住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-05-14 22:21:34

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 153001 名無しさん

    >>153000 匿名さん
    日本語でお願いします

  2. 153002 匿名さん

    >>152981 匿名さん
    この戸建てくんの焦りようだとこれが確定ですね

  3. 153003 名無しさん

    今日もお馬鹿マンション派しかいないのか。
    共同住宅の隠れたデメリット。

  4. 153004 匿名さん

    具体的な反論が出来ないため抽象的な個人攻撃に出る戸建てくん

  5. 153005 匿名さん

    >>153002 匿名さん

    戸建さんって行き当たりばったりで、その都度意見変えるんだよね。
    なんとかなりませんかねえ。

  6. 153006 名無しさん

    そのままお返しするよ。

    同意という話に関しては簡単に言えばこんなところで出すのが馬鹿。
    同額比較もほとんど出てこない。
    差額を言い訳にした書き込みだらけ。

  7. 153007 匿名さん

    >>153005 匿名さん

    いつまで逃げるのかね。

  8. 153008 名無しさん

    その都度意見が変わる?
    同意とれと言ったのと同一かな。
    そのレベルがそんなにいたら大変だが、、、

  9. 153009 名無しさん

    >>153007 匿名さん
    何から逃げてるというのかな?
    あなたの妄想を読み取ることは不可能です。

  10. 153010 匿名さん

    無制限に予算がないとマンションと勝負にならない戸建て
    スレタイが全てを物語ってます

  11. 153011 匿名さん

    >>153009 名無しさん

    戸建さんで意見をまとめて下さいと言いましたよね。
    いつまで逃げるんですか?

  12. 153012 名無しさん

    スレタイすら読めないのが全てを物語ってますな

  13. 153013 名無しさん

    >>153011 匿名さん
    不特定多数が書き込む掲示板で同意をとるなんて不可能。
    本気でとれると思ってたのか、、、
    ヤバイな

  14. 153014 匿名さん

    >>153011 匿名さん

    逃げたね。
    予想通りだけど。

  15. 153015 名無しさん

    屏風の虎

  16. 153016 匿名さん

    >>153014 匿名さん

    まとめたら負け決定なので、逃げ続けてるんだと思います。

  17. 153017 匿名さん

    スレの条件に従うと、戸建の説によれば4000万マンションと6000万の戸建になるが、それだと比較にならないから戸建にしておけば良い。

    簡単な話でしょう。

    15万もやる必要なし。

  18. 153018 匿名さん

    同額でやるならスレタイの条件を放棄することになるけど、戸建民はオッケーなの?

  19. 153019 名無しさん

    具体的な議論は出来ないので妄想に逃避。

    現実では絶対に関わりたくない。

  20. 153020 名無しさん

    スレタイは同額の比較を禁じてませんよ。
    どうして日本語が分からないのだろうか。

  21. 153021 匿名さん

    >>153019 名無しさん

    お互い様です

  22. 153022 名無しさん

    住む世界(社会的な)も住居形態も違うので心配ありませんね

  23. 153023 匿名さん

    住みたいエリアがある。
    家族構成から必要な広さがある。
    で、マンションを購入しようとしたが予算オーバー。
    戸建に妥協しました。
    って、よくあるよね。

  24. 153024 名無しさん

    戸建に住みたいと思ってる人が8割以上ということから逆のケースがずっと多いでしょうね。
    特に子供のいる家庭ならなおさら。

    戸建の場合はマンションより地価の安い場所に妥協するか庭も無い狭小に妥協する必要が出てくるかもしれませんが。

  25. 153025 匿名さん

    何を言ったところで同額の不動産ならマンション>>>戸建て
    ここの人たちの反応でわかります

  26. 153026 名無しさん

    何を言ったところで会話が成り立たない層がいるということだけは分かる。

  27. 153027 匿名さん

    住みたいエリアがある。
    家族構成から必要な広さがある。
    で、マンションを検討したが希望する120㎡以上の広さや間取りの物件がない。
    土地を購入して希望の間取りの注文戸建を建てる。
    って、よくあるよね。

  28. 153028 匿名さん

    >>153025 匿名さん
    おっ
    つまり「不動産は価格なり」さんとは違う意見とのことですよね!?

    詳しく理由を聞かせてもらえますか?

  29. 153029 匿名さん

    >>153024 名無しさん

    予算がなければどれかを諦めるしかないってことでしょ。

    1建物(鉄筋コンクリート造)
    2立地
    3広さ

  30. 153030 匿名さん

    >>153027 匿名さん

    田舎ご希望なのね。

  31. 153031 匿名さん

    >>153027 匿名さん
    まずマンションで、120平米を探してる人がほとんどいないよ。

  32. 153032 匿名さん

    >>153029 匿名さん
    住みたいか住みたくないかだから予算は関係ないでしょ。
    予算を加味すると、マンションの比率は上がると思うよ。(駅近の戸建ては高いからしょうがなくマンションにするか)

  33. 153033 匿名さん

    >>153030 匿名さん
    広いマンションに合わせて住む場所を決めるのは愚行。

  34. 153034 匿名さん

    >>153032 匿名さん

    住みたい方が多いから需要と供給の関係で高くなるんでしょ。
    人と違った変な感性を持っていたら、安い家でも満足できるかも。

  35. 153035 匿名さん

    まずは4000万で買える物件を知ろう!

  36. 153036 匿名さん

    >>153033 匿名さん

    田舎に住みたいなんて愚行。

  37. 153037 匿名さん

    田舎に住みたいなら戸建てしかないが、4000万で買えるマンションなんて田舎にしかないのも現実。

  38. 153038 匿名さん

    >>153034 匿名さん
    住みたいと需要は少し違うけどな。

    住みたいは理想。
    需要は実際に買おうとする行為。

    不動産は同じ物が二つ無いんだから、あまり需給の関係は成り立たないと思うよ。

  39. 153039 匿名さん

    >>153036 匿名さん
    副都心区の一定住に戸建てを建てました。

  40. 153040 匿名さん

    都心のマンション買いました。

  41. 153041 匿名さん

    4000万以下のマンションを買えとは誰も言ってませんね。

    個人的な事情により買うこともあるんだろうね、って感じです。

    そしてその個人的な条件については無視するって事なのでもう話すことも何もない。自分の想いをぶちまけるだけでしょう。
    結論は
    >13で出てますからね。

  42. 153042 匿名さん

    注文戸建なら土地と上物の仕様を決めて見積もりを出してもらわないとランニングコストの試算は出来ないですね。

    つまりその時点ではもうマンションを選ぶという選択肢はないってこと。

    「マンションのランニングコストを踏まえた戸建を比較する」
    というのはスケジュール的にも不可能です。
    単なるたわ言ですね。

  43. 153043 匿名さん

    13が結論って完全な思考停止。
    スレタイも理解出来ない。

  44. 153044 匿名さん

    15万やって結局のところ結論は>13になる。

    ハムスターが同じところをグルグル回っているのと同じです。

  45. 153045 匿名さん

    浦和美園か印西牧の原に4000万のマンションを検討中です。
    詳しい方いますか?

  46. 153046 匿名さん

    スレタイを理解するとスレタイの矛盾に気がつく。

    マンションのランニングコストを踏まえた瞬間にマンションは4000万戸建は6000万という予算になります。不動産の価値は価格なりなので4000万と6000万は比較にならない。どちらにする?という問いが成立しなくなる。

    ということ。

  47. 153047 匿名さん

    >>153045 匿名さん

    基本条件をどうぞ。
    家族構成
    職業
    年齢
    年収
    勤務地
    車が必要か
    その他希望

  48. 153048 匿名さん

    家族構成 夫婦+子供3才
    職業 会社員
    年齢 35歳
    年収 600万
    勤務地 新宿
    車が必要か 必要
    その他希望 駅徒歩圏内、3LDK

    です

  49. 153049 匿名さん

    >>153046 匿名さん
    全部君の思い込みじゃん。
    スレタイも理解出来てない。

  50. 153050 匿名さん

    >>153048 匿名さん

    印西から新宿は遠くないですか?
    牧の原はいいと思いますけど、、

  51. 153051 匿名さん

    >>153049 匿名さん

    誰も論破できてないからね。

  52. 153052 匿名さん

    印西に住むなら戸建かなぁ
    新しい開発エリアにいっぱい建ってるし。

  53. 153053 匿名さん

    >>153050 匿名さん

    私の実家が川口で妻の実家が千葉市なので
    間取りなどオススメはありますか?

  54. 153054 匿名さん

    築四年

    1. 築四年
  55. 153055 匿名さん

    >>153046 匿名さん
    その通りです

  56. 153056 匿名さん

    >>153054 匿名さん

    マンションで探してます
    間取り出るね気をつけることはありますか?

  57. 153057 匿名さん

    >>153054 匿名さん

    すいません、変換ミスしました
    マンションで探してます
    間取りで気をつけることはありますか?

  58. 153058 匿名さん

    >>153057 匿名さん

    ごめんなさい。
    マンションは分からないです

  59. 153059 匿名さん

    >>153057 匿名さん
    駐車場代はそんなにしないんじゃない?

  60. 153060 匿名さん

    間取りを気にするなら注文住宅ですね。

  61. 153061 匿名さん

    頓珍漢なアドバイスしかないね☆

  62. 153062 匿名さん

    ここからいかにして戸建を売りつけるか

    戸建さんの腕の見せ所だね

  63. 153063 匿名さん

    マンション売れてないので何もしなくても戸建てに流れてくるんじゃない?

  64. 153064 匿名さん

    >>153062 匿名さん
    戸建てはマンションのように売りつけるものではなく、土地を購入して建てるもの。

  65. 153065 買い替え検討中さん

    マンション派からみてお勧めを紹介してあげたら良いのに。

  66. 153066 匿名さん

    >>153065 買い替え検討中さん
    マンション派のオススメは、プール、ジム、コンシェルジュ付の高層階角部屋120平米だよ。

  67. 153067 匿名さん

    結局は戸建てが買えないから、マンションで妥協でしょ?

    戸建て6000万円のローンが組めないから4000万円のマンションで妥協!

  68. 153068 マンション検討中さん

    マンション派の経験がいかせるチャンス。

  69. 153069 匿名さん

    戸建派の粘りが生かせるチャンス

  70. 153070 匿名さん

    購入するなら4000万以上の戸建て。
    4000万以下のマンションに住みたいなら賃貸。

  71. 153071 匿名さん

    マンションは狭い

  72. 153072 匿名さん

    狭いなら断捨離を身につけましょう。

  73. 153073 匿名さん

    家族4人には戸建てしかない。
    戸建て育ちにマンションはきつい。

  74. 153074 匿名さん

    戸建て育ちから上京してマンションを買う人
    マンションから戸建てに住み替える人
    いろいろですよ
    マンションがきついかどうか、賃貸で試してみるといいですね。

  75. 153075 匿名さん

    実家が東京区内の120㎡の戸建てだったので、試しに90㎡の賃貸マンションに住んだことがある。
    収納スペースが極端に少ないし、空間室内にいると圧迫感があった。
    結局4000万超の予算で実家の隣の区に土地を購入して注文戸建てを建てた。

  76. 153076 e戸建てファンさん

    子供が居るとマンションは厳しいですよ。嫁の実家がマンションで今は弟家族が相続して二人の子育て中で住んでますけど、上の部屋が煩すぎて注意しに行ったと。
    もちろん自分も子育てしているから許容範囲は大きいと思いますけど、それでも我慢ならないレベルだったとか。
    都内では無いですが、上場企業を勤め上げた義父が退職金で購入した4000万を軽く超えるマンションですから、建物、仕様は都内の高級マンションと同レベルかそれ以上です。まだ10年未満で今は1.5倍の価格で売られているそうです。
    それでも足音に悩まされる生活ですからね。

  77. 153077 匿名さん

    首都圏のマンションは、従来より専有部が狭くなったのに、価格は1000万以上値上がりしたという。
    マンションに住むなら賃貸にしたほうが無難。

  78. 153078 e戸建てファンさん

    そうですね。
    中古マンションの価格が上がったのは新築物件が値上がりした上に、同じ間取りでも狭くて仕様が落ちているからだそうです。

  79. 153079 匿名さん

    貧乏人は戸建てに住めばよろし

  80. 153080 匿名さん

    >>153079 匿名さん
    お年を召すと、マンションさんは耳栓生活から解放されるのですか?

