住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-05-22 07:35:15

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 16001 匿名さん

    >>15999 匿名さん
    じゃあムダなクルマを買わない人はムダなランニングコストを払う必要ないからマンションの予算に足してもいいでしょう。これで郊外の戸建さんも都内への光明が拓けたわけだね。

  2. 16002 匿名さん

    http://grading.jpn.org/A810102.html
    東京の核家族数約300万世帯
    東京の車登録台数約300万台

    ほぼ一家に1台ですね

  3. 16003 匿名さん

    >16000
    地方の人?
    そんなの都民なら常識だけど。

  4. 16004 匿名さん

    >>16002 匿名さん

    じゃあ郊外の戸建さんは都内のマンションムリじゃないですか。

  5. 16005 匿名さん

    >>16000 匿名さん

    上野駅前にもあるし、不忍池前にもあるし、みんなその辺に駐めてますけど....何かご不審な点でもございましたか?w

  6. 16006 匿名さん

    都内の観光地は休日クルマで行くと混むからうっとおしいですね。私は電車の方が良いですね。

  7. 16007 匿名さん

    >じゃあ郊外の戸建さんは都内のマンションムリじゃないですか。

    都内は23区と都下(=郊外)だよ。
    都内に郊外がないと思い込んでるのは地方の人。
    4000万以下のマンションで専有面積50㎡以上の物件は、都下と近県=郊外にしか無い。
    30㎡ワンルームなら23区内でも可能性あり。

  8. 16008 マンション検討中さん

    > 東京の核家族数約300万世帯
    > 東京の車登録台数約300万台

    なぜ核家族限定?それに車は社用車も大量にあるけよ
    ちなみに登録台数のうち3~4割は、法人登録の商用車(トラック、タクシー、社用車など)ですけどね

    なんか一部の戸建さんて本当に現実みれてないよね?

    都内でマンションがある程度あるような立地で、戸建に車なんて半分もないよ
    一部の高級住宅街では確かにほぼ1戸1台あるけど、そんな地域ほぼないし、そもそもここ4000万予算のスレだから関係ないし。

  9. 16009 マンション検討中さん

    >上野駅前にもあるし、不忍池前にもあるし、みんなその辺に駐めてますけど....何かご不審な点でもございましたか?w

    うん
    そのあたりの駐車場は、週末はすぐに満車で、30分まちなんて当たり前だけど、いってもすぐに止められる駐車場ってどこ?
    ぜひ知りたい

  10. 16010 匿名さん

    >>16008 マンション検討中さん

    まあ、郊外の戸建さんは都内のマンションとの比較に尻込みしてるんだと思いますよ。拒否反応がハンパないからね。

    本家スレで都心マンションさんに論破されたトラウマなのでしょうか。

  11. 16011 匿名さん

    >>16009 マンション検討中さん

    週末行くなら電車がオススメ。

  12. 16012 匿名さん

    >>16000
    必死に調べて頂いて恐縮ですけど、こんなの行く前から知ってますよ。
    その日は運よく公園口駐車場に停められましたよ。
    昼食で使った館内食堂は40分待ちでしたけど。

    あまり東京の事はご存じないんですね。

  13. 16013 匿名さん

    >ちなみに登録台数のうち3~4割は、法人登録の商用車(トラック、タクシー、社用車など)ですけどね

    その数字のソースをお願いします。

    https://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/jidou_gian/toukei/date/tiiki_betu/h29/0...

    この資料ですと自家用だけで300万台超なので

  14. 16014 匿名さん

    >>16008
    一部の高級住宅地の豪邸なら大抵2台は停まってますよ。

    それと、突然都心暮らしの人の話を始めた馬鹿が一番のスレチだよ。

  15. 16015 匿名さん

    郊外戸建さん達の都内でも車は便利説が劣勢に…

  16. 16016 匿名さん

    http://uub.jp/pdr/t/cr.html
    この資料でも東京の自家用車の世帯当たりの保有台数で300万台なんですけど?
    商用車3~4割のソース早くお願いしますね。

  17. 16017 匿名さん

    車は所有しなくて、カーシェアリングが増えて来ましたね
    経済効率を考えればこれが一番でしょう

  18. 16018 匿名さん

    >>16009
    私が行ったのは8月31日木曜日です。朝10時ころに到着でしたけど駐車場はどこも空きアリでしたよ。
    でも、博物館はかなり混んでいましたね。食堂は混雑を避けて2時前に行きましたけど40分待ちでした。

    秋葉原は、ヨドバシアキバに行って、そこの駐車場に停めました。ドラクエかなんかのカフェ(?)は凄い行列でしたね。
    その後、新宿の高島屋駐車場に停めてハンズと高島屋で買い物。買い物していたので両方とも駐車場代は無料で済みましたよ。

    普段車を使わない人って最初から諦めて停められないケースが多いけど、都内なら普通に停められますよ。
    逆に、横浜みなとみらいの恐竜展とトミカ博に行った時は駐車場に停められなくて困りましたけど。

  19. 16019 匿名さん

    >ちなみに登録台数のうち3~4割は、法人登録の商用車(トラック、タクシー、社用車など)ですけどね

    ソースまだですか?
    マンション民お得意の嘘情報ですかね

  20. 16020 匿名さん

    都内には統計には含まれていない、軽自動車が別途約50万台あるから実質約350万台以上の自家用乗用車があるけどね

  21. 16021 匿名さん

    >>なぜ核家族限定?それに車は社用車も大量にあるけよ
    >>ちなみに登録台数のうち3~4割は、法人登録の商用車(トラック、タクシー、社用車など)ですけどね

    >>なんか一部の戸建さんて本当に現実みれてないよね?

    >>都内でマンションがある程度あるような立地で、戸建に車なんて半分もないよ
    >>一部の高級住宅街では確かにほぼ1戸1台あるけど、そんな地域ほぼないし、そもそもここ4000万予算のスレだから関係ないし。

    おたく現実見れてます?

  22. 16022 匿名さん

    都内では車は不便って事で良いよね

  23. 16023 匿名さん

    >都内では車は不便って事で良いよね

    低収入でマンション住まいなら、不便でも車無しで生きていけばいいと思います。

  24. 16024 匿名さん

    都内への夢を断ち切れない戸建さんに、何とか光明を見出してもらいたい。

  25. 16025 匿名さん

    家族四人で4000万のマンションだと車は無理でしょう カーシェアリングが良いですね

  26. 16026 匿名さん

    広い区画が主体のマンションでは、4000万以下の安い区画の住民は肩身が狭い。
    管理組合でも高層で広い区画の住民の意見が主導権をとる。

  27. 16027 匿名さん

    >車は所有しなくて、カーシェアリングが増えて来ましたね
    >経済効率を考えればこれが一番でしょう

    使いたいときにすぐに使えるのが車の価値だよ。
    利便性を無視した経済効率だけで車は語れない。

  28. 16028 匿名さん

    >使いたいときにすぐに使えるのが車の価値だよ。

    カーシェアなんて手続き返却めんどくさい、それなりに使うと高い、チャイルドシートなしの3重苦だし

  29. 16029 匿名さん

    所得が低くて4000万のマンション買う人は教育費も有ったら車なんて無理でしょう 管理費等に駐車場、車の維持費は払えません

  30. 16030 匿名さん

    ですよねぇ
    郊外の安い戸建でクルマ付きが一番ですね。
    通勤は少し大変ですが家族のため我慢して下さい。

  31. 16031 職人さん

    > ソースまだですか?
    > マンション民お得意の嘘情報ですかね

    これ別に嘘はいってないですよね
    登録台数の3~4割が、法人といっているだけで、別に300万台とは言ってないですよね

    > 東京の核家族数約300万世帯
    > 東京の車登録台数約300万台
    > ほぼ一家に1台ですね

    むしろ、核家族限定にして、一家に1台としているこれは、嘘情報ですよね

  32. 16032 職人さん

    都内のほとんどの家に車があるってソースお願いしまーーす
    世帯普及率5割いってないのに

    戸建さんお願いします
    嘘情報でないことを期待しまーーす

  33. 16033 匿名さん

    マンション民は、ランニングコストが余計にかかる車を持てないことの弁明に必死。

  34. 16034 匿名さん

    都内在住で車持ってない人結構多いですよ。

    持ってる人は共働きで年収1500万超で子供がいない世帯とか、かなり金回りがいい人ですね。

  35. 16035 匿名さん

    >>16033 匿名さん

    ど田舎で車持ってるとアピールされてもなぁw

  36. 16036 匿名さん

    >>16030 匿名さん

    車でコストコ行ってまとめ買いしたり、バーベキューしたり行動範囲が広がり楽しい思いでも沢山できますね
    入ってくるお金は決まってますから駐車場代が掛からないのは大きなメリットですね。

  37. 16037 匿名さん

    >>16035
    23区内でも車は必需品。

  38. 16038 匿名さん

    >都内在住で車持ってない人結構多いですよ。

    それはマンション住民だけですよ。

  39. 16039 匿名さん

    >登録台数の3~4割が、法人といっているだけで、別に300万台とは言ってないですよね

    ソースはまだですか?

  40. 16040 匿名さん

    >むしろ、核家族限定にして、一家に1台としているこれは、嘘情報ですよね

    単身世帯の車保有率には言及してませんが?
    核家族の定義理解してます?

  41. 16041 匿名さん

    >登録台数の3~4割が、法人といっているだけで、別に300万台とは言ってないですよね

    能書きは結構ですので発言のソースをお願いします。

  42. 16042 匿名さん

    >世帯普及率5割いってないのに

    東京の自家用車の世帯普及率は50%越えてますが?
    ソースをお願いてきますか?

  43. 16043 匿名さん

    レンタカー・カーシェアを推すマンション派は居ても、常時使わないキッチン・ダイニング・バス・トイレのシェアを推すマンション派は居ない。

    なぜだろう?

  44. 16044 匿名さん

    >登録台数の3~4割が、法人といっているだけで、別に300万台とは言ってないですよね

    都内の4割が法人登録の商用車(トラック、タクシー、社用車)ですと120万台以上がトラックやタクシーということでよろしいですか?
    ちなみに東京のタクシーは法人個人合計で約45000台らしいですよ。

    https://www.taxisite.com/how/qa/125.aspx

  45. 16045 匿名さん

    車を買う金すらなくなる。それがマンションのランニングコスト。

  46. 16046 匿名さん

    東京都の世帯平均人数は2.02人で、全世帯の46%が単身世帯。
    車の保有率が低いのは、4000万以下のワンルームマンション住まいが多いからじゃないの。

  47. 16047 匿名さん

    自身がワンルームマンションで車を所有できないから僻んでるんでしょ。

  48. 16048 匿名さん

    便利な所ほど駐車場代は高くなるから、同じ様な収入で考えたらマンションはカーシェアリング、戸建は自家用車が妥当かな?

  49. 16049 匿名さん

    東京に単身で出稼ぎに来ていて、車なんて買ってる場合じゃないってのがほとんどじゃないかな。

  50. 16050 匿名さん

    >>16048 匿名さん
    > 便利な所ほど駐車場代は高くなるから、同じ様な収入で考えたらマンションはカーシェアリング、戸建は自家用車が妥当かな?

    戸建てより駅遠にあるマンションはカス、購入すべきでないと言うことですね?

  51. 16051 匿名さん

    どうしてもマンションは都内で戸建ては郊外にしたいみたいだね。4000万以下のマンションなのに。

  52. 16052 匿名さん

    >自身がワンルームマンションで車を所有できないから僻んでるんでしょ。

    4000万以下のマンション派が車は不要だと主張するわけだ。
    毎月のローンとランニングコストを払うのが精一杯で、駐車場料金も払えない。

  53. 16053 匿名さん

    マンションさんのスレにたいする見解が貧しいってところに端を発してる。

  54. 16054 匿名さん

    >都内でマンションがある程度あるような立地で、戸建に車なんて半分もないよ

    具体的に都内のどのあたりの話?
    駐車場も無いミニ戸が建ち並ぶ木密地域は除外で。

  55. 16055 通りがかりさん

    4000万で中古戸建て買うのが最強でFA?

  56. 16056 匿名さん

    意図的に「都内」と書いてるけど、本音は区内に住みたいんでしょ?
    でも予算的に住めないから都内のマンションで夢を見ている。

  57. 16057 匿名さん

    マンションって車の使い勝手が酷いからね。
    大荷物を楽に運べるのが車の最大のメリットなのに、マンションだと駐車場までの長い長い道のりを大荷物を持って担いでいかなきゃいけないんだもんエントランス、エレベーター、廊下とか荷物持ちっぱなし。
    搬入の時だって玄関までの長い長い道のりを人力で運ぶんでしょ?
    そりゃあ車が不便と言うのも理解できるな。

    コストコとか嫌いなんだろうな。

  58. 16058 匿名さん

    ちなみに今は、ミニ戸が建ち並ぶ木密地域ですら駐車場が付いてるよ。
    敷地10坪程度で3階建て1階車庫とか城東地域のミニ戸標準仕様。

  59. 16059 匿名さん

    >>16055 通りがかりさん
    > 4000万で中古戸建て買うのが最強でFA?

    真面目な話、これ良いと思う。
    マンションさん揶揄するように、戸建ては実態以上に値下がり激しい。

    これは、裏を返せば中古戸建はお値段以上に実態が良いということになる。

  60. 16060 匿名さん

    >>16058
    そんな23区内のミニ戸買うなら、市部に土地を買って注文戸建てを建てたほうがいい。
    4000万にマンションのランニングコストを加えればいける。

  61. 16061 匿名さん

    個人的には、東京より神奈川横濱。

  62. 16062 匿名さん

    管理費云々より4000万以下のマンションは四人家族には狭すぎ! 20分位遠くても寛げる家が良いです

  63. 16063 匿名さん

    東京区内、神奈川横浜近郊で4000万で買えるファミリーマンションてある?

  64. 16064 匿名さん

    >>16063 匿名さん

    ブレシス葛西3990万より

  65. 16065 匿名さん

    >>16063 匿名さん

    売り切れたけど堀切アイリスアレイ駐車場付き100㎡(戸建)4000万前後

  66. 16066 匿名さん

    >>16064 匿名さん

    あ!64㎡ね

  67. 16067 匿名さん

    買うなら戸建てでしょう。
    マンションなら賃貸で良い。

  68. 16068 匿名さん

    ランニングコストの支払いが大変で、車も持てないような狭小マンションは買わないほうがいい。

  69. 16069 匿名さん

    >ちなみに登録台数のうち3~4割は、法人登録の商用車(トラック、タクシー、社用車など)ですけどね

    ソースまだぁ~?

  70. 16070 匿名さん

    マンションで車買えない層は無理矢理都内さん確定!
    車すら買えないなら無理して都内じゃなくても良いのに(笑)
    マンションに生まれなくて良かった~!

  71. 16071 匿名さん

    64平米てファミリーで住めるのか?

  72. 16072 匿名さん

    >>16071 匿名さん

    戸建だと、収納スペースとして、

    ・階段下
    ・階段上
    ・床下
    ・屋根裏
    ・ガレージの物置
    ・最終手段としてベランダ・バルコニーの物置

    が使えるので辛うじて住めるかも知れません。

    マンションではそれがありませんの、それらの収納スペースが15平米だとすると、49平米の戸建て相当となり、とても住めたものではないかと思います。

  73. 16073 匿名さん

    >>16070 匿名さん

    郊外の戸建さんが都内への夢を断ち切れないからいけないんですよ。諦めて郊外にしておきなさい。

  74. 16074 匿名さん

    ここの戸建さんは都内への未練が捨てきれないから、都内マンションに過剰な拒否反応を示している。

  75. 16075 匿名さん

    マンションは狭いと文句を言っておりますが、なぜそんなマンションを比較しないといけないのか、戸建さん自身が理解できてない。

  76. 16076 匿名さん

    郊外の戸建さんも、クルマを捨てれば都内へのチャンスが生まれる。夢は捨てなくてもいいですよと、伝えてあげたい。

  77. 16077 匿名さん

    >>16070 匿名さん

    自分の立派な戸建が、そんな狭い中古マンションと比較されて何とも思わないのかな?w

    都内マンションにも引けを取らないと、胸を張って頂きたいですねw

  78. 16078 匿名さん

    現実的にファミリーで住むとして、80平米以上で4000万のマンションてある?
    区内+横浜近郊だと結構辺鄙なとこにならない?

