住宅コロセウム「喫煙者 VS 非喫煙者 Round2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 喫煙者 VS 非喫煙者 Round2

広告を掲載

  • 掲示板
1200 [更新日時] 2008-08-21 15:03:00

丁度キリ番なのでRound2へ移行です。
存分に語ってください。
Fight!!

[スレ作成日時]2008-05-20 01:53:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

喫煙者 VS 非喫煙者 Round2

  1. 741 匿名さん

    >>737

    まーまー、結局「外では吸いませんし、吸わせません。」って言われてるんだし、

    ひたすら我慢してるとも言われてるんだからいいじゃありませんか。

    生活上やむをえないものといっても、ご近所に迷惑をかけていることには

    変わりないんだし、お互い様に気をつければいいんじゃないですか。

    共同住宅での大原則ですよね。

  2. 742 匿名さん

    >それを車の「排気ガス」を持ち出してベランダ喫煙を見逃してもらおうという理屈がわかりかねます。

    君に見のがしてもらう必要などなく、自然にベランダ喫煙できる環境のマンションが大多数なんですが?
    貴方、なにか勘違いしてませんか?

    ついでに、
    遊びに行く時の排ガスを持ち出してるのは、それで自分の行動を正当化とかしたいのではなく、
    ベランダ喫煙を嗜好うんぬんで規制しようとする人なら、当然「遊び」の時に排ガスが出る
    交通移動手段(公共交通機関も含む)を取るべきではないね、他人の行動には厳しく
    自分の行動には優しいというのは常識人として失格だから、ということが言いたいのですよ。

    私は他人の行動に優しく、自分の行動に優しい主義ですから、ベランダ喫煙も遊びの車も禁止要求しませんので、あなたが失格社会人でも関係ありませんけどね。

  3. 743 匿名さん

    >>740
    >理由はなんだと思います?

    ベランダ喫煙を弾劾するにはピン**です。
    もうすこし論理的に展開しましょうね。

    ヒント
    1.健康増進法が屋外は対象外なのはなぜですか?
    2、ベランダは屋内ですか?

  4. 744 匿名さん

    >>740
    >禁じられていない迷惑行為はいくらでもありますね。

    逆に質問
    ベランダ喫煙禁止が規約に明確に記載されたマンションがあるのはなぜですかね?

  5. 745 匿名さん

    >>742

    はい。わたしは車は持ちません。交通事情がよくない土地以外では
    一家に一台など時代遅れだと思いますので。

    ただ、遊びに出かけるときには電車は利用しますね。
    しかし、その電車も別に遊びに行く私だけのために走るわけではありません。

    一方、ベランダのタバコはどうでしょうね?あなたの快楽以外になにか目的があるんでしょうか?

    それから、排気ガスに例える話のたびに訊いていて答えがないんですが、
    ベランダ喫煙に苦情を言うなら「遊びの車」の排気ガスにも苦情を言え、ということは、
    ベランダ喫煙の煙も排気ガス同様、有害で迷惑だと認めるということですね?

    そこの認識をはっきりさせてください。

    そのうえで、やめるやめないのはなしですね。

  6. 746 匿名さん

    >>743
    1 法の趣旨を理解するよう努めてください。
    2 そのうえで個々の条文を精査してください(以下に掲げます。特別サービス。)

    健康増進法第25条
    『受動喫煙(室内又はこれに準ずる環境において、他人のたばこの煙を吸わされることをいう。)を防止するために必要な措置を講ずるように努めなければならない。』


    健発第0430003号 平成15年4月30日
    厚生労働省健康局長 発出通知

    『受動喫煙防止対策について

    健康増進法第25条においてその対象となる施設として、学校、体育館、病院、劇場、観覧場、集会場、展示場、百貨店、事務所、官公庁施設、飲食店が明示されているが、同条における「その他の施設」は、鉄軌道駅、バスターミナル、航空旅客ターミナル、旅客船ターミナル、金融機関、美術館、博物館、社会福祉施設、商店、ホテル、旅館等の宿泊施設、屋外競技場、遊技場、娯楽施設等多数の者が利用する施設を含むものであり、同条の趣旨に鑑み、鉄軌道車両、バス及びタクシー車両、航空機、旅客船などについても「その他の施設」に含むものである。』

  7. 747 匿名さん

    >>745

    ベランダ喫煙してる人はたくさんいる。
    貴方1人が自分も車を遊びで利用しないから
    たくさんの人に止めろ と言えると考える性質は大丈夫なのか?