  81. 153081 匿名さん

    >>153079 匿名さん

    そういうことになるよね。

  82. 153082 匿名さん

    子育て世帯は戸建に住んでおけば宜しい。

  83. 153083 匿名さん

    まあ、何を言っても同額ではマンション>>>戸建てです

  84. 153084 匿名さん

    >>153083 匿名さん
    うるさい、隣に気を遣うとかでは
    マンションブッチギリだしね。

  85. 153085 匿名さん

    子育てが終わったら利便性の良いマンションでもいいかなーと思ってます。

  86. 153086 匿名さん

    >>153085 匿名さん

    団地は難題山積住宅だからなぁ

    1. 団地は難題山積住宅だからなぁ
  87. 153087 匿名さん

    >>153086 匿名さん

    物件の相場が上がって貧乏人には買いづらくなってきたからトラブルも減少傾向にあるようですね。まぁ購入するなら高価格帯のマンションの方が良さげですね。

  88. 153088 匿名さん

    購入するなら被災する確率が高い戸建はなしだね

  89. 153089 匿名さん

    >>153087 匿名さん
    マンション(団地)だから、購入層が変わっても、生活音トラブルだけは如何ともし難いね。
    やはり耳栓が最後の砦なのかな?

  90. 153090 匿名さん

    戸建てくんも認める
    同額ではマンション>>>戸建て

    マンションにどんな不満があろうとも揺るぎません

  91. 153091 匿名さん

    みんな戸建に住みたいんですよね

    1. みんな戸建に住みたいんですよね
  92. 153092 匿名さん

    嫌み言われても褒められたと勘違いの団地住み。
    これも耳栓効果なのかな。

  93. 153093 匿名さん

    >>153091 匿名さん

    住めばいいじゃん。
    安いんだから。

  94. 153094 匿名さん

    >>153093 匿名さん

    過疎地から都心まで
    豪邸から狭小まで
    マンションみたいに狭小の区分所有で都市部のみとは違い
    戸建が日本全国幅広くカバーしてるのは否定しません

  95. 153095 e戸建てファンさん

    私は災害に弱い戸建は嫌なので、災害に強い戸建を選びました。

  96. 153096 通りがかりさん

    私は防犯性が低い戸建は嫌なので、防犯性の高い戸建にしました。

  97. 153097 匿名さん

    私は災害、特に震災に弱いマンションは嫌なので、災害に強い住宅性能表示制度で最高等級の戸建てを建てました。

  98. 153098 匿名さん

    吹けば飛びそうな老朽戸建ても嫌だけど、耐震等級も取れない安普請マンションも住みたくないな。

  99. 153099 匿名さん

    もうネタ切れかな?w

  100. 153100 匿名さん

    マンションさん=団地住みさん
    の逆襲が始まるw

  101. 153101 匿名さん

    災害怖いならマンションにしとけ
    このように秋も何万という戸建てが破壊された

  102. 153102 匿名さん

    団地推しさん頑張れ。
    とんでもない大揺れでトラウマになった人、数知れず。
    建て替えないといけないのに、再建予算捻出不安で、取壊し決議がまとまらず、公的補助も逃す物件続出でしたけどね。

  103. 153103 匿名さん

    戸建てならRCでしょ、やっぱり

  104. 153104 匿名さん

    帰宅してベースが弾けるっていいよね

  105. 153105 匿名さん

    RC造りよりも、地盤に問題有りとか、過去に災害があったような土地を避けることは大事だね。

  106. 153106 匿名さん

    もうそろそろ、マンションさん=団地住みさん
    の逆襲が始まるw

  107. 153107 通りがかりさん

    ウチは夜中でもピアノ弾いてます。玄関に入ってああ、弾いてるなって気付くレベルです。
    さすがに夜中はダンパー踏みますけどね。
    もちろん戸建です。
    ベースも弾いてます。アンプはアンペグ100Wのマイクロスタックです。

    マンションじゃあ無理ですね。

  108. 153108 匿名さん

    うちの戸建は隣の戸建の子供のピアノがうるさいです。
    しかもいつも同じところで間違える。
    勘弁してほしい。

  109. 153109 匿名さん

    >>153106 匿名さん

    マンションさんに色目を使い出しましたw

  110. 153110 匿名さん

    狭小建売り戸建ては買わないことです。

  111. 153111 匿名さん

    うちは子どもがピアノ弾きますが、夜の9時以降は触らせませんね。
    閑静な住宅街なので僅かな音でも気を遣います。

  112. 153112 匿名さん

    >>153109 匿名さん

    マンションさん=団地住みさん が不甲斐ないもので、叱咤激励のつもりなんだけどw

  113. 153113 匿名さん

    >>153110 匿名さん

    予算の都合でそうなる人もいらっしゃると思うので、別に構わないと思いますが。

  114. 153114 匿名さん

    >>153112 匿名さん

    助けて欲しけりゃ頼めばいい

  115. 153115 匿名さん

    住みたいエリアがある。
    家族構成から必要な広さがある。
    マンションは予算オーバー。
    戸建に妥協。
    よくある話。

  116. 153116 匿名さん

    >>153114 匿名さん

    救いようがない
    マンションさん=団地住みさん
    だから、戸建ての皆さんお手柔らかにお願いしますね。

  117. 153117 匿名さん

    災害の度に被害は戸建なので、家族の為にもマンションだね

  118. 153118 匿名さん

    >>152846
    ニュースでやってますが、観客の安全を考慮して無観客試合だったそうですw

  119. 153119 匿名さん

    >>153118 匿名さん

    金曜日と土曜日のチケット買った人はかわいそうですよね

  120. 153120 名無しさん

    被災した地元に特別に解放されてたんです。

  121. 153121 匿名さん

    >>153120 名無しさん

    何ワケわからないこと書き込みしてるんですか?
    今日は無観客試合ですよw

  122. 153122 匿名さん

    住みたいエリアがある。
    家族構成から必要な広さがある。
    で、マンションを検討したが希望する120㎡以上の広さや間取りの物件がない。
    土地を購入して希望の間取りの注文戸建を建てる。
    って、よくあるよね。

  123. 153123 匿名さん

    住みたいエリアがある。
    家族構成から必要な広さがある。
    で、マンションを検討したが駅から遠い築古物件しかない。
    立地や設備を妥協したくないから注文戸建を建てる。
    って、よくあるよね。

  124. 153124 匿名さん

    ヘルプいりますか?☆

  125. 153125 匿名さん

    >>153123 匿名さん
    矛盾し倒してますよ笑
    このスレの予算で注文住宅を建てるということは、すなわち立地を超妥協することを指します

  126. 153126 匿名さん

    あ、戸建ての予算だけ無制限でしたっけ笑
    予算無制限なら戸建てを選択しましょう

  127. 153127 匿名さん

    予算に限度があってもなくても、結局は戸建て選択になるんだねw

  128. 153128 匿名さん

    予算が同額ならマンション>>>戸建てと確定しています
    戸建てさんが予算同額で比較したがらないのが物語ってますね

  129. 153129 匿名さん

    >>153128 匿名さん
    立地に縛れば、土地代も捻出できない予算帯だから、古くて狭い団地購入に妥協するしか無い。
    たから、団地の不戦勝なんだねw

  130. 153130 匿名さん

    >>153127 匿名さん

    リクルートの調査でどの世代、家族構成でも圧倒的に戸建が人気ですから

    1. リクルートの調査でどの世代、家族構成でも...
  131. 153131 匿名さん

    ここは無制限の本家スレから逃げ出した戸建さんが立ち上げたスレ

  132. 153132 匿名さん

    コピペさんが何を言っても同額ならマンションですけどね

  133. 153133 匿名さん

    >>153129 匿名さん

    マンションはランニングコストがかかるので、金がない人はやめておいた方がいい。

    安い土地に格安パワービルダー系の戸建をオススメします。

  134. 153134 匿名さん

    戸建が人気の秘密はその安さ

  135. 153135 匿名さん

    同額だったら生活の豊かさは雲泥の差になりますね。

  136. 153136 匿名さん

    ランニングコストが払えないからマンションの価格を下げざるを得ないここの戸建さん

    安い土地に格安パワービルダー系の戸建をオススメします。

  137. 153137 匿名さん

    >>153136 匿名さん
    なるほど。
    ランニングコストを払えるから、ランニングコストの費用を初期投資に回して、快適な戸建てをたてたがるわけだねw

  138. 153138 匿名さん

    広いマンションは高いぜーって言ってる奴
    乗り合いバスで2席確保した俺セレブー、って言ってるのと変わらないぞ。

    そもそも、専有と共有で圧倒的に差があるんだからさ。
    何でも、共有より専有の方がいいに決まってるだろ?
    共有の方が良い例ある?

    車だって、土地だって、倉庫やブランド品や服も、共有より専有の方がいいだろ。

  139. 153139 匿名さん

    >>153133 匿名さん
    立地縛りがあるなら、狭くて古い団地購入だろうw

  140. 153140 匿名さん

    無観客試合がバレて早速削除(笑)

  141. 153141 匿名さん

    >>153140 匿名さん

    またまたワケわからないこと書き込みしてますがそんなにタイガー見たかったの?(笑)

  142. 153142 匿名さん

    マンションさんは息をするように嘘を吐く。

  143. 153143 通りがかりさん

    >ピアノ弾きますが、夜の9時以降は触らせません
    どんな防音対策していますか?ウチも超が付くほど閑静な住宅地です。でも、ピアノの音は外に漏れません。
    窓にインナーサッシをして壁にDIYで防音シートを張った程度ですけど、外には全く漏れません。
    夜中でも外から楽器部屋の外壁に耳を付けてようやく弾いているのが解る程度です。
    もちろん窓を開ければ話は変りますけど。家の中には響いてますけどね。
    我が家では娘だけでは無く嫁も奏者としてピアノを弾くので12時とかでも弾きますよ。
    当然戸建ですよ。
    日曜とかに近所のマンションで窓全開にして弾いてる人がいますけど、隣室の人が気の毒。
    結構離れてますけど閑静なので窓を開けているとウチにも聞こえます。マンションって隣人で環境が激変しますね。

    ベースは一応夜は音を絞ります。昼間とかに100ワット全開とは言いませんけど割と大きい音を出します。
    夜でもアンペグサウンドが楽しめる程度の音は出せます。
    マーシャルの5ワット真空アンプもありますけど、さすがにコレは夜には出しません。ギターは下手ですし。

  144. 153144 匿名さん

    貧困層が集合住宅。世界共通の認識です。

  145. 153145 匿名さん

    >>153143 通りがかりさん

    マンションで育った人間で、音楽家になった人間は皆無。
    子供の可能性を摘むのがマンション生活。

  146. 153146 匿名さん

    >>153142 匿名さん

    ちなみにZOZOChampionship観に行ったの私ですが戸建住みですよ

  147. 153147 匿名さん

    音楽家を目指すならほかの可能性を摘むくらい音楽漬けになるからねぇ
    音楽家目指したいなら好きにすれば良いかと

  148. 153148 匿名さん

    >>153138 匿名さん

    共有の方が立地がいいからね。

  149. 153149 匿名さん

    >>153143 通りがかりさん
    防音対策などなんにもやってませんね。
    普通の戸建です。近くにマンションなどはありません。
    近所のお宅からもピアノの音が漏れてきますので、夜9時以降は弾かせないようにしています。

  150. 153150 匿名さん

    >>153146 匿名さん

    私も月曜日に行きたいと思ったのですが前売りしかないんですね、残念。

    東京モーターショーでも行こうかなw

  151. 153151 匿名さん

    >>153149 匿名さん
    まあ、戸建てと言ってもいろいろですよね。
    昔の断熱材無かったり、建売で断熱材薄くて、気密もあまいと、窓空いてるのとあまり変わりませんから。

    ただ、それでもマンションよりはマシですね。
    マンションの場合、壁つながってますし、断熱材も極薄。
    そもそも内壁には断熱材無い可能性すらありますから。

  152. 153152 匿名さん

    >>153147 匿名さん
    マンションは音楽家の芽を潰す事によって、他の可能性を伸ばしてる!

