住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよXX」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ベランダ喫煙 止めろよXX

広告を掲載

  • 掲示板
スレ主 [更新日時] 2024-06-14 20:57:43

1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。

[一部本文を削除しました。2017.2.23 管理担当]

[スレ作成日時]2016-10-25 09:52:52

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダ喫煙 止めろよXX

  1. 751 匿名さん

    相変わらずハンドルコロコロ変えて連投ですか?

    君の病的な意見への賛同者はゼロってところですね。で、掲示板で多数決?

    まさに認知障害ってところですね。

    君のようなのがいるから、他の喫煙者も肩身の狭い思いをするのですよ。

    マナーを守らないと、喫煙非合法化が早まるだけだと思います。

    だから、JTも必死でキャンペーンやっているのにね。

    早く禁煙外来に行きましょうね。

    そうすれば、心身ともに清潔になり、健全な考えができるようになりますよ。

  2. 752 匿名さん

    俺のように部屋のど真ん中で堂々と吸おうぜ。
    大好きな煙をお隣さんになんかあーげないっ。

  3. 753 匿名

    >>751 匿名さん

    だれのこと?

  4. 754 匿名さん

    >>753
    そんなこともわからんお前が、多数決なんてとれるの?

  5. 755 匿名さん

    >>754 匿名さん

    で、だれのこと?

  6. 756 購入経験者さん

    俺のようにベランダのど真ん中で堂々と吸おうぜ。
    大好きな煙をお隣さんに分けてあげよーぜっ。

  7. 757 マンション検討中さん

    >君のようなのがいるから、他の喫煙者も肩身の狭い思いをするのですよ。

    ふ~ん。そうなんですか?
    抽象的ではなく具体的に喫煙者のどなたが肩身狭い思いをするのですか?

    >マナーを守らないと、喫煙非合法化が早まるだけだと思います。

    ベランダ喫煙はマナー違反ではないから関係ないですね。


    >JTも必死でキャンペーンやっているのにね。

    公共の場での話ですよね。

  8. 758 匿名さん

    >>756 購入経験者さん

    JTの敵じゃん。こんなのがいるから俺たちへの風当たりが強くなる。バカですね。

  9. 759

    JTの敵じゃん。こんなのがいるから俺たちへの風当たりが強くなる。バカですね。

    と悪質嫌煙クレーマー役がなりすまし役を兼任してます(笑

  10. 760 匿名さん

    すいませーん、吸いませーん。

  11. 761

    http://www.chigai.org/%E3%80%8C%E3%81%99%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%9B%E3...


    正しくは「すみません」。「すいません」は「すみません」の口語。書くときは「すみません」。



    やまだく~ん
    座布団3枚持って行って~!

  12. 762 匿名さん

    悪質嫌煙クレーマーと同じレベル!
    勝手にマナーを決めるバカ者!
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161031-00000004-jct-soci

    しかしその食べ方にはルールがあり、先に備え付けのキャベツを食べるのは超失礼な行為で、店への出入り禁止になってもおかしくないのだという。そんなとんかつマニアの発言がネット上でちょっとした騒動に発展している。
     「そんな話は聞いたことがない」「マニアが勝手にルールを作るな」などとネット上で激しい反発を招いているが、実際のところはどうなのだろうか。


    ■「カツを劣化させる行為」

     騒動の発端はニュースサイト「しらべぇ」が2016年10月28日に配信した「とんかつ屋で最初にキャベツを食べるのはマナー違反とマニア激怒『超失礼』」という記事だ。とんかつマニアの豚山カツ夫さん(仮名)が登場し、揚げ物は、調理が終わってすぐが一番美味しいし、時間が立てばヒレカツは水っぽくなり、ロースカツは脂っこくなってしまう、と主張した。

      「悠長にキャベツを食ってる時間はありません。寿司屋で出された寿司はすぐに食べるのが常識なのと一緒ですよ」

    とし、キャベツを先に食べ、カツを劣化させる行為は、「出禁」になってもおかしくないマナー違反です、とまくし立てた。記事ではカツとキャベツを同時に食べるのが一番美味しい食べ方なのかもしれない、と結んでいる。

     これに対しネット上で激しい反発が起きてしまった。そんなルールなど聞いたことがないとし、

      「で、出たぁ~!? 通ぶって勝手に考えた自分ルールをあたかも公のマナーだとか言い出す奴~っ!! 」
      「普通は野菜から食うんだよ馬鹿野郎」
      「飯ぐらい好きに食わせろ」

    などといった書き込みが掲示板に相次いだ。

     確かにスーパーなどの惣菜と違って、出来立てをフーフー言いながら口に放り込むのはトンカツ店ならではの醍醐味だが、果たしてキャベツを先に食べてはいけないという暗黙のルールはあるのだろうか。
    .

    とんかつ人気店の見解は...