    >それから、排気ガスに例える話のたびに訊いていて答えがないんですが、
    >ベランダ喫煙に苦情を言うなら「遊びの車」の排気ガスにも苦情を言え、ということは、
    >ベランダ喫煙の煙も排気ガス同様、有害で迷惑だと認めるということですね?

    それ以前の、他人に厳しく自分に優しい失格社会人とは議論する必要を感じない
    というだけのこと。
    何度も言わせないでよ。

    >ベランダ喫煙に苦情を言うなら「遊びの車」の排気ガスにも苦情を言え、
    そんなことは、誰も言ってないと思うぞ。
    もっとしっかり読もう。
    ベランダ喫煙に苦情を言うなら、自分も自分の嗜好・レジャーで他人の迷惑になることはできなくなるぞ
    いいのか? ということ。

  8. 748 匿名さん

    >>746

    貴方の解釈に対するあなたの根拠なく自身が心配です。

    テレビで、弁護士がたった4人あつまっただけで、合法・違法がわかれることがほとんどな
    番組見たことない?

  9. 749 匿名さん

    変換ミス訂正します

    貴方の解釈に対するあなたの根拠ない自信が心配です。

  10. 750 通りすがり

    >>743

    ベランダは、広さ、形状によっては建築基準法上屋内扱いになるぞ。

  11. 751 匿名さん

    ・・・という事は部屋で吸え≒ベランダで吸えとの解釈もありうるという事ですね?

  12. 752 匿名さん

    そんなにベランダ喫煙の害を退けたいなら、こんな掲示板ではなくお隣さんに言えばいいのに・・・
    何故ここで文句を言ってるのか理解に苦しむ。

  13. 753 匿名さん

    >>745
    >そのうえで、やめるやめないのはなしですね。

    違いますよ。
    まず、嫌煙者側がベランダ喫煙の迷惑度合い つまり程度・頻度を明確に示してからですね。
    迷惑論争をするのに、程度・頻度を抜きにしてただ「オレには迷惑だ」じゃ小学生並みと
    いわれても仕方が無いと思いませんか?

    もし、裁判だったら程度・頻度が焦点になるのは理解できますよね?

  14. 754 匿名の通りすがり

    >>753

    有害かどうかには触れてないな(‾▽‾)

  15. 755 匿名さん

    >>753

    喫煙者は、自分の家庭内で迷惑がられてベランダにノコノコ出てきてんだろ。何言ってんだか…。

  16. 756 匿名さん

    >>751

    「健康増進法第25条においてその対象となる施設として…」と、施設の用途が示されている
    だけで、屋外・屋内が何か関係あるのか?

  17. 757 匿名さん

    >>754

    海や山での紫外線、ハンバーガー などなど
    有害でないもののほうが少ないかもしれない昨今、「有害」だけの表現で他人の行動を規制できると?

    >>755
    で、君は我慢するしかないわけだw
    規約改正がんばれ。

  18. 758 匿名さん

    >>754>>755
    ここで愚痴をこぼしているだけでは解決しないんだよ。
    規約改正で縛るのが一番だし、もし健康被害を受けているのであれば告訴する必要もあるし。
    まぁ何だ・・・頑張れよな。
    ベランダ喫煙者ながら応援しているよ。

  19. 759 匿名さん

    >>757


    745さんは「ベランダ喫煙の煙も排気ガス同様、有害で迷惑だと認めるということですね?」
    って聞いてるのに、あくまで無視、か…。

  20. 760 通りすがり

    ハンバーガーが有害?なら食べなきゃいい。
    それでも欲しいヤツは食べればいい。
    それで周りの人に健康被害を与えるのか?