    謎理論、ワラタ

  153. 153153 匿名さん

    >>153152 匿名さん
    君は音楽家になるってお宅とお付き合いがないのかな
    小さいときから夜中まで練習してるよ
    音楽家を目指すなら他のことをやるのは難しい

  154. 153154 匿名さん

    音大生も大部分は下手くそです
    アマチュアのほうが上手かったりします。
    人材の無駄と思う事はありますね

  155. 153155 匿名さん

    >>153145 匿名さん

    親がマンション選んでる時点で決まってるわな

  156. 153156 匿名さん

    >>153155 匿名さん

    こんなスレで愚痴を言わずに親に言えばよろし。

  157. 153157 通りがかりさん

    娘は小学生ですが、小さい頃から電子ピアノでは無くピアノで練習しているので表現が豊かだと言われています。
    やはり進化はしていますけど、電子ピアノでは微妙なタッチの差は出せないそうです。
    私としても、ベースやらギターやらの音が出せる環境が手に入ったので嬉しいです。
    たまに学生時代の友人と合わせたりできるので良いです。
    嫁も娘の同級生数人にピアノを教えたりして小遣い稼ぎしてるみたいです。

    マンションにしなくて良かったと実感しています。

  158. 153158 匿名さん

    >>153157 通りがかりさん

    うちはお隣さんの子供のピアノに迷惑してます。しかも、いつも同じところで間違えます。

  159. 153159 マンション比較中さん

    >>153157 通りがかりさん

    >小さい頃から電子ピアノでは無くピアノで練習しているので表現が豊かだと言われています。

    またいい加減なことをエラそーにw
    表現の豊かさとキータッチは関係ない。持って生まれた才能と感性の方が重要。

    ショパンコンクールで優勝し日本でも大人気だったブーニンも、
    コンクール前はお金がなくて、電子ピアノのクラビノーバで練習していたのは有名な話。
    おたくのピアノって言ってもアップライトでは?グランドピアノ、それもヤマハなどでなく、
    スタインウェイやベーゼンドルファーなどはまた別世界ですよ。一台1000万超クラスですが。

  160. 153160 マンション比較中さん

    ここの庶民さんには申し訳ないけど、ピアニストや音楽家、プロを目指している子供の教育など、そもそも経済的にサポートは無理でしょ。グランドピアノなど楽器代、小さい頃からのレッスン代、講習会参加費用、音大は授業料高いし、海外留学など年間500万以上一人当たりかかりますよ。スレチな話してる暇あったらもっと働きなw

  161. 153161 匿名さん

    音楽家のみならず、フィギュアスケート、バレリーナなど芸術家を育てるのは生半可な経済力じゃ無理。しかも才能が無ければ幾らつぎ込んでも無駄だろうし。ここみたいな凡人庶民、それ以下しかいないこのスレには無関係。

  162. 153162 匿名さん

    >>153161 匿名さん

    マンションすら買えなかった人の子だと、、、

  163. 153163 匿名さん

    >マンションすら買えなかった人の子だと、、、

    グランドピアノが置けるように広いマンションはとても高額ですからね。
    マンション買えない安い戸建て住みさんなど、芸術や文化とは無縁な庶民生活が精々でしょうね。

  164. 153164 匿名さん

    不動産関連の人間は、戸建てか賃貸マンションがほとんどな事実。

  165. 153165 匿名さん

    >>153163 匿名さん
    マンションでグランドピアノとか、ただのテロだろ(笑)

  166. 153166 匿名さん

    これからは、高台のハザード安心物件だろ。
    マンションは少ないだろうけど(笑)

  167. 153167 通りがかりさん

    >スタインウェイやベーゼンドルファーなどはまた別世界ですよ。一台1000万超クラスですが。
    >マンションで育った人間で、音楽家になった人間は皆無。
    >マンションでグランドピアノとか、ただのテロだろ(笑)

    お、こんな低額スレで、少し知ったかぶりな発言が出てますねw
    うちは数億ション住みなのでスレチですが、こんな低額スレでも少しは文化的な話のできる世帯がいるのでしょうかね。いつも罵り合っている猿並みの知能の連中ばかりかと思っていたので書き込みました。ちなみにうちはスタンウェイのグランドピアノ防音室に置いてますよ。妻がプロのピアニストなので。ちなみに都内だと、マンション住まいのプロのピアニスト多いですよ。カレーのCMなどでも有名な中村紘子さんも港区内のマンションですし。無知なくせに偉そうに講釈垂れるのはここの戸建てさんの悪い癖ですね。

  168. 153168 通りがかりさん

    うちの防音室はこんな感じです。防音室の費用だけで800万ほどかかりましたが、夜中も練習できると妻と娘は喜んでいますのでOKです。

    1. うちの防音室はこんな感じです。防音室の費...
  169. 153169 通りがかりさん

    ちなみに、置いてあるピアノはハンブルグ製のスタンウェイで一台がモダンで、一台が100年ほど前のアンティークで、妻曰く音色やタッチが現代のものとはだいぶ違うんだそうです。ちなみにお値段は2台で2500万ぐらいしたと思います。

  170. 153170 匿名さん

    >>153167 通りがかりさん

    また妄想の借り物画像かw
    これだからマンションさんは…

  171. 153171 匿名さん

    戸建さんたちは子供に関して何か習い事させて揚げれるといいね

    でも現実は災害の度に被害が出るからちゃんと積立ないとね!

  172. 153172 匿名さん

    揚げ物してたの?(笑)

    マンサンおもろいわ

  173. 153173 通りがかりさん

    もちろん、防音室は注文住宅だからこそ簡単にできました。
    子どもの教育には惜しみ無く、支援したいものです。

  174. 153174 匿名さん

    戸建てさんは習い事はランニングコストがかかるのでやらせませんよ

  175. 153175 匿名さん

    まぁ揚げ物の習い事だったら、やらせないかもw

  176. 153176 匿名さん

    やらせないって言うか払えないね

  177. 153177 通りがかりさん

    >表現の豊かさとキータッチは関係ない。
    関係大ありだからアップライトよりもグランドが良いし、グランドでもフルサイズのスタンレーを求めるわけです。
    自分の子供を極一部の天才と一緒にしていて才能は身につきませんよ。
    まあ、ピアノ奏者でもある妻の経験上、ピアノは趣味の範囲の方が幸せだという結論です。
    娘も今小5ですが、中2辺りで続けるかどうかは自分の判断でさせるつもりです。
    それまでは「ずっとピアノは学校で一番でいなさい」と言ってます。

    マンションさんは間違った知識で人の画像を盗み張りしてまで何がしたいのでしょうね?

  178. 153178 通りがかりさん

    ちなみに娘はピアノの他に、水泳、英会話をやっています。あと昔で言う進研ゼミの子供チャレンジもやってます。
    テニスをやりたいと言い出してますけど忙しすぎなので、水泳を辞めて始めればと言っているのですが、もうすぐバタフライが出来そうだから続けたいとのことで保留中です。
    息子は小2で元日本代表選手がやってるサッカーアカデミーと合気道と公文の算数ですね。
    公文は今のところ全国で上位2割に入っています。小2で5年生の内容です。

    世田谷の戸建です。

  179. 153179 匿名さん

    >>153176 匿名さん
    揚げ物の習い事にいくら払ってんの?w

  180. 153180 匿名さん

    >>153178 通りがかりさん

    結局色々やらせすぎて何にも身に付かないパターンですね。

  181. 153181 匿名さん

    >>153178 通りがかりさん
    結局何にもなれない詰め込みパターンですね
    むあ、教育は家庭毎に方針が違って当たり前なので、長文お疲れ様としか言えません

  182. 153182 通りがかりさん

    今時は習い事3つ程度が普通なんですよ。
    ウチは中学受験は考えていないのでこの程度ですけど、受験組の子はプラス学習塾です。
    それが今の普通です。

  183. 153183 匿名さん

    今日は習い事させてるとあちこちで
    ハロウィンパーティーだったね。

    戸建さん知ってた?

  184. 153184 通りがかりさん

    普通、子供の習い事は日曜休みですよ。
    マンションさんはご存じ無いんですね。

  185. 153185 匿名さん

    >>153184 通りがかりさん
    あなたの地域だけかと、、、
    というか、あなただけかと

  186. 153186 匿名さん

    戸建さんたちは子育て中らしいが知らない事多い
    ストライダー
    ハロウィンパーティー

  187. 153187 通りがかりさん

    習い事先でハロウィーンパーティーをやっているとでも?
    今時の習い事はそういう拘束は無いですよ。やるとすれば習い事の日になりますよ。
    子供は忙しいですし、親も送り迎えしますから。

    ピアノやバレエなんかはクリスマス発表会はありますけど。

  188. 153188 匿名さん

    >>153187 通りがかりさん
    自分の狭い世界で決めつけちゃって笑
    もっと、視野は広くしとかないとね

  189. 153189 匿名さん

    無関係なレスは、だいたい低層レジデンス民(笑)
    レシートやTV画面の例の下位スレからの越境者だろ?
    関係ないレスは、また削除されるよ。

  190. 153190 匿名さん

    戸建さんたちはバーチャロン感がいいね(≧∇≦)b

  191. 153191 匿名さん

    戸建の子供たちはハロウィンパーティーしてないの?
    けっこう人数いたけど、、、

  192. 153192 匿名さん

    >>153178 通りがかりさん

    世田谷は郊外なので、ない。

  193. 153193 匿名さん

    マンションて、マンションの中でハロウィンパーティーしたりすんの?

  194. 153194 匿名さん

    ストライダーは良いですね。
    うちの子も5歳で自転車に乗れるようになりました。

  195. 153195 eマンションさん

    麻布十番ですが、この週末はハロウィンのスタンプラリーで、大行列でしたよ。この辺りは大使館も多いので、外国人のお子さんも多かったです。

  196. 153196 匿名さん

    >>153193 匿名さん
    マンションのエントランスの前で見張ってたら分かるよ!

    そろそろ浮かれた若者が仮装して出て来るよ

  197. 153197 匿名さん

    >>153192 匿名さん
    4000万円のマンションだとチバラギですよ?

    築古中古でも能見台とか町屋ですし。

  198. 153198 匿名さん

    >>153197 匿名さん

    それが如何しましたか?w

  199. 153199 匿名さん

    世界で活躍してるフィギュアスケートの人達

    みんな戸建てだね。

  200. 153200 匿名さん

    ど田舎の安い戸建かどうかは知りません。

  201. 153201 匿名さん

    >>153199 匿名さん
    このスレの予算と関係ないレベルのね笑

  202. 153202 匿名さん

    すぐ虎の威を借りようとする戸建てくん

  203. 153203 匿名さん

    >>153202 匿名さん
    だから、上限決めないとマンション勝ち目無いよって言ってるのに。
    世界の大富豪でマンション住まいいます?

  204. 153204 匿名さん

    当スレの戸建の予算は、4000万以下のマンションしか買えないレベルです。

    具体的には月15万円となります。

  205. 153205 匿名さん

    >>153203 匿名さん
    予算を同額にするとマンションが上なのは確定しているからね
    まあ、ハンデをもらって良い勝負をしてる時点でお察しですよ

  206. 153206 匿名さん

    >>153203 匿名さん

    当スレに世界の大富豪います?w失笑

  207. 153207 匿名さん

    4000万以下のマンションしか狙えない予算で、どこにどんな戸建を建てることができるか?

    戸建さんが避け続ける課題です☆

  208. 153208 匿名さん

    >>153205 匿名さん

    同じ予算だと、戸建てのが広くて立地も良かったような…
    また嘘ですか?

  209. 153209 マンコミュファンさん

    ランニングコストは、確実にマンションが高いよ。
    そして無駄が多い。
    セキュリティもあまり意味ないよねw

    https://xn--68j8axdn0370d2i2c.com/post-903/

  210. 153210 匿名さん

    マンションポエムがなぜ生まれたか?
    武蔵小杉のマンションにもあったのよw
    デベの策略にまんまと騙されてるのが、ここのマン民。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191026-11001437-maidonans-life

  211. 153211 匿名さん

    >>153208 匿名さん
    つまり、同じ面積と立地ならマンションの方が評価されてるってことですよ
    あなた理解力低いですね

  212. 153212 匿名さん

    >>153211 匿名さん

    割高だってこと(笑)
    マンションさん自身が割高だって認めてましたよ~
    理解力?
    自問自答ですか?