     J-CASTニュースが16年10月31日にグルメサイト「食べログ」が公表している「東京都 とんかつランキングTOP100」の第一位に輝いている成蔵(高田馬場)に話を聞いてみたところ、豚山さんの主張には一理あるのだという。揚げたてのとんかつには余熱があり、そのまま置いておくとその余熱で肉が固くなり風味が変わってくるそうだ。

      「食べ方にルールはありませんが、キャベツをずっと食べて時間が経過するとすれば、キャベツよりも先に出来立てのとんかつを食べてほしいというのが本音ですね」

    と話していた。

     同じくとんかつ専門店チェーン大手の「とんかつ和幸」に話を聞くと、

      「何を先に食べるかはお客様の自由ですし、当社ではそのようなルールのお話はしておりません」

    と同社広報は話していた。

     「ミシュランガイド2015東京」で優良店として紹介された「すぎ田」(台東区寿)でも、

      「そんな話は聞いたことがありませんし、ルールを設ける必要があるのでしょうか?」

    と笑っていた。同じくミシュランで優良店として紹介された「自然坊」(大田区久が原)でも、

      「当店ではそういうこだわりはありませんね。お客様のご自由にお召し上がりください」

    ということだった。結論としては冷めないうちに美味しく召し上がれ、ということのようだ。

  13. 763 匿名

    君たち、こんな水掛け論楽しい?
    ここに書き込んでも、ベランダの喫煙なんて無くならないのも承知だよね?

  14. 764 匿名さん

    JTもマナー守れってよ。


    1. JTもマナー守れってよ。
  15. 765 匿名さん

    タバコは超有害だから止めましょう。ベランダ喫煙以前にあなたの生命がかかっています。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  16. 766 匿名さん

    他人の生命もかかっているからベランダ喫煙止めましょうね。

  17. 767 匿名さん

    どうやらニンニクや布団叩きのホコリとはちょっと違うようですね。

  18. 768 ご近所さん

    >JTもマナー守れってよ。

    ベランダ喫煙はマナー違反じゃないから関係ないな。

  19. 769 匿名さん

    >タバコは超有害だから止めましょう。ベランダ喫煙以前にあなたの生命がかかっています。
    >他人の生命もかかっているからベランダ喫煙止めましょうね。

    ベランダ喫煙による健康被害を立証した判例は"ただの一例"もない
    ほい、論破

    >どうやらニンニクや布団叩きのホコリとはちょっと違うようですね。

    どうやらニンニクや布団叩きのホコリと同じですね。
    へい、論破

  20. 770 匿名さん

    >>769 匿名さん

    相変わらず、ロンパールームだな。ちょと古いか?

  21. 771 匿名さん

    気の毒だ。

    1. 気の毒だ。
  22. 772 匿名さん

    slow painful deathだって。楽しみだなあ。

  23. 773 匿名さん

    ロンパ君の肺も黒いの?

  24. 774 匿名さん

    もう既に”ベランダ”とか関係なくなってるなwww

    まぁそんなもんだろ。悪質嫌煙クレーマー役なんて。

  25. 775 匿名さん

    タバコと喫煙者を叩きたいだけだな。

  26. 776 匿名さん

    >気の毒だ。
    >相変わらず、ロンパールームだな。ちょと古いか?
    >slow painful deathだって。楽しみだなあ。
    >ロンパ君の肺も黒いの?

    全て喫煙者叩きじゃんwww
    ベランダ喫煙関係ないじゃんwww

    悪質嫌煙クレーマー役の本性って感じだな(笑

  27. 777 匿名さん

    >>776 匿名さん

    喫煙者のマナー違反で非喫煙者が喫煙者以上に被害を受けるからベランダでは喫煙するなってことだが、認知障害だから理解できない。治療しましょうね。

  28. 778

    ベランダ喫煙はマナー違反ではないってことが認知障害だから理解できない。治療しましょうね。

  29. 779 匿名さん

    司法がベランダ喫煙における健康被害を否認してるのにね。

  30. 780 匿名さん

    JTが喫煙マナーを促しているのにね。

    1. JTが喫煙マナーを促しているのにね。
  31. 781 匿名さん

    どこでもタバコは吸えないってことですね。

    じゃあ当然ベランダも。

  32. 782 匿名

    吸える所なんてどこにでもあるよ。

  33. 783 匿名さん

    JTが吸うなと言えば吸えないだろう。

  34. 784 匿名

    >喫煙者のマナー違反で非喫煙者が喫煙者以上に被害を受けるからベランダでは喫煙するなってことだが、
    低学年なみに稚拙な文章、、、
    これは、酷い(笑)

  35. 785 匿名

    >JTが吸うなと言えば
    JTの指示なんかに従う訳ないじゃん。
    JTが、嫌煙しね!って言ったら、あんた死ぬの?

  36. 786 匿名さん

    >>785

    君は誰が何を言おうがどこでも喫煙するクズなの。

    まあ例外中の例外だな。

    禁煙外来ではなく、入院が必要かもしれないな。

  37. 787 匿名さん

    タバコっていうのは、吸うなと子供の頃から言われていても、吸い続ける愚かな依存症患者向けのドラッグなんだよ。

    JTに金を貢ぎ続けて、体がボロボロになってゆく。政府公認ドラッグ。貧富の格差をつけて、低賃金ブルーワーカーを確保するには最高の手段。

    JTとしては、吸うなと言っても吸い続ける依存症患者は優良顧客だな。1箱1000円になろうが、2000円になろうが、歯が黄色くなろうが、肺癌や肺気腫になろうが、吸い続けてくれるからな。

    健常者から見れば阿呆丸出しだが。

  38. 788 匿名

    好きで吸ってるんだから、放っておいてあげたら?
    で、ここはベランダ喫煙のスレッドだから、ここでのヘイト活動も、いい加減止めてくれないかな?