    何が「などなど」だ(笑)

  21. 761 匿名さん

    有害で迷惑だとして、だからどうなのだ?

  22. 762 匿名

    >>761

    ほーっ、ついに開き直りか。
    何が「だとして」だ(笑)

  23. 763 匿名さん

    真面目に聞いてるんだけど、現実逃避ですか?
    バ カの一つ覚えで(笑
    )とか誤魔化してる場合じゃないですよ。

  24. 764 匿名さん

    社会のルールとか共同住宅のルールを語る前に
    会社のルール守れよ リストラされるぞ
    昨日に比べて今日の書き込み多すぎ

  25. 765 匿名さん

    すでにリストラされたベランダスモーカーなのかもな。

  26. 766 匿名さん

    間抜けな嫌煙者諸君。
    それで、有害で迷惑だとして、だらかどうなのだ?

  27. 767 煙害の一例

    >だらかどうなのだ?
    こわいですねぇ・・・

  28. 768 匿名さん

    766よ、お前、自覚症状ないだろ?

    間抜けはお前だぞ…。総スカン食らった質問を繰り返すなよな。

    みっともねぇ…。

  29. 769 匿名さん

    喫煙関係スレはくだらないやり取りの繰り返しがお約束なんだよ。
     
    本当に国民が望めば、ベランダどころか国内完全禁煙化だって可能なはず。
     
    それらが実現されてないという事はまだ時期尚早という事だろ。

  30. 770 匿名さん

    769さん
    時期尚早?って事は、時期か来れば国内完全禁煙化になって良いの?
    ま、じわじわと喫煙者が世の中から締め出されていけばOKさ。

    とりあえずさ〜、オヤジは口が臭いんだよ。気持ち悪いんだよ。やめれば良いのに。

    私は10数年ヘビーだったけど、2年前に、やめました。
    今では、立派な嫌煙者です。

  31. 771 通りすがり

    761,766,769

    あーあ。

    これまでの他の喫煙者達の苦労が(笑)

  32. 772 匿名さん

    >>771

    そろそろオツム使おうよ。
    小学生並みだな おまえ。
    ただ有害か? なんて質問するなんてマ・ヌ・ケな。

    有害か? という問いかけするなら程度・頻度の条件を示せよ。
    ベランダからの煙が、1日1回と月に1回と毎分とでは有害かどうかは異なる。

  33. 773 匿名さん

    >>772

    やっぱり、リストラされたベランダスモーカーなのかもな。

  34. 774 匿名さん

    >>773

    で、君は我慢するっとw

  35. 775 匿名さん

    嫌煙者の間抜けさ具合は現実逃避にあるね。
    まぁ社会不適合者なんだろうけど。

  36. 776 匿名さん

    唾のかけ合いが続いております

  37. 777 匿名さん

    ニコ中で脳がやられてる割にはボキャブラリー豊富だな。

    この国の為にも、一生懸命吸いまくって税金払い続けてくれ。

    早死にしないようにね。(出来れば自室内でね♪)

  38. 778 匿名さん

    嫌煙者からの許可がおりましたぞ ^^

  39. 779 匿名さん

    最初から許可なんていらないよ、自分のベランダなんだから当たり前。

  40. 780 匿名さん

    まぁまぁ、折角お墨付きをくれたんだから、ここは喜んで受け取りましょうよ ^^

  41. 781 匿名

    勘違いするな
    ベランダは自分のものじゃないだろ

  42. 782 匿名さん

    >>779

    777はベランダなんて書いてないぞ(笑)

  43. 783 匿名さん

    出来れば自室、出来なきゃベランダと捉えるのが妥当でしょうな。

  44. 784 匿名さん

    税負担者を敬うかたちで、やっと決着がついた様ですね。

  45. 785 匿名さん

    〜おしまい〜

    ちょっとさみしいな

  46. 786 匿名さん

    「出来ない」とか言ってるのは、禁煙の場所でも吸ってるアホ喫煙者に、ちょっと毛が生えた程度の自己管理能力ってことでしょ。(へたすりゃ禁煙の場所でも吸ってるかもね・・・)

    ま、要するにアホに自制を求めても無駄ってことだよ。

  47. 787 匿名さん

    これまた複雑怪奇な文章が・・・

  48. 788 匿名さん

    他人をバ カにしながら自分のバ カさを露呈してしまったわけですな。

    しかし括弧書きが好きな人ですな。
    理路整然とした文章書くのが余程苦手なんでしょう。

  49. 789 通りすがり

    >>788

    だから?