  213. 153213 匿名さん

    >>153212 匿名さん
    他に価値を見出されてるからだよね
    理解力低すぎてわからんのかな笑

  214. 153214 匿名さん

    通常、土地の持ち分が戸数で割られるマンションの方が安くなるはずなのに、戸建ての方が安いってことは、市場で戸建ての評価が低くなっているってことだよ
    同じ面積と立地なら戸建ての方が安い!とか喜んじゃって頭大丈夫?笑

  215. 153215 マンコミュファンさん

    >>153212 匿名さん

    マンションなんて、デベが勝手に価格調整してるからな。
    ランニングコストも最初は低いけど、後から何倍にも跳上がるからね。
    騙されて割りに合わない高い物件を買わないように注意しましょう。

  216. 153216 匿名さん

    >>153214 匿名さん

    マンションって今成約率何パーだっけ?(笑)

  217. 153217 匿名さん

    販売価格は高くても成約価格は安い

  218. 153218 匿名さん

    >>153216 匿名さん
    戸建てはナンパーなの?笑

  219. 153219 匿名さん

    >>153218 匿名さん

    マンションのライバルの建売は知らないけど注文戸建に成約率とか無いから(笑)

  220. 153220 匿名さん

    マン民はバブルを知らないのか?
    価値が無くても高くなる。
    同じ価格帯で良い立地、良い間取りの方が優れている。
    暗にマンションが割高って認めてるだけか(笑)

  221. 153221 匿名さん

    気をつけないと。

    マンション絶望的未来:
    https://totibaikyaku.com/2018/12/sintiku-mansion.html

    マンション氷河期:
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00000020-ykf-soci

  222. 153222 匿名さん

    マンションと同じ面積?
    23区内の一定住エリアだけど、同じ広さの120㎡のマンションは同じ立地にない。
    マンションの広さに合わせて住む場所を選ぶのは本末転倒。

  223. 153223 匿名さん

    >>153221 匿名さん
    早速、話をスライドさせてきましたね笑

  224. 153224 匿名さん

    >>153221 匿名さん

    これ本当ですか?
    マンション買うのは恐くなります。

  225. 153225 匿名さん

    心配しなくても買えないし、買わないでしょw

  226. 153226 匿名さん

    マンションのメリットは立地。

  227. 153227 匿名さん

    >>153221
    平均販売価格7000万円台だが販売元の三菱地所レジデンスは一切値引きをしない。
    ひと部屋が7000万円ですが大手なら在庫として持っていられるらしいのです

    要はひと部屋の部屋単価は2000万程度だから持ってても問題ないということであり
    現実的にマンションを買うことは莫大な無駄金を払うという事である

    土地から買ったら2億はするところをたった7000万で買えますよーという
    マンデべセールストークでだますの余裕

    さらに管理費修繕費という無駄金を払わされるマンデベ最悪

  228. 153228 匿名さん

    >>153225 匿名さん

    普通に買えますが、賢い人の選択肢からは外れますね。

  229. 153229 匿名さん

    自らを賢いと判断するって笑

  230. 153230 匿名さん

    マンションのメリットは景色と共用施設。
    立地は終わってる。
    武蔵小杉とかお世辞にも良いとは言えない。

  231. 153231 匿名さん

    >>153229 匿名さん

    え?
    私は賢くないので、マンションを買いましたよ。
    勘違いしないでw

  232. 153232 デベにお勤めさん

    マンションのメリットは地価が高くても戸建より安価に購入できること。

    地価が同じ場合、戸建は地価が高いほど庭も無く隣と密接した狭小住宅になってしまう。

  233. 153233 匿名さん

    >>153231 匿名さん
    賢くない人がする判断って意味ないってこともわからないよね
    賢くないから笑

  234. 153234 匿名さん

    >>153232 デベにお勤めさん
    今は逆転したようだね(笑)

  235. 153235 匿名さん

    定住するなら、バブル的な資産価値は下がった方が良い。
    ハザードマップで危険だから資産価値が下がるのとは次元が違う。
    人も急に増えすぎると武蔵小杉みたいになってしまうよ。
    住み辛い地域は、資産価値がいくら高くても俺は嫌だね。

  236. 153236 デベにお勤めさん

    してないよ。

    戸建のうわものの坪単価を40-80万円として36坪、それに土地50坪(狭い)くらいで同じ地価の80平米程度のマンションと比べてみれば分かるよ。

  237. 153237 デベにお勤めさん

    例えばこのスレの価格帯ギリギリで埼玉のマンションを探してみると
    東川口徒歩4分のマンションが 4LDK 80m^2 3,999万円。
    土地の坪単価は周囲の地価から80万円ほどと思われるので 50坪だと丁度4000万円。
    4千万円では土地しか買えません。
    ここと同じ地価で家を建てるには30坪程度の狭小にするしかないのです。

    平均的な広さの物件が安価に買えることはマンション最大のメリットです。

  238. 153238 匿名さん

    比較するときに、共有部分を含まない専有面積と
    戸建の建物全体の面積では、比較する単位が異なる
    玄関アプローチや廊下、ガレージ等を含む含まないで
    坪単価が異なります

  239. 153239 匿名さん

    >>153237 デベにお勤めさん

    マンションの方が立地も悪いな~
    逆転してるw

    さいたま県、草加市のマンション
    「草加」駅より徒歩8分。
    3LDK+WIC+MC
    専有面積:72.13m2
    3948万円

    https://suumo.jp/sp/mansion/saitama/sc_221/pj_67718654/

    「草加」駅より徒歩7分。
    2380万円85.63m2
    上物が坪50万円だとしても1300万円しない。
    条件付き土地。

    https://suumo.jp/sp/tochi/saitama/sc_221/pj_92917791/

  240. 153240 匿名さん

    本当にマンションが優れた住宅ならば、お金持ちは全員マンションに住みます。
    また、地価の安い田舎でもマンションに住む人が多くなるはずです。
    でもそうはなってない。

    なぜならマンションは、地価が高くて土地を買えない人たちが、土地を持ち分で共有することによって、購入しやすくしているから。
    元来住宅として、貧乏人が住むものです。

    それを、最近はコンシェルジュだのキッズルームだのつけて、騙していると言っていいかもしれませんね。

    でも、やってる事は同じです。
    4000万のマンションさんは、周りの戸建てに比べれば貧乏人。
    1億のマンションさんも、周りの戸建てに比べれば貧乏人です。
    ほんとにごくごく一部の特殊な付加価値があるようなマンションを除いて、この原則は変わりません。

    もちろん、狭小戸建は別ですよ。
    あれは、本来1世帯で住むべき土地を2,3分割して売ってるだけなので、考え方はマンションと同じです。

    縦に切るか、横に切るかの違いですね。

  241. 153241 通りがかりさん

    > 4000万のマンションさんは、周りの戸建てに比べれば貧乏人。

    おや?戸建てさんの主張だと、4000万+ランコス払えるマンションと、5-6000万の戸建てが同レベルなんですよね?ならば同じ4000万だと戸建て住みの方が貧乏。

    > 1億のマンションさんも、周りの戸建てに比べれば貧乏人です。

    同じく、一億のマンションと同価値なのは、ランコス分かさ上げした1.2億ぐらいの戸建てでしょうね。

  242. 153242 匿名さん

    ここのスレによると、同一価格帯だと必ず戸建の方が貧乏人となる。

  243. 153243 匿名さん

    >>153241
    >おや?戸建てさんの主張だと、4000万+ランコス払えるマンションと、5-6000万の戸建てが同レベルなんですよね?
    >ならば同じ4000万だと戸建て住みの方が貧乏。

    4000万+ランコス払えるマンションと、5-6000万の戸建てがの支払い能力が同レベルという意味ではその通りですね
    ただしマンションの無駄なランニングコストとマンデベの策略で無駄に値がりしている分をプラスすると
    5-6000万の注文住宅を購入した方がはるかに賢いという事です

    >同じく、一億のマンションと同価値なのは、ランコス分かさ上げした1.2億ぐらいの戸建てでしょうね。
    一億のマンションの場所に土地代ってそんなに安いんですなww

  244. 153244 匿名さん

    成約求め 手札(カード)で詠う 邸宅賛歌(マンションポエム)

  245. 153245 匿名さん

    マンションポエムワロタ

    1. マンションポエムワロタ
  246. 153246 匿名さん

    マンション 光ります!!!

    1. マンション 光ります!!!
  247. 153247 匿名さん

    >>153243 匿名さん

    同一価格帯のマンションにはどうやっても敵わない。

  248. 153248 デベにお勤めさん

    >>153239
    だからマンションと同じ地価なら狭い土地でないと無理という話。
    その建築条件付きの土地はたったの26坪しかありませんよ。
    50坪なら土地はその倍の4700万円くらいになってしまいますね。
    マンションさんの比較したがる戸建は狭小ばかりですね。

    並の広さの戸建のほうが高いので逆転はしません。

  249. 153249 匿名さん

    マンションのメリットは立地なので、戸建にするなら立地を妥協する必要がある。

  250. 153250 匿名さん

    >>153248 デベにお勤めさん

    マンションのが狭いけど?

  251. 153251 匿名さん

    >>153248 デベにお勤めさん

    マンションは22坪も無いけど…
    2階建てでも3階建てでも、マンションよりは広い家になりそうだが。
    逆に占有面積が50坪のマンションなんて皆無。
    同じ価格帯(4000万円)では、尚更。
    現実は立地でも敵わないから。

  252. 153252 匿名さん

    >>マンションのメリットは立地なので、戸建にするなら立地を妥協する必要がある。
    4000万以下のマンションより4000万超の戸建てのほうが立地もいいし居住面積も広い。

  253. 153253 匿名さん

    実際、ランニングコストやエレベータの待ち時間、敷地の外に出るまでの時間まで考慮したら
    マンションのメリットって何なんだろうな。

  254. 153254 匿名さん

    >>153252 匿名さん

    4000万超といい加減な事をいっても現実には4500万程度の予算だから、立地は殆ど良くならない。坪50万のエリアが精々60万になるだけ。

  255. 153255 匿名さん

    >>153253 匿名さん
    立地ですね。
    管理の手間もラク。

  256. 153256 匿名さん

    マンションのメリットはマンションポエムで気分よくさせてくれる圧倒的な高揚感

    立地はちょっとだけ良くなるけど豪華なエントランスに出るまでの時間を考慮するとプラマイゼロ
    管理の手間は楽だけど理事会にとられるとんでもない手間を考えるとマイナス
    3人家族だったら何とか住めるけど4人家族になるととたんに手狭で人の住む場所じゃなくなるのでマイナス
    加えて上下左右が壁一枚隔てただけの仕切り集合住宅という圧迫空間でダブルマイナス

  257. 153257 匿名さん

    >>263251
    >>153252

    マンションで言う好立地は駅近だと思うのですが、戸建の好立地は???
    多分、回答は人に由ると思いますが。

  258. 153258 匿名さん

    利便性の良いエリアに住むならマンションは有力な選択肢ですね。

  259. 153259 匿名さん

    >>153257 匿名さん
    戸建てのが同価格帯だと駅近w

  260. 153260 匿名さん

    マンション自体、駅近でもドアtoドアだと戸建ての方が有利な事が多いよ。
    4000万円だと尚更。下手したらマンションは中古物件になる。

  261. 153261 匿名さん

    >>153257 匿名さん

    一種低層の閑静な住宅街。

    マンションさんは、間違えないでね(笑)

    >へー1低住にタワーマンションが建てれるんですね(笑)
    カッペさんは本当無知なんだねw
    高輪タワーと同じく、国道などの大通り沿いに接していれば緩和されるんだよ。
    だから、本来は絶対高さ制限があるはずが、緩和によりより高い建物が建つ。
    だからタワマンなどは、大通り沿いなど環境が悪いところに多いので、個人的に興味ない。

  262. 153262 匿名さん

    マンションの悲劇。
    同情します。
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191028-00068039-gendaibiz-so...

  263. 153263 匿名さん

    >>153260 匿名さん

    4000万って、まともなマンション探す気ないでしょ

  264. 153264 匿名さん

    いよいよ参加人数が限られてきましたね。

  265. 153265 匿名さん

    >>153262 匿名さん

    武蔵小杉のタワマンって中古でも7、8000万するからなぁ

    ランボルギーニが燃えてザマァと喜ぶ貧乏人と同じですね。

  266. 153266 匿名さん

    戸建さんのワンオペも限界に来てる

  267. 153267 匿名さん

    一種低層エリアなんて不便で住めたもんじゃない。
    どこぞの田舎と変わんない。

  268. 153268 匿名さん

    流石に今マンション推しは居ないと思ってビックリ!
    いくらなんでも情弱だろ。
    ムサコの問題は、他人事じゃないぞ~

  269. 153269 匿名さん

    そういえば、川崎4000万円のマンションに住んでると嘘ついてたマン民も居たな~
    何かの予言か(笑)


    150225?川崎4000万マンション
    横浜、出てこいや!

    150489?川崎4000万マンション?
    >>150486?匿名さん
    恥ずかしくありません。

    私は川崎に住んでませんので。w

    匿名スレでなに熱くなってるんですか。w

    貴方たちが匿名のように、ニックネームだって適当で良いのです。



  270. 153270 匿名さん

    >>153241 通りがかりさん
    比較していると同レベルになるのか?

