広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「hitoto広島 The Towerってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 中区
  7. 日赤病院前駅
  8. hitoto広島 The Towerってどうですか?

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-06-03 21:48:18

hitoto広島 The Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/hitoto665/

所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
交通:広島電鉄宇品線「日赤病院前」電停より徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.04m2~143.78m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 
   菱重プロパティーズ株式会社 株式会社トータテ都市開発 広島電鉄株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス中国株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムラボ 関連記事]
hitoto広島 The Tower 現地モデルルーム訪問(価格表あり)【ひろし☆マンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/98/

[スレ作成日時]2017-04-27 19:49:23

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

hitoto 広島 The Tower口コミ掲示板・評判

  1. 4751 匿名さん

    さーて!第8次は何戸でしょうか!?

  2. 4752 匿名さん

    >>4748
    >先週見てきましたけど情報が間違っています。
    >第二期の部屋も売っているのはご存知ですか?

    第2期予定を告知している理由知ってます?
    業界では常識だそうですが。

  3. 4753 匿名さん

    >>4752 匿名さん
    ◯京営業

  4. 4754 匿名さん

    >>4753 匿名さん
    またハズレです。

  5. 4755 匿名さん


    【第1期8次】
    【第1期8次】2018年6月18日(月)11:00~2018年6月19日(火)12:00(正午) 
    ※登録受付時間は18日(月)11:00~18:00まで、19日(火)は10:00~12:00(正午)までとなります。

    販売戸数 2戸
    販売価格 4,900万円・7,260万円
    間取り 3LDK・4LDK
    専有面積 82m2・111.55m2
    管理費(月額) 17,100円・23,300円(月額)
    修繕積立金(月額) 8,200円・11,200円(月額)


    1. 【第1期8次】 【第1期8次】2018年...
  6. 4756 匿名さん


    【売り出し戸数まとめ】
    第1期    173戸( 4月14日)
    第1期第2次  25戸( 4月23日)
    第1期第3次  10戸( 5月14日)
    第1期第4次   7戸( 5月21日)
    第1期第5次   3戸( 5月28日)
    第1期第6次   4戸( 6月 4日)
    第1期第7次   1戸( 6月11日)
    第1期第8次   2戸( 6月18日)

    計225戸

    月別にみると、
    4月 198戸
    5月  20戸
    6月  7戸(6/18現在)


    【売り出し予定】
    第2期     36戸(8月上旬)

    1. 【売り出し戸数まとめ】 第1期    1...
  7. 4757 マンション検討中さん

    先週はお高めの部屋が売れたんですね。それにしても2戸って…。

  8. 4758 マンション検討中さん

    ちびちび売りすぎで***
    これだけテレビCM流してるのに誰も買わないのかよ

  9. 4759 匿名さん

    あと約400戸ある。
    竣工時在庫自体は最近のマンション販売だと普通だからそれは良いとしても、
    週に2戸のペースじゃ単純計算で4年かかる。
    俺は間取りと、この売れ行きの悪さでこの物件をやめた。
    もともと無謀だと思っていたが、それを覆す魅力のある物件かと思っていたら、
    やっぱり想定通りの普通のマンションじゃないか。

  10. 4760 匿名さん

    >>4759
    >あと約400戸ある。
    いえいえ実際は500戸以上あります。

  11. 4761 マンション検討中さん

    自走式駐車場がせめて建物直結ならいいんですけどね。無理かもしれないけどアーバンみたいに地下とか。
    ここはタワマンと自走式駐車場のメリットがなくてデメリットは併せもつ物件なのが個人的には敬遠した理由です。
    それでも売れるとは思ったんですけどねー。

    まあ購入した方は自分の希望の部屋を近年では比較的安価で買えたのでよかったのではないでしょうか。
    余った部屋は何年も売り続けて最終的には大幅にディスカウントするでしょうし、それでも余るなら広島の関係各社におしつけておしまい。
    一旦完売としたあとで、1年後に関係各社から新築未入庫物件がさらに値を下げて出回ることになるでしょう。
    それでも買った方に直接の害はないですが、ただ資産性が非常に低いので買い替えはできませんし、
    一生住むにしても相続した人間は困るでしょうね。