  39. 789 匿名さん

    >>788 匿名さん

    ベランダ喫煙はニコチン依存症による認知障害の結果だからニコチン依存症を治すことが唯一の解決法なんだよ。

    ここの喫煙者の異常性を見ればわかる通りです。



  40. 790 匿名さん

    >>789 匿名さん

    マナーが守れなくなったら人間お終いですね。

    1. マナーが守れなくなったら人間お終いですね...
  41. 791 匿名さん

    妊婦、乳幼児、老人、病人、色々な人が住む共同住宅の共有空間に排煙しないって、喫煙者が
    守るべき最低限のマナーでしょうね。

    1. 妊婦、乳幼児、老人、病人、色々な人が住む...
  42. 792 坪単価比較中さん

    >君は誰が何を言おうがどこでも喫煙するクズなの。
    >まあ例外中の例外だな。
    >禁煙外来ではなく、入院が必要かもしれないな。
    >タバコっていうのは、吸うなと子供の頃から言われていても、吸い続ける愚かな依存症患者向けのドラッグなんだよ。
    >JTに金を貢ぎ続けて、体がボロボロになってゆく。政府公認ドラッグ。貧富の格差をつけて、低賃金ブルーワーカーを確保するには最高の手段。
    >JTとしては、吸うなと言っても吸い続ける依存症患者は優良顧客だな。1箱1000円になろうが、2000円になろうが、歯が黄色くなろうが、肺癌や肺気腫になろうが、吸い続けてくれるからな。
    >健常者から見れば阿呆丸出しだが。
    >ベランダ喫煙はニコチン依存症による認知障害の結果だからニコチン依存症を治すことが唯一の解決法なんだよ。
    >ここの喫煙者の異常性を見ればわかる通りです。
    > マナーが守れなくなったら人間お終いですね。
    >妊婦、乳幼児、老人、病人、色々な人が住む共同住宅の共有空間に排煙しないって、喫煙者が
    守るべき最低限のマナーでしょうね。

    全て喫煙者叩きじゃんwww
    ベランダ喫煙関係ないじゃんwww

    どんどん中傷・煽り繰り返しなよw
    キミたちの異常性をアピールしてるだけだから(笑

  43. 793 スレ主

    今スレまでの結論として

    ・ベランダ喫煙ごときによる健康被害は司法で否認された
    ・嫌煙クレーマー役の特徴 人によって解釈に幅が大きい「マナー・常識」という言葉を多用する。
    ・嫌煙クレーマー役の特徴 ベランダ喫煙ごときを『禁止されていなければ何をやっても構わないのか!』とドヤ顔で罵倒する。

    に変更し、

    ・嫌煙クレーマー役の特徴 論破されるとベランダとは全く無縁の事をこじつけて誹謗・中傷・煽り投稿を繰り返す。

    を追加しましょう。

  44. 794 匿名さん

    結論はベランダ喫煙止めましょうで問題ないさー。

    わざわざ近隣住民に嫌がられてまでして夏は暑く冬は寒いところでタバコ吸う必要ないさねー。

  45. 795 匿名

    受動喫煙が嫌なら、マスクしてれば良いじゃん!

  46. 796 ご近所さん

    ベランダ喫煙はマナー違反ではないってことが認知障害だから理解できない。治療しましょうね。

  47. 797 匿名さん

    認知障害まず治療しましょうね。

    1. 認知障害まず治療しましょうね。
  48. 798 マンション比較中さん

    >認知障害まず治療しましょうね。

    えっ、また誹謗・中傷・煽り投稿ですか?
    嫌煙クレーマー役の方は認知障害まず治療しましょうね。

  49. 799 匿名さん

    >>798 マンション比較中さん

    ニコチン依存症(ニコチンいそんしょう、ニコチンいぞんしょう)とは、薬物依存症の一つである。ニコチンはナス科植物の一部、特にタバコに多く含まれている依存性物質であり、ニコチンを摂取しやすいように加工された紙巻きたばこなどのタバコ商品の常習的な喫煙を継続した結果、薬物依存症と習慣依存と認知の歪みによって、自らの意思で禁煙をする事が困難になった精神疾患を指す。


  50. 800 マンション検討中さん

    >妊婦、乳幼児、老人、病人、色々な人が住む共同住宅の共有空間に排煙しないって、喫煙者が守るべき最低限のマナーでしょうね。

    悪質嫌煙クレーマー役の脳内では焼き肉や焼き魚もダメみたいだな(笑
    どんどん中傷・煽り投稿して、おまえらちの異常性をアピールしな(笑


    はい‐えん【排煙】
    [名](スル)
    1 煙突などから吐き出す煙。
    2 中の煙を外に出すこと。


  51. 801 マンション比較中さん

    約7分で釣れました。
    ダボハゼ並の食いつきだなぁ(笑

    マナー
    常識
    受動喫煙
    ニコチン依存症(中毒)

    悪質嫌煙クレーマー役の数名が飛びついて食べるおいしいキーワード(大笑

  52. 802 匿名さん

    >>799 匿名さん

    誹謗中傷ではなくて周知の事実のようですね。

  53. 803 匿名さん

    吸う人が気づかない迷惑とはベランダ喫煙がその一つですね。

    1. 吸う人が気づかない迷惑とはベランダ喫煙が...
  54. 804 周辺住民さん

    まぁこんなもんでしょう。

    http://matome.naver.jp/odai/2133977434046205501

    そこで難癖・クレームをつけたくなる心理を考えてみる

    <理由その1>固定観念から来るもの
    <理由その2>ストレス発散のための八つ当たり
    <理由その3>難癖・クレームを言われ過ぎたが故の反動(投影)
    <理由その4>方向性を見失って、引っ込みがつかなくなる
    <理由その5>弱さを自覚していて、何とかして強さを見せたい
    <理由その6>自分を認めてもらいたい心理(認知欲求)
    <理由その7>立場を利用している(屈折した心理)

    さて、キミはどれかな?