    そもそも、なぜ比較しているのかは、月々の支払い額が同じになるからだよね。

    月々の支払いは同じだけど、マンションだと物件価格4000万、戸建てだと5000万、6000万になる。

    じゃあ、月々の支払いは同じだけど、4000万のマンションと5.6000万の戸建てどちらが良いかと言えば、圧倒的に戸建てだよね。
    不動産は価格なりさんも同じ意見でしょう。

    と、ここまではとりあえずおいといて

    大体同じような場所に戸建てを買おうとすると、どうしてもマンションより戸建ての方が高くなる。これは当たり前だけど地価が高い所程顕著。

    当たり前だよね。
    基本首都圏は建設費より土地の方が高いし、マンションと戸建てじゃ土地の持ち分が戸建ての方が多いから。

    これが成り立たないケースは、土地よりも建設費の方が高いか、マンデへがぼったくてるかのどっちかしか無いよね。

    だから、マンションとその周辺の戸建てを比べると、戸建ての方が高いのが当たり前。

    だから、マンションは周辺の戸建てと比較したら、貧乏人なんだよ。

    これは、4000万のマンションでも1億のマンションでも一緒。

  271. 153271 口コミ知りたいさん

    >>153251
    戸建は土地と住居の面積は分けて考えないといけないんですが、、、
    どうして土地50坪とマンションの延床50坪を比較しようなんて発想になるのか理解不能。
    戸建で駐車場と庭、日照を確保しようとしたら50坪は必要(個人的には60坪でも不十分だとは思うが)。

    だから地価が高い場所では平凡な広さマンションは購入できても戸建は購入できない。

    マンションは安く買えるというメリットを強調しないのは何でなんだろうね。

  272. 153272 匿名さん

    戸建だと被災するのでマンションだね

  273. 153273 匿名さん

    >>153271 口コミ知りたいさん
    安く買えるメリットを認めるのは、プライドの高いマンションさんは嫌なんじゃない?
    自分達がセレブと思いたいんだと思うよ。

    でも唯一のメリットがそれなのにね。

  274. 153274 匿名さん

    >>153270 匿名さん

    ぼったくってるよ。
    大手は売れなくても体力あるから価格調整してる。

    https://totibaikyaku.com/2018/12/sintiku-mansion.html

  275. 153275 匿名さん

    >>153271 口コミ知りたいさん

    価格を合わせないと意味がない。
    ここは4000万円というルールがある。
    そこで同じエリアの中で立地や間取り、
    住環境の比較でマンションが最高ってこと。
    低層レジデンスなら戸建てを遥かに上回る設備がある。

  276. 153276 匿名さん

    4000万円の低層レジデンス???

  277. 153277 匿名さん
  278. 153278 匿名さん
  279. 153279 匿名さん

    >>153270 匿名さん

    根本的に間違ってます。
    マンション周辺の戸建が高くても、ここの戸建さんはその戸建は買えません。
    ランニングコスト程度の差で劇的に立地が良くなる田舎なら知りませんけど。

  280. 153280 匿名さん

    >>153278 匿名さん

    5600万だからアウト。

  281. 153281 匿名さん

    >>153277 匿名さん

    4800万だからアウト。

  282. 153282 匿名さん

    マンションは4000万以下を厳格に守るが

    戸建は5000万とか6000万とか何でもあり

    テキトーだね☆

  283. 153283 匿名さん

    だって、戸建さんが立ち上げたスレだからw

  284. 153284 匿名さん

    マンションさんは億ションとか平気で持ち出すけどねw

  285. 153285 匿名さん

    台風と雨で戸建、ボロボロになってますね。
    戸建は災害に弱すぎる。

  286. 153286 通りがかりさん

    マンション売り上げ増加、戸建ては減少だそうです。

    ・都内の8月新設住宅着工数、5か月ぶりに増加 東京都

    東京都は「令和元年8月の新設住宅着工」について取りまとめ、動向を発表しました。都内における8月の新設住宅着工戸数は1万2,403戸で、前年同月比では全体で5.1%増と、5か月ぶりに増加しました。

    利用関係別でみると、持家は1,390戸(前年同月比4.8%増)で3か月連続増加、貸家は5,754戸(同11.9%減)で5か月連続減少、分譲住宅は5,221戸(同34.6%増)で5か月ぶりの増加で、そのうちマンションは3,645戸(同60.3%増)で5か月ぶりの増加、一戸建ては1,532戸(同1.7%減)で3か月ぶりの減少となりました。

    地域別でみると、都心3区(千代田区中央区港区)は2,195戸(前年同月比394.4%増)で2か月振りの増加、都心10区は4,349戸(同65.3%増)で4か月ぶりの増加、区部全体では10,234戸(同16.5%増)で4か月ぶりの増加となりました。一方、市部では2,143戸(同28.2%減)で3か月連続減少となり、地域により差が見られました。

  287. 153287 匿名さん

    これだけ戸建の災害に対する弱さを見たら
    予算さえ許せばマンションだよね

  288. 153288 匿名さん

    武蔵小杉もそうですが、立地が悪ければマンションでも被災してますよ。

    予算が許せば災害リスクの低い立地です。

  289. 153289 マンション検討中さん

    >>153279
    買える範囲でどっちにするかという話だよ。

    狭小ではない普通の戸建を買おうとするとマンションより郊外か駅から離れた物件になりますね。
    電車通勤や子供の電車通学を考えた場合はかなり悩むポイントでしょう。
    安価に買えるのはマンションの大きなメリットですね。

  290. 153290 マンション検討中さん

    >>153285
    耐風等級2の戸建は今回の台風程度じゃ何も被害起きないよ。

    テレビの映像で物事を判断するのは恥ずかしいのでやめましょう。

  291. 153291 匿名さん

    >>153287 匿名さん

    **我慢できるの?

  292. 153292 匿名さん

    隣接する他県は被害がありましたが、
    治水がしっかりしている特別区内は
    まったく被害無いことから、全て立地によるもの

    区分所有と単独所有といった権利関係の違いは
    災害とは無関係で、あくまでも権利関係、書類上のこと

    同じ仕様の建物であれば、単独で所有権100%有するほうが
    優れています。

  293. 153293 匿名さん

    共有の方が立地が良くなる。

  294. 153294 販売関係者さん

    ムサコが?

  295. 153295 匿名さん

    台風来ないエリアって日本にある?
    北海道くらい??
    災害に弱い戸建はやめておいた方が良い。

  296. 153296 匿名さん

    >>153295 匿名さん

    マンションの方が弱い事がムサコの件で分かりました(笑)
    戸建ては立地を選んで丈夫に建てればマンションより安全です。
    川沿いばかりのマンションと違い、立地の選択肢が多く建物も建設中から自分の目で確認できますから。

  297. 153297 匿名さん

    >>153293 匿名さん
    共有の方が立地がよくなるんじゃなくて。
    共有するから、戸建てじゃ手がでない立地でも安く買える。だろ。

    そもそも「立地の良さ」て駅近だけじゃ無いんだけど、マンション勢は駅からの距離を最優先で考える節があるよね。

    駅近って地価は高いけど、決して住みやすいわけでは無いからな。
    用途地域で、商業地や工業地は「人が住むのには適さない場所」って決めてるんだよ。

    わざわざ、高い地価で住環境悪いところに住む必要無いと思うけど。

  298. 153298 デベにお勤めさん

    朝の木漏れ日の中、エレベーター待ちで悠久の時を感じる贅沢
    アーバンエリアの羨望の街に住う(70平米で)
    (破格の管理費で維持する)白亜のエントランスが貴方を迎え
    コンシェルジュが快適な生活をサポートします(平日昼間限定)

  299. 153299 匿名さん

    ムサコの書込みにコレ。
    これが現実なんだよ、マン民。

    >かなりの資産家だった伯母がよく「マンションだけは絶対に買うなよ」と教えてくれてたよ。あと地歴のことはよく調べろと。
    実際買う段になって、おしゃれなマンションを嫁が気に入ってしまって、有料のマンション評論家に相談したところ、「デベロッパーや業界関係者の役員クラスでマンションに住んでいる人間はいませんよ。娘にも買わせません。可能なら絶対に戸建がよい」と言われて目が覚めたな。マンションでさえそう言われるのに、タワマンなんてもともと論外なんだよ。

  300. 153300 匿名さん

    マンションのメリットは立地なので、立地の良いエリアに買えないなら検討する必要がありませんね。

  301. 153301 匿名さん

    >>153299 匿名さん
    でも、君役員じゃないやん

  302. 153302 匿名さん

    安い戸建でいいなら何処にでも買えますね。

  303. 153303 匿名さん

    武蔵小杉で暴れているのは、いままでタワマン民にマウントを取られまくって鬱憤を溜めていた貧乏人しかいない。

    ここの戸建民に通ずるものがあるのは、果たして気のせいだろうか?

  304. 153304 匿名さん

    >>153301 匿名さん

    役員だよ(笑)

  305. 153305 匿名さん

    >>153303 匿名さん

    気のせい。
    マンション同士の争いです。
    民度がマンションさんと丸被りw

  306. 153306 匿名さん

    >>153299 匿名さん

    マンション評論家なんぞに相談しなくても、ここのスレを見せたら良いだろう☆

  307. 153307 匿名さん

    >>153305 匿名さん

    勘違いされてますね。
    武蔵小杉のタワマンは中古でも7000万は下らないシロモノですから。

  308. 153308 匿名さん

    >>153304 匿名さん

    一流企業の役員が必死に書き込む姿

    従業員には見せられませんねw

  309. 153309 周辺住民さん

    >>153297
    それだけ電車通勤のストレスが大きいのかもしれませんね。

    でもストレスを軽減しようとして買った駅近のマンションがかえってストレスに弱くなる状態にさせるかもしれません。
    https://wired.jp/2011/06/28/%e9%83%bd%e5%b8%82%e7%94%9f%e6%b4%bb%e3%81...

    また、マンション6階以上は流産の可能性が高まることを示唆するデータが報告されています。
    http://www.mynewsjapan.com/reports/1348

  310. 153310 匿名さん

    >>153307 匿名さん
    暴落必至だけどねw

  311. 153311 匿名さん

    >>153305 匿名さん

    マンションさんの民度w

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/

  312. 153312 匿名さん

    >>153310 匿名さん

    暴落したら是非、購入したい。
    311の新浦安とかどうでしたっけ?

  313. 153313 匿名さん

    >>153312 匿名さん
    浦安とムサコ比べたらあかんw
    街並みが全く違う。

    情弱の地方出身者なんだろうな~

  314. 153314 匿名さん

    >>153312 匿名さん

    安心しろ。
    暴落しても、あなたには買えませんw

  315. 153315 匿名さん

    ムサコの影響でマン民が減ったな~
    ランニングコストを考慮した4000万円のマンションは?
    結局、人口が減少したら集合住宅なんつ誰も買わなくなるのか。

  316. 153316 匿名さん

    過疎ってますねw

  317. 153317 通りがかりさん

    マンション売り上げは大幅増加してますが、戸建ては減少だそうで過疎る訳ですね。

    ・都内の8月新設住宅着工数、5か月ぶりに増加 東京都

    東京都は「令和元年8月の新設住宅着工」について取りまとめ、動向を発表しました。都内における8月の新設住宅着工戸数は1万2,403戸で、前年同月比では全体で5.1%増と、5か月ぶりに増加しました。

    利用関係別でみると、持家は1,390戸(前年同月比4.8%増)で3か月連続増加、貸家は5,754戸(同11.9%減)で5か月連続減少、分譲住宅は5,221戸(同34.6%増)で5か月ぶりの増加で、そのうちマンションは3,645戸(同60.3%増)で5か月ぶりの増加、一戸建ては1,532戸(同1.7%減)で3か月ぶりの減少となりました。

    地域別でみると、都心3区(千代田区中央区港区)は2,195戸(前年同月比394.4%増)で2か月振りの増加、都心10区は4,349戸(同65.3%増)で4か月ぶりの増加、区部全体では10,234戸(同16.5%増)で4か月ぶりの増加となりました。一方、市部では2,143戸(同28.2%減)で3か月連続減少となり、地域により差が見られました。

  318. 153318 匿名さん

    くだらないマンション派が、武蔵小杉スレに流れて良かったじゃん(笑)

  319. 153319 匿名さん

    >>153317 通りがかりさん

    都内でも都心では大幅増加。
    >都心3区(千代田区中央区港区)は2,195戸(前年同月比394.4%増)
    >都心10区は4,349戸(同65.3%増)

    でも郊外は連続して減少。都内でも地域差が歴然ですね。郊外は将来の負け不動産だから。
    >市部では2,143戸(同28.2%減)で3か月連続減少

  320. 153320 マンション比較中さん

    >都心3区(千代田区中央区港区)は2,195戸(前年同月比394.4%増)
    >市部では2,143戸(同28.2%減)で3か月連続減少

    都心区で家族向け物件だと当然一億は軽く越えるでしょうけど、高額なのに、
    僅差ながら都心3区のほうが郊外より多く売れているとはちょっと意外でした。
    お金持ちが結構いるんですね。
    このスレ対象者は市部か県外になりますよね。格差が益々広がっているんですね。

  321. 153321 匿名さん

    途轍もなく過疎りましたね☆

  322. 153322 匿名さん

    東京の郊外ってもいい土地は限られてるから戸建ては建てにくいわけ。
    その点マンションは高く狭くするだけで戸数稼げるから。

  323. 153323 匿名さん

    ど田舎から武蔵小杉に出稼ぎ中の戸建さん

    ホームがお留守になってるよw

  324. 153324 匿名さん

    タワマンは戸数が大幅に稼げるからね。
    しかし、学校の児童収容オーバーなどの深刻な影響が出るから、税収増の恩恵は欲しいのだけれども、泣く泣くマンション規制に動く自治体もあるよね。

  325. 153325 匿名さん

    >>153323 匿名さん

    ここのマンさんより、向こうのマーくんのほうが面白そうだから、しばらくは過疎るだろうねw

  326. 153326 匿名さん

    両方ともマンション買えなかった人のガス抜きだからね

  327. 153327 匿名さん

    ??

