996 匿名さん
    > 外にも貸せますよ。
    > 戸建てはそういう選択肢がまったくない。

    そうですか?貸せますけど?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