  79. 16079 匿名さん

    相場とかみてても、同じ地区で戸建てとマンション比べるとあまり変わらないというか、下手したらマンションの方が高い。
    さらにランニングコストもかかるから、俺は戸建ての方がいいなーと思ってたんだけど、マンション選ぶメリットって何かある?
    管理が楽とか?

  80. 16080 匿名さん

    >>16075
    >>マンションは狭いと文句を言っておりますが、なぜそんなマンションを比較しないといけないのか、戸建さん自身が理解できてない。

    いや、アナタと違ってスレタイを理解してるからでしょ。

    頭ダイジョブ?

  81. 16081 匿名さん

    >>16075 匿名さん
    > なぜそんなマンションを比較しないといけないのか、戸建さん自身が理解できてない。

    こんな感じですね。

    夫「この2000万円台のマンションなら買えそうだね。
    ①価格:2590万円(2000万円台の中古マンションを探していました)
    ②所在地: 神奈川県平塚市(最寄駅: JR東海道線平塚駅、横浜駅まで1時間以内を探していました)
    ③駅徒歩: 4分
    ④平米数: 101.1平米 (80平米超のマンションを探していました)
    ⑤管理費等: 54,520円
    ⑥その他: 24時間有人管理、横浜まで一時間以内、敷地外駐車場別途2万円/月、築27年」
    嫁「駅近いし良いね。でも管理費等で5万円、駐車場代2万円かかるから、住宅ローンの返済と合わせると月12万になるよ?」
    夫「マンションに住むときの税金だと思えば良いよ。今の賃貸より出費減るし。」
    嫁「そうね。」

    ↓このスレの主旨

    夫「でも待てよ。住宅ローンを10万払うって考えると3800万、11万払うって考えると4200万借りられるね。4500万の戸建ても見てみるか。」
    嫁「そうね。」

    その数日後。

    夫「おい、横浜から30分の立地にこんな物件あるぞ。
    ①価格:2650万円(2000万円台の中古マンションを探していました)
    ②所在地: 神奈川県横浜市(最寄駅: 横浜駅まで20分)
    ③駅徒歩: 8分(駅徒歩3分マンション相当)
    ④平米数: 100平米(敷地:100平米)
    ⑤管理費等: なし
    ⑥その他: 横浜まで30分以内、敷地内駐車場あり、築13年」
    嫁「安すぎない?怪しいよ。」
    夫「先方が売り急いでいるみたいだよ。」
    嫁「そうなんだ。あのマンションより高いけど、毎月5万家計に余裕ができるね。」
    夫「あのマンションと比べて、セキュリティ面が劣ってるかも知れないけど、
    ・人感式ライト
    ・防犯カメラ
    ・電動シャッター
    ・防犯ガラス
    ・ダイヤルロック式クレセント錠
    で、周辺のマンションや戸建を凌ぐことができそうだね。」
    嫁「そうね。基本、侵入者はよりリスクの低い物件を狙うので、周りより少し高いセキュリティって言うのが重要なのよね。駅前も普段の生活に必要な商業施設が揃っているし、なによりも家計に優しいのが良いね。」
    夫「俺的には通勤時間1時間を想定していたのに30分なのが良い。よし、知り合いに戸建てが詳しい人が居るので一緒に内見を申し込もう。」
    嫁「そうしましょう♪」

  82. 16082 匿名さん

    >>16076
    空気は悪いし、道は狭く、建物が密集しすぎでまったく住みたいとは思わない。
    たまに遊びで行くのは良いね。

  83. 16083 匿名さん

    前面道路8M以上の一種低層で、静かなところってなかなかないよな
    さらに、ある程度住宅の間隔があって、日当たり良くて、120平米以上あって、予算内に収まる所となると、区内は無理だから横浜市の駅から少し離れた所になるかな

  84. 16084 匿名さん

    >>16074 匿名さん

    そうではなくて…
    都内って事以外に
    そこで満足してるの?

  85. 16085 匿名さん

    >ここの戸建さんは都内への未練が捨てきれないから、都内マンションに過剰な拒否反応を示している。

    4000万以下の都内マンション
    23区内:平均専有面積30㎡以下 市部:60㎡以下
    建売戸建て
    23区内:総床面積:111㎡ 市部:総床面積98㎡ 平均価格4130万
    4000万マンションにかかる無駄なランニングコストを加算すれば、都内にマンションより広い戸建てが買える。
    過剰な拒否反応ではなく選ぶ理由が無いだけ。

  86. 16086 匿名さん

    何とかの一つ覚えみたいな戸建さんが4000万で都内マンションを探しているが、普通のファミリー向けマンションは6000万からってのが相場ですね。どうやればそこに手が届くのか、というのはこのスレにヒントがありますのでよくよく読み返して頂ければと思います。

  87. 16087 匿名さん

    不便な立地で狭い4000万以下のマンションに、ランニングコストをかけるのは無駄ということ。
    6000万のマンションだとより高額なランニングコストがかかるし、車を持つと無駄な支出がさらに増える。
    戸建てとの費用の差は開くばかり。

  88. 16088 匿名さん

    細かなカネにはうるさいクセに肝心のランニングコストの計算がザックリし過ぎているのがここの戸建さんのこれからの課題ですね。
    40〜70㎡のマンションの標準ランニングコストは16000〜28000円です。
    その辺を踏まえて予算組みを精査されたらよいと思います。

  89. 16089 匿名さん

    マンションは居住面積は狭いのに、無駄に広い共用部に永遠にかかる管理費と修繕積立金や駐車場料金。
    デベや系列の管理会社が長期間収益源にできるから、築古マンションの解体や建替えをしないまま新築ばかりが増えてすでに供給過剰。
    今からマンションを買うことはない。どうしても住みたいなら賃貸。

  90. 16090 匿名さん

    >40〜70㎡のマンションの標準ランニングコストは16000〜28000円です。

    ランニングコストの計算がザックリし過ぎ。
    内訳が無いし駐車場代はどうなってる?

  91. 16091 匿名さん

    >>16083 匿名さん
    我が家はこんな感じの土地で4000万円弱ですね。
    横浜郊外、駅徒歩2分、前面道路5m、一種低層、車や人の通りは少ない、隣家とは7m以上離れている、日当たり抜群、土地110m2。

    マンションだと3LDK70m2がちょうど4000万円程度で買えるエリアです。

  92. 16092 匿名さん

    >>16090 匿名さん

    何度もこのスレで提示されてますのでもう結構かなと思いますが....仕方ないのでニワカさんのために再掲しますw

    @200×40㎡×2=16000円
    @200×70㎡×2=28000円

    計算根拠は国土交通省のマンション総合調査に基づいてます。もちろん個別の物件により実際の額は異なりますので標準コストということでご理解下さい。また、駐車場代は任意の生活費なので算入しません。クルマが絶対のど田舎などの方は実費を加味して比較して下さい。ザックリし過ぎと思う方は、まずは国通省のレポートから勉強なさって頂ければ、理解も早まると思います。

  93. 16093 匿名さん

    基本的にこのスレは駅から少し遠いが駐車場付きの100㎡位の戸建か
    駅から近めの70㎡以下のマンション
    この選択ですね
    所得が余り無いんだから戸建が有利かな?

  94. 16094 匿名さん

    天候不順な今年はマンションに限るね
    安全だからね

  95. 16095 匿名さん

    ここは庶民向けのスレなので郊外の戸建が基本ですね。スレチタイル君は別にして、千葉や都内城東、八王子青梅エリアなら4000万で普通に見つかりますよ。

  96. 16096 匿名さん

    >>16091 匿名さん
    上物付なら結構いいね
    横浜郊外でその感じだと洋光台とか泉区緑区あたりかな?

  97. 16097 匿名さん

    >>16095 匿名さん

    ここの戸建さんはそう言ったエリアはお気に召さないみたいですよw

  98. 16098 匿名さん

    身の程知らずですね。

  99. 16099 匿名さん

    マンション民は修繕費は戸建ても一緒って言うけど、全然違うと思う。
    戸建ての大規模修繕て主に屋根と外壁だけど、屋根は瓦にすればメンテフリーだし、サイディングも最近は30年耐久とかでている。
    そうすると、30年まではそんなに大きな修繕ってかからないと思うんだよね。
    メンテナンスも戸建てなら自分で安い所に頼めばいいけど、マンションはいちいち管理会社とか理事会とか通すし、結局割高な修繕をしているように感じる。

    面倒くさいから、やってくれて楽なのはあるけど、
    それによる損失額が数百万を超えてると思うんだよね。

    ネットもできないおじいちゃんが定価で家電買ってたらバカだなーて思うでしょ。それの間隔に似てる。

  100. 16100 匿名さん

    あと、マンション民の車はいらないから駐車場代は考慮しない理論も謎。
    もし、戸建てで車乗らない場合は、駐車場を賃貸に出すこともできるよ。その時の収益分の差額は考えた?

  101. 16101 戸建さん

    でもゼネコン施工のマンションと工務店施工の戸建だと
    戸建の方はメンテ不要で長持ちするのが納得出来るよね?

  102. 16102 匿名さん

    さて、経緯の整理および
    「ランニングコストを踏まえた比較とは?」
    と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。

    マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件の比較をしてみましょう。

    以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
    ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。

    たとえば、私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、

    ・管理費 15,000円
    ・修繕積立金 15,000円
    ・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
    ・固定資産税の差額 10,000円
    ・駐車場代 20,000円

    でマンション固有のランニングコストは7万円。

    なお、国土交通省平成23年4月発行の
    「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」
    に寄りますと、おおよそ、
    ・修繕費200円/㎡(専有面積と世帯で割った共有面積で計算)
    が妥当だそうです。
    一世帯あたり100㎡としますと、一世帯あたり20,000円/月、
    7年前のガイドラインであることを踏まえますと、マンションもお高くなっていることですし、今は30,000円/月ぐらいが適切ではないでしょうか。
    それを踏まえて将来を推計すると、40,000円/月ぐらいと見ておかないと安心できないのかも知れません。
    加えるならば、これに大規模改修向けの費用は含まれておりません。
    もっと高く見ておいた方が良いとの意見もこのスレでは出ています。

    マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で

    ・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
    ・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
    ・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
    ・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
    ・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
    ・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円

    で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。

    それに発生するかもわからない費用積立としては、

    ・窓(サッシ)交換
    ・ドア交換
    ・塀塗装

    が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。

    ので、マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
    35年の差額は2,520万~2,100万円。
    ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
    毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。

    なので、比較するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。

    繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので比較するマンションに即して計算しなおしてね。
    そして、もちろん、クルマ無しでの比較やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。

    なお、物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
    家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
    (常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。

    しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。

    ここまででは、資金繰りのお話になります。
    「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
    との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がありますので戸建一択とはなりません。
    例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。

    以上を参考に、マンションと戸建てを比較しましょう。

  103. 16103 匿名さん

    それからマンションて区分所有権だよね。
    数十年後に建て替えとかどうするの?住民の大多数が建て替え合意する必要があるよ。現実的に可能?
    建て替え費用が仮に各世帯1000万負担するとして、いきなりそんなこと言われて納得できる?
    仮に合意を得れたとしても、建て替え後の間取りは誰が決める?みんながみんな好き勝手なこと言ってたら一生まとまらないよ。
    そんなこんなで、建て替えられなくて資産価値は目減りするし。そんなこと考えるほうが面倒くさくないか?

    戸建ては最悪更地にして売れば土地分は戻るし、自分で好きな時に好きな形で建て替えできるよ。これってすごいメリットだと思わない?

  104. 16104 職人さん

    > 16102

    恒例の間違い探しです。文章がどんどん長くなり、間違いも増えてきたので、軽く3個は見つけれますね
    それ以下の人は、もっと勉強しましょう

  105. 16105 職人さん

    > 屋根は瓦にすればメンテフリーだし、

    ググれば、すぐわかると思うけど、瓦屋根はメンテナンスフリーではないし、初期費用が高めなので、30年トータル費用はあまり変わらないよ

    > それによる損失額が数百万を超えてると思うんだよね。

    えーーと。
    大規模修繕1回で1戸100万もいかないのが平均で、30年トータルで300万くらい
    そもそも1戸あたりで数百万の損失なんてでないよ


  106. 16106 匿名さん

    今時の戸建でメンテナンスフリーを目指すなら、建材型太陽光パネルでしょう。
    無機質なので劣化しない上、お金まで稼いでくれる超優れものです。
    建材型なら自然災害等で破損しても火災保険で修理できますし。

  107. 16107 匿名さん

    >>16105 さん
    マンション民は修繕積立金を戸建ても一緒と言ってるけどそれは違うということ

    修繕費の積立分は純増負担にちかいのでは?

  108. 16108 匿名さん

    >>16099 匿名さん

    >メンテナンスも戸建てなら自分で安い所に頼めばいい

    安かろう悪かろうですよ。
    自分で簡単に安くて質の良い業者が見つかりますかね?外壁塗料の種類も知らない素人が10何年に一回の施工でそんなに値切れる訳ないと思いますが。

    マンションのメンテは入札形式で選定するので価格についてはかなりシビアだし、受注額も大きいので企業努力もしてますよ。

  109. 16109 匿名さん

    だから、外壁は乾式タイルにすればいいと何度言えば・・・
    ハウスメーカーによっては標準もしくは格安で施工できるぞ。

    あと、値切るときの鉄則は相手の立場に立った交渉と競合。
    相手が最も仕事が欲しいタイミング、手間が掛からない方法を考えた上で、複数業者を競わせる。
    引っ越しなんかもそうだが、家族4人のボリュームでも値切ると平気で4~5万円になるよ。

  110. 16110 匿名さん

    >>16109 匿名さん

    一条でしょ?
    7000万とか言ってたよね。
    4000万の戸建をバカにしてるのかな?

  111. 16111 匿名さん

    >>16109 匿名さん

    >値切るときの鉄則は相手の立場に立った交渉と競合。 相手が最も仕事が欲しいタイミング、手間が掛からない方法を考えた上で、複数業者を競わせる。

    塗料の種類や銘柄も知らない素人が、10何年に1回の施工で業者の出してきた見積もりを評価できるのかね。

  112. 16112 匿名さん

    首都圏の都内通勤エリアで注文戸建を建てるなら予算は7000万からって感じだね。

  113. 16113 匿名さん

    >>16110 匿名さん
    さすがに、4000万円の戸建だと建売で立地も微妙でしょう。

    4000万円のマンションが視野に入っているなら、光熱費が安く、太陽光でガッツリ稼いでくれて、メンテナンスコストもかからないちゃんとした注文住宅を建てたほうがいいと思う。

  114. 16114 匿名さん

    >>16111 匿名さん
    冷蔵庫だって、エアコンだって、洗濯機だって10年に一回くらいの買い替えだけどできてるじゃない
    何が違う?

  115. 16115 匿名さん

    最近関東地方で増えてる地震を考えたら、耐震等級1しかなく震災後の補修や建替えで長期間もめるマンションより耐震等級3の戸建てだね。

  116. 16116 匿名さん

    >>16114
    一番の違いは定価や相場が決まってないって事。
    引っ越しとかもそうだけど、基本的に人件費が主体だから交渉次第でコストなんていかようにでもなる。
    無知だったり、交渉しなかったりするとボラれ放題。

    そういうことも踏まえて、基本的には戸建はメンテナンスフリーにしておくのが楽。

  117. 16117 匿名さん

    戸建ては初期費用をかけてもメンテフリーに近い仕様のほうが安上がり。
    マンションはどんな仕様でも高額なランニングコストがかかり続ける。

  118. 16118 匿名さん

    >また、駐車場代は任意の生活費なので算入しません。クルマが絶対のど田舎などの方は実費を加味して比較して下さい。

    車はワンルームマンション住まいなら不要かもしれないが、もはや都会住まいには必需品。
    23区内でも木密地域以外の普通の住宅街の戸建てなら、どこも車を1台以上保有してる。

  119. 16119 匿名さん

    >>16114 匿名さん

    製品売買契約と工事請負契約の違い。

  120. 16120 匿名さん

    >>16118 匿名さん

    必需品の方は個別にどうぞ。
    都内のクルマ所有率は低いですけど。

  121. 16121 匿名さん

    >>16117 匿名さん

    メンテフリーのまともな注文戸建なら7000万からって感じだね。

  122. 16122 職人さん

    >戸建ては初期費用をかけてもメンテフリーに近い仕様のほうが安上がり。

    ここの戸建さんは、ただメンテナンスフリーと勘違いしているだけだと思いますよ
    完全なメンテナンスフリーの建材は、基本存在しないのだけどね。。。。。
    ちゃんとメンテナンスすれば、50年以上もつものはあるけどね

  123. 16123 匿名さん

    >マンションのメンテは入札形式で選定するので価格についてはかなりシビアだし、受注額も大きいので企業努力もしてますよ。

    全く無知ですね。
    管理会社系列以外修繕は受けたがらない
    工事後のアフターやクレームや工事中の住民対応が嫌だから。
    また受ける会社があっても保障がないから、結局高い管理会社系列の会社にお願いしないといけない。
    しかも合見積なんて役員メチャメチャ大変ですけど(笑)

  124. 16124 匿名さん

    https://momonestyle.com/large-scale-repair-work-of-the-apartment-begin...
    大規模修繕中は地獄ねか日々が続きます
    俺は無理だわ

  125. 16125 匿名さん

    >>16123 匿名さん

    >合見積なんて役員メチャメチャ大変ですけど(笑)

    戸建のあいみつはラクなの?