  55. 805 マンション比較中さん

    >誹謗中傷ではなくて周知の事実のようですね。

    ベランダ喫煙とは関係ないですね。

  56. 806 匿名さん

    >>805 マンション比較中さん

    精神疾患だから治療しなくっちゃ。

    それから出直してね。

  57. 807 デベにお勤めさん

    >吸う人が気づかない迷惑とはベランダ喫煙がその一つですね。


    圧倒的多数ベランダ喫煙可能物件の実情から一般的に迷惑行為ではない

    ほい、論破

  58. 808 マンション比較中さん

    >精神疾患だから治療しなくっちゃ。

    えっ、また誹謗・中傷・煽り投稿の繰り返しですか?
    嫌煙クレーマー役の方は精神疾患だから治療しましょうね。

  59. 809 匿名さん

    >マナー
    >常識
    >受動喫煙
    >ニコチン依存症(中毒)

    >悪質嫌煙クレーマー役の数名が飛びついて食べるおいしいキーワード(大笑


    最近のトレンドで
    迷惑
    精神疾患
    もありますので、上記に加えましょう。。。。

  60. 810 デベにお勤めさん

    >804

    まぁこんなもんでしょう。

    >http://matome.naver.jp/odai/2133977434046205501

    >そこで難癖・クレームをつけたくなる心理を考えてみる

    ><理由その1>固定観念から来るもの
    ><理由その2>ストレス発散のための八つ当たり
    ><理由その3>難癖・クレームを言われ過ぎたが故の反動(投影)
    ><理由その4>方向性を見失って、引っ込みがつかなくなる
    ><理由その5>弱さを自覚していて、何とかして強さを見せたい
    ><理由その6>自分を認めてもらいたい心理(認知欲求)
    ><理由その7>立場を利用している(屈折した心理)

    >さて、キミはどれかな?


    <理由その8>障害を持っている
    が抜けてますよ。

  61. 811 匿名さん

    >>765
    >タバコは超有害だから止めましょう。ベランダ喫煙以前にあなたの生命がかかっています。
    >[一部テキストを削除しました。管理担当]

    管理人さんに削除されるような、誹謗・中傷・煽り投稿は止めましょうね。

  62. 812 匿名さん

    >>811 匿名さん

    ニコチン依存症は精神疾患ってまぎれもない事実です。病気は治療が必要です。

  63. 813 匿名さん

    ベランダ喫煙は迷惑そのもの止めましょう。

    1. ベランダ喫煙は迷惑そのもの止めましょう。
  64. 814 購入経験者さん

    >ベランダ喫煙は迷惑そのもの止めましょう。

    早っ!
    もう食いついてきた!

    迷惑
    精神疾患
    マナー
    常識
    受動喫煙
    ニコチン依存症(中毒)

    悪質嫌煙クレーマー役の数名が飛びついて食べるおいしいキーワード



    圧倒的多数ベランダ喫煙可能物件の実情から一般的に迷惑行為ではない


    それ、論破

  65. 815 匿名さん

    >ニコチン依存症は精神疾患ってまぎれもない事実です。病気は治療が必要です。


    悪質嫌煙クレーマーは障害を持っているようなので治療が必要です。

  66. 816 匿名

    全て論破され尽くしたから、喫煙を根底から否定する他、無くなっちゃったんでしょうね。
    マナー広告と悪口しか出て来ないなら、もう閉鎖でいいよ。

  67. 817 匿名さん

    そうじゃなくて、全て論破し尽くしたから、次はタバコそのものに焦点を当てたってことだな。

  68. 818

    あなたは、嫌煙さん、ベランダ擁護さん、どちらのお立場ですか?

  69. 819 匿名さん

    喫煙は非合法化した方が良いでしよう。ニコチン依存症になるとこんなの見ても平気で吸えるんだから。

    1. 喫煙は非合法化した方が良いでしよう。ニコ...
  70. 820

    タバコを吸うとそうなるのではなくて、そう言う目に合った人が、たまたまタバコを吸っていたらしい、と言うだけの事ですから、、、
    喫煙者には何一つ伝わりませんよ。
    あなたの行為は、グロ画像で掲示板を荒らしている以外、何の意味もなしていません。

  71. 821 匿名さん

    >>820 ↑さん

    やはりニコチン依存症ではないですか?喫煙に害があることは周知の事実ですから。だからこそ多くの国でタバコはこのようなパッケージで売られています。

    日本とタイのパッケージの比較画像です。日本は甘過ぎですよね。



    1. やはりニコチン依存症ではないですか?喫煙...
  72. 822 匿名さん

    >>820 ↑さん

    あなたの行為は有害な煙で他人の住戸を荒らしていますよ。

  73. 823 スレ主

    >そうじゃなくて、全て論破し尽くしたから、次はタバコそのものに焦点を当てたってことだな。

    スレ違いなので、よそで勝手にやりなさい。

  74. 824 eマンションさん

    >>822 匿名さん

    あなたが自己都合で運転する車は、あなたが訪れた地域の空気を汚染し、事故のリスクは地域住人の生命を脅かします。
    自家車の使用権を放棄する覚悟はありますか?
    無ければ、他人に要求する資格はありません。