    安さを売りにしているにもかかわらず大量の完成在庫が出るのが
    同じく完成在庫があるシティタワー、シティハウス、ライオンズ加古町、パークハウス広島平和公園(予測)との違いです。

    強気に値段設定しているがゆえに余っているマンションと違い、安くしても買い手がなかったマンションなのですから、資産性は非常に低い。
    将来を考えたら今手付を放棄したほうが結果得することになるかもしれません。

  12. 4762 匿名さん

    >>4733 匿名さんによると、
    >hitoto広島 (26年後予定) 280円/㎡
    だそうですので、管理費が新築でも218円/㎡で計498円/㎡。

    一番狭い4LDKが約93㎡だから、月額46,300円
    一番安い駐車場で、月額15,500円(自走式3階屋根無し)
    自転車2台で、月額400円(ラック下段)
    ネットTV代 月額2,310円
    hitotoマネジメント費 月額600円

    月額合計65,110円



    さすがにこれは無いよな。

  13. 4763 匿名さん

    売れにくいと言っていた高い部屋が売れて在庫抱える競合がざわざわw

  14. 4764 匿名さん

    売れにくいと言っていた高い部屋が売れて在庫抱える競合がざわざわw

  15. 4765 匿名さん

    加古町が半年かけて1戸しか売れなかった高額物件をhitotoはたった1週間で2戸うりました。
    結果が全て。

  16. 4766 匿名さん

    第1期の販売数が広島新記録とか言ってた人いたけど
    この売れ行きじゃ竣工後在庫数も広島新記録かもしれないね
    シティタワーは竣工後在庫いくつだったんだろう

  17. 4767 匿名さん

    質問です。今売り出し中で、ここよりいい物件は具体的にどこですか。

  18. 4768 匿名さん

    その人の主観によるので一概には言えないが、一般論としてシティの方が良いよ。
    値段が~、緑が~、維持費が~…とかいうのは無しにして、友達に聞いてごらん。

  19. 4769 匿名さん

    >>4767 匿名さん
    >質問です。今売り出し中で、ここよりいい物件は具体的にどこですか。




    ここより悪い物件が見つかりません!

    1. ここより悪い物件が見つかりません!
  20. 4770 匿名さん

    hitotoの販売不振のために、
    三菱地所は大手町5丁目物件の販売凍結という話は既出ですが、
    三井不動産は中国エリアの新規分譲に慎重な姿勢になったそうです。


    現在中国エリアで取り組むマンション事業はhitotoのみの1件しかありません。
    https://www.31sumai.com/search/area/chugoku/

    1. hitotoの販売不振のために、三菱地所...
  21. 4771 匿名さん

    ここか加古町かで悩んでいます。

  22. 4772 匿名さん

    >>4769 匿名さん
    あるよライオンズが抜けてやばいw

    グランクロスタワー 120戸/356戸=34%
    hitoto広島The tower 216戸/665戸=32%
    シティ 60戸/513戸=12%
    グランテラス15戸/170戸=9%
    ライオンズ加古町15戸/138戸=11%

    下二個の大惨事ぶりw

  23. 4773 匿名さん

    >>4771 匿名さん
    私はここか三滝本町で悩んでます。

  24. 4774 匿名さん

    >>4770 匿名さん
    三井まで煽り食らってるやん。

  25. 4775 匿名さん

    大分勢い落ちてきましたね。

  26. 4776 匿名さん

    ライオンズは高いから

    ガーデンガーデン175円 
 

    アーバンビュー310円 

    
ザ広島タワー290円 

    
acity225円 
 

    アーバン宇品245円 


    