    マンションを買えましたが、
    立地や広さ、設備を妥協したくなかったので戸建にしました。

  328. 153328 匿名さん

    流れを無視して長文のコピペを連投してる奴がいますね。

    案の定、誰にも相手にされてない。

    既視感を覚えるのは気のせいだろうか?w

  329. 153329 匿名さん

    マン民って嘘つきだよな~
    階数によるマンションカースト
    無いとかほざいてたなに。
    しっかりカースト制度が根付いてるw

  330. 153330 匿名さん

    戸建て住民は協力。マン民は啀み合い。
    ここのマン民の民度からお察し。
    戸建てで良かったw
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191030-00590116-shincho-soci

  331. 153331 匿名さん

    >>153321 匿名さん

    我々マンション派は武蔵小杉スレに行きましょう。
    ここは、淘汰して(笑)

  332. 153332 匿名さん

    マンション自体、地方出身者向けの集合住宅だからね。
    家を買うなら良い立地の選択肢が多い一軒家。
    マンションには絶望的未来しかない。

    https://totibaikyaku.com/2018/12/sintiku-mansion.html

  333. 153333 匿名さん

    ここの価格帯だと絶望的に過疎りますよね☆

  334. 153334 匿名さん

    >>153333 匿名さん
    マンションは4000万以下だから、狭いし立地が悪いからダメでしょう。
    戸建ては4000万超だから、立地のいい広い家に住めます。

  335. 153335 匿名さん

    >>153333 匿名さん
    いつもは価格なんて無視するマン民が何故?
    荒しが居なくなっただけでしょう。

  336. 153336 匿名さん

    ここのマンさんより、向こうのマーくんのほうが面白そうだから、過疎ってるだけではw
    では。

  337. 153337 匿名さん

    上り調子の武蔵小杉と落ち目のここ

    では

  338. 153338 匿名さん

    武蔵小杉は旧式の合流式下水道であることが明らかになった。
    いくらタワマンでも、駅などの生活インフラが不十分な地域はダメ。
    以前の現地も知っているので住みたくない。

  339. 153339 匿名さん

    >>153337 匿名さん

    では。といいながら顔だすの
    恥ずかしくない?

  340. 153340 通りがかりさん

    家と墓は、ちゃんと選ばないとね。
    一軒家できちんとした墓を建てるか、
    集合住宅で墓も集合墓所にするか。
    いくら駅近でも私は前者を選びます。

  341. 153341 通りがかりさん

    >>153337 匿名さん

    武蔵小杉が上り調子?
    マン民はどうかしてる。

  342. 153342 匿名さん

    >>153334

    戸建さんの好立地とマンションさんの好立地は条件が違うと思います。
    もちろん個々によっても違うと思いますし、立地で比較するのは難しいのでは?

  343. 153343 戸建て検討中さん

    ところでマンション民はマンションの撤去費用どうするつもりなの?
    戸建てと違って数億かかるし補強杭なんてうってたら倍以上かかるよ。一室あたりの負担は安くても1000万越えるんだけど、まさか死に逃げするから関係ないとかいわないよねぇ
    公費解体も手段としてはあるけど、それって税金だよ
    つまり納税者全員の負担になるわけなんだけど、まさか自分のケツを他人に拭かせるわけないよねぇ

  344. 153344 匿名さん

    >>153343 戸建て検討中さん

    それがマンション。
    税金を使います。
    住人の懐が痛まなければ良いのです。
    結果、ランニングコストも戸建てさんに支払って貰ってるようなもの♪

  345. 153345 匿名さん

    >>153343 戸建て検討中さん

    公費解体はマンション住民の取壊し決議が必要。
    取壊し後のことで大揉めに揉めて多くは申請期限までに間に合わないから、そんなに税金使われないと思うけど。

  346. 153346 戸建て検討中さん

    >>153344 匿名さん
    ならマンション民は消費税上がっても文句言えないねぇ
    戸建て民は受益者負担になるように法改正の要望かな?
    どっちにしろ生きる公害だね、マンション民は

    >>153345

    壊さなきゃ倒壊が待ってるんだけどどうすんのさ

  347. 153347 匿名さん

    >>153343
    自分達が良ければと言うのは如何なものかと。

    >>153346
    支払っていない税金の恩恵を受益されている方もいるのですから、その様な事を言ったら収集が付きませんよ。

    立地がよければ業者が買い取り、立て直して再販するなり、他の商業施設に充てそうな気もしますが、
    全てではないですからね。

    戸建を立て直すにしても、それなりの金額は掛かりますから、金銭の問題よりも区分所有者の同意を取る方が大変かも。

  348. 153348 戸建て検討中さん

    >>153347 匿名さん
    そのままそっくり返すよ、マンション民こそ自分たちがよければいいって発想でしょ

    通常のインフラ、公共施設にに対する税金の考え方はそれであってるけどマンションみたいな特定の人間しか対象にならないものは該当外だよ

    民主のせいで変わってしまったけど前の自動車関連の税金がそうだよ。

    少しぐらい勉強されたほうがよろしいのでは?

  349. 153349 匿名さん

    老朽化マンションの解体や建て替え合議は、不調のまま何年もダラダラと続く。
    これまで建て替えできたマンションは、累計でも200件あまりしかない。

  350. 153350 匿名さん

    >老朽化マンションの解体や建て替え合議は、不調のまま何年もダラダラと続く。
    これ、最近のニュースでもやってたね。
    老朽化により建て替えの為、退去通告出てるのに一人の住民が退去に納得できないと、
    居座ってるせいで、工事ができない。
    他のマンション住民への影響がどうなってるのか・・・。

  351. 153351 匿名さん

    >>153349 匿名さん

    買い換えますから。
    マンションは戸建てと違い、価格も上がるしバージョンアップw

  352. 153352 匿名さん

    マンションなんて買い替えが基本だろ。
    同じマンションに永住する人間なんて、ほとんど居ない。

  353. 153353 匿名さん

    タワマンの解体費用は税金からお願いしますね。

    規制しない行政の責任だね。

  354. 153354 匿名さん

    単価×面積-撤去費用で売却か
    更地渡しで撤去後に売却か
    どちらかですよ。そんなに難しくない。

    大変なのは、権利者が複数いて取引合意が得られるか否か
    多ければ多いほど決まらなくて、タイミングを逃し
    時間を浪費してしまう。

    この時間の浪費ほど無駄なものはない、
    タイムイズマネー

    時間単価が低い人は気にならないのでしょうが

  355. 153355 マンション比較中さん

    >タワマンの解体費用は税金からお願いしますね。
    既存物件の解体費用は、新しく建てるマンションのデベが負担するのが普通だろ。
    その費用も販売価格に転嫁する。戸建て違って訴求効果が高いからなマンションは。

  356. 153356 通りがかりさん

    解体同義でまとまらないマンションなんて絶対に売れないんだから買い換えは出来ないよ。
    それを言うなら「買い増し」でしょ。
    住めもしない古いマンションの税金、管理費、修繕積立金を支払いながら新しいマンションを購入するって事。

    ほんと馬鹿みたい。

  357. 153357 通りがかりさん

    >153355
    それはどういう話でまとまったかによるでしょ。
    仮に新しいデベロッパーが「現状古マンションあり」で土地を購入したか、更地で購入したかの差。
    当然、解体しないで売ればその費用分土地代が安くなる訳だからそれが住民の負担だし、
    更地にしないと売れないなら住人が持ち分比率に応じた費用負担して解体して、その後土地を売却して、持ち分比率に準じて返してもらう形でしょ。

    いずれにしてもプロの仕切りが無いと無理だからその依頼費用も住人の持ち出しになる訳だし、赤字にしかならないね。

  358. 153358 匿名さん

    >>153355 マンション比較中さん
    なるほどなるほど、そしてどんどん上に伸びていって、容積率を緩和し続け、マン民は定期的に新築になったマンションに住めるという事かな。
    もしくは建て替える度に専有面積を半分位に減らせば、費用捻出できるかもね。

  359. 153359 名無しさん

    解体費用を立て替え後の売値に乗せるって発想が馬鹿すぎて笑える。
    「土地の価格から解体費用分を差し引く」しか無いのに。

  360. 153360 通りがかりさん

    マンション民はマンションの所有者がマンションの住民だという事が理解出来てないみたいだね。
    建て替える度新築とか発想が幼児レベル。解体から完成まで何年必要か想像も出来ないらしい。
    横浜の立て替えが行われてる傾きマンション。まだまだ工事中だよ。あれから何年経った?
    同義がまとまってもその後何年も何年もかかる。その間どこに住むの?
    自分が建て替えるんだから建築中は自分で住居を準備して、自分でその費用を負担するんだよ?
    マンション立て替えなんて、その前と後で住むのは本当に現実的な話じゃ無い。

  361. 153361 匿名さん

    これはタワマンに限らないのですが、いまの新築マンションは全体的に設備・仕様がどんどん落ちています。なぜなら建築費や土地代が値上がりしているため、販売価格が高くなってしまうからです。価格を少しでも抑えるために、デベロッパーは仕様を下げるわけです。さらにタワマンの場合、建物全体の荷重負担を軽減するため軽い素材を使います。だから防音性に難がある。隣の家の生活音が聞こえることもあるほどです。
    これじゃ新築してもバージョンダウンヒル。

  362. 153362 匿名さん

    >>153346 戸建て検討中さん
    >壊さなきゃ倒壊が待ってるんだけどどうすんのさ

    深刻極まる巨大な産業廃棄物ですな。
    自分達で合意形成も出来ずに結局は地域に多大な迷惑をかけることになる。
    新築マンションの分譲なんか廃止して、賃貸に限定すべき。

  363. 153363 戸建て検討中さん

    まあ実際の話だと選択肢は3つかな
    1 公費撤去にワンチャン
    2 死に逃げ
    3 素直に撤去費と撤去期間の税金払う

    1は数が多いから期待できないだろうね~、同意とれないし自治体にはお金ないよー
    2は本人困らないけど子供が相続すると子孫が多大な負債
    かといって放棄だと何も残せないオプション付☆
    3は過渡期の状態かな~

    解体マンションが売れるのは地価>撤去費のとこだけだけど、全戸立ち退きがハードすぎ

    まぁこれでマンションなんて築20年で売れない人は買うとめちゃめちゃリスクあるから頑張ってね~
    あと不動産投資とかでリノベして賃貸してるやつも同じだから気を付けろよー

  364. 153364 匿名さん

    まあ、ジャマになったら税金で解体でもしてくれたら良いですよ。

    ヨロシクね☆

  365. 153365 戸建て検討中さん

    >>153364 匿名さん

    売れないマンション抱えて心配なのかな?
    頑張ってね☆

  366. 153366 匿名さん

    >>153364 匿名さん

    マンション一棟まるまるの単独オーナー/会社所有とか戸建てとかなら、そう言えるのにねぇw

  367. 153367 匿名さん

    粘着戸建キモい

  368. 153368 通りがかりさん

    マンションの未来って絶望しか無いですね。

  369. 153369 匿名さん

    今日も能天気で愉快な戸建さん

  370. 153370 戸建て検討中さん

    今日も高みの見物気分のマンションさん
    底は見えない奈落の底
    少しは足元みたほうがいいんじゃない?

    なんとかと煙は高いところが好きね

  371. 153371 匿名さん

    永住するのは無理だ…
    マンションはダメだ。

  372. 153372 匿名さん

    住んでよし貸してよし売ってよしのマンション買えて本当に良かったです
    お陰様でこれをてこに資産拡大できました

  373. 153373 匿名さん

    >>153372 匿名さん
    含み益じゃ束の間の喜び、資産は利益確定させてから喜ばないとねw
    で、いくら儲かったの?

  374. 153374 匿名さん

    施主になるか否か、これは天と地ほどの差がある

  375. 153375 匿名さん

    >>153374 匿名さん

    マンションの場合はスレチだねw

  376. 153376 匿名さん

    マンションオーナーとかいっても、このスレじゃ建売購入ばっかりw

  377. 153377 匿名さん

    >>153376 匿名さん
    大半は建売マンションの中古かな

  378. 153378 匿名さん

    都心駅近マンションは大半が賃貸物件。

  379. 153379 匿名さん

    >>153378 匿名さん
    その分狭いですね。

  380. 153380 匿名さん

    マンションなんてババ抜き。
    一抜け、二抜けで最後に残ったら負け。

  381. 153381 匿名さん

    武蔵小杉は上り調子なのに

    ここは少子高齢過疎化の三重苦

  382. 153382 匿名さん

    >>153381 匿名さん
    出た出た低層レジデンス民w
    マンション地獄編。

    ここは、荒しのマン民が居ないと平和なんだよ。
    で、マンションのランニングコストは?