    おたくは特定のヒトをバ カにすりゃ気がすむの?
    おたくのマネしてみたよ。ワザワザ余白入れて表示しようなんて、しょーもないヤロウだ。マネして気分が悪くなったわ。
    (‾▽‾)

  50. 790 匿名さん

    >>789
    これでもかってぐらい自分の事を棚に上げてるのがウケルw
    しかも免罪符の如く「特定」とか入れて、考えみえみえで子供みたい。
    カワイイ♪

  51. 791 匿名さん

    やはり頭はあまり宜しくないようですな。
    勝手に真似て気分が悪くなったなどと何でも他人のせいにするのも感心できませんな。

  52. 792 匿名
  53. 793 匿名

    >>790
    ワザとに決まってるだろ

    >>791
    他人のせい?そうだな、副流煙で気分が悪くなるのは間違いない。気遣いのできないヤツが頭宜しいんだか。

  54. 794 匿名さん

    またも意味不明な文章が・・・
    どうにも理解できん。

  55. 795 ウエキヒトシ

    わかっちゃいるけどやめられない〜
    あソレ、吸う〜吸う〜吸う〜ダラダッタ〜スラスラ吸い吸い吸い〜と

  56. 796 匿名さん

    >副流煙で気分が悪くなるのは間違いない。

    抽象的過ぎて何の意味ももたないただの寝言なのは間違いない

  57. 797 匿名さん

    それ以前に、レスとしてまったく意味が繋がらない。

  58. 798 匿名さん

    >>796 797

    目くそ鼻くそ(笑)

  59. 799 ほし〜の

    勝ちたいんや!!

    吸いたいんや!!

  60. 800 匿名さん

    さぁ、嫌煙者の質がどんどん低下していきます。

  61. 801 匿名さん

    >嫌煙者の質がどんどん低下していきます。

    いや、もともと人としての質が低いのでしょう。
    非常識な自分勝手基準の押し付けをしない「非喫煙者」とは違って。

  62. 802 匿名さん

    ゴメン、間違えた。
    質ではなく知能指数。

  63. 803 非喫煙者

    >>800=801

    結局、人格攻撃しか打つ手が無くなっちゃった訳ですね。わかります。

  64. 804 匿名さん

    手当たり次第に石つぶてを投げる様なニコ厨のレスが増えたな。

    増税後、煙草が本当に1箱1000円になった時の様子が想像できるよ。
    どうせ止めるどころか、本数を減らす事もできない。
    (自称「お金持ち」が多い様だから、もともとそんな必要もないかw)
    おそらく「俺たちが余計に税金を払ってやってるんだ」という
    押し付けがましくもピント外れな選民意識を持つ様になって
    マナーに対しては今以上に無関心・無責任になるに違いない。
    結果、良識的な人々で構成される社会からは、また更に浮いてしまうという末路。
    可哀想過ぎるw

  65. 805 匿名さん

    >>803
    そうなんですよ。
    正面から筋道通した話しをしようとしても通じないので、
    まず「あなたには読解力と表現力が著しくありませんよ」と
    伝えるところから始めたのです。
    その辺り理解してもらえるのは本当に有難いです。

  66. 806 匿名さん

    >>804

    そうかな。1000円になったら手の平返したように禁煙始めるんじゃないか。ちょっとガソリン上がったからって、節約節約で今は禁煙グッズが売れ行き好調だしな。

  67. 807 803

    >>805
    いえいえ、別にそういう理解ではありませんよ。
    自身に読解力と表現力が足りないばかりに、相手方から
    正面きって筋道通した話をされても対応できないので
    もう、無関係な話題でケチをつけるしかないのですねと。
    そういう意味ですので、誤解の無き様。

  68. 808 匿名さん

    「人格攻撃しか打つ手が無くなっちゃった訳ですね」「そうなんですよ」
    と書けてしまうところが、じつにここの喫煙者らしい・・・

    正直理解できん・・・

  69. 809 匿名さん

    >>803

    ??
    規約改正提議する人もいないしベランダで吸える環境は何も変わらないけど?