  126. 16126 匿名さん

    >>16125 匿名さん
    そもそもメンテナンスフリーにしておくのが一番。
    特に防水処理や屋根、外壁あたりをいかにメンテフリーにするかが重要。

  127. 16127 匿名さん

    >>16126 匿名さん

    その戸建は7000万でしょ?
    結局戸建の外壁塗装とかやったことないんだよね?業者との折衝が大変かどうかの話をしてるときに、横からメンテフリーの話を言われても、大変かどうか分からんじゃないですかw

  128. 16128 匿名さん

    >>16126 匿名さん

    タイルの話はいいから、外壁塗装の具体的な体験談をお聞きしたいです。

  129. 16129 匿名さん

    戸建の場合は、業者の選定や塗料の種類、工法その他を決めて価格交渉と現場の立会い、施工のチェックまで全部やらないといけないので、ここの戸建さんの体験談は戸建検討者にとっても有意義なお話しですね。

  130. 16130 匿名さん

    外壁塗装の合見積もりなんて、何社か業者にきて貰えばいいだけじゃん。
    ほんで、自分の一存で決めれる。場合によっては見送る選択肢もある。(転勤や建て替えが数年後にあるとかの理由で)

    マンションはいちいち理事会だの管理会社だので決済取らないといけない。自分は不要と思っても大多数の意見に従わなければいけない。メンテナンスさえ自由にできない。

    正直マンションの方が面倒くさい

  131. 16131 匿名さん

    共同住宅は何事も協議と合意が必要。
    そのための管理組合の運営にも無駄な費用がかかる。
    共用部や組合の維持管理費を強制的にとられて、役員をやらされたり会合に拘束されたりいいことは無い。

  132. 16132 匿名さん

    管理会社の協力がないと修繕の相見積すら難しい。大規模修繕は現認しないと見積もりは出せないし、時間もかかる。普通数年の期間が必要。
    別途中立なコンサル雇うとお金がかかるし修繕専任の住人役員も必要

    戸建はハウスメーカーの無料定期点検で出た修繕見積もりを他社に見せて見積もり取るだけ
    あとは費用と会社の信用性で検討(修繕をどこまでやるか、実施するかしないかも含め)

  133. 16133 匿名さん

    マンションの大規模修繕の見積もりで、外壁、シーリング、非常階段、消防設備、給排水管、給排水ポンプ、タンク、廊下、高圧電気設備、害虫、屋根防水、等々
    素人でチェックできます?

  134. 16134 匿名さん

    役員にならなければマンションの方が楽ってことね。

  135. 16135 匿名さん

    上下左右の隣人に恵まれるか、役員にならずにすむか全て博打。

    それに建物の管理なんて毎日関わるものではない。
    マンションは毎日の生活で周囲に気を使わなければいけない事が大変。

  136. 16136 匿名さん

    戸建もご近所さんには気を使いますよ。

  137. 16137 匿名さん

    共同住宅とは比べ物にならんよ

  138. 16138 匿名さん

    >役員にならなければマンションの方が楽ってことね。

    そうね、ずっと役員やる人が業者からたくさんマージン貰っても許してあげてね(笑)

  139. 16139 匿名さん

    大規模修繕工事は、管理組合の理事会とは別に設けられることが多く、私のマンションでも住民から5人程度役員が選出されました。
    当初築10年目で大規模修繕工事を行う長期計画が立っていましたが、積立金が貯まっていない、工事を請け負う会社が決まらない、急いでやる必要がないなど、委員会の中で揉めに揉めたようです。
    結局、築9年目から議論を交わし、多くの人の意見がまとまるのに6年という歳月がかかってしまったのですが、ようやく大規模修繕工事が始まることになったのです。
    マンションのバルコニーは共用部分のため、基本的に私物は置いてはいけません。
    マンションの敷地内に、”バルコニーに置いてあるものはすべて出してください”というお知らせがポストに入れられていたのですが、我が家はスリッパとエアコンの室外機ぐらいしか置いてありませんでした。
    足場は、工事をする方がスムーズに作業をするため、そして大事な命を守るためにもとっても大切なものです。
    メチャクチャうるさい!!
    ガンガン!ガンガン!キーン、ブルブルブル!!ブブブブブーー!
    こんな音がひっきりなしに伝わってきて、頭がガンガン痛くなるほどの音量なのです。
    これがなんと平日でも土曜日でも、朝の8時頃から作業が始まるので、在宅ワークをしている私としてはたまったものではないです。
    耳栓やヘッドフォンをすれば、音の問題は何とか解決できそうですが、実はそれ以上にものすごい恐怖なことが大規模修繕には潜んでいるのです。
    それは大規模修繕工事が1ヶ月ぐらい過ぎた日のことです。
    人が窓に張り付いているーー!
    こんな高層階に、どうやって入ってきたのかしら?足場をつたって屋上からやってきたのでしょうか?
    もう体がびっくりして、その場でブルブルと震えちゃったほどですよ。
    作業をしている最中に嫌がらせのように厚いカーテンの方を締めることは失礼だと思い、ただぼう然と作業が終わるのを待っていたのです。
    でもたった1日だけではなく、ふと気がつくとバルコニーに人がいて、もう怖くて怖くて・・。家にいるのが怖くて、在宅で仕事がほとんど出来ない状態です。
    何とか近くのカフェに逃げて作業をしたりしていますが、かなり仕事に影響が出ているため、今は在宅恐怖症にまで陥ってしまっているのです。
    音がうるさくて、人がいきなりバルコニーにいる恐怖はあるのですが、生活をしていく上で1番困ることは洗濯干しではないでしょうか?
    工事が始まってしまうと、洗濯がほぼ干せなくなります。
    室内干しをするか、浴室乾燥機で乾かすかの方法しかなく、これが生活をしていく上でメチャクチャストレスになっています。
    布団も干せないのでコインランドリーに持って行っていますが、忙しい人は乾燥機付き洗濯機は必須ですよ。
    我が家でも使っていますが、これがなかったら死んでるのではと思えるぐらい、かなり重宝している神家電となっているのです。
    早く大規模修繕工事がはじまって、キレイになったらいいなと工事をあんなに楽しみにしていた私ですが、こんなにもストレスフルな生活が待っていようとは思ってもみませんでした。
    特にマンションのバルコニーに人がいることは、とてつもない恐怖を味わうに間違いありません。
    そして外にも自由に出られず、洗濯ものも干せず、日常生活まで制限が思いっきりかかってしまうのが大規模修繕工事です。
    私なんて、まだマシな方かもしれません。
    生まれたばかりの赤ちゃんがいたり、資格試験勉強中の方や受験勉強中の学生がいる家庭では、ブチ切れて引越し計画を立てているかもしれません。
    新築マンションを購入する時って、本当にいいことしかいいません。10年〜15年目にこんな苦痛過ぎる生活が待っているなんて、誰も教えてくれませんよね。
    自分の思い通りの計画で家を直していきたいと思われる方は、やはり一戸建てがおすすめです。
    修繕なんてめんどくせー!って思われた方は、家なんて買わずに賃貸生活を満喫するようにしましょう。
    ただし、賃貸にも大規模修繕工事はありますけれどね。でも賃貸なら、工事が始まる前に気軽に引越しすることができちゃいます。
    もう2回目の大規模修繕がきたら、おそらく耐えられないです(泣)

  140. 16140 匿名さん

    普通のマンションで半年~、タワマンだと年単位で上記大規模修繕の苦痛生活が楽しめます。

  141. 16141 匿名さん

    タワマンに4000万以下の区画があっても下層階。
    高層階の修繕が終わるまで、音だけでなく窓の外に何年も工事用機材が見える煩わしさを感じることが出来る。

  142. 16142 匿名さん

    そもそも区内+横浜市近郊で4000万以下てのが無理あるよ。
    戸建てなら三階建の狭小、マンションなら60平米くらいの賃貸に毛が生えた程度の物件になる。
    ある程度の広さを求めると中古物件しかなくなる

  143. 16143 匿名さん

    >>16124 匿名さん

    > 家族で決めればいい一戸建てとは違い、他人同士の意見がまとまらないと決められないことがマンションのデメリットと言えるでしょう。

    これが全て。

  144. 16144 匿名さん

    マンションは自分の家なのに自分で決めれないってのがもどかしいね

  145. 16145 匿名さん

    >マンションは自分の家なのに自分で決めれないってのがもどかしいね

    だから割安なんです

  146. 16146 匿名さん

    煩わしいうえに、自分のものでもない共用部に永遠にランニングコストを支払い続ける住居。
    まともな感性では買えない。

  147. 16147 匿名さん

    >まともな感性では買えない。

    このスレのマンションさんの意見を見てればわかるよねw

  148. 16148 職人さん

    16139さんは、おそらく釣りでしょうね
    おかしな記載が多すぎる

    > 長期計画が立っていましたが、積立金が貯まっていない、

    長期修繕計画は、5年見直しですので、たまっていないの意味が分からない

    > 多くの人の意見がまとまるのに6年という歳月がかかってしまった

    10年目の修繕なんて、ほんの少しでもめる要素どこ?
    6年かかると10年目じゃなくて15年目の修繕になるけど、もめたのじゃなくて単純に10年目やめて15年目で一緒にやっただけでは?

    > 平日でも土曜日でも、朝の8時頃から作業が始まるので、

    うるさいのは足場を作っているときくらいだけど、今の普通のマンションだと窓しめれば、さほどうるさくないし、足場を作る期間なんてそんなに長くないよ

    >バルコニーに人がいて、

    バルコニーの作業をするときは、ちゃんとスケジュール決められていて、事前連絡あるからいつバルコニーに入られるかわかっているんだけどね

    > 室内干しをするか、浴室乾燥機で乾かすかの方法しかなく、これが生活をしていく上でメチャクチャストレスになっています

    洗濯機の乾燥機ないの?乾燥機だめで、天日干しする服なんてないし、あるとした布団くらいだけど
    一か月くらいふつうは我慢できると思うけどね

    >在宅で仕事がほとんど出来ない状態です

    何か月も前から分かっていたことで。。。。。

    >生まれたばかりの赤ちゃんがいたり、資格試験勉強中の方や受験勉強中の学生がいる家庭では

    ふつうは、何かしら事前対策を準備します

  149. 16149 職人さん

    >自分の思い通りの計画で家を直していきたいと思われる方は、やはり一戸建てがおすすめです。

    結局、戸建でも、足場つくるし、ベランダに人は入るんだけどね
    自分で決めれるかどうかはあるが、あなたのストレスの原因は、戸建かマンションかは、関係ないことをわかっている?

  150. 16150 匿名さん

    集合住宅なのか個別住宅なのか、それが問題だ。

  151. 16151 匿名さん

    >ふつうは、何かしら事前対策を準備します
    どんな準備?

  152. 16152 職人さん

    > どんな準備?

    小さい赤ちゃんいるなら実家帰るなら、どうしてもだめならマンスリーマンション借りるなりあると思うけどね
    というか最近建築技術で15年目の修繕程度で、そもそもそんなに大きな音なる工事って何?
    まぁただの戸建さんの自作自演なんでしょうけど

    一番うるさい足場作成なんて、大規模マンションですら1週間もかからなくて数日程度だから、その間だけホテル暮らしでもいいんじゃないの?あとは工事内容次第だけど、内容とスケジュールは事前連絡あるんだから、気になる日だけホテルなりいけば?
    戸建の場合なら、下手すれば、もっとうるさいんだから、別に一緒だと思うよ
    マンションの場合、自分の部屋の近くの工事でなければ、ほとんど音しないで

  153. 16153 匿名さん

    >>16139 匿名さん

    やけにリアルな戸建さんの妄想。

  154. 16154 匿名さん

    住まい選びの多様性を認められないマンション叩きの専門家は「アンチマンション」と分類すべきですね。
    同じ戸建に含められるのはガマンできません。

  155. 16155 匿名さん

    マンションの良い点を教えて下さい

  156. 16156 匿名さん

    >>16154
    それを言ったらアンチ戸建も分類しなくちゃいけないね。

  157. 16157 匿名さん

    アン戸さんね。

  158. 16158 匿名さん

    アンマン VS アンコ

    もはや食べ物のバトルだね。

  159. 16159 匿名さん

    >>16155 匿名さん

    戸建はすぐに自宅と分かるが マンションは特定しずらい
    マンションの欠点は色々有るがセキュリティーはマンションの方が優れていますね。

  160. 16160 匿名さん

    >>16155 匿名さん

    集合住宅であること。

  161. 16161 匿名さん

    >>16155 匿名さん

    立地が良いこと。

  162. 16162 匿名さん

    >>16155 匿名さん

    眺望が良いこと。

  163. 16163 匿名さん

    >>16155 匿名さん

    掃除や手入れがラクなこと。

  164. 16164 匿名さん

    >>16155 匿名さん

    貸しやすく、処分しやすいこと。

  165. 16165 匿名さん

    狭いこと。

  166. 16166 匿名さん

    マンションの朝のエレベーター待ち時間考えると、立地良くてもあまりメリットなくない?かといって低層二したら眺望戸建てとかわらんし

    処分しやすいって言うけど、築10年くらいまではそうかもしれないけど築30年以上たったら買う人なんてかなり限られるのでは?
    戸建ては最悪更地にしてうれるから処分のしやすさも戸建てのが上じゃない

  167. 16167 匿名さん

    >>16165 匿名さん

    マンションの良いところですね。

  168. 16168 匿名さん

    >>16166 匿名さん

    >築30年以上たったら買う人なんてかなり限られるのでは?

    それこそここの戸建さんが必死で探してる安くてランニングコストが高い中古マンションじゃないですかw

  169. 16169 匿名さん

    >>16081 匿名さん

    コレコレw
    まさにドンピシャ

  170. 16170 匿名さん

    >>16168 匿名さん
    は?

  171. 16171 匿名さん

    >>16170

    反論があるならちゃんと言葉にしましょうね

  172. 16172 匿名さん

    >>16171 匿名さん
    ちょっと意味がわからんかった

  173. 16173 匿名さん

    でもよく考えたら、手数料払ってその対価を享受している場合、プラマイゼロで良いトコロとは言わないね。

  174. 16174 匿名さん

    >>16168 匿名さん
    > それこそここの戸建さんが必死で探してる安くてランニングコストが高い中古マンションじゃないですかw

    チョット違うかな。

    マンションさんが、この価格帯で広くて立地の良いマンションをさがすと、築古でランニングコストの高いマンションになるケースが多く、このスレ主旨を踏まえて比較した結果、戸建てさんになるって感じかな。

  175. 16175 匿名さん

    >>16168 匿名さん
    > それこそここの戸建さんが必死で探してる安くてランニングコストが高い中古マンションじゃないですかw

    マンションさんにはできるんですかね?
    4000万以下で80平米以上駅徒歩5分以内の首都圏のマンション探し出すことが。
    もちろん駅前商業施設も重視してね。

  176. 16176 匿名さん

    首都圏、都内、都区内、山手線内、23区内、都心 似たような単語だが意味はかなり違うよ

  177. 16177 匿名さん

    >駅徒歩5分以内
    戸建だと山ほどあるんだっけ?
    ここの戸建さん達は駅徒歩2分らしいしね

  178. 16178 匿名さん

    賃貸マンションだらけ。

  179. 16179 匿名さん

    結局は何を重視するかというのもある。

    首都圏で駅ビルや百貨店があるレベルの駅で徒歩5分以内がいいなら、4000万円+ランニングコストだと50m2以下の中古マンションしか選択肢が無い。
    駅前に商業地域が揃っていればいいレベルだと、マンションでも60~70m2の新築も視野に入ってくるし、戸建も視野に入ってくる。

  180. 16180 匿名さん

    中古マンションは耐震診断や補強工事をして無い物件が多い。
    そんな物件を買って、高額な修繕積立金などのランニングコストを払い続ける価値は無い。
    最近関東地方で地震が増えてるから、買うなら耐震等級3の戸建て。

  181. 16181 匿名さん

    >>16173 匿名さん

    はい?
    お金払って(手数料払って)エステやマッサージ受けて(対価を享受して)スッキリしたら気分が良いでしょ?