  383. 153383 匿名さん

    マンションなんて買い替えが基本とかどういう発想なんだろ。
    最終的に、その馬鹿でかくて醜い集合住宅をどうするつもりなの?

    日陰作って周囲に散々迷惑かけた挙句、売り逃げで後は知らんとか
    無責任にも程があると思うけど?

  384. 153384 匿名さん

    戸建も国が動く程の空き家問題がある。
    マンションも行く末は建て替えの問題がある。

    全てが当てはまる物でも無いので、一部の例を挙げコメントする事は不毛ですね。

  385. 153385 戸建て検討中さん

    >>153384 匿名さん
    国が動いていないのはまだ放置マンションが少ないからだよ
    戸建ての空き家問題と今後起きるマンションの空き家問題は全然違うよ

    戸建ての場合は相続による所有権分割と固定資産税だけど、今後起きるマンションは居住権と撤去費用、倒壊による周囲への賠償だから金額も方向も違うよ

  386. 153386 匿名さん

    確かに、今後は築古マンションが問題になるだろうね。
    既に廃虚と化したマンションは結構あるけど、
    戸建てと違って解体費用が半端ないから。
    賃貸向けマンションオーナーは逃げてしまうけど、
    分譲マンションの場合は残った住人の負債になる。
    まさにババ抜き。
    最近のマンションは手抜きも多いし余ってるから、10~15年程度で売却しないとリセール厳しいかもね。
    築20年とか一気に需要が減る。

  387. 153387 匿名さん

    ま、税金で頼みます。

  388. 153388 匿名さん

    マンション好き住民の負担で頼みます。

  389. 153389 匿名さん

    >>153387 匿名さん

    マンション住まいは、将来は家を売却して逃げるか生活保護が確定?
    住人通しで金を負担しあって再建築は不可能なの?

  390. 153390 匿名さん

    郊外戸建は将来、負動産だね。

  391. 153391 匿名さん

    大正時代の鉄筋コンクリート造の同潤会アパートは80年以上使いましたけどね。

  392. 153392 匿名さん

    パリだと築100年のマンション当たり前。
    毎年の修繕費いくらなんでしょうね。

  393. 153393 匿名さん

    武蔵小杉は上り調子なのに

    ここは少子高齢過疎化の三重苦

  394. 153394 匿名さん

    >>153389 匿名さん

    お国に丸投げします。
    市営住宅でもなんでもお使い下さい。

  395. 153395 匿名さん

    >大正時代の鉄筋コンクリート造の同潤会アパートは80年以上使いましたけどね。
    最後は廃屋同然の状態だったからね。
    使えても普通に住める状態とは程遠い。
    マンションも老朽化すると共用部は物置き状態になるだろう。

  396. 153396 匿名さん

    日本人あまりメンテナンスしないし、新しくて綺麗な物が好きだから、ヨーロッパみたいにはならないんじゃないかな。
    そもそも地震大国で、ヨーロッパみたいなレンガや石造りとか怖すぎるしね。

    デベも、売って10年経てば責任ないので、最悪10年不具合が無ければ良いや、くらいの計算で作ってるよ。

    本当に住む人の事を考えた家は、注文で自分で作るしかない。

  397. 153397 戸建て検討中さん

    >>153394 匿名さん

    残念ながら自治体は土地ですら引き取らないからマンションはもっと無理

  398. 153398 匿名さん

    私道を自費で公道並みに整備して行政に寄付しようとしても受け取らない。
    公道が増えることさえ嫌がるのに、老朽マンションをそのままの引き受けるような自治体はないだろう。

  399. 153399 匿名さん

    住人も少ない小規模マンションの方が将来性はあるのかもね。
    大規模マンションは維持管理費もかかるし解体費用も再建築も最後は払えなくなるか。

  400. 153400 匿名さん

    相続税が断然お得なタワマン以外は買ったらダメだね。

  401. 153401 匿名さん

    地震のある日本の場合、
    築古は耐震性が無いから、法律を満たしていない
    既存不適格物件ですよ!
    家族共々、命の危険に日々さらしている住まい

    中古で、僅かな額をケチって安く済ませるのは
    家族の命を軽視している

  402. 153402 マンション検討中さん

    その通りですね。中古のボロ戸建ては早急に建て替えの必要ありです。

  403. 153403 匿名さん

    マンションは建替えられないから悲惨だわw

  404. 153404 匿名さん

    古家付き土地と言って、地目を雑種地ではなく宅地として
    節税するためのものです。
    なので、売買成立時に更地にするか、撤去費を値引く等します
    居住はしません

  405. 153405 マンション検討中さん

    千葉で被災した多くの古戸建は居住してますけど?妄想さんかなw

  406. 153406 匿名さん

    マンションの解体は税金で。

  407. 153407 匿名さん

    >>153406 匿名さん
    では、マンションの固定資産税と住民税を上げましょう。

  408. 153408 匿名さん

    全国の戸建民が何とかしてくれますよ。

  409. 153409 匿名さん

    家電リサイクル法みたいに、マンション取壊しの費用捻出の為に、分譲マンション購入者から「マンション住加算税」を徴収するというのはどうだろう。
    マンション民はランニングコストに慣れているから、購入時一括ではなく、毎月の住民税に加算すると問題は少ないかな。
    これでマンション民の望む取壊し費用は税金で賄い、戸建てや賃貸の方には負担をかけずといいことばかりだね。

  410. 153410 匿名さん

    ムリっすね

    税金か赤字国債で頼みます☆

  411. 153411 匿名さん

    >>153409 匿名さん
    政治家のような発言ですね。

  412. 153412 匿名さん

    タワマンのおかげで地価が上昇した周辺の戸建民から固定資産税で回収すれば良い。

  413. 153413 匿名さん

    不人気なタワマンのような高層建物が建つような用途地域は、戸建ての宅地としては不適。
    土地としても人気が無くなるでしょうね。

  414. 153414 匿名さん

    >>153405 マンション検討中さん

    お宅がお住まいの、地方とは違うんです

  415. 153415 匿名さん

    >>153412 匿名さん
    タワマンが既存不適格にされるような戸建て住宅地だと確実に地価が下がる。
    相変わらずタワマンは不人気で、契約率も5割にのせるのがやっと。
    売れ残りも増えている。

  416. 153416 匿名さん

    じゃあ税金でお願いするしかないね。

  417. 153417 戸建て検討中さん

    マンションの優れたコスパ(笑)で必死だね
    自費で撤去するお金もないし、買い換えるお金もないし、撤去したらホームレスだもんね

    ババ抜き頑張ってね

  418. 153418 匿名さん

    買い替えができない人は戸建にしておきなさい。

  419. 153419 匿名さん

    税金とか流石マン民。
    実は既に生活保護なんじゃない(笑)

  420. 153420 匿名さん

    マンションは永住できない事実が発覚したのにランニングコストとかアホらしくなる…
    どうせ引越しが必要なら賃貸で充分だ。

  421. 153421 匿名さん

    相続税考えたらタワマン以外選択肢ないけどね。

  422. 153422 名無しさん

    普通に考えて武蔵小杉で水に浸かって悲惨なのはタワマンより戸建てだよ

  423. 153423 通りがかりさん

    >>153422 名無しさん

    タワマン以外も、トイレが使えなくなったのですか?
    ニュース等で見かけたことなく、タワマンだけが話題でしたが・・・

  424. 153424 匿名さん

    >>153423 通りがかりさん

    トイレどころか戸建は家ごと流されちゃいました。

  425. 153425 通りがかりさん

    >>153424 匿名さん

    武蔵小杉で?

  426. 153426 通りがかりさん

    ムサコはタワマンと川の間の戸建は相当被害受けてた
    単に話題性から報道格差があっただけ
    タワマンの被害は共有部分で済んだが戸建は専有部分がヤラレテる

  427. 153427 匿名さん

    下水の逆流は専有部だし、共用部が被災すれば専有部を使えないのがマンション。

  428. 153428 匿名さん

    タワマンの契約率はとうとう4割台まで低下。
    人気低迷。

  429. 153429 匿名さん

    戸建ては罹災証明され、リフォームや建替えできるからね。
    マンションは(笑)

  430. 153430 匿名さん

    戸建さんの大好きな専有部が浸水したら基本的に専有部だから復旧は全部自分でやらないといけない

    マンションの場合は共用部が浸水してもホテルに避難してしばらく待っていれば勝手に復旧してくれる

    この差は大きいですよ

  431. 153431 匿名さん

    被害者生活再建支援制度(全国)

    自然災害により住宅に大きな被害が生じた場合、被害者生活再建支援制度を利用できます。
    (1)対象となる世帯
    ・住宅が「全壊」した世帯
    ・住宅が半壊、又は住宅の敷地に被害が生じ、その住宅をやむを得ず解体した世帯
    ・災害による危険な状態が継続し、住宅に居住不能な状態が長期間継続している世帯
    ・住宅が半壊し、大規模な補修を行わなければ居住することが困難な世帯(大規模半壊世帯)
    (2)住宅の被害程度に応じて支給する支援金(基礎支援金)
    全壊:100万円
    解体:100万円
    長期避難:100万円
    大規模半壊:50万円
    ※世帯人数が1人の場合は、各該当欄の金額の3/4の額
    (3)住宅の再建方法に応じて支給する支援金(加算支援金)
    建設・購入:200万円
    補修:100万円
    賃借(公営住宅以外):50万円

  432. 153432 匿名さん

    全壊しても300万だからね、あと自治体から貰える見舞金も僅か。戸建さんはいくら貰えるか知ってるのだろうか?

    心配になりますね。

  433. 153433 通りがかりさん

    >>153430 匿名さん
    確かに
    千葉でも屋根の修理が必要でもあまりに被害件数が多くていつ業者が来るかわからないから
    ブルーシートで応急処置、そのブルーシートも順番待ち
    その間に雨が降って被害拡大
    やっとブルーシートついたら次の台風
    戸建は被害受けた時の大変さが桁違い

  434. 153434 マンション検討中さん

    戸建てについての参考になるブログ発見
    https://yukiojimusho.com/

  435. 153435 匿名さん

    マンション派は、保険を知らないのかな?
    あ、戸建てと補償内容が違い過ぎるのかw

  436. 153436 通りがかりさん

    >>153435 匿名さん
    保険会社はお金払うけど泥まみれの戸建の掃除や屋根の補修をしてくれる訳ではない
    災害時は業者の需要が高まるが、業者からすると普段付き合いのない戸建は後回しになるのは否めない
    千葉の台風被害受けた戸建は復旧まで数ヶ月から数年単位で目処がつかないから、大変さがマンションの比ではない


  437. 153437 匿名さん

    この度の災害でも被害があったのは
    災害リスクがあるのは、郊外や地方
    都区内ではまったく被害無しです。

    都区内RC造注文住宅がもっとも良いのが
    明らかとなりました。

  438. 153438 戸建て検討中さん

    >>153436 通りがかりさん

    マン民て本当に無知なんだね
    今回レベルの浸水だと床上45cmいってるから、全損扱いで保険でるよ。
    戸建てはローン組むのに保険必須だからね
    あとは免責がいくらかだけかなー

    マンションの場合は自分たちで入ってるのは占有部分の保険だけで、共有部分は管理会社が入ってるかどうかで大きく変わる
    今回のケースで管理会社が入ってなかった場合、共有部分の修繕て誰が負担すると思う?
    答えは住民。修繕積立金から支払われる。
    当然費用負担で揉めることが想定される。
    お金すら払わないといけない可能性があるマン民が何を勝ち誇っているの?

    共有部分の保険なんてほとんど関心ないからね、一回みたほうがいいよ

  439. 153439 匿名さん

    屁理屈いってもダメージ食らうのは戸建
    保険も掛け方次第なので全てカバーできるかはわからない
    かかる時間と、個人の品はいずれにしろ修復不能でダメージはプライスレス

  440. 153440 戸建て検討中さん

    >>153439 匿名さん

    ゴメン、難しかったね

    戸建てはダメージは受けるけど保険でほぼガードできる。自己意思で決定できる

    マンションは階層により、占有部はダメージ受ける人と受けない人に別れる。自己意思で決定できる
    共有部は今の仕様だとダメージを受ける
    ※電気系統、上下水道等インフラ基幹部
    保険でカバー出来るかどうかは管理会社次第、自己意思の介入は出来ない

    ここからは個人差があると思うけど、
    思い出はプライスレスだけどそれよりも私は明日から、その先の生活が大事かな

    かかる時間は確かに戸建てのほうがかかるね、建て替えだもん。マンションは建て替えないから躰体やトラブルが起きない程度のダメージを受けた設備は放置。当然寿命は縮む。

    これでわかる?