ライオンズ京橋川350円 
 

    ライオンズ白島中町430円 


    ライオンズ平和公園370円 

    ライオンズ国泰寺405円

  27. 4777 匿名さん

    【売り出し戸数まとめ】
    第1期    173戸( 4月14日)
    第1期第2次  25戸( 4月23日)
    第1期第3次  10戸( 5月14日)
    第1期第4次   7戸( 5月21日)
    第1期第5次   3戸( 5月28日)
    第1期第6次   4戸( 6月 4日)
    第1期第7次   1戸( 6月11日)
    第1期第8次   2戸( 6月18日)

    計225戸

    月別にみると、
    4月 198戸
    5月  20戸
    6月  7戸(6/18現在)


    【売り出し予定】
    第2期     36戸(8月上旬)

  28. 4778 匿名さん

    >>4733 匿名さんによると、
    >hitoto広島 (26年後予定) 280円/㎡
    だそうですので、管理費が新築でも218円/㎡で計498円/㎡。

    一番狭い4LDKが約93㎡だから、月額46,300円
    一番安い駐車場で、月額15,500円(自走式3階屋根無し)
    自転車2台で、月額400円(ラック下段)
    ネットTV代 月額2,310円
    hitotoマネジメント費 月額600円

    月額合計65,110円

  29. 4779 匿名さん

    >>4778 匿名さん
    嘘つき君ライオンズの大惨事についてどう思う?

    グランクロスタワー 120戸/356戸=34%
    hitoto広島The tower 216戸/665戸=32%
    シティ 60戸/513戸=12%
    グランテラス15戸/170戸=9%
    ライオンズ加古町15戸/138戸=11%

  30. 4780 匿名さん

    アンチがどれだけ頑張ろうとライオンズが高い事実は変えられない

    でもライオンズの方が高いんだよね

    hitoto広島 (26年後予定) 280円/㎡

    ライオンズ京橋川(築30年)350円 

    ライオンズ白島中町(築28年)430円
    ライオンズ平和公園(築20年)370円 

    ライオンズ国泰寺(築33年)405円

  31. 4781 匿名さん

    hitotoは管理費と修繕積立金の合計はタイプ問わず318円/㎡。
    新築時としては高額な方ですね。
    さらに修繕積立金は長期修繕計画に則り段階的に増額していきますので後々さらに月額負担は増えていきます。

    駐車場駐輪場は別途利用者が利用料負担ですが、
    ネットテレビ受信料やhitotoマネジメント会費の別途負担を強いられます。

    1. hitotoは管理費と修繕積立金の合計は...
  32. 4782 匿名さん

    ふーん
    でもライオンズの方が高いんだよね

    hitoto広島 (26年後予定) 280円/㎡

    ライオンズ京橋川(築30年)350円 

    ライオンズ白島中町(築28年)430円
    ライオンズ平和公園(築20年)370円 

    ライオンズ国泰寺(築33年)405円

  33. 4783 匿名さん

    どれだけ誤魔化してもスーモが真実を伝えている

    ガーデンガーデン175円 
 

    アーバンビュー310円 
 

    ザ広島タワー290円 

    
acity225円 
 

    アーバン宇品245円 

 


    ライオンズ京橋川350円 

    
ライオンズ白島中町430円 


    ライオンズ平和公園370円 

    ライオンズ国泰寺405円

  34. 4784 匿名さん

    >>4782 匿名さんによると、
    >hitoto広島 (26年後予定) 280円/㎡
    だそうですので、管理費が新築でも218円/㎡で計498円/㎡。

    一番狭い4LDKが約93㎡だから、月額46,300円
    一番安い駐車場で、月額15,500円(自走式3階屋根無し)
    自転車2台で、月額400円(ラック下段)
    ネットTV代 月額2,310円
    hitotoマネジメント費 月額600円

    月額合計65,110円

  35. 4785 匿名さん

    なんで必死にライオンズの事書いてんの?
    ここはヒトトのスレですよ。

  36. 4786 匿名さん

    修繕費はタワーが安いという事実

    アーバンタワー75円

    ライオンズ京橋川250円
    ライオンズ海田堀川170円
    ライオンズ大竹150円
    ライオンズ古江西155円
    ライオンズ白島中町215円
    ライオンズ国泰寺180円
    ライオンズ平和公園220円

