埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レーベン守谷 THE BRIDGE 住民専用スレッド」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. 守谷市
  6. 松並
  7. 守谷駅
  8. レーベン守谷 THE BRIDGE 住民専用スレッド
住民でない人さん [更新日時] 2024-06-06 12:30:52

レーベン守谷 THE BRIDGEの契約者専用スレッドです。
契約者の皆さんと色々な情報交換ができればと思います。

東棟・西棟、どちらの契約者様もご利用下さい。


検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/558119/



【物件の概要】

公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-moriya/

所在地:茨城県守谷市松並字大日41街区の一部(地番)
交通:つくばエクスプレス 「守谷」駅および関東鉄道常総線 「守谷」駅 徒歩10分
売主:タカラレーベン
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

[スレ作成日時]2016-02-22 09:12:26

スポンサードリンク

ツクミラ
ガーラ・レジデンス八潮

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン守谷 THE BRIDGE口コミ掲示板・評判

  1. 521 入居済み住民さん

    梶岡さんも、一部では散々な書かれ方をしていますね(^-^;

    http://moriya.tsukuba.ch/e300242.html

    何が正しいのか、守谷市民歴の短い私には判断が難しいですが(*_*)

  2. 522 住民板ユーザーさん6

    みなさんNHKってどうされてますか?

  3. 523 住民板ユーザーさん1

    西棟に居住している者です。
    今日の10時頃、寝室の窓をあけたら「お前のせいで、やらなきゃいけない事が何も出来ない!コ ロスぞ!シ ネ!」などという怒声と、小さな子どもの叫び声に似た泣き声が、しばらくの間聞こえました。
    部屋を特定して児童相談所に通報しようかと思いましたが、マンション内をウロウロするも特定出来ず。
    聞こえた方いますか?

  4. 524 住民板ユーザーさん6

    >>523 住民板ユーザーさん1さん

    西塔に住んでいる者ですが、昼間からそういった怒鳴り声が聞こえるのは嫌ですし、子供も可愛そうですね。児童相談所に通報ってほど酷かったってことですよね?
    ちなみに部屋を特定とのことですが、南向きの部屋ですか?それとも西向きの部屋ですか?

  5. 525 住民板ユーザーさん4

    >>521 入居済み住民さん

    山崎裕子は議員を辞職した理由みて、本当に最低で今後当選してほしくない方だと思った。
    梶岡さんはよく分からないけど…演説聞くしかないですよね。
    あとは、市長ではなく議員さんたちの選挙に関心持って、しっかりとした考え持った方を選ぶしかない。
    コネに似たような推薦で持ち上げられているような方は今後退いてもらいたいです。
    せっかくつくばエクスプレスって他の市や町よりも有利になれる財産持ってるんだから、柏やつくばに将来にかけて負けないような街づくりしてほしい。
    守谷市議会の議事録なんかもインターネットにあるので、しっかりと議会で議論している方をピックアップしておくことも良い気がしますよ。

  6. 526 住民板ユーザーさん1

    >>524 住民板ユーザーさん6さん

    そうですね、咄嗟に「通報しなくては」と思うような怒鳴り声と泣き声でした。
    南向き、西向き、どちらかは不明です。
    窓を開けている部屋であったことは確かですが、今日は窓を開けているお宅が多かったので特定に至りませんでした。
    しばらくの間、気に掛けてみたいと思います。

  7. 527 住民板ユーザーさん2

    >>521 入居済み住民さん
    ヤマザキ議員の傍若無人ぶりには驚愕でした。結構有名な話です。
    前回の選挙広報も10年前くらいの詐欺写真使ってますし、元キャビンアテンダントでした的なことも書いてありました。一体何を釣ろうとしてるのだろうか。

  8. 528 住民板ユーザーさん2

    >>523 住民板ユーザーさん1さん

    怒鳴り声は男性ですか?女性ですか?