  70. 810 匿名さん

    >>807

    ならば、ベランダ喫煙もなくなるよう筋道立てて説得してみてくださいなww

  71. 811 匿名さん

    貴公子の匂いが漂ってくるな

  72. 812 匿名さん

    じゃあ、一応聞いておこうかな。
    >>793

    ①先に他人を馬 鹿にする(意味は不明だがアホと入ってるの事での推測)
    ②今度は自分が馬 鹿にされる
    ③人を馬 鹿にする行為にケチを付ける
    ④自分の事を棚に上げてると突っ込まれる
    ⑤ワザとに決まってるだろと返す

    どういう意味なんでしょう?
    例えばワザと棚上げしたとして、反論にもならばければ意味も分からない。
    まずはこの嫌煙者に、筋道通した説明をしてもらいましょうかね。

  73. 813 匿名さん

    >>810

    聞く耳持たぬ方に割く時間はありませんので悪しからず

  74. 814 匿名さん

    でた〜
    筋道通した話しができないって正直に言えばいいのに。

  75. 815 匿名さん

    ところで、喫煙者の方々タスポカード用意しましたか?コンビニで買えるからって安心してたら24時間営業でなくなるかも。24時間営業出来なくて不採算でコンビにも減少する?
    その内たばこ自販機の電力無駄だから暗くなったら販売中止になる。タスポも使い道なしとなる。

    解決策は唯一つ、たばこの賞味?期限を超長期にしてもらい自宅の冷蔵庫で買いだめだろうな。
    ごくろうさま。

  76. 816 匿名さん

    どっちもどっち(笑)よく話が逸れていくな〜、ここのスレはよ!!!


    お互いどうしたいんだ!?
    どうしてもらいたいんだ!?

    議論したところで時間のムダだとわかってるんだろ?もうやめろ、カスども。

  77. 817 匿名さん

    無駄と主張しているものにわざわざ首を突っ込む、お前が一番カス。

  78. 818 匿名さん

    >>815
    週末に1カートン買えばいいじゃない。
    妄想の域を超えてますぞ。

  79. 819 通りすがり

    >>817
    だから(笑)

    延々続けたいんか?

  80. 820 匿名さん

    カスにカスって言っても仕方ないって事か?
    お前、それより812に答えろよ。
    気になってしょうがないぜ。

  81. 821 匿名さん

    何ちゅーか、嫌煙者は頭脳的じゃないんだよな。
    そこにコロセウムの醍醐味があるのに残念。

  82. 822 匿名さん

    >>821

    嫌煙者全員を指してるようなもの言いだな。
    ここに登場してきた喫煙者は全員頭脳的だったかな?(笑)

  83. 823 匿名さん

    >>822
    >嫌煙者全員を指してるようなもの言いだな。

    だけど、ベランダ喫煙擁護派を論破できる嫌煙者は1人もいないのはなぜ?
    一般的な喫煙の害論に逃げ込むだけで。
    あっ、頭脳聡明な人でも論破できないということは、もともとベランダ喫煙を規制させようと
    すること事態に無理があった、ってこと?

  84. 824 匿名さん

    >>822
    確かに喫煙者の中にも頭脳的でないやついるな。
    しかし、嫌煙者はことごとく頭脳的でないな。
    特にお前さんはね。
    まったく返答に困らない突っ込みばかり入れてる時点で程度が知れるよ。
    特に(笑)とか痛々しい。

    >>823
    その当り前が見えないからピエロになり続けるんだな。

  85. 825 匿名さん

    多分、嫌煙者はタバコを吸っていない分脳的には健全でしょう。
    その健全な脳を持ってしても論破できない物があり、その困難を乗り越えようと果敢に
    チャレンジしているのだと思う。

    そのくらい覆す事が現時点困難な事象なのかと。
    (将来的には違うと思うけどね)

    でもそろそろ頭の悪い振りするのはやめた方が...
    喫煙者の方が一枚上手でしょうから。
    (本当に頭の悪い人にされちゃうよ)

  86. 826 匿名さん

    >>823
    >ベランダ喫煙擁護派を論破できる嫌煙者は1人もいないのはなぜ?