  75. 825 坪単価比較中さん

    >喫煙は非合法化した方が良いでしよう。ニコチン依存症になるとこんなの見ても平気で吸えるんだから。
    >そうじゃなくて、全て論破し尽くしたから、次はタバコそのものに焦点を当てたってことだな。
    >やはりニコチン依存症ではないですか?喫煙に害があることは周知の事実ですから。だからこそ多くの国でタバコはこのようなパッケージで売られています。
    >日本とタイのパッケージの比較画像です。日本は甘過ぎですよね。


    全て喫煙者叩きじゃんw
    ベランダ喫煙関係ないじゃんw

    どんどん中傷・煽り繰り返しなよw
    キミたちの異常性をアピールしてるだけだから(笑

  76. 826 eマンションさん

    >>821 匿名さん

    あなたの知り合いの喫煙者は、突然頭が割れたり、指先が壊死したりしていますか?
    喫煙に起因する、そのような症例を、私はみた事も聞いた事もありません。
    外国の喫煙を取り巻く事情は存じませんが、日本国内の喫煙者が、パッケージのような状況になるとは到底思えません。
    もしあなたが、一律でそうなると信じているのであれば、あなたの知能を疑わざるを得ません。

  77. 827 匿名

    >>824
    スレ違いなので、よそで勝手にやりなさい。

  78. 828 匿名さん

    >826
    >日本国内の喫煙者が、パッケージのような状況になるとは到底思えません。
    海外の喫煙者に起こっていることが日本の喫煙者には起こらないという医学的根拠を教えてください。
    自分で見たことも聞いたこともないから?

  79. 829 匿名さん

    喫煙者が迷惑行為をやめないならば喫煙自体に反対するしかないですね。

    1. 喫煙者が迷惑行為をやめないならば喫煙自体...
  80. 830 匿名

    >>828 匿名さん

    生活環境が違うからです。気温湿度が違うからです。

  81. 831 匿名さん

    >>830 匿名さん
    そのような医学的なデータがあるんですか?
    あなたがそう思ってるから?

  82. 832 匿名さん

    ニコチン依存症は精神疾患です。早く根本的な治療をしましょう。

  83. 833 匿名

    >>831 匿名さん

    私の想いです。信念は曲げません。

  84. 834 販売関係者さん

    >喫煙者が迷惑行為をやめないならば喫煙自体に反対するしかないですね。


    圧倒的多数ベランダ喫煙可能物件の実情から一般的に迷惑行為ではない
    単なる言いがかりですか(笑

    そ~れ、論破

  85. 835 マンコミュファンさん

    >>828 匿名さん

    そうですね。
    パッケージからは、喫煙と症例の因果関係が不明瞭すぎます。
    なんと言う症例か、投稿された本人が、責任をもって説明されるべきかと思いますね。

  86. 836 口コミ知りたいさん

    >ニコチン依存症は精神疾患です。早く根本的な治療をしましょう。


    悪質嫌煙クレーマーも障害です。早く根本的な治療をしましょう。

    <理由その8>障害を持っている

  87. 837 匿名さん

    >>827 匿名さん

    スレ違いなどではありません。
    あなたの、喫煙者に対する要求が、論理的に破綻している事を指摘してるんです。

  88. 838 匿名さん

    >>833 匿名さん
    単なる思い込みってことね。
    そんな無意味なレスされても困るんだよな。

  89. 839 匿名さん

    >>835 マンコミュファンさん
    タバコのパッケージに写真が掲載されていればそれが喫煙によるものって誰でも想像つくんじゃない?
    想像力も無くなっちゃうの?タバコを吸うと。

  90. 840 匿名さん

    >>836 口コミ知りたいさん

    健常者ですよ。依存症はありません。

  91. 841 匿名さん

    依存症は自分の都合の良いようにしか考えないから何でも論破できてしまう。これがまさに依存症なんだが。

    喫煙の健康被害なんて難度説明を受けても無視だから。

  92. 842 匿名さん

    喫煙者はベランダ喫煙を控えましょう。影で弱者が泣いているかもしれません。

    1. 喫煙者はベランダ喫煙を控えましょう。影で...
  93. 843 匿名さん

    >>833 匿名さん

    >私の想いです。信念は曲げません。

    思うなら周囲の人や近隣住民のことを思いましょう。

    1. 思うなら周囲の人や近隣住民のことを思いま...
  94. 844 匿名

    >>837
    いいえ、明らかにカテ違いだし、誰も、排ガスが無問題だ、などとは一言も言ってませんよ。
    何度、屁理屈を繰返せば気が済むのですか?(笑)
    そもそも、排ガス被害に遭っているのは、喫煙者・非喫煙者に関わらないでしょ。
    排ガス被害を言いたいなら、自動車スレで言ってなさい。