  9. 529 住民板ユーザーさん4

    >>526 住民板ユーザーさん1さん


    526さんの住んでる部屋は、西向きですか?南向きですか?
    何階くらいから聞こえてきたのかって情報もあればより良いですが、
    それによって、窓開けて怒声が聞こえてきそうな部屋の位置もある程度は絞れるのでは?
    皆で共有しても良いと思います。

  10. 530 住民板ユーザーさん6

    >>526 住民板ユーザーさん1さん

    西棟に住んでます。
    リビング側の窓開けていましたがとくに聞こえてきませんでした。
    寝室側の窓から聞こえてきたのでしたら、その時間、掃除の方たちがいる時間だと思うので、そちらをあたったほうが何か聞いてたりするかもしれませんね。

  11. 531 住民板ユーザーさん1

    >>528
    >>529
    >>530

    怒鳴り声をあげていたのは、女性でした。
    当方は西向きの部屋に住んでいます。
    寝室側の窓を開けていて怒鳴り声と泣き声を聞きました。
    ちなみに今日は聞こえませんでした。

    清掃員の方たちにも聞いてみようと思います。

  12. 532 呆れた

    >>531 住民板ユーザーさん1さん

    ここで特定するのやめなよ。
    自分の身は明かさないのに事情も分からなく、聞こえてきた声だけ勝手に自分で解釈してさ。
    せめて特定するなら、自分が何処の部屋の誰か名乗りなさいよ。そして1人で管理室行くなり通報するなりしてください。

  13. 533 住民板ユーザーさん4

    >>532 呆れたさん

    532さんの意見も最もだけど、共有することは良いことだと思う。
    個人的には、最近の虐待って酷いことばかり起きてるから、周りに気づいたり感づいたりしてくれる人が多い方が良いと思う。
    それに、この掲示板でのやり取りを見てたとしたら、少しでも抑止にはなるかも。

  14. 534 呆れた

    ここに『虐待はいけない!気が付いた人は早い内に通報しましょう!』と投げ掛けるのはいいですよ。
    でも部屋を特定する発言はやめようよ。同じ住民なんだしさ。仮に違ったらどうするの?どう責任取るの?

    確固たる証拠や家の事情が分かってる訳でもないのに。ましてはそれが虐待がどうか選別できるプロでもないし。あくまでも「自分は虐待かもって思いました」っていう主観でしょ?

    どうしても特定したいのであれば、違った時に責任が取れるよう、自分が何号室の誰なのか名乗りなよ。

    名乗りたくないならもう生半可な事しないで。

  15. 535 住民板ユーザーさん5

    >>534 呆れたさん

    虐待かもしれないと疑われること自体が問題な気がするけど…
    ここでのやり取り見てたって、どこに何号室かを特定するってやり取りがあるの?
    ある程度の位置を共有したいってやり取りだけでしょ。共有すれば近くの部屋の人や掃除している方たちが気づける可能性もあがりますしね。。。
    それに、仮に違っていたら疑った側は何の責任を取るの?恥をかかせた責任?
    そんなことより、違っていれば、それはそれで虐待はなくて良かったで済む話でしょ?
    謝れば良いだけ。

    見つけたり疑ったりする側が名乗る必要なんか微塵もない。
    なんで虐待を疑ったりする側が責任持って行動しなきゃならないの?生半可って何?
    実際自分で虐待していて焦っているわけじゃないですよね?

  16. 536 呆れた

    >>535 住民板ユーザーさん5さん

    『ある程度の位置の共有』っていう中途半端が更に腹が立ちます。そこで疑われた人はたまったもんじゃない。

    そもそもここで書かれるマイナスファクターは事実かどうか分からないでしょ?嘘かもしれないし。でもそれが間違いでも一度レッテルを貼られた人はもう以前の状態には戻れないよ。『あ、ごめん、間違いだった!許して!」じゃ終わらないの。『謝れば良いだけ』とか簡単に言うけど社会はそんなに甘くない。相手の立場になって物事を考えてる?

