注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ミサワホームのここが良い」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ミサワホームのここが良い

広告を掲載

住まいに詳しい人 [更新日時] 2011-06-05 17:10:15

ミサワホームの 良さについて すでにお住まいの方、検討中の方 忌憚ないご意見をお願いいたします。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9751/

[スレ作成日時]2009-12-30 20:45:56

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミサワホームのここが良い

  1. 106 建築中

    アドバイスありがとうございます 参考にさせていただきます ここはすぐ返事が来るのでとても嬉しいです

  2. 107 匿名

    もしエアコンを後付けされるのであれば、取り付けなどはミサワの建物を扱った事が有る業者の方が良いようですよ。
    パネルに穴を開ける訳ですから、量販店の取り付け工事でその後の処理が悪いと雨などでトラブルが起きる可能性が有るそうですが…この点について詳しい方いますか?

  3. 108 匿名

    昨年ミサワで家を建てたのですが、全ての部屋にはエアコンをつけませんでした。そして、最近、つけていない部屋にもエアコンをつけたのですが、量販店で購入して、ミサワの営業マン(HE)に無料で立ち会ってもらいました。立ち会ってもらった方が安心なのでお勧めします。

  4. 109 滑り込み契約済みさん

    今後の打ち合わせの参考にさせていただきますので
    みなさんが施主支給にした部材や備品、装備品について
    教えてください。

    不可能であったものも教えてください。
    自分なりに交渉してみようと思いますので。

  5. 110 入居済み住民さん

    エアコン工事については、ミサワの工事責任者に立ち会ってもらうように
    されることをお勧めします。

     パネルには重要なパネルの部分とそうでないパネルがあります。
     言い方は忘れましたが、重量配分がパネルによって役割が違う
     からだったと思います。(設計図で確認できます)
     
     重要なパネルをに穴を開けることは、特に問題は無いと思いますが
     中の構造が違うようなことを言ってましたので、開口部の位置決めは
     注意が必要と思います。

     建物の設計段階で、エアコン設置場所の打ち合わせをして、専用
     コンセントも取り付けますので、開口部は予想できますが、他の
     電線もパネルの中にありますので、安易に穴あけは危険です。
     電気工事業者は、配線チェッカーを持っていると思いますので、
     大丈夫と思います。

     開口したときは、パネル内部の断熱材が出てきます。
     これを取り除かずに、穴の回りに詰めるように処理します。
     空間ができると結露の原因になります。

  6. 111 匿名

    ミサワの基礎はしょぼい。零細工務店なみ。
    ミサワの基礎見た時、平屋建てるかと思っていたら、完成したのは2階建てだった。

  7. 112 契約済みさん

    今月着工です。前レスではいろいろとアドバイスいただいたものです。

    私が施主支給にしたもの(広義で)は以下のとおりです。
    1、外構
    2、エアコン
    3、ダウンライト以外の照明
    4、カーテン
    5、玄関ドア

    外構は、建築確認の関係で、本体工事と一緒にできない(斜線制限をオーバーする塀がある)ため、メーカーもやむなしの施主支給。ついでにアプローチ部も別見積もりしたら、半額くらいだったので、そちらもお願いしました。
    施主支給の場合ミサワが穴を開けてくれない話は有名ですが、当方の場合は、当初の契約時にサインをする条件としてエアコンの穴を取り上げ、口頭約束ですがあけてくれるということで応諾してもらいました。一箇所8000円ほど。安いと思いませんが、安全代込みと思えばそんなものでしょうか。
    照明は、最近はほとんど施主支給ということで、ダウンライト以外は、シーリングのコンセントだけを用意してもらっています。
    カーテンは施主支給なのですが、レールはみなさんどうしていますか?レールも自分で取り付けられる?
    玄関ドアは、トステムの電気錠にしました。

    忘れていたのは給湯器。ミサワ経由では結構高かったです。
    ちなみにHEの話では、過去のお客様でシステムキッチンを施主支給した人がいたとか・・・。

    当方首都圏です。参考にしてください。

  8. 113 匿名さん

    111はどこで建てたの?どこで検討中?
    答えないならいい子だから2度と出てこないでね。

  9. 120 111

    俺は111だけだよ。
    地元の大きな工務店で建てたよ。
    こっちの方がミサワよりも基礎も断熱も気密も仕様がずっと上だったよ。
    ミサワに住めないではなく、敢えてミサワを選ばなかったんだよ。
    ミサワは今だに安いグラスウールかい。断熱材いくら詰め込んでもたかが知れてるね。
    基礎は平屋建て仕様かい?それとも倉庫仕様かな?
    気密が低いから熱交も機能してないよ。悪いけど。

  10. 122 購入検討中さん

    ミサワの建物は良質だと思いますが。。。

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9751/all
    の896あたりから20スレ程度をご覧になると、この会社の体質がわかると思いますよ。