  95. 845 匿名さん

    >>844

    その通り。喫煙による健康被害(一時被害)、受動喫煙による二次被害、さらに煙の残留物による三次被害が明らかになっているにもかかわらず、ここの良識のない喫煙者は知らぬ存ぜぬを決め込んでいる。こういう悪質な態度が善良な非喫煙者の感情を逆撫でし、その結果、喫煙者がどんどん高いタバコをものすごく限られた場所でしか公に吸えなくなっている。できれば喫煙者は禁煙外来に通い喫煙を止めると、これまでにないバラ色の人生が送れることが間違いない。

    それが嫌なら最低限近隣住民に嫌われないように、ベランダ喫煙は止めたほうが良いと思うよ。ベランダ喫煙をすることは、喫煙者にとって特に大きなメリットはないが、喘息(小児喘息を含む)患者や、妊婦じゃ幼児にとっては耐え難い場合が想定されている。

    喫煙者が他人を顧みす吸うと、喫煙そのものを止めさすという方向に向かう。その点で、JTは喫煙非合法化を恐れて、マナー運動をしている。一部の禁煙車がベランダ喫煙をすることは法律的には許されるかもしれないが、副流煙による健康被害の可能性が認められた個々数年では、ナーバスな近隣住民の神経を逆撫でし、迷惑行為はと思われる。このことから、ベランダ喫煙は、非喫煙者はもとより、ベランダ喫煙をしない他の喫煙者にも、喫煙を妨げる方向となるので迷惑である。

    こんなところで馬鹿騒ぎせず、本件については、喫煙者はだまって置けばよいだけだと思う。信念を貫くのは良いことかも知れないが、別に他人に知られる必要はない。



  96. 846 匿名

    >タバコのパッケージに写真が掲載されていればそれが喫煙によるものって誰でも想像つくんじゃない?
    ナタで頭を割られたような画像がありますが、何をどうすれば喫煙によってあのような状態になるのですか?
    全く想像がつきませんので、解説をお願いします。

  97. 847 匿名さん

    >>846

    あなたは喫煙による健康被害(一時被害)を軽く考えているようですね。

    https://www.google.co.jp/search?q=%E5%96%AB%E7%85%99+%E5%81%A5%E5%BA%B...

    で検索すれば、喫煙によってどういうことが起こるかわかるでしょう。

    多くの病気が喫煙によって起こります。そしてかなりの確率で、非喫煙者より早く死にます。病理解剖されて喫煙の障害例として標本にされないよう禁煙外来を訪れることをお勧めします。



  98. 848 匿名さん

    >>847
    一時被害 --> 一次被害

  99. 849 匿名

    >>844
    >いいえ、明らかにカテ違いだし、
    逃げるのは止めて下さい。
    >排ガスが無問題だ、などとは一言も言ってませんよ。
    それが問題だと言ってるんですよ。
    タバコは問題があるから、喫煙する権利を放棄しろ、と要求している訳ですよね?
    であるなら、更に大きなリスクをはらんでいる、マイカーの使用は、自ら権利放棄すべきです。
    でなければ、主張に筋が通りません。

    法令の範囲内で運用されている以上、全てを受け入れるしかないというのが正解なのですが、自己の価値観で一方だけを認めないなんて、身勝手な論法は通用しませんよ。
    勿論、マイカーの使用に限った事ではありません。
    他人に危害が及ぶ可能性のある行為は全て権利放棄すべきでしょう。

  100. 850 匿名さん

    喫煙で早死した人の原因を調べただけではないの?

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%96%AB%E7%85%99#.E5.81.A5.E5.BA.B7.E3...

    喫煙>健康への影響

    世界保健機関 (WHO) によると、世界で喫煙による死亡者は年間490万人おり[17]、全世界で、今日喫煙をしている人々の半数である6億5千万人は、喫煙が最終的に原因で死亡するとし[18]、受動喫煙ががんなどの深刻な健康被害を引き起こすことに疑問の余地はないと主張している[19]。 また世界医師会は、非喫煙者は受動喫煙によって、毎年数十万人が死亡しており[18]、職場の受動喫煙によって死亡する労働者は毎年およそ20万人いるとの声明を発表し、「喫煙をはじめとしたたばこ使用は、すべての臓器を侵し、ガン・心臓病・脳卒中・慢性閉塞性肺疾患・胎児への傷害などの主要な原因となっている。」とし、また「4000種以上の化学物質、50種以上の発ガン物質などの有害物質を含むたばこ煙にさらされる非喫煙者は、肺ガンや心臓病などの病気で命を脅かされている。」と主張した[20]。
    喫煙が健康に有害であることを前提とし、たばこ規制に取り組む国際組織は、世界医師会(World Medical Association)、国際薬学連合(International Pharmaceutical Federation)、国際歯科連盟(World Dental Federation)、世界医療従事者協会(World Health Professional Alliance)、世界理学療法連盟(World Confederation for Physical Therapy)がある[21]。
    日本でも健康に影響する最大の原因である[22]。欧州委員会は、喫煙による死亡を70万人、交通事故を4.3万人、自殺3.3万人、他殺1.8万人としている[23]。

    たばこ関連疾患[編集]