    あなたの最後の一行も余分だよね?
    そういうところから根も葉もない噂は生まれ、想像だけで誰かを悪だと決めつけ、いずれ複数で叩くようになる。

    真実か分からないマイナスファクターはこういう掲示板で取り上げず、もっとみんなの暮らしに役立つ情報なんか共有しようよ。
    レーベンはまだ売れ残ってます。マンション購入を検討してる人もこの掲示板見てるよ。
    実際私は今後レーベンに入居予定の者です。
    誰かを特定する書き込みを見て事実かどうであれがっかりしましたよ。

  17. 537 住民板ユーザーさん2

    『躾のつもりだった。虐待なんてしていない』で捕まる親御さんも居るのだから、第三者から見て虐待だと思うことがあって情報共有することは良いこと。
    通報するのだって、してるかもしれないで通報しておく。虐待の確証って?確証得るまでにその子が死んじゃうかもしれない。

    でも、確かにここで部屋の特定まではせず、大体の場所あたりで辞めたほうが良いかもしれないですね。口とは違い、文字として残ってしまうから。

  18. 538 住民板ユーザーさん2

    >>536 呆れたさん
    ここは住民の板です。購入予定者は、検討版にどうぞ。私も貴方が虐待本人乙。って思いましたよ。変な噛み付き方してるし。
    住民じゃないなら、本当に良かった。
    虐待よりも特定云々気になるって重要性間違えてない?

  19. 539 住民板ユーザーさん5

    >>536 呆れたさん

    ある程度の位置の共有できるから、その位置にいる方たちは、仮に虐待が起きていた場合に、そこに気付けることのできる可能性が少しでもあがるのではと思いますが?

    部屋の特定をしましょうって感じでもないので良いと思います。
    皆でこの○○○号室の人たちは虐待してるって言い方してるなら掲示板で行うべき話題ではないと思いますけどね。
    そもそもが虐待って、事実というより疑いから明らかになることも多いって事実もあるのではないでしょうか?

  20. 540 住民板ユーザーさん

    私もなんとなく本人では?と思いました。
    本人だと大体ムキになりますよね。
    少しでも特定されてしまうとまずいですものね。「子どもを守る」のではなく自分の身を守るように感じられました。

    次虐待があっても通報など迅速に対応できるようにしていく方が重要ではありませんでしょうか。

  21. 541 住民板ユーザーさん

    追記です。

    ここであまり騒ぐのも良くないとは思いますので、理事会に伝えるのも有効手段かと思います。

  22. 542 同感です

    >>516 エントランスの臭いさん

    私も思いました!昼間はパンの香ばし香りなんですが、夜通るとアレっ?臭うぞって思う時しばしばあります。何の臭いなのか独特過ぎて分かりませんが。

  23. 543 呆れた

    >>538 住民板ユーザーさん2さん

    既に購入済みです。購入予定者じゃありません。「虐待本人乙」って言い方であなたの人となりが少し見えますね。30代半ば前後でしょうか?様々な掲示板への書き込み経験多そうですね。毎度お疲れ様です。
    これから住民になります。末長くよろしくお願いします。

  24. 544 住民板ユーザーさん3

    >>543
    他の人に「一言余計(最後の一行も余分)」などと発言しておきながら、あなたも余計な一言が多いですよ。
    もうやめましょうよ。一種の荒らしです。

  25. 545 住民板ユーザーさん2

    >>543 呆れたさん
    人には一言余計と言いつつ、自分も余計なこと嫌味ったらしく書いてますよ。
    自分は良くて、他人は駄目なんですね。

  26. 546 住民板ユーザーさん5

    >>543 呆れたさん
    購入済みなんですね‥残念


  27. 547 住民板ユーザーさん1

    ここで言い争っている両者とも同じぐらい恥ずかしいですよ。もうお互いやめてください。

  28. 548 住民板ユーザーさん1

    今日の16時半頃、ウエルシアからベビーカーを押したママさんが車を無理矢理止めてまで横断してました。
    時間的にも結構な混み合ってるなか堂々と進む車の前をゆったり渡り、そのまま西棟エントランスへ‥‥虐待の疑いといい変な親も数人このマンションに住み着いたようです。

  29. 549 住民板ユーザーさん2

    質問させてください。

    廊下側の窓とベランダの柵の下の溝?みたいなところって、皆さんどうやって掃除なさってますか?