  182. 16182 匿名さん

    >>16174 匿名さん

    だから、ここの戸建さんはマンションを諦めて戸建を買わざるを得ないという訳ですか。都内マンションへの嫉妬はこの辺に理由があるかも。

  183. 16183 匿名さん

    >>16181
    みかじめ料みたいなものですよ。

    おしぼりや花の対価としてお金を貰っているから恐喝、供用ではないってね。

  184. 16184 匿名さん

    >>16174 匿名さん

    7000万の注文戸建と、築30年の安くてランニングコストが高い中古マンションを比較されるんですよね。

  185. 16185 匿名さん

    >>16183 匿名さん

    戸建の町内会費みたいなものかな?

  186. 16186 匿名さん

    >>16175 匿名さん

    そっくり戸建さんにお返しします。
    ここの戸建さんはマンションを踏まえるんでしょ?ご自身に「相応しい」マンションをどうぞお探し下さいね。

  187. 16187 匿名さん

    >>16180 匿名さん

    ここの戸建さんがどのようなマンションを踏まえるのか分からないですが、ぜひご自身に相応しいマンションを見つけられるよう、祈念しております。

  188. 16188 匿名さん

    町内会費はマンションでも払うのが普通じゃないか?

    あと、マンションの管理費とは価格が違いすぎるだろ。
    田舎のほうは高いのかもしれないが、都市部なら町内会費なんて月200円とかでしょ。

  189. 16189 匿名さん

    >>16188 匿名さん

    >みかじめ料みたいなものですよ。

    お幾らぐらいなんですか?管理費と同じですか?

  190. 16190 匿名さん

    >>16181 匿名さん
    > はい?
    > お金払って(手数料払って)エステやマッサージ受けて(対価を享受して)スッキリしたら気分が良いでしょ?

    ですよ。
    でもその対価としてお金払っているんですよね。
    プラマイゼロです。

    すなわち、管理費を払って対価を得られることはメリットでも何でも無いということです。

  191. 16191 匿名さん

    >>16190 匿名さん

    気分が良くなるからプラスだよねw

  192. 16192 匿名さん

    ***からおしぼりや花を買えば、気分スッキリですね。

  193. 16193 匿名さん

    >>16191 匿名さん
    > 気分が良くなるからプラスだよねw

    タダならプラスです。
    でも、お金を払っているので、プラマイゼロです。

    すなわち、管理費を払って対価を得られることはメリットでも何でも無いということです。

  194. 16194 匿名さん

    >>16193 匿名さん

    メリットがあるから金を払ってサービスを受けるんですよ。

  195. 16195 匿名さん

    >>16193 匿名さん

    砂漠で飢えたときの一口の水は百万ドルより価値がある。

  196. 16196 匿名さん

    >>16193 匿名さん
    メリットでも何でもないというのはあなたの感想じゃないですか?

  197. 16197 匿名さん

    >>16196 匿名さん
    > メリットでも何でもないというのはあなたの感想じゃないですか?

    いいえ。
    単にカネをサービスに置換しているだけです。
    プラマイゼロです。

    すなわち、管理費を払って対価を得られることはメリットでも何でも無いということです。

  198. 16198 匿名さん

    >>16193 匿名さん

    どれぐらい気分が良くなるかは個人差があるけどサービスの価格は同じだよね?価格と同等またはそれ以上のメリットがあると思う人がいるのは当然と思いますが。もちろん、あなたのようにメリットがない(払う価値がない?)と思う人もおります。

  199. 16199 匿名さん

    >>16197 匿名さん

    傘の値段は同じだけど、豪雨の時と小雨の時では受けられるメリットが違うでしょう。

  200. 16200 匿名さん

    >>16197 匿名さん

    その置換したサービスによってどれくらい気分の良さが得られるのかは個人差がある。

  201. 16201 匿名さん

    >>16197 匿名さん

    肉を食べたい時に晩飯で魚が出てきたらがっかりするでしょ?w
    それともオタクは「この魚は肉と同じ価格だからプラマイゼロだな」って思うのかい?

  202. 16202 匿名さん

    >>16198 匿名さん
    > メリットがない(払う価値がない?)

    払う価値が無いとは言ってません。
    プラマイゼロなのでメリットでもなんでもないと言っているのです。

    すなわち、管理費を払って対価を得られることはメリットでも何でも無いということです。

  203. 16203 匿名さん

    >>16197 匿名さん

    まるで機械のような思考の持ち主ですね。
    ここの戸建さんというのは皆さんそんな冷徹な方ばかりなのでしょうか?

  204. 16204 匿名さん

    >>16202 匿名さん

    そんなあなたも砂漠で飢えたら一口の水に一万ドル払ってもいいと思うよね?
    その人の置かれた状況によって、同じサービスから得られる満足度は違うのです。

  205. 16205 匿名さん

    >>16204 匿名さん
    なるほどマンションは砂漠のように厳しい場所にという事ですね。納得。

  206. 16206 匿名さん

    >>16202 匿名さん

    受けたサービスが、払ったカネに見合っているかまたは見合っていないかは誰が判断するのですか?サービスを受けた本人ですよね?

  207. 16207 匿名さん

    >>16205 匿名さん

    ウンウンw
    あなたの置かれた立場も厳しいってことに気づけますようにw

  208. 16208 匿名さん

    みんな管理費と修繕費てどれくらいはらってるのさ

  209. 16209 匿名さん

    >>16206 匿名さん

    そうですよ。

    ググったらメリットとは「価値のある特徴。長所。利点。」ですね。

    金を払ってサービスを受けることは価値の内容の変換(カネ→サービス)なので、長所でも利点でもなんでもありません。

    プラマイゼロです。

    100円払って大根買いました。メリットですか?違いますよね?

    すなわち、管理費を払って対価を得ることはメリットでも何でも無いということです。

  210. 16210 匿名さん

    >>16206 匿名さん
    >受けたサービスが、払ったカネに見合っているかまたは見合っていないかは誰が判断するのですか?サービスを受けた本人ですよね?

    良いこと言いますね。
    見合わなくなったと判断できても、止めることができない。
    それがマンションと言う合同住宅の定め。

  211. 16211 匿名さん

    逆にマンションの管理費はデメリットと言えるよね。

  212. 16212 職人さん

    > すなわち、管理費を払って対価を得ることはメリットでも何でも無いということです。

    うーーん
    たぶんイメージが違うね

    まず、お金→サービスですが、それが安ければ、メリットがある

    > 100円払って大根買いました。メリットですか?違いますよね?

    例えば、これが1人だとそうですが、100人で一括買いすれば、10円で大根が買えましたとなると、90円のメリットがあります。これは理解できますか?

    さらにいえば、あなたの言い分だと少なくとも払った分の対価を得ていることになるので、プライスマイナス0ということは、このスレの内容でいけば、管理費はランニングコストとしては考慮しなくてよいということですね
    お金(管理費)に見合う対価をマンションは得ているので、

  213. 16213 匿名さん

    >>16209 匿名さん

    なんのために大根を買うんだよw
    メリットを期待して買うんでしょ?

  214. 16214 匿名さん

    >>16207 匿名さん
    ご助言ありがとう。その通りですね。マンション砂漠じゃなくて、戸建オアシスにしないといけないですね。

  215. 16215 匿名さん

    他店と同じものが安ければメリットだけど、そうでもないんだよね。
    安いと思っている内訳が人件費や管理組合の維持費だから16209さんの言うように
    (カネ→サービス)にしかならないので、マンションの管理費はメリットでも何でもないよ。

  216. 16216 匿名さん

    マンション管理費の使途
     1、管理員人件費
     2、公租公課
     3、共用設備の保守維持費及び運転費
     4、備品費、通信費その他の事務費
     5、共用部分等に係る火災保険その他の損害保険料
     6、経常的な補修費
     7、清掃費、消毒費及びごみ処理費
     8、委託業務費
     9、専門的知識を有する者の活用に要する費用
    10、地域コミュニティにも配慮した居住者間のコミュニティ形成に要する費用
    11、管理組合の運営に要する費用
    12、その他敷地及び共用部分等の通常の管理に要する費用

    戸建てからすると不要で無駄なものが多いな。

  217. 16217 匿名さん

    >>16212 職人さん
    > 100人で一括買いすれば、10円で大根が買えましたとなると、90円のメリットがあります。これは理解できますか?

    それは理解できます。
    100円の大根を10人で11円づつ出して、10等分された大根をゲットしました。(差額10円は購入した人の対価)

    これはプラマイゼロです。わかりますか?

  218. 16218 職人さん

    > 16217

    全く建設的議論ができない人ですね

    > 16216

    ??
    戸建でも必要な費用多々ありますよね?
    戸建だと専有部になるけど。

    例えば、「清掃費、消毒費及びごみ処理費」で庭掃除の道具とか、洗剤とか買ってないの?
    「通信費」でネット接続とかしていないの?「専門的知識を有する者の活用に要する費用」でいろいろな相談毎とか外部にしないの?

    全部無駄なの?

  219. 16219 匿名さん

    メリットと思ってることが勘違いの元なんだよね。
    共有しているものを持ち分で割って、人件費乗っけて払っているだけでしょ。

  220. 16220 匿名さん

    > 100人で一括買いすれば、10円で大根が買えましたとなると、90円のメリットがあります。これは理解できますか?

    100人で買うから10円になる大根も
    結局100円払わないとダメなのでは?
    大根は毎月100円って決められてるでしょ。

  221. 16221 匿名さん

    >>16215 匿名さん

    安いからメリットじゃない。
    サービス内容にメリットがあるかないかはその人の目的や感想により、変わりうるということ。

  222. 16222 匿名さん

    その対価として適正なカネを払っているので内容にメリットがあるなって思わないよ。

  223. 16223 匿名さん

    対価を払っても満足できない場合もあるし、対価以上に満足できる場合もあるということ。要は人によってまた時と場合によって、同じ対価の支払いでもメリットは変わりうる。

  224. 16224 匿名さん

    >>16222 匿名さん

    でかいプロジェクトが成功した後に飲むビールは格別に美味いでしょ?
    うまく行かなくて反省会で飲むビールはほろ苦いでしょ?

    一杯の値段は同じですよ。

  225. 16225 匿名さん

    そんなの主観だけの話であって、戸建て側は常に客観的な話をしているわけ。
    君の書いてることは自己満足にすぎないんだよ。

  226. 16226 匿名さん

    >>16212
    根本的に間違っていますね。
    その100人の中に1,2割つまり20~30人程度多少安くなったとしても大根を買いたくないなと思っている人が居る事もある訳です。
    でも決められたことだし、その無駄な大根を買わなければいけない事も承知の上で買っているので、お金を払って大根は捨てる訳です。
    だって、大根を買う事が目的でそこにいる訳ではないのです。大多数の人は自分と違って大根を安く欲しがっている(ハズ)。それを自分が邪魔してはその集団の中では生きていけない。そう考えれば「集団に属するために大根は必要」。でも、「自分に大根は不要で無駄」なんです。

    安いから得ではありません。

  227. 16227 匿名さん

    > そんなの主観だけの話であって、戸建て側は常に客観的な話をしているわけ。

    だから戸建だと実現困難なサービスや設備があり、戸建でも設置可能な設備は、格安で使用可能ってことがメリットなのだというのが、一般論ですけどね。

    個別の設備の有無や必要性は、個別のマンションや個人の主観の話なので、戸建さんはしないみたいなので、私もし
    ません

    ちなみに、マンションの設備/サービスが無駄といのもただの主観の話ですけよ

  228. 16228 匿名さん

    >>16225 匿名さん

    わたし戸建ですよw
    価値観は人の主観によって変わります。
    客観的に判断するなら、マンションの管理費についても価格なりの価値は認めていることになるので、無駄という発言にはならないはずですが。

  229. 16229 匿名さん

    無駄ではないが、メリットでもない。
    適正な対価を払っているだけ。

  230. 16230 匿名さん

    共有部分の維持管理のためのコストを支払いしているだけでしょ。
    「メリット」という解釈は、強制的な支払いを誤魔化す為の後付けにもなりうる。

  231. 16231 匿名さん

    >>16229 匿名さん

    必要だから適正な対価を払うんですよね。

  232. 16232 匿名さん

    それをメリットとは言い難い。

  233. 16233 匿名さん

    「得した気持ち」になっているだけで、実際に得をしているわけではないよ。人数で等分に割っているだけだからね。

    必要で適正なコストも契約上払わなければいけないコストであって、お互い同意の契約とはいえ、結んでからは所有し続ける限り任意で解除することが出来ない契約でもある。

  234. 16234 匿名さん

    > 「得した気持ち」になっているだけで、実際に得をしているわけではないよ。人数で等分に割っているだけだからね。

    別にいいと思うけど
    戸建だと自分で全部払わないといけない金額を頭割りできるし、そもそも戸建だと実現できない設備を使用できるのだから、それがメリットでしょ?

    例えば、キッズルームだと、あの広さを戸建で実現するのはこの価格だと非現実的。で外部の設備を使用しようとすると行く手間が大きいし、そもそも費用がかかるケースが多々ある
    そのキッズルームの維持費は、管理費なんて清掃と電気代で、1戸月数十円で、修繕費も月数十円程度(合わせて月100円あるかないか程度)

  235. 16235 匿名さん

    要は集会所の感覚ね。

  236. 16236 匿名さん

    マンションのメリット

    立地→敷地内を歩くので表記の徒歩時間よりかかる、エレベーターの待ち時間長い、立体駐車場だと車庫から出すのにまた時間かかる、買い物したときに車を降りてから結構な距離を運ばないといけない

    眺望→高層階以外は戸建てとあまり変わらない、また高台の戸建てなら眺望は確保できる。そもそもリゾート地のオーシャンビューでもないのに眺望てそんなに重要?

    セキュリティー→セコムつければ良いじゃない

  237. 16237 匿名さん

    主観になるけど、子供がいない、もしくは大きくなるとキッズルームはデメリットになるんだよな~。

  238. 16238 匿名さん

    エレベータの待ち時間って。。。。(笑)
    少なくとも50戸に一戸のエレベータあるが、エレベータで人と会うこと自体が混雑時くらいしかないし、30秒くらいじゃない?待ち時間なんて

    立体駐車場も最新のやつなら、家でボタン押せば、駐車場についたころには車出てきてるでーーー
    気になるならそういうマンションにすればーーーー

    車降りてからなんて、すぐエレベータだから乗っているだけだし。。。
    買い物いった先の店から駐車場よりも全然近いでーーー

    高台の戸建って、それこそ車じゃない人は、超大変なのに。。。。それと同列にするのはあまりに酷でしょう

  239. 16239 匿名さん

    >>16234 匿名さん

    使わない設備に月100円払うのは私としてはデメリット以外のなにものでもないです。
    使う人達で私の100円分も含めて払ってくれるなら良いのですが、規約でそれは出来ないんですよね。
    価値観は主観によるところが大きいですが、管理費ってメリットにもデメリットにもなる諸刃の剣だと思いますよ?

