住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-11-28 06:18:20

引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

  1. 930 匿名さん

    建てなおせばいいだけですからね。また耐震等級3で。
    マンションは建て替えも出来ないんですよね。(笑)

  2. 931 匿名さん

    >>928 匿名さん
    3風は保険が50%引きにならない耐震等級3の事ね
    これから豪邸を建てるなら覚えましょうね

  3. 932 匿名さん

    >>927 匿名さん

    実際に潰れない方が良いでしょうね。(笑)

  4. 933 匿名さん

    耐震等級1程度しかないのに。(笑)

  5. 934 匿名さん

    >壊れる範囲や燃える範囲が違うからね

    東日本大震災では結構広範囲に壊れたようです。
    https://www.mm-chiyoda.or.jp/wp-content/uploads/2014/07/mev-120331siry...

  6. 935 匿名さん

    > HMの注文住宅では、建築中に施主の立会い回数が多いです。

    これの問題点わかってる?
    素人の施主を立ち会わせて、問題があってもあなたが確認したでしょ?って言われるだけ

    これやられるくらいなら、第3者専門機関の確認書をだしてもらったほうがなんぼか安心するけどね

  7. 936 匿名さん

    マンションは壊れても潰れなければいいんです。それが耐震等級1ですから。(笑)

  8. 937 匿名さん

    >935

    そもそもマンションに施工の立会なんてありましたっけ?
    出来あいの物を買うのがマンションですよね。確認すらできないじゃないですか。

  9. 938 匿名さん

    >>931
    うちは耐震等級3の長期優良住宅で、地震保険50%割引き。
    建替えなので家の固定資産税も4年間免除されてる。

  10. 939 匿名さん

    >>930 匿名さん

    戸建てだと、50歳で建て直しても死ぬまで住めるかどうか分からないんですね。それは不安でしょう。

  11. 940 匿名さん

    マンションは住民と一緒に朽ちてゆく定めってことでしょうかね?

  12. 941 匿名さん

    >>936 匿名さん

    まあ、新耐震基準でも潰れちゃう戸建てよりははるかにマシでしょうね。(笑)

  13. 942 匿名さん

    潰れる戸建に住んでるんだね、ご愁傷さまです

  14. 943 匿名さん

    >>935
    マンデベ関係企業の勤務なので920のように専門家を同行しました。

  15. 944 匿名さん

    耐震等級1の人が頑張ってますね。(笑)

  16. 945 匿名さん

    マンション営業だと、実態知ってる分怖くて買わないでしょうな

  17. 946 匿名さん

    >941
    新耐震基準?35年前の古い基準。

  18. 947 匿名さん

    >>942 匿名さん

    戸建ては潰れるけど、マンションは潰れないですね。

  19. 948 匿名さん

    >>938 匿名さん
    でも証書をアップは出来ない

  20. 949 匿名さん

    耐震等級3の戸建てに書いてごらん?1の人。

  21. 950 匿名さん

    基礎は簡素に

    1. 基礎は簡素に
  22. 951 匿名さん

    購入するなら35年前の「新耐震基準」しかないマンションより、
    2010年以降の基準である耐震等級3の戸建てです。

  23. 952 匿名さん

    予算1~3億のスレがお留守状態になってる。(笑)
    マンションさんは戻らなくていいのかい?

  24. 953 匿名さん

    >>920
    そうそう。うちも立ち会わされた。
    写真をまとめたファイルもくれた。
    長期優良住宅関係の申請書類も全部用意してくれたし
    署名と判子つくだけ。

  25. 954 匿名さん

    今日も証書をアップする人はいない

  26. 955 匿名さん

    こんなスレでアップする意義なんてあるの?
    耐震等級1のアップしたマンションさんなんてフルボッコにあってたじゃん。支持杭からしょぼいマンションだって。(笑)

  27. 956 匿名さん

    まさか2016年にもなって耐震等級3の戸建てが存在しないと思っている人がいるのかよ
    いわゆる大手HMのサイトみてみりゃ3は当たり前だぞ
    大手HMだけで何棟建ててると思ってるんだよアホか

  28. 957 匿名さん

    >>953 匿名さん

    長期優良住宅は何年もちますか?