    あと、ゴミなのですが、袋にたまるまでベランダに蓋つきの箱に入れて管理していても問題ないでしょうか?
    皆さん袋満杯になるまで部屋の中で管理されてますか?

  30. 550 住民板ユーザーさん

    みなさん、引っ越しの時のご挨拶ってどうされましたか?

    うちは引っ越しできた時上下左右住んでいらっしゃらなかったので挨拶には行かなかったのですが、気づいたら上下左右に入居されていました。

    後から入居した方が挨拶に来てくれるのかなぁと思ってたのですが、、。
    未だにお隣にどんな方が住んでいるのか分からず……

    今後一生住むつもりですので、お隣はどんな方かくらいはきになるのですが、今時は挨拶なしが普通なのでしょうか?

    今更こちらから挨拶に行くという感じでもなくなってしまい……



  31. 551 住民板ユーザーさん5

    >>550 住民板ユーザーさん

    それわかります。
    私も西塔に住み始めたものですが、住み始めた当初は上下左右入居されてなかったので挨拶に伺いませんでしたが、今ではお隣さんが引っ越してきましたが挨拶ありません。
    こちらから行く気にもなれず…

  32. 552 住民板ユーザーさん3

    >>550 住民板ユーザーさん

    私は入居時に左右は住まわれていたのでご挨拶に伺いました。上下は未だ入居されていません。
    その際、お隣さんには気持ちよく対応していただけたので、ご挨拶に伺って良かったなと思います。

  33. 553 入居済みさん

    うちも550さんと全く同じパターンです。こちらから伺うことも考えましたが
    分譲でも、挨拶に来ないのはそういったやり取りが煩わしいという感覚の方で
    かえってご迷惑になるのかも、と思ってそのまま今に至る感じです。
    本当は最初に御挨拶して名字くらいはお互い知っておいたほうがいいとは思うのですが…難しいですね

  34. 554 住民板ユーザーさん4

    >>548 住民板ユーザーさん1さん

    変な親というか、やはり西棟前の横断が不便すぎる結果だと思う。
    西棟住民に限らず、東棟の人たちも含めて、目の前の道路(ウェルシア〜踏切の間)を横断する人多いと思う。
    子連れの人だって、東棟から出て横断するのを何回も見てますよ。
    新たに住み着いた人もだけど、もともと住み着いてる人も変な親多いってことですかね。
    それと、東棟から出てきて目の前の道路を横断する人の中に、駅に向かう途中でアパートの敷地を突っ切る人もいますよね。
    凄いなぁと思いました。

  35. 555 住民板ユーザーさん1

    >>554 住民板ユーザーさん4さん
    車来てないとか、止まってくれてるなら急いで渡るならわかるんですけどね。動いてる車の前をわざわざ停めて、しかものんびりベビーカー押して頭も下げない態度に驚きました。
    踏切のとこではなく、ウエルシアの前ですよ?数メートル先に信号付きの横断歩道あるのに子連れでそんな危険なこと普通はしませんよ。

    アパートの敷地突っ切る人なんているんですね。道路からマンションの駐車場を住宅街へ通り抜けする人達もいるし、集合住宅の土地は無断で入っても良いと思ってる人が多いようで残念です。

  36. 556 住民板ユーザーさん1

    >>555 住民板ユーザーさん1さん

    そんなあなたが無断横断しているところ見ましたよ。自分の事は棚に上げて周りを悪人にして。

  37. 557 住民板ユーザーさん4

    >>556 住民板ユーザーさん1さん

    アパートの敷地を突っ切ることはしませんが、マンション前の道路は車の間合い見て、渡れる余裕あるときは横断してます。
    それは否定しません。
    何だかんだ大半の人が駅向かうときそうしてるような印象です。

