管理組合・管理会社・理事会「一括受電サービスの総会決議その7 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 一括受電サービスの総会決議その7

広告を掲載

  • 掲示板
検討中の奥さま [更新日時] 2024-02-20 04:01:07

一括受電に対して、反対の方の為のスレとなります。

電気小売り全面自由化の直前です。一括受電、高圧受電、電気小売り事業、PPSと多種多様なサービスがありますが、、
これらのサービスとの違いを認識しつつ、一括受電の問題を提示して頂けたらと思います。
(賛成の方は別スレで検討して下さい)

[スレ作成日時]2016-01-24 16:26:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一括受電サービスの総会決議その7

  1. 6433 匿名さん

    >>6430
    残っているあんたは何者?
    そして、何で反対しているの?

  2. 6434 匿名さん

    >>6429 匿名さん
    検討したければ探せば?
    ハッタリじゃなかったら宣伝されるだけ
    浦島太郎呼ばわりされるだけ
    そういう煽りいらない



  3. 6435 匿名さん

    結局、専有部10%や15%ってハッタリってことだな。

    ここに出入りしてとぐろ巻いてる連中は、同じ穴の狢
    他の新電力につけてるケチも推して知るべしだな(爆笑

  4. 6436 匿名さん

    >>6434

    ほお、開き直ったか(大爆笑

    こっちは専有部15%なんてもんがある訳無いと思ってるし、
    どうやったら見つけられるかも分からない。

    だけど有るって言い張るし、バカする位だからなあ、
    簡単に分かるんだろ?バカな私には分からないけど。


    早くどの業者か示せよ。

  5. 6437 匿名さん

    >>6432 匿名さん
    15%は無いに賭けるか?
    あったらどうする?
    勝負しようぜ

  6. 6438 匿名さん

    最大じゃなくて単品で15%ある

  7. 6439 匿名さん

    あるある詐欺だな。

  8. 6440 匿名さん

    今、必死になってネット検索して探している最中だと思いますよ。もう少し待ちましょう。

  9. 6441 匿名さん

    だったら四の五の言わずに早く教えろ。 出し惜しみするな。

  10. 6442 匿名さん

    >>6436 匿名さん
    >こっちは専有部15%なんてもんがある訳無いと思ってる

    コピペ決定

  11. 6443 匿名さん

    >>6437

    へえ、
    あんた、有るか無いか分からないのに断定的に有ると言って他人をバカにしてたんだぁ(呆れ

    これから探すの?

    はやくもって来て(クスクス

  12. 6444 匿名さん

    >>5888 匿名さん

    ここにも居た

  13. 6445 匿名さん

    面白がられる理由がわかった

  14. 6446 匿名さん

    >>6438

    だからどの業者のどのプラン?

    あるあるという割に、なんで具体的に業者が出ないんだ?

    アルアル詐欺か?

  15. 6447 匿名さん

    あの~、一括受電業者ってちゃんと割り算ができないところが多いから注意しようよ。
    割る数を間違えたりするから、計算自体が合っているか疑わしい。
    精査しようね。

  16. 6448 匿名さん

    業者の宣伝スルーしてたのにほじくるなよ

  17. 6449 匿名さん

    >>6442

    どんどんやって下さい。

  18. 6450 匿名さん

    あると思うよ。
    マンションの戸数とかで割引変わるから。

  19. 6451 匿名さん

    >>6449 匿名さん
    どんどんやろう
    半狂乱の怨念婆は不要だ

  20. 6452 匿名さん

    無いと思ってるのは一人だけか(笑)

  21. 6453 匿名さん

    早くぅ、


    まだぁ?


    専有部15%引きの業者ってどこぉ?