  11. 123 昨年建てました。

    昨年ミサワで二つ目の家を蔵つき2F住宅建てました。

    当初、最初に建てた積水で考えていたんですが、デザインを嫁が偉く気に入ってこっちにしました。
    予算的に結構浮いたので内装と外溝等を充実できました。

    難点といえば最初に建てた積水の家より若干二階の音が階下に聞こえる感じですが、
    生活するのに問題く今のところ快適です。

    契約する最初の見積もりをなるべく高くしておき値引き額を大きくしておいて
    途中で不必要なものを削って行く進め方をしたおかげで、値段は満足です。

    今ミサワや他の住宅メーカーで購入を検討されている方がいたら、最初の見積もりを
    フルにしておいて値引き額を大きくしておいてから不必要なものを削る契約の仕方をするといいと思います。





  12. 124 匿名

    アンチミサワ派もミサワファンも お互いを尊重しようよ!

    皆、ナン千万円もかけて新築するんだ。自分の家・MHをけなされると不快になるよね。
    オレの実家はミサワ。オレもミサワで建てるって何年も無条件に考えていた。けど、いざ自分でいろいろ廻ってみると選外になった。理由は・・・書きません。金額だけではないです(笑)

    アンチの方々!黙って見てましょう!ミサワファンはこんな所に喜んでるんだ・・・自分ひとりでほくそ笑めばいいんです。敢えて、攻撃することはないんです。これで、ミサワファンの皆様が平穏なら双方穏やかじゃないですか。
    (ミサワファンには不快な表現かもしれないけど、表面上平穏になるなら許してもらえると思ってます)

    ネットでの論争は勝者はいないのです。言えば言うほどドロドロの泥試合になるだけです。

  13. 125 匿名さん

    しょぼくない基礎ってどんな基礎ですか?
    参考にしたいので具体的に教えていただけますか?

  14. 126 111

    124様
    私の一言が大変激辛だったことは謝ります。
    でもミサワで建てた方、或いはこれから建てられる方で基礎の仕様とか気密断熱まで気を配った方はいらっしゃいますか?もしかしてメーカー側の言いなりじゃないですか?
    基礎とか気密断熱にも気を配った方が良いと思います。見栄えばかりでなくね。
    ウチの基礎はRC造か木造でも3階建てを建てられるような鉄筋のピッチが狭い、鉄筋が太い基礎です。
    以前近くでミサワが建ててた家の基礎は鉄筋が細く、ピッチが広い物でしたので、言葉は悪いと思いますが平屋かなと思って見ていたら2階建てだったので貧弱だなと思っていた次第です。

  15. 127 e戸建てファンさん

    マナーを知らないというか・・・・
    意味がない書き込みでスレを浪費しないでくれ。


    誹謗中傷ではなくて、客観的な事実を挙げてくれれば参考になるのに。
    ネガキャンのために書き込んでる人がいるなら、客観性を追求してくれないと
    ネガティブにもならないし、かえって逆効果なことに気がつけ。

    無垢材使おうが、ベタ基礎にしようが、勝手にしてくれ・・・・
    こんな匿名掲示板で自分の家を自慢したってしょうがないだろうが・・・
    本当に自慢したいなら自分の住所を公開しろよ。

    他人の家そのものを貶すわけでもなく、
    他人の家を造ろうとしているHMを貶して何か得することあるのか?

    昼間っから書き込んでいる自分もどうかと思うけど。

  16. 128 匿名さん

    ミサワの基礎は、ベースと立ち上がりを一発打設するから悪くないと思うよ。

  17. 132 匿名

    じゃあミサワの基礎の配筋は?

  18. 134 滑り込み契約済みさん

    >>132 じゃあミサワの基礎の配筋は?

    なんか脊髄反射しているようなレスですね。


    ようするに、

    どれだけお金を払って、
    どれだけ自己満足できるかってことでしょ。
    自分や家族のための家であり、人様のために建てるわけじゃない。

    たっぷりお金をかければ、そりゃ、自慢できるものができあがるし、
    お金を切り詰めれば、どこか妥協しなきゃいけなくなるし。

    財産ですから当然、食わせ物は買いたくないけど、
    不動産にまわせる予算は各個人でそれぞれあるわけですし、
    姉歯さんのおかげで少しだけど法整備がすすんだし、
    ぼったくりといえるほど無茶するHMって減ってきたのではないのかな。

    あなたの選んだミサワはダメ、私が建てた家が最高っていうのを
    匿名で並べられても邪魔なだけ。

    邪魔なだけで、ネガキャンにもならないので立ち退いてください。
    お願いします。

  19. 135 買い換え検討中

    まあ、注文で建てられ方は、大きな不満はないと思いますが。

    訳のわからん、建売を買うよりは ミサワの建売なら 大震災が来ても 安心できる でいかがかと・・

  20. 136 匿名さん

    大手メーカーか否かに関しては大手の方が外れない確率が高い
    (地場工務店での一戸建て建築はお世辞にも薦めづらい。ローコストだが材・技術・アフターを考えると・・・)

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