  38. 558 住民板ユーザーさん8

    >>555 住民板ユーザーさん1さん

    前々から話されてることだけど、駅までのアクサスが悪いことが最大の原因だと思う。
    駅から安全に近い距離でマンションやビスタシティにアクセスできれば誰も危険だったり変な経路で歩くことはないと思う。
    守谷市にも駅周辺の地権者に好き勝手駐車場やアパート乱立させないで皆が気持ちよく過ごせる駅周辺開発してほしいってほんとに思う。
    せっかく普通〜快速全てが運行される武器備えた市なのに…ほんとに残念な部分が多い。
    柏の葉、流山おおたかの森見習ってほしい。
    「守谷市、まちづくり、アンケート」で調べると、多くの人が駅周辺開発を望んでいることが分かるけど、守谷市がそれに対応しないことも残念。

  39. 559 住民板ユーザーさん

    >>555 住民板ユーザーさん1さん

    自分のことは棚に上げて他人の悪口を言う変な人が住み着いてるマンションなんですね。

  40. 560 住民板ユーザーさん8

    >>559 住民板ユーザーさん

    マンションはどこも同じだと思いますよ。
     

  41. 561 住民板ユーザーさん3

    >>560 住民板ユーザーさん8さん

    ごもっとも。
    どこのマンションにも変な人は住んでいます。
    このマンションに限ったことではない。

  42. 562 住民板ユーザーさん8

    梶岡ひろきのツイッター見ましたが、今の市長の疑惑が酷いですね。
    何で守谷が他のつくばエクスプレス沿線地域より発展しないのかわかる気がします。
    皆さんも守谷市に住むものとして見ておいたほうが良いですよ。次回の選挙にも役立つかも。

  43. 563 住民板ユーザーさん6

    >>562 住民板ユーザーさん8さん

    私も見ました。現市長の都合の良い工事ばかりが行われていたとして、それが市民の総意とかけ離れた工事ばかりだったとしたら、駅周辺が今のようになったのも頷けます。
    地権者のご機嫌取って、松丸さんの関係する会社が無難にこなせるような工事ばかりを行って税金無駄にしてたとしたら許せないですよね。
    私個人の思いではありますが、今後の守谷の発展に期待して守谷市民となった私としては悔しいです。
    こんな調子だと守谷市の市としての価値も、このマンションの価値も維持できないでしょうね。

  44. 564 ご近所さん

    守谷市都市計画マスタープランでも読めやw

  45. 565 住民板ユーザーさん6

    >>564 ご近所さん

    守谷市マスタープランは、守谷市民の望むことが盛り込まれてる計画なんですか?

  46. 566 ご近所さん

    読んでから書き込めやw
    「平成11年3月に市民の皆さんのご意見を取り入れながら『都市計画マスタープラン』を策定」

    「平成21年度には『都市計画マスタープラン』の策定から約10年が経過したこと、
     市制施行、つくばエクスプレスの開業及び都市整備事業の進捗や都市計画制度の変革など、
     近年の市を取り巻く状況の変化に対応して、守谷市都市計画マスタープランの計画内容の一部を改定」

  47. 567 住民板ユーザーさん

    匿名だからといって、小バカにしたような言いがたいはやめましょうよ。
    そんなことしなくても、あなたが十分賢い方なのはわかりますから。

  48. 568 住民板ユーザーさん6

    >>566 ご近所さん

    文章を示してくれましたが、ここから何が読み取れるんですか?
    すいません。読解力ないので教えていただきたいです。

  49. 569 入居済み住民さん

    >>566 ご近所さん

    松丸市長の利権で美味しい汁を吸われている方ですか?

  50. 570 ご近所さん

    美味しい汁w
    過去の梶岡の行いを許せないだけですよ

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