  441. 153441 匿名さん

    >>153440 戸建て検討中さん
    マンションも買う時点でどのような保険に入ってる等を選ぶことは出来るんだよね
    寿命が縮む等はなんの根拠もない妄想ですね

  442. 153442 匿名さん

    >>153435 匿名さん

    どう考えても戸建の方が大変そうです。

  443. 153443 匿名さん

    >>153438 戸建て検討中さん

    全損して喜ぶ戸建さん。

    再建までにどんな苦労を強いられるのか。

    マンションは共用部が濡れただけだから最悪でもホテルに避難してゆっくりできる。

    この差は大きいですよ。

  444. 153444 匿名さん

    >153440
    意味不明のバカ
    じゃあ千葉で被災した人達もラッキーってことだね

  445. 153445 匿名さん

    戸建は自宅(専有部)の半分が水に浸かり、泥やゴミの撤去、応急処置、全壊扱いなら取り壊し、家財道具の搬出、保険会社との折衝、新たに住宅メーカーとのやりとり、契約、銀行とのやり取り、新しいローン契約(年齢が上がり健康リスク高くなり組めない恐れあり)などの作業が何ヶ月ものし掛かってくる。しかも土地はその場所だからまた浸水に遭うリスクを覚悟しなきゃいけない。下手をすると来年にまた浸水するかも知れない。

    マンションだったら一階のエントランスが浸かるだけで自分の専有スペースは被害なし。電気が止まればホテルに避難して復旧を待てば良いだけ。

    全然違う。

  446. 153446 匿名さん

    戸建は全てが専有部で嬉しいみたいなことを言ってた人も居ましたが、災害リスクも全部しょい込むことになるというマイナス面は理解されていなかったようですね。今回の水害でよく勉強できたと思います。

  447. 153447 匿名さん

    立地は大切。
    戸建てでも水害リスクのない土地を選んで住めばだいじょうぶ。

  448. 153448 匿名さん

    電気止まった武蔵小杉のタワマン400戸だっけ?
    しかも僅か1棟か2棟
    仮に保険一切でなくて一時金集めたとしても
    戸当たり50万で2億集まる
    全て交換して対策施しても余裕だろ
    50万位屁でもないよね

  449. 153449 匿名さん

    小杉は地域イメージのマイナスのほうが大きい。

  450. 153450 匿名さん

    >>153445 匿名さん

    >土地はその場所だからまた浸水に遭うリスクを覚悟しなきゃいけない。下手をすると来年にまた浸水するかも知れない。


    つまり、立地が全てですね。
    そのようなところに、共同所有で住む感覚が理解できないです。

  451. 153451 匿名さん

    立地が最重要なのは当たり前
    同じ場所に戸建てとマンションがあって洪水喰らったらどうなるかということ

  452. 153452 マンション検討中さん

    マンションは、これからが大変です。
    解体費用も捻出できず、生活保護になるか買い替えするしかないとありました。
    戸建てなら土地があるので、建て替えもできるでしょう。永住するなら戸建て一択かな。
    立地を選べるのも大きい。
    マンションは、川沿いや工事跡地、湾岸桑地域などに建設された場所しか選べないので立地が悪いですね。
    良い立地が少ないのは、マンションの致命的欠陥だと思います。

  453. 153453 匿名さん

    あなたの予算がたらないだけなので
    論理のすり替えはやめましょう

  454. 153454 匿名さん

    ムサコのスレが落ち着いて、荒しのマン民が戻ってきたようだ。
    またレスが荒れてきた。

  455. 153455 匿名さん

    以上、反論できない粘着戸建の捨てセリフでした

  456. 153456 戸建て検討中さん

    設備知識ないって哀れだなぁ
    あれだけ書いたのに設備や費用も少しも自分で調べようと思わないんだね

  457. 153457 匿名さん

    マンションでも戸建てでも低地や水辺に住まないことです。

  458. 153458 匿名さん

    マンションの高層階は水害に強いと信じきってたからね。
    受配電設備などのユーティリティが地下や地上にあることすら知らなかったマン民多すぎ。

  459. 153459 匿名さん

    >>153455 匿名さん

    粘着マンションさんの負惜しみは相変わらずですねw

  460. 153460 匿名さん

    この前までは、高いランニングコストや騒音、マンション住人の民度が問題だったのに…
    台風もダメとか。マンションダメダメじゃん(笑)
    いくら立地が良くても、もうマンションは購入しないだろ。

  461. 153461 評判気になるさん

    スレタイ通り、4000万円での比較といきましょうや。

  462. 153462 匿名さん

    キモ戸建てが意味不明なこと口走ってますが
    私はタワマンも戸建ても運用してますので
    必要に応じて設備も保険も調べます

  463. 153463 匿名さん

    スレタイ通り、4000万円以下のマンションと4000万超の戸建てとの比較といきましょうや。

  464. 153464 戸建て検討中さん

    >>153462 匿名さん

    へーじゃぁ今回みたいに浸かったマンションの電気設備及びガス上下水道管の修繕、躰体・耐震設備の調査概要及び修繕内容書いてみて

  465. 153465 匿名さん

    >>153464 戸建て検討中さん

    なんでそんなに挑戦的になるのかな?☆

  466. 153466 匿名さん

    浸水の恐れがあるエリアの戸建は全て高台に移築すべきだね。

  467. 153467 匿名さん

    >>153463 匿名さん

    物件の価格帯が違うから比較になりませんね。そのことを確認するスレです。

  468. 153468 匿名さん

    >>153467 匿名さん
    物件の価格帯が違っても支払い額は同じだから比較になる。そのことを確認するスレです。

  469. 153469 戸建て検討中さん

    >>153465 匿名さん

    知らないなら知ったかしてごめんなさいって言おうね☆

  470. 153470 匿名さん

    共有メリットが活かせる新築マンションは、
    居住に適した第一種低層住居専用地域が選べない
    災害リスクがある地域でしか新築が販売されない
    つまり選びようがない

    中古は地震がダメなので論外

  471. 153471 匿名さん

    同じ価格、同じ仕様で、新築と中古が選べたら
    全員新築を選ぶわけだから、中古を選ぶ層は
    妥協して住んでるギリギリの階層
    安全性とか二の次なのだろう

  472. 153472 通りがかりさん

    結局マン民は、嘘と見栄っ張りばかりだな~(笑)

  473. 153473 戸建て検討中さん

    知ったか君の被害者が出るから一部を書いとくけど
    エレベーターって10~12階用で一基あたり2000~3000万するんだよね
    100戸クラスだと大抵4基~6基だから、エレベーターだけで8000~1億8000万かかるんだよね

    2億ぽっちじゃ到底足りないよ

  474. 153474 匿名さん

    >>153473 戸建て検討中さん
    お前は嘘つきだな笑

  475. 153475 匿名さん

    >>153472 通りがかりさん

    いつものことです
    画像盗用に偽装ばかり

  476. 153476 匿名さん

    >>153473 戸建て検討中さん
    100戸あたり4から6基ってどこにあんのよ笑
    戸建て君は息を吐くように嘘をつくね

  477. 153477 通りがかりさん

    >>153476 匿名さん

    また適当言ってマン民は(笑)

  478. 153478 戸建て検討中さん

    >>153476 匿名さん

    ああ、ごめんごめん
    タワマンで400戸2億って言われたからそっちベースで考えてたよ

    この価格帯のマンションだと2基だね
    下手すると一基かな?

    んでんで、100戸50万なら5000万しか集まんないよ?笑
    エレベーターだけで2000~6000万でエレベーターだけで足が出る可能性あるけどどうするの?苦笑

  479. 153479 匿名さん

    低層マンションなので
    エレベーターはありません

  480. 153480 匿名さん

    >>153478 戸建て検討中さん
    なにいってるかわからんので、まとめてくれんかね

  481. 153481 戸建て検討中さん

    >>153480 匿名さん
    ごめん、面倒だから過去レスみてね

  482. 153482 通りがかりさん

    底辺レジデンス民は、エレベータを知りませんw

  483. 153483 匿名さん

    維持費払えない人は戸建にすれば良い。

  484. 153484 匿名さん

    ネット代、24h警備で管理費なんて元取れてる。

  485. 153485 匿名さん

    >>153484 匿名さん
    まあ、貧乏な人は戸建てって結論は出てる

  486. 153486 戸建て検討中さん

    維持費じゃなくて対リスク費なんだよなぁ
    保険と一緒だよ
    ただ、保険と違うのは全員一緒のスタートラインじゃないってこと。

    そんなことも区別がつかない人が家買うのか
    鴨にされる人が多いわけだよ

  487. 153487 匿名さん

    戸建は自宅(専有部)の半分が水に浸かり、泥やゴミの撤去、応急処置、全壊扱いなら取り壊し、家財道具の搬出、保険会社との折衝、新たに住宅メーカーとのやりとり、契約、銀行とのやり取り、新しいローン契約(年齢が上がり健康リスク高くなり組めない恐れあり)などの作業が何ヶ月ものし掛かってくる。しかも土地はその場所だからまた浸水に遭うリスクを覚悟しなきゃいけない。下手をすると来年にまた浸水するかも知れない。

    マンションだったら一階のエントランスが浸かるだけで自分の専有スペースは被害なし。電気が止まればホテルに避難して復旧を待てば良いだけ。

    全然違う。

  488. 153488 通りがかりさん

    マンションは、「住む原発」らしいよw

    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56992

  489. 153489 通りがかりさん

    >>153487 匿名さん

    川沿いや湾岸など立地が悪いマンションは、戸建てに劣る。
    戸建ては、高台の良い立地を選び放題。
    本当に金があるなら戸建て。
    集合住宅を選ぶなんて富裕層は居ないよ。

  490. 153490 戸建て検討中さん

    >>153487 匿名さん

    マンションは共有部及び電気等のインフラ設備が水に浸かり、個人の所有物は自家用車を除き、階層差で被害が異なる。エントランス等1fの施設は管理組合の持ち分のため住民自ら行わなければならないが、理解できていないため遅々として進まない。臨時の出費は数百万となる。各修繕は自費となると低層住みの住人と高層住みの住民の意見が真っ向から割れ、同義がまとまらず、何度も行ううちに住民同士の仲が悪化。建て替えは到底できず、脱出出来る資力のある人が売却し、空室率があがる。戸建てのように新たに土地を取得し、住み替えもできない。コンクリートに染み込んだ汚泥の匂いは取れず、定期的に内張りを張り替えるはめに。ダメージを受けた設備はその後頻繁に不具合を起こし、上記を受けて修繕費、保険料が増加してコスパのメリットを消失させ、デメリットとなる。下手すると来年も浸水し、都度発生する臨時の修繕費は重くのし掛かる。更に基礎部における耐震設備は取替は出来ないため耐震性能が大幅に悪化。コンクリートも乾燥の差による膨張・収縮の捻れにより亀裂が発生、骨材に錆びが出るも、住民はきづかない。

    同義が整うまでホテル暮らしとなり、賃料とローンの二重生活が影を落とす。
    また、自らが老齢になった時はマンションの修繕もままならず、撤去費用の問題がのし掛かり、子孫には何も残せないか巨額の負債を押し付けるはめに。

    マンションバージョンつくってあげたよー
    なんでムサコの売り物件が増えたか考えようね?

  491. 153491 匿名さん

    どう見ても戸建の方がたいへん。

  492. 153492 匿名さん

    >>153490 戸建て検討中さん

    小杉スレで披露して来いやこのヘタレがw

  493. 153493 匿名さん

    ムサコは上り調子ですね

    ここは寂れ感が漂ってる

  494. 153494 戸建て検討中さん

    >>153492 匿名さん

    じゃあ戸建てのスレッド全部にマン民が作ったやつ披露してこいよ 笑

    ムサコは分かりやすいから例に出しただけだよ
    そんなこともわからないの??
    頭大丈夫?

  495. 153495 匿名さん

    戸建じゃあ命がない。

  496. 153497 匿名さん

    >>153495 匿名さん

    ご心配おかけしますがちゃんと生きてます

  497. 153498 戸建て検討中さん

    [No.153496と本レスは、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  498. 153499 匿名さん

    私は戸建ても持ってますので、別に戸建て否定ではないです。
    (ただし、キモ戸建は否定です)
    先日も外壁工事に百数十万使ってますし、タワマンだろうが、戸建てだろうが
    それなりにリスクを取っています。

    戸建ては浸水したら、その影響はマンションの比ではないと言いたいだけです。

  499. 153500 戸建て検討中さん

    >>153499 匿名さん

    知識もなにももってない痴呆マンさん必死やねぇ、合間で書いてるだけだからご心配なさらずに

    リスクゼロなんていってないし、リカバリー手段について言ってるだけよ

    そんなことも読み取れないで運用とかよく言えたね
    仮にしてたとしたら運だけできたんだろうから、そろそろ手を引くことをお勧めするよ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6938万円~7848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.88m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5098万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