    ニコチンには依存性があるため、禁煙が困難である場合もある。
    記事の体系性を保持するため、リンクされている記事の要約をこの節に執筆・加筆してください。(使い方)
    「たばこの喫煙に関する疾患の一覧」および「女性による喫煙の健康への影響」も参照
    ニコチン依存症[編集]
    詳細は「ニコチン依存症」を参照
    ニコチンは、神経伝達物質であるアセチルコリンに分子構造が類似し、ニコチン性アセチルコリン受容体(レセプターともいう)に作用することで、中枢神経のドパミン神経系、特に脳内報酬系を活性化する。そのため、摂取後に一時的に快の感覚や覚醒作用を得られる。動物実験などの知見からもニコチンは明らかな依存性を持つ。このような報酬系を介した薬理作用は、覚醒剤など依存性を有する他の薬物と共通する特性がみられる[24]。
    ニコチンはきわめて強い精神依存性を持ち、ヘロインやコカインよりも依存性が強いと考えられている。[25]
    使用人口に対する依存症になった人の割合[要ページ番号][26](1999年)
    依存薬物 依存
    タバコ 32%
    ヘロイン 23%
    コカイン 17%
    アルコール 15%
    抗不安剤(鎮痛剤や睡眠剤を含む) 9%
    大麻 9%
    喫煙者の約七割がニコチン依存症であり(約四割が無自覚)、その中の過半数が将来自身が肺癌になる可能性が高いことを自覚している。ニコチン依存症の多くが禁煙を希望し、実際に禁煙を試みてみたものの失敗して喫煙を継続している。[27][28]
    依存性はコカイン並みで喫煙者の7割がニコチン依存症であるため、禁煙外来に訪れる前に本人だけの1回から2回の禁煙失敗経験を示す。[29]
    ニコチン過剰摂取[編集]
    Question book-4.svg この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2015年7月)
    ニコチンを過剰摂取した場合、嘔吐、下痢、縮瞳などの末梢神経症状や、乳児の誤飲は死亡することもある。
    がん[編集]

    喫煙と肺がんの相関関係(アメリカの男性)。1年ごとの喫煙率の増加(左)と肺がんの罹患率(右)を示している。喫煙率増加に約20年遅れて肺癌の罹患率が増加している。ただしこのグラフには大規模調査の行われていない1960年以前の出所不明のデータが合成されており注意が必要である。
    喫煙はがんの原因になる[30]。喫煙が「がん」を引き起こすメカニズムは、たばこ煙に含まれる発がん物質が、細胞内のDNAを傷つけるためである。例えば、たばこ煙に含まれる発がん物質のベンツピレンは体内で代謝される時に、ベンツピレンジオールエポキシドに変わり、これは「究極発がん物質」と呼ばれる。ベンツピレンジオールエポキシドは細胞のDNAと結合した「付加体」となり、これが一般に「DNAの損傷」といわれる。
    厚生労働省の健康日本21は、たばこが、肺癌、喉頭癌、口腔癌・咽頭癌、食道癌、胃癌、膀胱癌、腎盂・尿管がん、膵癌など多くのがんの危険因子であるとしている[31]。
    喫煙は誰でもがんに罹りやすくするが、特定の遺伝的素因を持つ人は特に罹りやすい[32]。喫煙は肺がんリスクの高い遺伝子を持った人が喫煙を続けると肺がんリスクがより大きいとして、注意喚起が行われている。
    千葉大学大学院医学研究院准教授の廣島健三による肺がんに関する遺伝子異常の研究によると、喫煙者の気道上皮には、癌になる前に既に、喫煙がもたらす遺伝子異常が起きており、多くの遺伝子異常が蓄積されて癌が発生する[33]。この研究では、「肺癌による死亡率を減少させるためには、厳重な禁煙が重要である」としている。