  29. 958 匿名さん

    >>955 匿名さん

    しょぼいと判断できる理由を具体的に書けますか?(笑)

  30. 959 匿名さん

    1-3億スレってどういう人がいるの?
    書き込み異常なんですけど 苦笑

  31. 960 匿名さん

    この掲示板でしか目にできない耐震等級3風とか独自の言葉を使う奴と
    マンションの駐車場代は住民に返ってくるとかいうキチ理論の奴って同一人物じゃない?
    あっちが過疎化してるからエア富裕も同じだったりして

  32. 961 匿名さん

    >>957
    とりあえず60年後までの定期点検は書かれていたような
    HMが存続してるかどうかしらんけど

  33. 962 匿名さん

    >960
    書き込みからマンションさんは1人として扱ってるけど。
    向こうのスレで相手にしてあげる人がいないから
    このスレで連投してるんでしょ。

  34. 963 匿名さん

    高齢女性かな、ヒステリックな感じが痛々しい。

  35. 964 匿名さん

    >長期優良住宅は何年もちますか?

    何回も書き込まないで国交省に聞いたらいい。

  36. 965 匿名さん

    >>955
    すぐあげたがるマンション君の例の住宅性能評価書の画像を保管してます。
    マンションの耐震等級が本当に1しかない事に驚きました。

  37. 966 匿名さん

    マンションさんの質問に回答してもすぐだまっちゃうのはなんとかならないですかね
    高齢なために質問したことも忘れてるんでしょうかね

  38. 967 匿名さん

    >965
    そんなにマンションに憧れなくてもいいぞ

  39. 968 匿名さん

    > 長期優良住宅は何年もちますか?

    物によるでしょうね。ただ保証は10年です

  40. 969 匿名さん

    >>965 匿名さん

    震度7の地震でも潰れない実績がありますからね。

  41. 970 匿名さん

    >>961 匿名さん

    定期点検も実施していないんですかね?

  42. 971 匿名さん

    所有権と区分所有権の比較スレでも、マンションにいいとこなし。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594900/

  43. 972 匿名さん

    長期優良住宅の10年の保証期間中に
    点検を怠ったら保証はどうなりまうか?

  44. 973 匿名さん

    >>970のように会話が成り立たない人も参加してるのは前からおかしいと思ってたが
    高齢女性では?との指摘でなんとなく納得した

  45. 974 匿名さん

    マンションさんは耐震等級の話を嫌がるけど、長期優良住宅は戸建てだけの基準じゃない。
    基準をクリアした長期優良マンションもある。
    税金や保険の優遇があるからおすすめ。
    http://allabout.co.jp/gm/gc/376417/

  46. 975 匿名さん

    >>974 匿名さん

    耐震に関して言えば、潰れない構造と実績を重視してるだけですよ。

  47. 976 匿名さん

    そんなに嫌ならマンション買わなくていいんじゃない?
    買う人は買うし、
    買わない人は買わない。
    そして、ここにいる人はマイホーム
    買いたいけど買えない人。笑
    戸建て買いたいのに買えない人が、
    戸建ての良さをマンション好きに必死に説いても、説得力がないんだよ。
    どこのメーカーの予算いくらの物件を希望してるの?
    夢なら夢でも、もっとリアル感だそうよ。つまんないから。

  48. 977 匿名さん

    また妄想に花が咲いてるのか。(笑)

  49. 978 匿名さん

    >>976
    家を既製品購入のように考えるのはマンション系の発想ですね。

  50. 979 匿名さん

    戸建てに住んでいる人のレスは実態を伴っているので無理がない。
    マンション住みが無理して戸建てを悪く言うと無理が出てくる。
    マンション住みはマンションのいいところをもっとアピールすべし。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