  37. 4787 匿名さん

    これだけ地震が頻発するとやっぱり免震が安心だわ

  38. 4788 匿名さん

    どうやらライオンズはきちんと計画通りに修繕積立金を増額できているみたいですね。
    きちんと計画修繕が出来ている証ですから安心材料だと思います。
    安いと逆にろくな修繕ができませんから。長く資産価値を保つためには長期修繕計画に則った修繕積立金の増額が不可欠です。
    この時、大規模物件は修繕積立金の増額の合意形成が執れず、建物の健全な修復ができない場合が社会問題となっています。
    https://toyokeizai.net/articles/-/150892
    ヒトトもライオンズを見習ってきちんと段階増額の合意形成が図れると良いですね。


    国土交通省の資料です。

    1. どうやらライオンズはきちんと計画通りに修...
  39. 4789 匿名さん

    豪華共用設備のタワマンより大衆マンションの方が高いってどういうこと?まさかのボッタクリ?!


    ガーデンガーデン175円 
 

    アーバンビュー310円 
 

    ザ広島タワー290円 

    
acity225円 

    
アーバン宇品245円 


    

ライオンズ京橋川350円 
 

    ライオンズ白島中町430円 


    ライオンズ平和公園370円 

    ライオンズ国泰寺405円

  40. 4790 匿名さん

    >>4787 匿名さん
    今回の大阪地震の際、20階以上のホテルにいたがエレベータがすべてストップし不便でした。もし震災の際非常用エレベータがあるが、震災の混乱のなか保守の方がすぐに来てくれるかもわからない。上層は階段でのぼるのは本当に大変です。エレベータがとまるかもというリスクは常に頭にないとダメだと思う。免震構造は確かによいとは思う。ホテルも免震でしたが、船のように揺れて大きな揺れを吸収している感じでした。震度6を経験して絶対に上層には住みたくないです。住むなら階段でギリギリ上り下りできる範囲じゃないと

  41. 4791 匿名さん

    でもあれだけの大震災を経験した仙台でバカ売れしているのが免震タワーという事実

  42. 4792 マンション掲示板さん

    200超えの大量在庫が確定したので当初の懸念がしばらくはなさそうですね。

    ①エレベーター、駐車場渋滞→ない
    ②駐車場が遠い→近くの駐車場だけでことたりる
    ③電停に人が溢れる→溢れない
    ④一部購入者(海外購入者など)の管理費積立金滞納→投資目的で買う人がいないし、空き部屋はデベが負担するから大丈夫。

  43. 4793 匿名さん

    大阪の友達に聞いたら耐震マンションの家の中がぐちゃぐちゃだって。今から買うなら絶対免震と言ってた。

  44. 4794 匿名さん

    あ、今日は平野町営業の独り言が激しくなる火曜日か

  45. 4795 匿名さん

    東日本大震災では姉歯建築士が構造設計したマンションは1棟も被災被害は確認できなかったという事実。
    RCでタワーを設計した場合耐震基準を満たす構造にするには免振にしないと安くならないという事実。

  46. 4796 匿名さん

    まだ序盤なのに…この販売ペースは…その内0の週とかも出るだろうね。
    完成在庫をお安く買いたいところですね。最初に買った人はご愁傷さまとしか…

  47. 4797 匿名さん

    >>4792
    >200超えの大量在庫
    あと2年で200戸売っても在庫は300戸を越えます。

  48. 4798 匿名さん

    まーどーせ完売するけどね。

  49. 4799 マンション検討中さん

    >>4798 匿名さん
    6年後に完売予定です

  50. 4800 匿名さん

    >その内0の週とかも出るだろうね。
    そうだろうけど、3件の週も2件の週も1件の週もあります。
    平均して毎週1件の契約を死守することができれば、あと500週間あまりで完売できます。

スムラボの物件レビュー「hitoto広島TheTower」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
プレディア舟入本町リバーテラス