    慢性閉塞性肺疾患(COPD)の肺。肺気腫に罹患し、黒色炭素(black carbon)が見られる。アメリカ疾病予防管理センター(CDC)所蔵。1973年。

    喫煙に関する肺の図を広げる米軍医療専門家。横須賀米海軍基地の小学校。2003年。
    呼吸器疾患[編集]
    Question book-4.svg この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2015年7月)
    喫煙により慢性気管支炎、肺気腫など2つの疾患のことを纏めて慢性閉塞性肺疾患(COPD)ともいう。軽度のものを含めると、習慣的喫煙者のほぼ100%に気腫性変化が生じている。一方で非喫煙者にはほとんど見られない。[要出典]。ヒトの肺は、数億個の直径約0.1mmの肺胞で構成され、その総面積は約50~60m2であり、この肺胞を介して血液と空気中の二酸化炭素、酸素などのガス交換を行っている。肺胞がたばこの煙に曝露されることで肺胞壁の炎症、破壊が生じ、結果的にガス交換可能な面積が減少してしまう。これが肺気腫の状態である。通常の空気を呼吸するだけでは充分なガス交換を行えず、また肺胞の破壊によって生じた肺の空洞によって胸郭の動きが制限され、呼吸困難となる。重症になると運動制限や酸素吸入を要する状態になる。喫煙は気管支喘息も悪化させることが知られている。
    循環器疾患[編集]
    たばこの煙に含まれる活性酸素は、血管内皮細胞を障害する。そのため、動脈硬化が促進され、狭心症、心筋梗塞、脳血栓 、脳塞栓、動脈硬化、動脈瘤、閉塞性血栓性血管炎(バージャー病)などのリスクが増加することが統計的に示されている。高血圧症治療に用いられる、β遮断薬の降圧効果を減じる作用がある[34]。
    妊娠中の喫煙による影響[編集]
    詳細は「喫煙による妊娠への影響」を参照
    「喫煙による妊婦の疾患一覧」および「受動喫煙による妊婦の疾患一覧」も参照
    喫煙は、妊娠を脅かす最大の防ぎうる危険因子である[35]。周産期死亡の10%・低出生体重児の35%・早産の15%が喫煙に起因するという研究[36]がある。妊娠中に能動喫煙あるいは受動喫煙すると、流産、早産の可能性が上昇し、出生後の 乳幼児突然死症候群(SIDS)、中耳炎、呼吸器感染症や行動障害などの罹患率が増加する。また、口蓋裂、口唇裂[37][38]などの先天異常の危険性も高まる。
    禁煙などによる精神的ストレスは喫煙ほど胎児に多大な影響を及ぼさないことを、英国の疫学研究[39]が示している。日本では母子手帳に「喫煙を直ちにやめる」よう記載されている。
    免疫低下・感染症[編集]
    小児において、喫煙環境と中耳炎の因果関係が明らかであるとする意見がある[40]。また喫煙は、インフルエンザへの感染リスクも数倍高く、感染症のリスクを増加させる。喫煙者は呼吸器を傷害するなどのメカニズムにより肺結核の危険も高い[41]。
    歯科疾患[編集]
    喫煙によるニコチンが歯周病のリスクファクターとなることが報告されている[42][43]。皮膚や粘膜から吸収されたニコチンによりサイトカインや好中球、マクロファージ、線維芽細胞に影響を与える事で免疫応答や炎症反応、歯周組織の再生や修復に影響を与える他、歯肉の血管収縮により酸素分圧の低下した歯周ポケット内部で歯周病の原因となる細菌の定着や増殖が促進される可能性も指摘されている[43]。疫学的には喫煙によるオッズ比が1.66[44]と報告されているのみならず、受動喫煙でもオッズ比1.57[45]と報告されている[43]。さらに、喫煙者においてニコチンの血管収縮効果により炎症反応が抑制されていることから実際には歯周病の患者が喫煙者では隠れている可能性も指摘されている[43][46]。カナダのたばこの包装には、進行した歯周病の写真と「たばこは歯周病を起こす」というメッセージが表示されている[47]。
    精神[編集]
    喫煙する人ほど自殺願望を抱きやすいとする研究が、ドイツの青年層を対象としたインタビュー調査でなされているが、因果関係が示されているわけではない[48]。
    禁煙は治療の有無を問わず様々な症状を伴うことが報告されており、基礎疾患として有している精神疾患の悪化を伴うことがある[49]。
    神経疾患[編集]
    トゥレット症候群が改善したという報告がある[50]。
    振震を悪化させるとの報告がある[50]。
    小脳性運動失調を悪化させるとの報告がある。機序としてアセチルコリン系の機能亢進が考えられている[50]。
    ミオクローヌスてんかん患者の症状を悪化させるとともに下肢の脱力を誘発したという報告がある[50]。
    多発性硬化症患者の動作の迅速性を低下させたとの報告がある[50]。
    その他の疾患[編集]
    糖尿病:2007年に発表されたメタ分析[51](対象論文25、調査人数1200万人)によれば、現役喫煙者は非喫煙者よりも2型糖尿病の罹患率が1.6倍高いという。
    勃起不全(ED):現役喫煙者は非喫煙者よりも2倍以上勃起不全の罹患率が高いという[52]。
    受動喫煙者への影響[編集]
    詳細は「受動喫煙」を参照
    非喫煙者が喫煙者のたばこ煙を吸う受動喫煙により、肺がんや虚血性心疾患、呼吸器疾患、乳幼児突然死症候群などの危険因子になっている[31]とされる。受動喫煙者の死亡率は10万人に5000人、すなわち20人に1人であると言われている[53]。
    受動喫煙を及ぼすたばこ煙を環境たばこ煙と呼ぶこともあるが、1997年2月にカリフォルニア州環境保護庁(Ca-EPA)が発表した「環境たばこ煙曝露による健康影響」(Health Effect of Exposure to Environmental Tobacco Smoke)では、環境たばこ煙は、肺がん、副鼻腔がん、心臓病、冠状動脈疾患、乳幼児突然死症候群、低体重児、未熟児、気管支喘息、慢性呼吸疾患などの原因になると言われている。また伊佐山芳郎は、アメリカでの受動喫煙が原因の肺がん死亡率は10万人中700~1000人であり、心筋梗塞死は10万人中3000人が死亡すると推定されると主張した。[54]。
    平山論文
    詳細は「平山論文」を参照
    国立がんセンター長の平山雄は1966年(昭和41年)から1981年(昭和56年)にわたって、40歳以上の健康な妻91,540人の中から発生した200人の肺がん患者を疫学調査し、夫が喫煙する家庭では、非喫煙者の妻が肺がんにかかって死亡する危険性があるとした[55]。この平山論文は受動喫煙が持つリスクを世界で初めて指摘したものだが、調査手法の不備について批判も受けている[56]。 1985年2月12日、フランスのリヨンでWHOの機関である国際がん研究機関の医学専門家が50人集まり、たばこ煙はヒトへの発がん性があるか否かについて最終的な結論をだす会議が開かれ、平山も参加した。化学的、生物学的、疫学的に検討され、受動喫煙についても日本を含む各国の研究内容の一つ一つについて詳しい検討、批判、議論を行った。会議最終日には満場一致で「たばこの煙(主流煙、副流煙)のヒトへの発がん性の証拠は十分」であると結論された[57]。





スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