    誹謗中傷だけじゃん。
    ひとこと示せばそれで終わりなのに。

  22. 6454 匿名さん

    わかった、「あるある詐欺」とか煽ってるのも業者の一味じゃない??
    宣伝幇助役。

  23. 6455 匿名さん

    腹案がある→無かった 鳩山みたいだな。
    注文しても来ない料理店 「一括亭」
    さあ、グウの音も出ない程の証拠を持ってきてくれ給へ。

  24. 6456 匿名さん

    >>6454

    下手くそな偽装やめとけ、

    それは俺だ>>6453の。


    見え見えの偽装より早く出せ、専有部15%引きの業者。

  25. 6457 匿名さん

    内容がない1行レスが多くなってきているけど

    そろそろここも終わりかな。

  26. 6458 匿名さん

     
     
     
    ひとっかけらも専有部15%引きの業者の情報が出て来ねえな。

    ここで暴れてるバカな業者連中なら、
    もしそんな業者が居れば、
    得意満面に、

    「これだ」

    って即座に、ボロクソに相手をけなしながら反応するに違いないのに(大爆笑
     
     
     

  27. 6459 匿名さん

    >>6457

    そう思ったら出て行ってくれ。
    本来の議論をするスレに戻るだろう。

  28. 6460 匿名さん

    4人家族の平均が月555kwh
    https://www.tainavi-switch.com/sp/contents/1255/

    宣伝と思われたくないんだけど、あの機構の中に、400kwh前後で15%割引になる業者はある。

  29. 6461 匿名さん

    >>6456 匿名さん

    それで?
    証明になってないよ業者さん

  30. 6462 匿名さん

    >>6453 匿名さん
    くれくれ野郎にタダで情報提供するかよ

  31. 6463 匿名さん

    >>6457 匿名さん

    お前もな

  32. 6464 匿名さん

    >>6459 匿名さん
    議論なんか必要ないんじゃなかったの?

  33. 6465 匿名さん

    専用部15%引きは賛成派のデマ情報か?

  34. 6466 匿名さん

    電力使用量によって割引アップで最大15%オフだったら共用プランの組合総取りより公平。
    ココで言われてるデメリットを改善してきた感はある。

  35. 6467 匿名さん

    いまだに出せないのか、わっはっは。

    専有部15%引きの業者

    早く出せよ。

  36. 6468 匿名さん

    >>6465 匿名さん
    デマ認定がデマ。
    15%引きはある。
    古参反対派が最新情報に興味がないだけ。
    時代遅れに気付いてない。

  37. 6469 匿名さん

    このまま焦らして専有15%引きアピール作戦突入

  38. 6470 匿名さん

    >>6462

    出せねえんだろ?

    苦し紛れにしか見えないよ、わっはっは

  39. 6471 匿名さん

    >>6468

    早く業者を出して。

    まだか?

  40. 6472 匿名さん

    >>6460 匿名さん
    M・E・Mか?

  41. 6473 匿名さん

     
     
     
    もう一回。


    ひとっかけらも専有部15%引きの業者の情報が出て来ねえな。

    ここで暴れてるバカな業者連中なら、
    もしそんな業者が居れば、
    得意満面に、

    「これだ」

    って即座に、ボロクソに相手をけなしながら反応するに違いないのに(大爆笑
     
     
     

  42. 6474 匿名さん

    嘘をつく業者は嫌いです

  43. 6475 匿名さん

    前も同じ流れあったな
    一括インターネット無料があるって言い出して
    あるある詐欺言われて
    結果的に無料あったよな

    なにこれ
    デジャブ?

  44. 6476 匿名さん

    >>6465

    決まってるでしょ(苦笑

    具体的にこの業者って言えないんだぜ、ハッタリってこと。

  45. 6477 匿名さん

    >>6473 匿名さん
    ボロクソに相手をけなしてるのはお、ま、えだろ(笑)

  46. 6478 匿名さん

    業者名出たのにスルーされてやんの(笑)

  47. 6479 匿名さん

    >>6460

    おっ、こんなところになにやら。


    っで、比較サイトで比較した結果、どの業者なんですか?

    具体的に。

  48. 6480 匿名さん

    業者まだー? 業者のサイト貼ってよ、見に行くからさ。

  49. 6481 匿名さん

    >>6477

    けなしてるよ、根拠をちゃんと述べて。

    根拠の言わずにけなされてもなんとも思わんけどね。

  50. 6482 匿名さん

    割引率に踊らされる人達

  51. 6483 匿名さん

    >>6479 匿名さん
    比較サイトで比較できるんですか?
    教えて下さい。

  52. 6484 匿名さん

    ここに出入りしている業者の皆さん一斉に協力して探して下さい。

    >>6460

    の比較サイトで専有部15%引きの業者が見つかるそうです。

    私には見つかりませんでした。

    さあ、早く見つけて高らかに

    「この業者が専有部を15%引くと言っています」

    っと宣言して下さい。

  53. 6485 匿名さん

    >>6483

    >>6460さんがそう言っているのでそちらへどうぞ。

    専有部15%引きの業者が見つかったと言ってますが、
    無能な私には見つけられませんでした。

    どうです、あなたもチャレンジされては。

  54. 6486 匿名さん

    >>6484 匿名さん
    全物件15%じゃないと思うよ。
    みんなも見積りとって比較した時そうだったでしょ?