  240. 16240 匿名さん

    セカンドハウス、リゾート利用だとマンションの便利さが際立つ。
    管理人に宅急便の送付、受け取り、タクシー手配、電気温水器の入切、暖房の入切、除雪あたりを丸投げ出来るし、温泉大浴場、プールもある。

    うちも自宅は戸建だけど、セカンドはマンションですよ。

  241. 16241 匿名さん

    うちもセカンドはマンションかな。賃貸と同じ感覚で使い勝手が良い。

  242. 16242 匿名さん

    月100円払うのがきつい収入の人は戸建がいいね

  243. 16243 匿名さん

    マンション特有のデメリットですな。

  244. 16244 匿名さん

    >>16237 匿名さん

    別に自分の子供じゃなくても、孫や友達の子供がきたら使えるじゃないですか。
    使える状態というか権利を持ってるんだから、資産価値には含まれてますよ。

  245. 16245 匿名さん

    100円の大根を10等分し11円で買う。
    大根要らない人も強制的に買わされる。
    これがマンションの管理費。

  246. 16246 匿名さん

    >>16234
    戸建ならキッズルームなんて特に必要ないよ。
    小さいジャングルジム+滑り台置いても十分な広さはあるし、
    走り回ることも出来る。
    わざわざキッズルームまで一緒にいかなくても良いので家事を
    しながら放置も出来るしね。

    マンションで特に問題なのは子供が大きくなったときの広さ。
    70-100平米じゃ子供二人ですら相当窮屈。
    戸建なら2階だけで大人の寝室、ウォークインクローゼット、
    書斎に子供部屋2つ程度なら用意できるよ。

  247. 16247 匿名さん

    >>16239 匿名さん

    使えるという権利を保持しているから、デメリットと感じるのは単なる気の迷い。

    救急や消防と同じです。

  248. 16248 匿名さん

    >>16245 匿名さん

    資産価値には含まれてるからご安心下さいね。

  249. 16249 匿名さん

    > 主観になるけど、子供がいない、もしくは大きくなるとキッズルームはデメリットになるんだよな~。

    そもそも買う時点でキッズルームがあるかどうかはわかっているし、子供が大きくなるまで使えば、十分元とれるし、友達や親戚の子供、年取ったら孫来た時に使えるのは大きいけどね

    例えば、月100円で、30年だと、5万円くらいだから

    小さい子供がいる戸建で、めちゃめちゃ近所(行く道にアーケード付)にキッズルーム的な設備ができて、30年使用権が5万で買えるって言ったら、多くの奥様方が買うと思うけどね
    それくらい得なんだけど。。。。

  250. 16250 匿名さん

    >>16246 匿名さん

    子どもが独立したらムダですね。

  251. 16251 匿名さん

    >>16250
    独立しても孫と一緒に帰ってこられるし、部屋が余っていれば
    使い道はいくらでもあるよ。
    自分は田舎に帰って、今の家を子供にあげても良いしね。

    個人的には延床で200平米以上は欲しい。

  252. 16252 匿名さん

    >>16249
    >>キッズルーム的な設備ができて、30年使用権が5万で買える
    子供の施設なんて30年も要らないんですよ。せいぜい5年で十分。30年後なんて確実にボロボロです。
    つまり、この場合では不要な25年分まで余計に支払わされている計算です。

    それと現実の話に戻ると、キッズルームは固定資産税もとられます。管理費と別に修繕費も掛かっています。
    マンションの人は必死になって認めませんけど、子供のいない人には本当に無駄な施設です。全く不要です。そこに掛かる費用は本当に無意味で無駄な出費です。
    キッズルームの有無で資産価値は変りません。プールや機械式駐車場だと将来的には資産価値を下げる施設に変貌します。

  253. 16253 匿名さん

    さっきの大根の話で例えると、
    ウチはカレーを作りたいから玉ねぎと人参とジャガイモが欲しいんだけど、今日は大根を買わなきゃいけないんだよね。
    ウチは家族全員大根が苦手だから捨てるか。皆で買って安く買えてるから損失が少なくてその分得をしたね。

    これ、メリット?得してる?

  254. 16254 匿名さん

    > マンションの人は必死になって認めませんけど、子供のいない人には本当に無駄な施設です。

    認めるもなにも、購入前にわかっていることなんだから、無駄と思うなら、そのマンションを選択しなければよいだけ、なのにここの戸建さんは、自分が無駄と思っている設備がついているマンションをわざわざ選ぶよね

    戸建との比較スレなんだから、自分が必要とする設備がついているマンションで比較すれば?何もなくてよいなら、なのもないマンションで、それだと管理費月3000~5000円くらいじゃないの

    無駄といっているのに、なぜか平均よりも高い管理費前提でランニングコスト比較するよね?それはなぜ?

  255. 16255 匿名さん

    16253さん

    最初から大根買うとわかっている前提でマンションを買っているので、例えば捨てるとわかっていても、それ以上の魅力がそのマンションにあって購入したということなので、結論は、得ですね

    さっきの大根の話で例えると、
    ウチはカレーを作りたいから玉ねぎと人参とジャガイモが欲しいんだけど、今日は大根を買わなきゃいけないんだよね。
    ウチは家族全員大根が苦手だから、知り合いにあげた。そしたらその人が、お返しにリンゴくれた!

  256. 16256 匿名さん

    主観でマンションの管理費が無駄と思う人が多いのですよ。

  257. 16257 匿名さん

    使わないのに費用を払っていればデメリットだと感じる人も多くなるさ。

  258. 16258 匿名さん

    管理費を払っているので無駄だとは思わない。
    しかし使わない設備に対してのコストは無駄だと思う。

  259. 16259 匿名さん

    マンションは一つの街だからね
    キッズルームがあると子育て世代が新しく入居してくるので
    住民が活性化する

    それだけでも老父婦にはメリットあり
    戸建街だと子育て世代には厳しいが、マンションは子育て世代に
    優しいからね

  260. 16260 匿名さん

    マンションは老夫婦による子供の生活音に対する騒音クレームが結構ありますよ?

  261. 16261 匿名さん

    >>16260 匿名さん

    よくご存知みたいね。

  262. 16262 匿名さん

    老夫婦って静かな環境を求めてマンション買う人が多いよ。
    マンションってなんだかんだ壁一枚で他人の住居だから、故意ではなくても物を落としても響く。
    生活騒音に対するクレームって世代間ギャップといったことでも発生する。

  263. 16263 匿名さん

    >>16259
    >>戸建街だと子育て世代には厳しいが、マンションは子育て世代に優しいからね
    凄い妄想。

    >>キッズルームがあると子育て世代が新しく入居してくるので
    ではその為に追い出される人もいるという訳ですか?

  264. 16264 匿名さん

    追い出される人がいるわけではないけど、マンションに老夫婦が住んでて、新しく若い世代が入居してくるわけだよね。
    それはマンションの中古価格が下落してきたから売買が活性化しているということになる。

  265. 16265 匿名さん

    >使わないのに費用を払っていればデメリットだと感じる人も多くなるさ

    まぁそうですね
    でも使用する設備だけで元とれているから大丈夫

    例えば、うちのマンションは、管理費9000円だけど、ホームセキュリティと光だけで戸建の場合と同額くらいなるから、それ以外の宅配BOX、24時間ゴミ出し、キッズルームなどなどは、すべて無料と同じ

  266. 16266 匿名さん

    >>16263 匿名さん

    追い出されるというか、転勤とかで賃貸にだすとか売却とかあるでしょ?
    そういうとこまでオツム回りませんか?

  267. 16267 匿名さん

    払った費用を妄想というフィルターを用いて仮定する。
    結果的に得した気分に浸っているだけですよね。

    >管理費9000円だけど

    その管理費だと、あなたのマンションの専有面積は45m2でしたか…

  268. 16268 匿名さん

    >>16256 匿名さん

    客観的に見たら価格なりの価値は認めているということですね。

  269. 16269 匿名さん

    >>16267 匿名さん

    ムダという濁った主観で見るからですよ。

  270. 16270 匿名さん

    45m2のマンションにキッズルームなんて必要なくないですか?

  271. 16271 匿名さん

    そもそも4000万のマンションで設備が整ってるところってある?

  272. 16272 匿名さん

    >うちのマンションは、管理費9000円だけど、ホームセキュリティと光だけで戸建の場合と同額くらいなるから、それ以外の宅配BOX、24時間ゴミ出し、キッズルームなどなどは、すべて無料と同じ

    管理費の適正コストはm2/200円です(散々スレッドに書いてありましたからね)。
    そうなるとマンションの専有面積は45m2になるわけですが、それ以上の面積だと管理費の費用が足りていないか
    書いてないエレベーターなど他の設備がないか、ですね。

  273. 16273 マンコミュファンさん

    >>16271 匿名さん
    戸建より良いだけだよ

  274. 16274 匿名さん

    4000万のくくりなら戸建て一択だろ
    マンション買うなら区内か横浜、駅近、高級マンション
    年数経ってもある程度の資産価値が残るから
    でも、もともと4000万のマンションとか30年後には半額が良いとこ、下手すりゃ3分の1の価値しか残らない

  275. 16275 匿名さん

    >>16273 マンコミュファンさん
    何がいいの?

  276. 16276 匿名さん

    4000万の物件に資産価値なんて求めてはいけない。

  277. 16277 匿名さん

    古いマンションってエントランスでもう臭いよ。
    良く住めるね。

  278. 16278 匿名さん

    >>16259
    マンションが子育て世代に優しいとは珍しい感想ですね。

    引っ越し早々に下の気違い住人から恫喝されたケースを知っています。

  279. 16279 匿名さん

    子育て世代は戸建てのほうが良いよな
    音の問題しかり、駐車場の問題しかり

  280. 16280 匿名さん

    >>16272 匿名さん

    え?実際の管理費は物件により違うでしょ?
    何を杓子定規に標準コストで割り返してるんですか?
    マシーンかなw

  281. 16281 匿名さん

    >>16278 匿名さん

    その住人とやらはキミだったというオチかね?w

  282. 16282 匿名さん

    >>16276 匿名さん

    価格なりの価値はある、というのが戸建さんのご意見と伺っております。

  283. 16283 匿名さん

    四人家族には狭すぎだと思いますが
    どなたか実際に住んでる方どうですか?

  284. 16284 匿名さん

    >>16277 匿名さん

    オタクの周りにしかめっ面の人多く見かけませんか?広いところから急にマンションのエントランスみたいな狭いところに入ったら、気流の関係で自分の匂いを嗅いでしまうということもありますからね。

  285. 16285 匿名さん

    >>16281
    私じゃないよ。売主(子なし)から聞いた。
    ちょっと物音をたてた程度でも文句を言ってくる独り身の気違い
    だったらしいが、そんなものを買ってしまった家族が可哀想だと
    思ったよ。

    うちは戸建だが、マンション買うくらいなら賃貸だね。

  286. 16286 匿名さん

    >>16280 匿名さん

    融通が効かない人というのはどこの世界にもいると思いますから、戸建のような広い心で察してあげて下さいね。

  287. 16287 匿名さん

    >>16280 匿名さん
    > え?実際の管理費は物件により違うでしょ?
    > 何を杓子定規に標準コストで割り返してるんですか?
    > マシーンかなw

    ですよね~。
    標準・平均はあくまでも標準・平均。
    テンプレにくどくそのことを書いております。

    では、経緯の整理および
    「ランニングコストを踏まえた比較とは?」
    と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。

    マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件の比較をしてみましょう。

    以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
    ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。

    たとえば、私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、

    ・管理費 15,000円
    ・修繕積立金 15,000円
    ・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
    ・固定資産税の差額 10,000円
    ・駐車場代 20,000円

    でマンション固有のランニングコストは7万円。

    なお、国土交通省平成23年4月発行の
    「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」
    に寄りますと、おおよそ、
    ・修繕費200円/㎡(専有面積と世帯で割った共有面積で計算)
    が妥当だそうです。
    一世帯あたり100㎡としますと、一世帯あたり20,000円/月、
    7年前のガイドラインであることを踏まえますと、マンションもお高くなっていることですし、今は30,000円/月ぐらいが適切ではないでしょうか。
    それを踏まえて将来を推計すると、40,000円/月ぐらいと見ておかないと安心できないのかも知れません。
    加えるならば、これに大規模改修向けの費用は含まれておりません。
    もっと高く見ておいた方が良いとの意見もこのスレでは出ています。

    マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で

    ・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
    ・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
    ・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
    ・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
    ・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
    ・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円

    で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。

    それに発生するかもわからない費用積立としては、

    ・窓(サッシ)交換
    ・ドア交換
    ・塀塗装

    が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。

    ので、マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
    35年の差額は2,520万~2,100万円。
    ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
    毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。

    なので、比較するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。

    繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので比較するマンションに即して計算しなおしてね。
    そして、もちろん、クルマ無しでの比較やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。

    なお、物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
    家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
    (常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。

    しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。

    ここまででは、資金繰りのお話になります。
    「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
    との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がありますので戸建一択とはなりません。
    例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。

    以上を参考に、マンションと戸建てを比較しましょう。


  288. 16288 匿名さん

    100円の大根を10等分し11円で買う。
    大根要らない人も強制的に買わされる。
    これがマンションの管理費とその対価。

  289. 16289 匿名さん

    購入するなら戸建て。
    マンションなら賃貸。
    旅先はホテル・旅館に宿泊でわざわざ旅先で住まいを購入しないのと同じ。

  290. 16290 匿名さん

    専有と共有は全然違う。
    カネのない人は共有。

  291. 16291 匿名さん

    独演会は終わったかなw

  292. 16292 匿名さん

    マンション派は4000万以下の狭いマンションを購入して、ランニングコストを払うことの価値を語ればいい。


  293. 16293 匿名さん

    100円の大根を10等分し11円で買う。
    大根要らない人も強制的に買わされる。
    これがマンションの管理費とその対価。

  294. 16294 匿名さん

    まだ終わらんのか。

  295. 16295 匿名さん

    マンション派に反論の余地が無くなったため、本スレの結論として、
    「購入するなら戸建て一択、マンションは賃貸一択」
    をマンション派・戸建派双方の合意事項をもって採択と致します。

  296. 16296 匿名さん

    却下します。

  297. 16297 匿名さん

    その反論を却下します。

    結論は戸建て一択で終了です。

  298. 16298 匿名さん

    ここのマンションさんたち(?)の必死さを見ると、管理費の支払いには全く納得できていないのですね。
    自分でも日ごろから無駄で出来れば省きたい出費だと苦々しく思ってる。でも、どうにもならないから無駄では無いと自分に言い聞かせている。だから他人に無駄だと言われると烈火のごとく反撃してくる。完全に図星だからもう死にもの狂い。

    普通は、例えばあまり使っていない車の所有で「無駄じゃない?」って言われると、「まあ、無駄は無駄だね。レンタカーやタクシーの方が安いだろうしね。無駄っちゃあ無駄だね」と、言うもの。
    でも、「自分は運転が好きだし車も好き。自分で好きな車を選んで、好きな装備を付けて、いつでも好きに運転できるってメリットがあるから、たとえ無駄でも持ち続けていたいと思ってるよ」と言える。
    これが無駄を受け入れた上で、そこから得られる恩恵を選んだという事。

    でも、ここのマンションさんは全然違う。一度も使わない施設であろうと、絶対に使わないサービスであろうとそれは有益で無駄は一切ないと言い切る。もう、異常なほどに必死になって。

    そんなはずないでしょ?無駄を無駄として受け入れつつトータルでマンションを選んだ。マンションというか、そこに住む上でのデメリットとして受け入れれば、ここまで必死になって支離滅裂な話をしてまで「得だ」と言ったりはしないし、そんな必要も無い。
    そこまで必死になる理由を考えると「購入前は受け入れられるつもりだった」けど、「実際に支払ってみると支払いがキツイとか、その理不尽さや不満要素が想像以上に大きかった」という事なんだろうね。

  299. 16299 匿名さん

    なんか気持ち悪いな
    修繕費や管理費払ってもマンションがいいって人はマンションにすればいいじゃん

  300. 16300 匿名さん

    自分語りのポエマーだね。きもすぎ

  301. 16301 匿名さん

    >>16298

    ズバリ言っちゃいましたね(笑)

    でもそれ、皆知ってる事ですよ。管理費とかが無駄と認められる心の余裕が無いって事ですよね。

  302. 16302 匿名さん

    いくら匿名のスレとは言え、自分で自分と会話するようになったら終わりだね。

  303. 16303 匿名さん

    実際のところ、購入にあたり比較するなら、都内のマンションか郊外の戸建かって感じですね。

  304. 16304 匿名さん

    >>16302 匿名さん
    > いくら匿名のスレとは言え、自分で自分と会話するようになったら終わりだね。

    あなたは普段そうしているのかも知れませんね。

    だからと言って他がそうだと思ってはいけません。
    いくら、あなたが普段そうしているのだとしてもです。

  305. 16305 匿名さん

    4000万ではマンションでも23区は無理です。23区と隣接した市も厳しいです。
    戸建、マンション共に都下、近県でそれも23区とは少し離れた辺りでしょう。

  306. 16306 匿名さん

    >>16303 匿名さん
    > 都内のマンション

    正直この価格帯だと(良い立地の)都内のマンションは手が届きません。
    また、都内を生活圏にしている人ばかりではありません。

  307. 16307 匿名さん

    >>16299
    >>16300
    >>16302

    ホントだ。死にもの狂いで必死に苦しい反論してる。

    って言うか、反論出来ないから中傷に逃げてる(笑)

  308. 16308 匿名さん

    >>16304 匿名さん

    自分のポエムにコメントするようになったら終わりだね。

  309. 16309 匿名さん

    >>16307 匿名さん

    きもいというのが皆さんの評価です。
    あなたはきもく思わないですか?

