管理組合・管理会社・理事会「マンション管理の諸問題に評論家が答える!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. マンション管理の諸問題に評論家が答える!

広告を掲載

  • 掲示板
草の根民主主義評論家 [更新日時] 2024-02-23 23:23:15

評論家視点での回答で良ければなんでもどうぞ。

[スレ作成日時]2016-04-10 14:04:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション管理の諸問題に評論家が答える!

  1. 342 評判気になるさん

    そそ

  2. 346 管理担当

    [No.339~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  3. 347 口コミ知りたいさん

    うちのマンションのオーナーでアル中で警察を中途退職した?が理事長や自治会長や公民館長や組合監事等を務めているエリートが住んでいる。
    管理人はカイゼルひげを売りにして住民を威嚇して夫婦で住み込んでいる。
    住民からの苦情に対してこの?理事長と共謀して管理会社の契約解除を匂はせて居座っている。
    色男で女性には持てるらしい。色気ついた中年婆達が夢中である。
    管理会社の支店長はどうにか辞めさせたいと考えてはいるが契約の解約だけは避けたいので困っていた。
    大型マンションなので本社でも重要物件の一つである。
    どうすればいいかを模索している。
    この理事長や管理人と戦える器の人財がみつからない。
    よって管理人の入れ替えを模索しているのだ。?とカイゼル髭は強いのである。

  4. 348 匿名さん

    管理人が夫婦で住み込みではたらいているマンションは
    珍しいね。
    交代させたいと思っても難しいだろうね。

  5. 349 検討板ユーザーさん

    >>348 匿名さん
    住み込みのマンションは少なからずありますよ。
    1970年代のマンション。
    昔は住み込みでないと人が集まらなかったらしい

  6. 350 検討板ユーザーさん

    >>347 口コミ知りたいさん
    住み込みを廃止したらどう?

  7. 351 匿名さん

    マンションの管理人が夫婦で住み込みで働くというのは
    時代錯誤もはなはだしいですね。
    もうそんな時代じゃありません。
    住み込みを廃止すればいいんでしょうが、実際それを廃止に
    するとなると、管理人と組合員というか住民も絡んできます。
    中には、管理人と住民が親しい場合もありますし、廃止すると
    なると同情も芽生えてきますからね。

  8. 352 匿名さん

    昔のマンションには、夫婦住み込みの管理人がいたんですか。
    二人の給料は高かったんでしょうね。

  9. 353 匿名さん

    輪番制の理事では、その年度によって理事長の人材が
    大きく変わるからね。
    だからといって、長期政権は尚弊害がある。

  10. 354 匿名さん

    マンションの管理をしていくのは難しい。
    誰がそのかじ取りをするかだが、輪番制では人材に問題が
    でる時期もあり、それかといって長期政権は澱みが出る。

  11. 355 匿名さん

    第三者に管理を任せる方法もある。
    その第三者が信用できればいいけどね。

  12. 356 匿名さん

    マンション管理士上位合格者さんぐらいの実力があれば
    いいんだけどね。

  13. 357 匿名さん

    マンション管理士上位合格者さん、まだ書き込みをしているときは
    あほを連発してますか。

  14. 358 匿名さん

    評論家さん、ペット不可のマンションですが、ペットの種類で判断が
    難しいペットもいます。
    うちのベランダに隣からハツカネズミがきてビックリしました。
    ハツカネズミとか鳴かない動物はいいんですか。
    鳥でも、鶏は大きな声をだしますよね。

  15. 359 匿名さん

    具体的にいろんなペットの種類を細則に規定しなければならないでしょう。
    現在は外国からのペットもいますのでね。

  16. 360 匿名さん

    小鳥や魚はいいんですよね。
    小鳥の範囲も明確ではないですが。
    小鳥が良ければ、ネコもいいと思うんです。
    犬は大きな声で鳴きますからね。

  17. 361 匿名さん

    ペットを飼っている住民がいた場合、それを注意するのは
    理事長・理事か管理会社のフロントや管理人なのか。
    どちらがいいんでしょう。

  18. 362 匿名さん

    同じマンションの住民に注意にいくのは嫌なものですよね。
    子供とか奥さんの知り合いかもしれないしね。

  19. 363 匿名さん

    スレ主は答えてくれないんだね。
    マンション管理士上位合格者さんは、確か43点で合格したと
    聞いているんだが。

  20. 364 匿名さん

    以前は41点といっていたけどね。
    それでもすごい成績で合格したんだね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