    擁護派=アンタを論破するのは不可能だと思うよ。
    どんな説明を受けても自分に不利な内容なら全否定、という姿勢を崩さないんだから。
    議論というものはね、お互いがお互いの意見を聞く姿勢を持って臨まなければ
    成立しないものなんだよ。
    ベランダ喫煙に関しては、擁護する者も批判する者も相手の意見を聞こうという姿勢が無い。
    アンタが相手に向けている言葉はそのまま自分にも返ってくると思うべきだな。

    こんなスレがいつまでもバトル板の先頭にあるのは異常だ。

  87. 827 匿名さん

    >>826
    聞く姿勢が無くとも、詰問で追い込む方法はありだよ。
    但し、現時点モラルに頼った論法で、喫煙者の意見を崩すことは出来ないだろうね。
    だから嫌煙者の今のアプローチは、既に結果が見えているんだよ。

    個人的には、一方的に加害者と悪者にされず、量・時間帯等配慮の範疇で
    問題解決できるのであれば、十分こちらも応じられると考えている。
    極端な例で、妊婦、新生児が居るから遠慮願いたいと言われれば、
    完全にベランダ喫煙を止めるかも知れない。
    また、少なからずここの喫煙者達も同じ様な考えをもっている。
    しかし、それでは納得できない(と言うか、ワザと騒がせて楽しみたい)
    嫌煙者が話しを蒸し返す。
    これの繰り返しだよ。

    まぁ、ろくでなしの俺は、それを挑発して楽しんでるんだけどね。

  88. 828 匿名さん

    換気扇から出てくる拡散された紫煙も迷惑です

  89. 829 匿名さん

    ところで、虐待君
    隣の室内喫煙を警察に通報しましたか?
    市民の義務をはたしましょう。

  90. 830 匿名さん

    >>825
    また別人にリセットですか?

  91. 831 匿名さん

    タバコそのものについても誤解されていると感じることが多い。
    タバコについては、中毒性が不当に隠されて情報が流布されているのではないかと思う。
    例えば、タバコは普通嗜好品に分類されている。断言するが、タバコは断じて嗜好品ではない。
    タバコ(正確にはニコチン)は「依存性薬物」である。
    依存性薬物は、摂取が一度習慣化すると摂取を中断した時に禁断症状が起こるようになり、
    やめにくくなる。タバコはこの性質を満たす薬物である。

  92. 832 ビギナーさん

    >>829

    >隣の室内喫煙を警察に通報

    喫煙してる家庭から託されるワケですか。

  93. 833 匿名さん

    >>832
    虐待の解決を自浄作用だけに頼るのですか?

  94. 834 ビギナーさん

    この場合の『虐待』ってどうゆうことを言われてるんですか?

  95. 835 匿名さん

    虐待についてはさんざんやり込められたここの喫煙者に答えられる訳ないだろ。

  96. 836 ビギナーさん

    すいません、最初から読んでないもので…。よかったら教えていただけませんか。

  97. 837 匿名さん

    意見したいなら1レスぐらい自力で読みなはれ

  98. 838 匿名さん

    > この場合の『虐待』ってどうゆうことを言われてるんですか?

    そもそもの意味も分からないのにレスしたわけですね。

  99. 839 匿名さん

    >すいません、最初から読んでないもので…。よかったら教えていただけませんか。

    ベランダ喫煙防御のためにマンションの規約改正に動こうとしない嫌煙者の
    他力本願志向がよく現れたレスですね。

  100. 840 匿名さん

    >>836

    虐待についてはさんざんやり込められたここの喫煙者に答えられる訳ないだろ。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