  310. 16310 匿名さん

    >>16305 匿名さん

    4000万で探すのは無謀ですね。

  311. 16311 匿名さん

    >>16310 匿名さん

    建て売り20坪100㎡ならありますよ(4000万台)

  312. 16312 匿名さん

    都内のマンションに住みたいのだろうけど、都内でも郊外にしか買えないでしょうね。

  313. 16313 匿名さん

    合同住宅は戸別住宅が買えない時の仮住まい。
    購入ではなく賃貸とすべき。

  314. 16314 匿名さん

    管理費はまるっきり無駄と言うほどでもないけど、無駄を容認できないほどに無駄が多いと言う結論です。

  315. 16315 匿名さん

    管理費は無駄ではありません。集合住宅には必要なものです。

    ガンと闘病されている方には抗がん剤治療と、そのための費用が必要です。
    糖尿病を患われている方にはインスリン注射と、そのための費用が必要です。

    しかし、それは健常者に対して実施するものではありません。

    アパートなどに代表される合同住宅(マンションもその一つ)の管理費とはそのようなものです。

  316. 16316 匿名さん

    立地のいいマンションで4000万以下なんてほぼ無い
    立地の悪いマンションなんて、買っても将来処分に困るゴミになる
    だけど、戸建ても4000万新築だと狭小三階建しかない。
    5~6棟ならんだペンシルハウスを見ると、戸建てであって、戸建てでないというか、なんか虚しさを感じる。

    普通の二階建てがいいなら、中古しかない。

  317. 16317 匿名さん

    マンションの管理費は抗がん剤みたいなものなんだ。

  318. 16318

    例えがスットコドッコイね。

  319. 16319 匿名さん

    >>16318 ↑さん

    痛いとこ突かれてなんとか言い返さないと。
    でも言い返せない。
    たまらなくなって出たことば。
    それが
    「スットコドッコイ」
    である。(大爆笑)

  320. 16320 匿名さん

    管理費=必要悪
    みたいなもんなんでしょ?

  321. 16321 匿名さん

    主要なマンションのランニングコスト
    管理費の使途
     1、管理員人件費
     2、公租公課
     3、共用設備の保守維持費及び運転費
     4、備品費、通信費その他の事務費
     5、共用部分等に係る火災保険その他の損害保険料
     6、経常的な補修費
     7、清掃費、消毒費及びごみ処理費
     8、委託業務費
     9、専門的知識を有する者の活用に要する費用
    10、地域コミュニティにも配慮した居住者間のコミュニティ形成に要する費用
    11、管理組合の運営に要する費用
    12、その他敷地及び共用部分等の通常の管理に要する費用

    修繕積立金の使途
     1、一定年数の経過ごとに計画的に行う修繕
     2、不測の事故その他特別の事由により必要となる修繕
     3、建物の敷地等及び共用部分等(共用部分及び付属施設)の変更
     4、その他敷地及び共用部分等の管理に関し、区分所有者全体の利益のために特別に必要となる管理
     5、劣化診断、長期修繕計画作成(見直し)、修繕設計、工事監理等
     6、共用部分と一体的に維持・修繕を行うことが望ましい専有部分の修繕
      (例:給排水管、玄関錠、火災感知器、CATVなど)
     7、上記の管理のための借入資金に対する償還

    それ以外の駐車場利用料なども、共用部の無い戸建てにすればほとんどが無駄な費用。

  322. 16322 匿名さん

    分譲マンションを買うと必要不可欠なランニングコスト。
    管理組合に加入する義務も生じるし、専有面積の狭さといい戸建てでは想像できない住居。

  323. 16323 匿名さん

    まあまあ、それをメリットだと有難がる奇特な人もいるんだからさ。

  324. 16324 匿名さん

    マンション側がずっと押されっぱなしになってるw

  325. 16325 戸建さん

    >マンション側がずっと押されっぱなしになってるw

    まるで相手にされてないみたいだwww

  326. 16326 匿名さん

    マンション派って、反論できない時って

    ・スルーしていると発言
    ・相手にしていないと発言
    ・人格を攻撃する発言

    するよね。

  327. 16327 匿名さん

    マンさんは頭悪いんだよ。
    取柄は粘り強さだけだってさ。

  328. 16328 匿名さん

    マンションは買うものじゃない。
    ホテルの劣化版として賃貸で良い。

  329. 16329 匿名さん

    「管理費は無駄だけど必要」って事で良いんじゃないの?
    無駄でも無駄じゃなくても、どっちみち払わなきゃいけないんだから、無駄でもなんでも関係ないででしょ?
    今もこれからもずうっと続く管理費の支払いに納得できていないから、部分的にも「無駄払いが存在している事実」を受け入れたくないって気持ちは解るけど、無駄でも必要でも支払わなきゃ追い出されるのが現実なんだからさ。

  330. 16330 匿名さん

    無駄だけど必要。
    そんな合同住宅は無駄。
    マンションもその一つ。

  331. 16331 匿名さん

    自分の家なのに管理費を払わないと追い出されるって酷いよね。
    本当に自分の家って言えるのかね?

  332. 16332 匿名さん

    マンションは買っても管理費・修繕積立金と言う家賃を管理組合と言う大家さんに払う。
    賃貸マンション買っても半賃貸マンション。

  333. 16333 匿名さん

    >>16315 匿名さん
    マンションを病人に例えているのですか?
    なんかイヤらしい書き込みですね。

  334. 16334 匿名さん

    >>16327 匿名さん

    誹謗中傷はやめましょう。

  335. 16335 匿名さん

    >>16326 匿名さん

    16327の戸建さんによろしくお伝え下さいね。

  336. 16336 匿名さん

    >>16329 匿名さん

    必要だからムダではありません。

  337. 16337 匿名さん

    >>16331 匿名さん

    ローン払わないと追い出されますよ。

  338. 16338 匿名さん

    >>16332 匿名さん

    ローンという名の賃貸料を銀行に払ってど田舎の戸建なんか良く賃貸するよね。信じられない。

  339. 16339 匿名さん

    >>16337 匿名さん
    ローン払わないと追い出されますよ。
    >>16338 匿名さん
    > ローンという名の賃貸料を銀行に払って

    ローンはマンションにもあるんだけど?(大爆笑)

  340. 16340 匿名さん

    >>16330 匿名さん

    景観を台無しにして折角の土地を豆腐みたいに切り刻んだミニ戸は法律で規制すべき。

  341. 16341 匿名さん

    4000万以下のマンションをローンで購入すると、銀行と管理組合に2重の債務が発生する。
    銀行ローンは完済で債務がなくなるが、管理組合の債務は手放すまでランニングコストとして残る。

  342. 16342 匿名さん

    >>16339 匿名さん

    ど田舎の戸建を建てるために2000万もローンという名の賃貸料を余計に払って喜ぶなんてのはトンマいう表現しか思い浮かばない(大爆笑)

  343. 16343 匿名さん

    >>16341 匿名さん

    ランニングコスト差を足し込むここの戸建❓は、30年で見込んでるから、30年超のローンしか組めないんでしょ?
    書きぶりを見ても中年のオッさんとしか思えないんだが?ローン組むなら年を考えなよ、年を(大爆笑)

  344. 16344 匿名さん

    やっぱり管理費とか無駄な出費を支払い続ける人って頭が悪いよね。
    本人は無駄でも納得の上支払っているのかと思えば全く違って、
     
     無駄ではない!!必要だから無駄では無い!!

    やっぱり、現実を受け入れる事が出来なくて現実逃避しています。無駄な物は無駄。必要でも無駄です。

  345. 16345 戸建さん

    田舎に土地代500万上物5500万とかで豪邸建ててみたいね
    もちろん予算はマンションのランニングコスト込みで

  346. 16346 匿名さん

    >>16342 匿名さん

    つまり、戸建てより駅遠いのマンションはカス、購入すべきでないで良いですね?

    戸建て・マンションの双方合意事項といたします。
    ありがとうございます。

  347. 16347 匿名さん

    >>16346 匿名さん

    合意します。

  348. 16348 戸建さん

    >つまり、戸建てより駅遠いのマンションはカス、購入すべきでないで良いですね?
    >戸建て・マンションの双方合意事項といたします。
    >ありがとうございます

    よかったね。長時間の壁打ちが終わって…

  349. 16349 匿名さん

    >>16344 匿名さん

    必要だからムダではありません。
    文句があるなら反論してくださって結構です。まあムリと思いますが。

  350. 16350 匿名さん

    >>16346 匿名さん

    却下します。

  351. 16351 匿名さん

    実際のところ、購入にあたり比較するなら、郊外の戸建か都内のマンションて感じだね。

  352. 16352 匿名さん

    >>16350 匿名さん
    > 却下します。

    了解です。では合わせて、

    >>16342 匿名さん
    > ど田舎の戸建を建てるために2000万もローンという名の賃貸料を余計に払って喜ぶなんてのはトンマ

    も却下されました。
    以後、脊髄反射的に短絡的な発言はしないよう、反省・注意下さい。

  353. 16353 匿名さん

    >>16346 匿名さん

    そのような購入すべきでないマンションを比較しないと予算が増やせないとんまな戸建さんなんて本当に実在するんですか?

  354. 16354 匿名さん

    >>16352 匿名さん

    文句があるならもう少し理性的に反論して下さい。

  355. 16355 匿名さん

    >>16354 匿名さん
    > 文句があるならもう少し理性的に反論して下さい。

    そのままお返しします。

    戸建てより駅遠いのマンションはカス、購入すべきでないで良いですね?

    戸建て・マンションの双方合意事項といたします。
    ありがとうございます。

  356. 16356 匿名さん

    >>16352 匿名さん

    管理費はムダという何とかのひとつ覚えをオウムみたいに連呼するのは控えましょう。

  357. 16357 匿名さん

    >>16353 匿名さん
    > そのような購入すべきでないマンション

    つまり、戸建てより駅遠のマンションはカス、購入すべきでないで良いですね?

    戸建て・マンションの双方合意事項といたします。
    ありがとうございます。

  358. 16358 匿名さん

    >>16355 匿名さん

    却下します。
    礼は要りませんw

  359. 16359 匿名さん

    >>16358 匿名さん
    > 却下します。

    了解です。では合わせて、

    >>16342 匿名さん
    > ど田舎の戸建を建てるために2000万もローンという名の賃貸料を余計に払って喜ぶなんてのはトンマ

    も却下されました。
    以後、脊髄反射的に短絡的な発言はしないよう、反省・注意下さい。

  360. 16360 匿名さん

    >>16357 匿名さん

    そのような購入すべきでないと戸建さん自身が主張するマンションを比較しないと予算を増やせないトンマな人が本当に実在するんですか?

  361. 16361 匿名さん

    >>16360 匿名さん
    > そのような購入すべきでないと戸建さん自身が主張するマンションを比較しないと予算を増やせないトンマな人が本当に実在するんですか?

    誤解されているようですが、そのような購入すべきでないマンションを購入しようとしているのはマンションさんです。
    そして、ランニングコストを踏まえた戸建てと比較して戸建て一択となっているのが現状です。

  362. 16362 匿名さん

    >>16361 匿名さん

    マンション派=トンマ

    ですね。

  363. 16363 匿名さん

    >>16361 匿名さん

    誤解されているようですが、そのような安い築30年の中古マンションを購入したいとおっしゃってる戸建さんがいましたよ。
    あなたご存知でない?w

  364. 16364 匿名さん

    >>16362 匿名さん

    誹謗中傷はやめましょう。
    もっと理性的に反論して下さい。

  365. 16365 匿名さん

    >>16363 匿名さん
    > 誤解されているようですが、そのような安い築30年の中古マンションを購入したいとおっしゃってる戸建さんがいましたよ。
    > あなたご存知でない?w

    誤解されているようですが、その方は最初マンション派だったんですよ。
    お気づきになられなかったのですか?

  366. 16366 匿名さん

    >>16363 匿名さん

    居ましたよね。
    夫婦でトンマな会話をしてたという記憶があります。

  367. 16367 匿名さん

    >>16365 匿名さん
    まさに典型的なここの戸建さん像だよねw

  368. 16368 匿名さん

    >>16364 匿名さん
    > もっと理性的に反論して下さい。

    理論的ですよ。

    立地の悪い戸建てを購入するする人はトンマと言うマンション派の発言

    戸建てより立地の悪いマンションは購入すべきでない。

    そう言うトンマな人いるのか?と言うマンション派の発言

    そう言うマンションを検討しているのはマンション派

    マンション派=トンマ

    です、

  369. 16369 匿名さん

    >>16366 匿名さん
    > 夫婦でトンマな会話をしてたという記憶があります。

    まさに、マンション派=トンマですね。

  370. 16370 匿名さん

    >>16367 匿名さん
    > まさに典型的なここの戸建さん像だよねw

    トンマなマンション派が学習し、踏みとどまり、まともな戸建派になったってことですね。

  371. 16371 匿名さん

    ここはそんなトンマな戸建さんが過去のトンマな経験を騙るスレなのかなw
    トンマなことをやった過去があるトンマが自分はトンマじゃありませんと言っても説得力は皆無でしょう。

  372. 16372 匿名さん

    気をつけなはれや。類似スレのように一斉削除されるよ。

  373. 16373 匿名さん

    >>16371 匿名さん
    > トンマなマンション派が学習し、踏みとどまり、まともな戸建派になったってことですね。

    トンマなのは、学習していないマンション派ですね。

  374. 16374 口コミ知りたいさん

    台風を前にして戸建さんたちの焦りが…

  375. 16375 匿名さん

    >>16372 匿名さん
    > 気をつけなはれや。類似スレのように一斉削除されるよ。

    元祖スレの一斉レス削除のあとに、こちら本家スレも静かになりましたね。
    アクセス禁止措置が施されたのでしょうか。

  376. 16376 匿名さん

    >>16373 匿名さん

    トンマな過去を否定したいからここの戸建?さんは必要以上にマンションを否定する投稿を繰り返すんですね。なるほど、腑に落ちました。じゃあ私はこれで。サヨウナラ。

  377. 16377 匿名さん

    1人の粘着する戸建てと、それに早返しする粘着マンションの応酬が半端ない

  378. 16378 匿名さん

    >>16376 匿名さん
    > じゃあ私はこれで。サヨウナラ。

    お疲れ様。スマホからの投稿は疲れますよね。

    戸建派に改宗した元マンション派がマンションを否定しているって感じですね。

  379. 16379 匿名さん

    >>16378 匿名さん
    > 戸建派に改宗した元マンション派がマンションを否定しているって感じですね。

    こんな感じですね。

    夫「この2000万円台のマンションなら買えそうだね。
    ①価格:2590万円(2000万円台の中古マンションを探していました)
    ②所在地: 神奈川県平塚市(最寄駅: JR東海道線平塚駅、横浜駅まで1時間以内を探していました)
    ③駅徒歩: 4分
    ④平米数: 101.1平米 (80平米超のマンションを探していました)
    ⑤管理費等: 54,520円
    ⑥その他: 24時間有人管理、横浜まで一時間以内、敷地外駐車場別途2万円/月、築27年」
    嫁「駅近いし良いね。でも管理費等で5万円、駐車場代2万円かかるから、住宅ローンの返済と合わせると月12万になるよ?」
    夫「マンションに住むときの税金だと思えば良いよ。今の賃貸より出費減るし。」
    嫁「そうね。」

    ↓このスレの主旨

    夫「でも待てよ。住宅ローンを10万払うって考えると3800万、11万払うって考えると4200万借りられるね。4500万の戸建ても見てみるか。」
    嫁「そうね。」

    その数日後。

    夫「おい、横浜から30分の立地にこんな物件あるぞ。
    ①価格:2650万円(2000万円台の中古マンションを探していました)
    ②所在地: 神奈川県横浜市(最寄駅: 横浜駅まで20分)
    ③駅徒歩: 8分(駅徒歩3分マンション相当)
    ④平米数: 100平米(敷地:100平米)
    ⑤管理費等: なし
    ⑥その他: 横浜まで30分以内、敷地内駐車場あり、築13年」
    嫁「安すぎない?怪しいよ。」
    夫「先方が売り急いでいるみたいだよ。」
    嫁「そうなんだ。あのマンションより高いけど、毎月5万家計に余裕ができるね。」
    夫「あのマンションと比べて、セキュリティ面が劣ってるかも知れないけど、
    ・人感式ライト
    ・防犯カメラ
    ・電動シャッター
    ・防犯ガラス
    ・ダイヤルロック式クレセント錠
    で、周辺のマンションや戸建を凌ぐことができそうだね。」
    嫁「そうね。基本、侵入者はよりリスクの低い物件を狙うので、周りより少し高いセキュリティって言うのが重要なのよね。駅前も普段の生活に必要な商業施設が揃っているし、なによりも家計に優しいのが良いね。」
    夫「俺的には通勤時間1時間を想定していたのに30分なのが良い。よし、知り合いに戸建てが詳しい人が居るので一緒に内見を申し込もう。」
    嫁「そうしましょう♪」

  380. 16380 口コミ知りたいさん

    空想の中の戸建
    現実のアパート

    諦めたマンション

  381. 16381 匿名さん

    >>16379 匿名さん

    >>16380 口コミ知りたいさん
    を見ればどちらが説得力あるかは言うまでもなし。

  382. 16382 匿名さん

    全く同じ立地で、同じ値段のマンションと戸建てがあったら、戸建てえらぶでしょう

  383. 16383 匿名さん

    マンションで戸建てより立地の優位性を謳うと、
    戸建てより立地の悪いマンションはカス、購入すべきでないとなる。

    このジレンマにどう対応するのか、乞う、ご期待!!!