広島県広島市中区舟入本町20-1他

3,998万円~4,598万円

2LDK・3LDK

60.75平米・68.65平米

総戸数 36戸

ザ・グレース翠町

広島県広島市南区翠三丁目

5,450万円~7,080万円

2LDK+WIC+2S~4LDK+WIC+SIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

84.39平米~106.74平米

総戸数 21戸

プレディア舟入中町レジデンス

広島県広島市中区舟入中町6番1

4,370万円~4,980万円

3LDK~4LDK

70.64平米~81.85平米

総戸数 56戸

ヴェルディ・コーストテラス[吉島]

広島県広島市中区吉島新町1丁目

3,158万円~3,858万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.64平米~75.75平米

総戸数 174戸

ライオンズ東翠町

広島県広島市南区西旭町1741番1

未定

3LDK

70.57平米~82.03平米

総戸数 39戸

ラルステージ段原 THE MiD

広島県広島市南区段原2丁目

3,790万円~1億7,000万円

1LDK~4LDK

45.07㎡~154.33㎡

総戸数 56戸

ソシオ的場

広島県広島市南区的場町二丁目

3,920万円~4,400万円

2LDK

53.63平米~61.14平米

総戸数 42戸

プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

広島県広島市西区観音本町一丁目

3,770万円~5,760万円

3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.89平米~81.96平米

総戸数 56戸

ヴェルディ・タワーヴィレッジ宇品[ウエスト]

広島県広島市南区宇品東六丁目

3,298万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~81.47平米

総戸数 254戸

ザ・パークテラス 段原

広島県広島市南区段原4丁目

4,998万円~5,688万円

3LDK

70.02平米

総戸数 64戸

ザ・広島フロント

広島県広島市南区大須賀町139-4

未定

1LDK~3LDK

37.92平米~90.65平米

総戸数 122戸

ヴェルディ・ザ・タワー宇品

広島県広島市南区宇品西五丁目

3,948万円~5,298万円

3LDK・4LDK

68.49平米~80.21平米

総戸数 93戸

ザ・プレイス広島

広島県広島市東区光町2丁目

未定

2LDK・3LDK

58.52平米~80.18平米

総戸数 52戸

アルファステイツ白島

広島県広島市中区白島九軒町6-3

5,780万円~7,720万円

2LDK、3LDK、4LDK

56.34平米~84.24平米

総戸数 33戸

ヴェルディ南観音

広島県広島市西区南観音六丁目

3,858万円~4,378万円

3LDK

72.00平米~75.02平米

総戸数 38戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米~124.25平米

総戸数 25戸

グラディス西広島駅前ザ・タワー

広島県広島市西区己斐本町一丁目

3,190万円~6,620万円

1LDK、3LDK

39.05平米~68.20平米

総戸数 65戸

アンヴェール己斐本町

広島県広島市西区己斐本町二丁目

5,240万円~6,220万円

3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

77.52平米・86.08平米

総戸数 42戸

ポレスター仁保新町テラス

広島県広島市南区仁保新町二丁目

3,790万円~4,800万円

2LDK、3LDK

71.98平米~76.00平米

総戸数 58戸

ソシオ三篠北町

広島県広島市西区三篠北町3番3

4,610万円~6,250万円

2LDK~3LDK

57.84平米~75.18平米

総戸数 74戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・プレイス広島

広島県広島市東区光町2丁目

未定

2LDK・3LDK

58.52平米~80.18平米

未定/総戸数 52戸

サーパス庚午中ザ・レジデンス

広島県広島市西区庚午中二丁目

未定

3LDK

68.28平米~81.01平米

未定/総戸数 44戸

プレディア戸坂

広島県広島市東区戸坂千足2丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.48平米~100.26平米

未定/総戸数 51戸

サンヴェルシア防府駅

山口県防府市八王子一丁目

未定

3LDK~4LDK

101.03平米~109.52平米

10戸/総戸数 10戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

未定

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

未定/総戸数 48戸

アルファステイツ西条朝日町

広島県東広島市西条朝日町1435-2他5筆

未定

2LDK、3LDK、3LDK+S、4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.06平米~84.70平米

未定/総戸数 54戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米~124.25平米

未定/総戸数 25戸