  384. 16384 匿名さん

    >16383

    同じ値段だったらマンションのほうが立地がいいでしょ?
    そうじゃないケースってあるのかな??

  385. 16385 匿名さん

    >>16384 匿名さん

    チョット広めのマンションとか、共有設備が充実してるマンションとか?

  386. 16386 匿名さん

    >>16381 匿名さん

    妄想力は言わずもがな。

  387. 16387 匿名さん

    >管理費はムダという何とかのひとつ覚えをオウムみたいに連呼するのは控えましょう。

    管理費が無駄なのは事実。
    戸建てではいらない費用が、マンションではなぜ必要なのか考えたらいい。

  388. 16388 匿名さん

    >>16384

    徒歩5分立地が良いけど、30m2以上狭い。

  389. 16389 匿名さん

    >>16388 匿名さん
    > 徒歩5分立地が良いけど、30m2以上狭い。

    マンションは収納が限られていますからね。
    戸建てにある、
    ・階段下収納
    ・階段上収納
    ・床下収納
    ・屋根裏収納
    ・ガレージ収納
    が、マンションではあったとしてもごく限られた床下収納ぐらいしかありません。

    これらの収納を15平米とすると、
    60平米のマンションは、45平米の戸建てと同じになりますね。

  390. 16390 匿名さん

    >>16389 匿名さん

    100㎡の戸建は、125㎡のマンションと同じと言うことですね。

    4000万でそんなマンションあるかな。

  391. 16391 匿名さん

    >>16390 匿名さん

    失礼、訂正。

    100㎡の戸建は、115㎡のマンションと同じと言うことですね。

    4000万でそんなマンションあるかな。

  392. 16392 匿名さん

    戸建も階段って無駄に建築費も土地も使う

  393. 16393 匿名さん

    >>16387 匿名さん

    戸建では払わないから。
    マンションでは払うから。

  394. 16394 匿名さん

    ワンフロアのマンションとツーフロア以上の戸建を、面積だけで比較するのはトンマですね。
    ここの戸建は面積が100平米以上あれば一階が水回りの三階建ミニ戸でも満足らしいね。

  395. 16395 匿名さん

    >>16394 匿名さん

    それより遥かに狭いのがマンションですけどね
    戸建なら庭に物置も置けますよ

  396. 16396 匿名さん

    マンションの狭い面積、騒音問題というのはとにかく大きなデメリット。

    郊外だが戸建は土地は最低180平米、のべ床は最低110平米以上が一般的だが、マンションは80平米前後がほとんど。
    一方、マンションは初期費用が戸建より低いのでデメリットに妥協できれば十分選択肢に入る。

  397. 16397 匿名さん

    >>16395 匿名さん

    狭いマンションがイヤなのに、広い戸建と比較したがる人がいるというのが不思議ですね。

  398. 16398 匿名さん

    >>16396 匿名さん

    必要とされる広さがあればいい。
    マンションがうるさいというのは戸建がマンションを諦める言い訳のための盲信に過ぎない。

  399. 16399 匿名さん

    >>16398 匿名さん
    > マンションがうるさいというのは戸建がマンションを諦める言い訳のための盲信に過ぎない。

    どちらかと言うと、
    「マンションがうるさいというのは戸建がマンションを諦める言い訳のための盲信に過ぎない。」
    と言うのが、マンション派が戸建てを諦めるための盲信に過ぎないですね。

  400. 16400 匿名さん

    >>16398 匿名さん

    例えば四人家族には
    どの位の広さが必要とお考えでしょうか?

  401. 16401 匿名さん

    >>16399 匿名さん

    何だそれ?w戸建さんは皆さんそこまで捻くれた考えをするものなんですかね。

  402. 16402 匿名さん

    >>16400 匿名さん

    4人家族なら安い戸建の方が良い。

  403. 16403 匿名さん

    >>16401 匿名さん
    > 何だそれ?w戸建さんは皆さんそこまで捻くれた考えをするものなんですかね。

    そうですか?
    壁一枚、天井一枚、床一枚隔てただけの密着した空間に他人が住んでいるのがアパートなどに代表される合同住宅です。
    マンションもその合同住宅の一つであることには変わりありませんよ。

    戸別住宅と比べて、どちらがうるさいのかは、日を見るより明らかですが?

  404. 16404 匿名さん

    マンションて4人家族で自転車4台置けないでしょ?
    あ、3人家族で3台も無理か。

    でも、大半が規則を無視して置いてますよね。正直者が馬鹿を見るのがマンション(笑)

  405. 16405 匿名さん

    今日のマンション派は何を言ってもダメダメな一日でしたね。
    明日もマンション派は何を言ってもダメダメな一日でしょう。

  406. 16406 匿名さん

    4人家族だと、広さもあるけど最低でも間取りは4LDKじゃないとキツイよね。
    リビングは家族4人と4人の来客があってもくつろげる最低限の広さが15畳でしょ?もちろんキッチンは別でね。
    寝室は小さい子供二人と並んで寝るには最低でも6畳半は必要。ベッドなら最低でも8畳。
    あと子供部屋。これは小さいくらいでちょうどいいけど、最低でも5畳半で6畳が理想だろうね。子供部屋の窓は二つ付いてないと子供部屋として適さない。風通しと採光で精神衛生上とても重要。

    まあ、4000万のマンションじゃ無理だね。狭くて薄暗くて、風通しの悪い住いで住んでも平気な人はマンションが良いね。
    実際にここのマンション民もジメジメジトジトした粘着質の方しかいませんし。

  407. 16407 eマンションさん

    階段って無駄だよね

  408. 16408 匿名さん

    >>16401
    捻くれているというのは >16396 だね。
    物理法則を超越している。

  409. 16409 匿名さん

    >>16403 匿名さん

    もう少しマンションの構造を勉強してから書き込んだ方が良いかも。壁一枚とか、余りにも大雑把で知識に欠けてるなという印象です。
    いえ、私は戸建ですよ。

  410. 16410 匿名さん

    >>16408 匿名さん

    私は戸建ですけど、>16399の方がさらに捻くれてると思いますよ。

  411. 16411 匿名さん

    >>16409 匿名さん
    > いえ、私は戸建ですよ。

    あぁ、そうですか。では「マンション擁護派」と言わさせていただきましょう。

    マンション擁護派は、よく、具体的なことを言えない時に「勉強して」とか「相手にしていない」とか「スルーしている」とか言いますね。
    ちゃんと具体的に指摘するべきです。

    不誠実です。

    同じ戸建てとして悲しいです。

  412. 16412 マンション掲示板さん

    >>16411 匿名さん
    誠実さを求める場所ではないと中卒の私としては思いますよ

  413. 16413 匿名さん

    >>16411 匿名さん

    戸建に住んで満足しておられる方がマンションにそこまで敵愾心を抱いてらっしゃるというのが不思議ですね。何かマンションにトラウマでもあるのでしょうか?
    戸建なら戸建らしく広い心で住まい選びの多様性を認めてあげませんか?
    その方が皆さん気持ちよく書き込めるでしょ?

  414. 16414 匿名さん

    >>16411 匿名さん

    そう、マンションは狭い狭いと責めたてるおたくが一番心が狭い。

  415. 16415 匿名さん

    >>16411 匿名さん

    マンションが狭くてもオタクには関係ないよね。適正な広さだと思う人が買えば良いだけなんだから。

  416. 16416 マンション掲示板さん

    >>16406 匿名さん

    仮想感が出過ぎですよ

  417. 16417 匿名さん

    >戸建なら戸建らしく広い心で住まい選びの多様性を認めてあげませんか?
    狭いマンションだと心が狭くて当然ということを暗に認める発言ですね。
    戸建てを貶めたい書き込みだと思うのですが、マンションさんに酷い事を書いてしまってますよ。
    言葉は選んだ方がいいです。

  418. 16418 匿名さん

    >>16409
    残念ながらマンションの構造は子供のバタバタ走る足音など構造物を直接的に
    振動させる音についてどうにもならんでしょう。

  419. 16419 匿名さん

    >>16417 匿名さん

    捻くれすぎだね。
    何でもかんでもマンションに繋げないと気が済まないというのは余程マンションにイヤな過去がおありなのでしょう。お気の毒さま。
    戸建なら戸建らしく、広い心で住まい選びの多様性を認めましょうw

  420. 16420 匿名さん

    戸建てとマンションを比較するスレでマンションとの比較を否定する発言は
    「参りました。これ以上マンションを叩かないで」
    と言うギブアップ宣言であると捉えます。

    戸建て・マンション双方の合意事項ですね。

  421. 16421 匿名さん

    取り敢えず、現在まだ、以下について、論理的・理論的に否定されていない状況との認識です。

    壁一枚、天井一枚、床一枚隔てただけの密着した空間に他人が住んでいるのがアパートなどに代表される合同住宅です。
    マンションもその合同住宅の一つであることには変わりありません。
    戸別住宅と比べて、どちらがうるさいのかは、火を見るより明らかです。

  422. 16422 匿名さん

    >>16417 匿名さん

    オタクはさっきまで狭いやら無駄やら散々マンションをコケにしてたくせに、急にマンション擁護派に転向か?w
    失笑を禁じ得ませんね。

  423. 16423 匿名さん

    >>16421 匿名さん
    壁一枚とか大雑把過ぎますね。もう少しマンションの構造を勉強してから書き込んだ方が宜しいかと。

  424. 16424 マンション掲示板さん

    地べたから来る戸建独特の騒音より静かよ

  425. 16425 匿名さん

    >>16421 匿名さん
    余りにも低認識でマンションさんに失礼ですね。戸建として恥ずかしいのでやめましょうw

  426. 16426 匿名さん

    >>16423 匿名さん
    > 壁一枚とか大雑把過ぎますね。もう少しマンションの構造を勉強してから書き込んだ方が宜しいかと。

    論理的・理論的な反論ではないと判断いたします。
    従いまして、現在まだ、以下について、論理的・理論的に否定されていない状況とします。

    壁一枚、天井一枚、床一枚隔てただけの密着した空間に他人が住んでいるのがアパートなどに代表される合同住宅です。
    マンションもその合同住宅の一つであることには変わりありません。
    戸別住宅と比べて、どちらがうるさいのかは、火を見るより明らかです。

  427. 16427 匿名さん

    >>16425 匿名さん

    あなたはまず、マンション?さんと違って、戸建派は一人では無いことを理解する必要がありそうですね。

  428. 16428 匿名さん

    >>16426 匿名さん

    ヨッ⁉️マンション擁護派w
    さっきまで擁護派を不誠実とか言ってたのに転向ですか?

  429. 16429 匿名さん

    >>16427 匿名さん

    何を言ってるの?
    私は戸建てなんだけど。

  430. 16430 匿名さん

    >>16426 匿名さん

    マンションは静かですよ。
    13階ですが。

  431. 16431 匿名さん

    >>16427 匿名さん
    > あなたはまず、マンション?さんと違って、戸建派は一人では無いことを理解する必要がありそうですね。

    論理的・理論的な反論ではないと判断いたします。
    従いまして、現在まだ、以下について、論理的・理論的に否定されていない状況とします。

    壁一枚、天井一枚、床一枚隔てただけの密着した空間に他人が住んでいるのがアパートなどに代表される合同住宅です。
    マンションもその合同住宅の一つであることには変わりありません。
    戸別住宅と比べて、どちらがうるさいのかは、火を見るより明らかです。

  432. 16432 匿名さん

    戸建所有派と戸建買いたい派とマンション諦めた派

  433. 16433 匿名さん

    >>16424 マンション掲示板さん
    > 地べたから来る戸建独特の騒音より静かよ

    戸建てですが、静かですよ。
    そのような騒音はありません。

  434. 16434 匿名さん

    >>16430 匿名さん
    > マンションは静かですよ。
    > 13階ですが。

    そうですか。
    私は分譲賃貸マンション5階でしたがうるさかったです。

  435. 16435 匿名さん

    >>16431 匿名さん

    そもそも、マンションが戸建よりうるさいという証拠がない。
    うちは戸建で親が戸建からマンションに買い換えて両方知ってるが、マンションは静かですよ。どっちがうるさいとかはない。どっちも静か。特にマンションの場合、車の音なんかは皆無です。風切り音はマンションの方が聞こえる。でもうるさいと思うほどのレベルではない。

  436. 16436 匿名さん

    戸建だけどピアノの音は外に漏れ聞こえる。
    マンションでは聞こえない。
    構造的に差があるのではないかと思う。

  437. 16437 匿名さん

    戸建の方がうるさいよ

  438. 16438 匿名さん

    >>16435 匿名さん
    > そもそも、マンションが戸建よりうるさいという証拠がない。

    それは、以下を否定する根拠にはなりませんね。

    壁一枚、天井一枚、床一枚隔てただけの密着した空間に他人が住んでいるのがアパートなどに代表される合同住宅です。
    マンションもその合同住宅の一つであることには変わりありません。
    戸別住宅と比べて、どちらがうるさいのかは、火を見るより明らかです。

  439. 16439 匿名さん

    戸建ですが、近所の子供が壁にサッカーボールをぶつけてる音は聞こえますね。あと宅急便とかも車の音で中にいても分かりますね。
    私は不快ではないが、人により気にする人も居るかも知れませんね。

  440. 16440 匿名さん

    >>16438 匿名さん

    戸建の方が静かという理由がない。

  441. 16441 匿名さん

    >>16436 匿名さん
    > 構造的に差があるのではないかと思う。

    これは、一理ありますね。
    マンションは、空気中を伝わる音を防ぐことは可能でしょう。
    しかし、躯体を伝わる振動から来る音を防ぐことは出来ません。

    このことから、マンションは、空気中を伝わる音を防ぐことが可能な戸建てを超えることは、その構造上出来ませんね。

  442. 16442 匿名さん

    >>16438 匿名さん

    否定も肯定もない。
    マンションも戸建も静かですよ。
    また、マンションも戸建もうるさいですよ。

  443. 16443 匿名さん

    >>16440 匿名さん
    > 戸建の方が静かという理由がない。

    戸建派、壁一枚、天井一枚、床一枚隔てただけの密着した空間に他人は住んでいないのが、その理由になります。

  444. 16444 匿名さん

    >>16441 匿名さん

    マンションは車の音は聞こえない。
    戸建は聞こえる。
    音源からの距離もある。
    一概にマンションの方がうるさいとかはない。

  445. 16445 匿名さん

    >>16442 匿名さん

    物件仕様によると言うことですね。

    マンションは、空気中を伝わる音を防ぐことは可能でしょう。
    しかし、躯体を伝わる振動から来る音を防ぐことは出来ません。

    このことから、マンションは、空気中を伝わる音を防ぐことが可能な戸建てを超えることは、その構造上出来ませんね。

  446. 16446 匿名さん

    >>16444 匿名さん
    > マンションは車の音は聞こえない。
    > 戸建は聞こえる。
    > 音源からの距離もある。
    > 一概にマンションの方がうるさいとかはない。

    物件仕様によると言うことですね。

    マンションは、空気中を伝わる音を防ぐことは可能でしょう。
    しかし、躯体を伝わる振動から来る音を防ぐことは出来ません。

    このことから、マンションは、空気中を伝わる音を防ぐことが可能な戸建てを超えることは、その構造上出来ませんね。

  447. 16447 匿名さん

    >>16443 匿名さん
    時間帯や音の種類、音源との距離や構造によっても様々なので、何方がうるさいとかはない。
    どちらも静かだし、どちらもうるさいというのが正解ですね。

  448. 16448 匿名さん

    >>16446 匿名さん

    その音を聞く時間帯や周辺環境や音の種類や本人の体質体調によっても様々なので、どちらが静かでどちらがうるさいかは一概には言えないです。

  449. 16449 匿名さん

    >>16447 匿名さん
    > 時間帯や音の種類、音源との距離や構造によっても様々なので、何方がうるさいとかはない。
    > どちらも静かだし、どちらもうるさいというのが正解ですね。

    マンションで防ぐことの出来る音は戸建てでも防ぐことが出来ます。
    しかし、壁一枚、天井一枚、床一枚隔てただけの密着した他人の空間から発生する音が少なくとも戸建てにはありませn。
    この点、物件仕様によらず、戸建てが優っていると言えます。

  450. 16450 匿名さん

    >>16448 匿名さん
    > その音を聞く時間帯や周辺環境や音の種類や本人の体質体調によっても様々なので、どちらが静かでどちらがうるさいかは一概には言えないです。

    少なくとも、壁一枚、天井一枚、床一枚隔てただけの密着した他人の空間から発生する音が戸建てにはありません。
    この点、物件仕様によらず、戸建てが優っていると言えます。

  451. 16451 匿名さん

    >>16450 匿名さん
    > 少なくとも、壁一枚、天井一枚、床一枚隔てただけの密着した他人の空間から発生する音が戸建てにはありません。

    合同住宅と戸別住宅と言う構造上、物件仕様によらずマンションが戸建てを超えられないことの一つ。

  452. 16452 匿名さん

    >>16449 匿名さん

    物理的に音源からの距離や音の種類や周辺環境によっても様々なので、戸建の方が優っているとは一概には言えませんね。

  453. 16453 匿名さん

    >>16452 匿名さん
    > 物理的に音源からの距離や音の種類や周辺環境によっても様々なので、戸建の方が優っているとは一概には言えませんね。

    少なくとも、壁一枚、天井一枚、床一枚隔てただけの密着した他人の空間から発生する音が戸建てにはありません。
    この点、物件仕様によらず、戸建てが優っていると言えます。
    合同住宅と戸別住宅と言う構造上、物件仕様によらずマンションが戸建てを超えられないことの一つでしょう。

  454. 16454 匿名さん

    >>16452 匿名さん
    > 物理的に音源からの距離や音の種類や周辺環境によっても様々なので、戸建の方が優っているとは一概には言えませんね。

    公道から非常に近いマンションの1階の部屋とかもありますからね。戸建ての方が優っているとは言えませんが、マンションが戸建てを超えることは出来ないですね。

  455. 16455 匿名さん

    >>16450 匿名さん

    戸建ですが、近所の子が道路でバスケをダムダムやってる音は凄く聞こえます。マンションの高層階だとそう言った音や車の音は聞こえません。

  456. 16456 匿名さん

    >>16454 匿名さん

    マンションの高層階だと聞こえませんよ。
    様々なので戸建が優れているともいないとも言えない。

  457. 16457 匿名さん

    >>16455 匿名さん

    物件仕様によると言うことですね。

    少なくとも、壁一枚、天井一枚、床一枚隔てただけの密着した他人の空間から発生する音が戸建てにはありません。
    この点、物件仕様によらず、戸建てが優っていると言えます。
    合同住宅と戸別住宅と言う構造上、物件仕様によらずマンションが戸建てを超えられないことの一つでしょう。

  458. 16458 匿名さん

    >>16454 匿名さん

    マンションの一階だと戸建の一階と同じでしょ。

  459. 16459 匿名さん

    >>16456 匿名さん
    > マンションの高層階だと聞こえませんよ。
    > 様々なので戸建が優れているともいないとも言えない。

    マンションの高層階といえども、壁一枚、天井一枚、床一枚隔てただけの密着した他人の空間から発生する音が無いとは限りません。
    戸建てが一概に優れているとは言えませんが、少なくとも、壁一枚、天井一枚、床一枚隔てただけの密着した他人の空間から発生する音が戸建てにはありません。
    この点、物件仕様によらず、戸建てが優っていると言えます。
    合同住宅と戸別住宅と言う構造上、物件仕様によらずマンションが戸建てを超えられないことの一つでしょう。

  460. 16460 匿名さん

    戸建ですが、子供の声がうるさいのが許せなくて
    保育園の新規参入を住民運動で阻止しています。

  461. 16461 匿名さん

    >>16458 匿名さん
    > マンションの一階だと戸建の一階と同じでしょ。

    はい。
    ただし、壁一枚、天井一枚、床一枚隔てただけの密着した他人の空間から発生する音が戸建てにはありません。
    この点、物件仕様によらず、戸建てが優っていると言えます。
    合同住宅と戸別住宅と言う構造上、物件仕様によらずマンションが戸建てを超えられないことの一つでしょう。

  462. 16462 匿名さん

    >>16457 匿名さん

    戸建の方が優れているとも言えないし劣っているとも言えない。
    戸建の方が優れているというのは願望に過ぎない。

  463. 16463 匿名さん

    >>16460 匿名さん
    > 戸建ですが、子供の声がうるさいのが許せなくて
    > 保育園の新規参入を住民運動で阻止しています。

    物件仕様によると言うことですね。
    マンションでも、子供の声がうるさいのが許せない物件と言うものはありますね。

    少なくとも、壁一枚、天井一枚、床一枚隔てただけの密着した他人の空間から発生する音が戸建てにはありません。
    この点、物件仕様によらず、戸建てが優っていると言えます。
    合同住宅と戸別住宅と言う構造上、物件仕様によらずマンションが戸建てを超えられないことの一つでしょう。

  464. 16464 匿名さん

    >>16462 匿名さん
    > 戸建の方が優れているとも言えないし劣っているとも言えない。
    > 戸建の方が優れているというのは願望に過ぎない。

    少なくとも、壁一枚、天井一枚、床一枚隔てただけの密着した他人の空間から発生する音が戸建てにはありません。
    この点、物件仕様によらず、戸建てが優っていると言えます。
    合同住宅と戸別住宅と言う構造上、物件仕様によらずマンションが戸建てを超えられないことの一つでしょう。

  465. 16465 匿名さん

    マンションは普段の生活レベルで音に対して気を使う必要がある。
    広さ、騒音問題はマンションに勝ち目が無い。

  466. 16466 匿名さん

    >>16461 匿名さん

    全く同時に同条件で発生した音を聞き比べることもできないので、どちらがうるさいかは知りようがないですね。どっちも静かかも知れない。

  467. 16467 匿名さん

    >>16466 匿名さん
    > 全く同時に同条件で発生した音を聞き比べることもできないので、どちらがうるさいかは知りようがないですね。どっちも静かかも知れない。

    物件仕様によると言うことですね。

    少なくとも、壁一枚、天井一枚、床一枚隔てただけの密着した他人の空間から発生する音が戸建てにはありません。
    この点、物件仕様によらず、戸建てが優っていると言えます。
    合同住宅と戸別住宅と言う構造上、物件仕様によらずマンションが戸建てを超えられないことの一つでしょう。

  468. 16468 匿名さん

    騒音の解決方法がちょっと違う
    マンション…管理会社からお手紙
    戸建…斧

  469. 16469 匿名さん

    >>16465 匿名さん

    全く同条件で発生した音を聞き比べることができないので勝ち負けを比べることは不可能。どちらも静かな可能性もある。
    広さについては必要な広さが確保されておればよい。広すぎるのも狭すぎるのもダメ。

  470. 16470 匿名さん

    重要なのは、マンションの物件仕様で防ぐことが出来る音は、戸建ても物件仕様で防ぐことができる。
    しかし、マンションの構造上で発生する可能性がある騒音は、戸別住宅と言う構造上では発生し得ないと言うこと。

  471. 16471 匿名さん

    >>16467 匿名さん

    優っているとは一概には言えませんね。
    比べようがないから。

  472. 16472 匿名さん

    >>16470 匿名さん

    そんなことはない。
    周辺環境や構造や音の種類や音源からの距離や時間帯や本人の体質などによっても全部異なる。

  473. 16473 匿名さん

    >>16471 匿名さん
    > 優っているとは一概には言えませんね。

    一概には言えません。
    重要なのは、マンションの物件仕様で防ぐことが出来る音は、戸建ても物件仕様で防ぐことができます。
    しかし、マンションの構造上で発生する可能性がある騒音は、戸別住宅と言う構造上では発生し得ないと言うことです。
    逆に、戸建てで発生しうる騒音はマンションでも発生する可能性があると言うことです。

  474. 16474 匿名さん

    >>16472 匿名さん
    > 周辺環境や構造や音の種類や音源からの距離や時間帯や本人の体質などによっても全部異なる。

    それは物件仕様によるから異なると言うことです、

    重要なのは、マンションの物件仕様で防ぐことが出来る音は、戸建ても物件仕様で防ぐことができると言うことです。
    逆に、戸建てで発生しうる騒音はマンションでも発生する可能性があると言うことです。

    マンションの構造上で発生する可能性がある固有の騒音は、戸別住宅では発生し得えないと言うことです。この点については戸建てが優れていると言えます。

  475. 16475 e戸建てファンさん

    だからね

  476. 16476 匿名さん

    >>16469 匿名さん

    どのくらいの広さが適正とお考えでしょうか?

  477. 16477 匿名さん

    >>16472 匿名さん
    > 周辺環境や構造や音の種類や音源からの距離や時間帯や本人の体質

    これは、戸別住宅・合同住宅共通の実装仕様。
    すなわち、ここから発生する騒音は、戸別住宅・合同住宅の双方で発生するし、それは双方で防ぐことが出来る。

    しかし、壁一枚・天井一枚・床一枚隔てた密着したところに他人が住んでいるのは合同住宅の構造から来る固有仕様。
    ここから発生する騒音は合同住宅で発生する固有の騒音であり、防ぐことは出来るかも知れないが、戸別住宅ではそもそも発生しない。
    この点は、戸別住宅の方が優れていると言うこと。

  478. 16478 匿名さん

    戸建さんの粘り負けで一件落着。

    今夜も独演会始まるよ〜

    よっ!マンション擁護派w

  479. 16479 匿名さん

    >>16477 匿名さん
    オウム返し繰り返して気持ち悪い

  480. 16480 匿名さん

    マンションの構造上発生する管理費や修繕積立金、駐車場利用料など固有のランニングコストは、戸別住宅では発生し得えないと言うことです。この点でも戸建てが優れているといえます。

  481. 16481 匿名さん

    昨日の結論は
    戸建の方がうるさいって事だね

  482. 16482 匿名さん

    >>16481 匿名さん
    > 戸建の方がうるさいって事だね

    反論できない意見は耳が痛いと言うことですね。

  483. 16483 匿名さん

    結局、これがすべて。

    周辺環境や構造や音の種類や音源からの距離や時間帯や本人の体質 。
    これらは、戸別住宅・合同住宅共通の実装仕様。
    すなわち、ここから発生する騒音は、戸別住宅・合同住宅の双方で発生するし、防ぐことが出来るものは戸別住宅・合同住宅の双方で防ぐことができる。

    しかし、壁一枚・天井一枚・床一枚隔てた密着したところに他人が住んでいるのは合同住宅の構造から来る固有仕様。
    ここから発生する騒音は合同住宅で発生する固有の騒音であり、防ぐことは出来るかも知れないが、戸別住宅ではそもそも発生しない。

    戸別住宅ではそもそも発生しない騒音が合同住宅では発生する、この点については、戸別住宅の方が優れている。

  484. 16484 匿名さん

    音のトラブルはマンションの方が多いですよね
    これで良いんじゃない?

  485. 16485 匿名さん

    >>16478 匿名さん
    > 戸建さんの粘り負けで一件落着。

    訂正します。

    マンション?さん、およびマンション擁護派さんの粘り負けで一件落着。

  486. 16486 匿名さん

    >>16483 匿名さん

    人の書き込みをコピーするならレス番号を記載するのがマナーですよオウムさん。

  487. 16487 匿名さん

    >>16486 匿名さん
    > 人の書き込みをコピーするならレス番号を記載するのがマナーですよオウムさん。

    もはや言えるのはこの程度のことで、本質論で反論の余地なしと判断いたします。

    購入するなら戸建て。
    マンションはホテルの劣化版として、賃貸の一択。

  488. 16488 匿名さん

    管理費については、マンションが不利。

    マンションのメリット : 管理費の対価としてサービスを享受できる。
    マンションのデメリット : 管理費が強制徴収される。

    戸建てのメリット : 管理費が強制徴収されない。
    戸建てのデメリット : なし。(費用を払わないことでサービスを享受できないのはデメリットではない)

  489. 16489 匿名さん

    >>16487 匿名さん

    パクリはだめですよ。
    論文でも何でも、パクりが判明した時点で評価もクソもない。反論がないとかトンマな話をしてる場合ではありませんね。逆ギレはやめましょう。猛反省を求めます。

  490. 16490 匿名さん

    >>16488 匿名さん
    不利も何もない。
    プラマイゼロと言ってたのは戸建。

  491. 16491 匿名さん

    >>16490 匿名さん
    > プラマイゼロと言ってたのは戸建。

    あぁ、プラマイゼロが認められたんですね。
    ではこちら。

    マンションのメリット : なし。(費用を払うことでサービスが享受できるのはメリットではない)
    マンションのデメリット : 管理費が強制徴収される。

    戸建てのメリット : 管理費が強制徴収されない。
    戸建てのデメリット : なし。(費用を払わないことでサービスが享受できないのはデメリットではない)

    やっぱり、マンションが圧倒的不利。

  492. 16492 匿名さん

    >>16488 匿名さん

    そういう話での戸建のデメリットは、外壁塗装に代表される高額の修繕工事の際に、素人が施主となって、業者の選定、相見積、契約交渉、現場立会い、施工チェック、クレーム交渉など全部やらないといけないという点ですね。

  493. 16493 匿名さん

    >>16492 匿名さん
    > そういう話での戸建のデメリットは、外壁塗装に代表される高額の修繕工事の際に、素人が施主となって、業者の選定、相見積、契約交渉、現場立会い、施工チェック、クレーム交渉など全部やらないといけないという点ですね。

    いいえ。
    費用を払わないでサービスが享受できないことはデメリットではありません。
    プラマイゼロです。

  494. 16494 匿名さん

    >>16491 匿名さん

    >プラマイゼロと言ってたのは戸建。
    >あぁ、プラマイゼロが認められたんですね。

    え?プラマイゼロと言ってたのは戸建さんでしょ?戸建さん自身がゼロと言ってたのに有利不利もないのでは?という指摘でございます。
    通じてますか?w

  495. 16495 匿名さん

    >>16494 匿名さん
    はいプラマイゼロです。
    マンションはサービスの対象・レベルを自由に選択できず、「強制的に」支払いが発生するのがデメリットです。

  496. 16496 匿名さん

    パクりだろうが何だろうがマンションの特性をどう表そうと同じ。
    ここの書き込みは論文とは違いますよ。
    反論があるならそれに対して具体的に指摘すれば良い。

    物理法則は破れないのでマンションが騒音問題が起きやすい事実は変わらないね。

  497. 16497 匿名さん

    >>16491 匿名さん

    マンションの管理費はプラマイゼロ(戸建さんの主張)
    戸建は管理費を払わない。

    ゼロとゼロでイーブンでは?

  498. 16498 匿名さん

    >>16497 匿名さん
    > ゼロとゼロでイーブンでは?

    すみません、着目点が分かりづらかったですね。
    マンションはサービスの対象・レベルを自由に選択できず、「強制的に」支払いが発生するのがデメリットです。

  499. 16499 匿名さん

    >>16493

    それらのことは施主が手配した方がいいですよ。
    マンションだと管理組合が手配すると思いますが、住民は丸投げになるので業者の言い値で補修する可能性が高くなります。

  500. 16500 匿名さん

    >>16496 匿名さん

    パクったのなら猛反省しなさい。
    レス番号を付けないのはマナー違反ですよ。
    長年スレやってるくせに皆さんが気持ちよく投稿するための最低限のルールも守れないのですか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6938万円~7848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.88m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