  55. 6487 匿名さん

    >>6485 匿名さん

    比較サイトで比較したとは読めませんが?

  56. 6488 匿名さん

    >>6485 匿名さん

    無能は知ってる
    自分の頭の中が100%正解だと過信してるもんな

  57. 6489 匿名さん

     

        山の彼方の空遠く  割引あると人のいう

        ああ、われひとと尋めゆきて

        涙さしぐみかえり来ぬ

  58. 6490 匿名さん

    >>6487

    では具体的な業者はどこですか?

    比較しようとしまいとどんな方法で調べようとご自由です。

  59. 6491 匿名さん

    共用部一律15%引き&専有部一律15%引き発見!

    すげーな!!

  60. 6492 匿名さん

    >>6486

    おっと、忘れてごめん、

    っでどの業者?

  61. 6493 匿名さん

    >>6488

    ここの業者は具体的に示せもしないのに、
    専有部15%引き業者が居ると、
    自信満々に罵倒して来ましたからねえ。

  62. 6494 匿名さん

    >>6468 匿名さん
    若葉マークのない賛成派を確認。一人二役の自演か?

  63. 6495 匿名さん

    そろそろマヌケ業者のアホ論法出るかな?


    専有部15%引きの業者が絶対居ないことを証明しろ、
    証明できないなら居るはずだ。


    簡単に探せないようなもん居ないのと一緒だ。
    なんせ業者が見つけられなかったんだから(大爆笑
    それとも管理組合に言ってけって?絶対居るから見つかるまで探せって。


    こんな連中が出入りするようになったのは、断末魔なんだろうな。

  64. 6496 匿名さん

    もうとっくに業者名出てるのに気づかないふりしてるの?
    おたくら何やってるの?

  65. 6497 匿名さん

    >>6496

    はい、業者名どうぞ、


        ここに
         ↓

  66. 6498 匿名さん

    共用部一律15%引き&専有部一律15%引き発見!

  67. 6499 匿名さん

    >>6498 匿名さん
    専有と共用の同率割引ってやつか

  68. 6500 匿名さん

    >>6498

    変な業者名ですね(爆笑

    HPを教えて下さい。

    私が拡散して宣伝してあげますよ。

  69. 6501 匿名さん

    >>6496 匿名さん
    ここまで全部、専有15%引き一括受電の宣伝
    大騒ぎ中です

  70. 6502 匿名さん

    >6495
    >6497
    おたくらは大学出てないでしょう。とても大学出てるような書き込みではないし、
    僅かな知識だけで書き込めるんで暇つぶしに参加しているんだろうが、大学
    出てないからといって僻み根性をもったらだめだよ。
    >6498
    大学はでていると思うけど、高学歴では決してないね。

  71. 6503 匿名さん

    >>6125 匿名さん
    経産省の「主な高圧一括受電事業者一覧」の中の業者だよ

  72. 6504 匿名さん

    >>6502 匿名さん

    同意。

    業者名出せ→業者名出るもスルー→業者名出せ

    バカなの?

  73. 6505 匿名さん

    >>6500 匿名さん

    >変な業者名ですね(爆笑

    ですね

  74. 6506 匿名さん

    >>6502

    業者名出せないからって、逆切れして無関係な話を始められてもね。
    小学校は出たんですか?


    そういうのはさておき、


    業者名は?

  75. 6507 匿名さん

    やっぱり割引率で心が動くものなんですね

  76. 6508 匿名さん

    いまだに業者名は出さないの?
    専有部15%引きの。


    早くして下さい。

  77. 6509 匿名さん

    >>6506 匿名さん
    他の人のレス読まないの?
    自分のレスばっか読んでも答えは見つからないよwww

  78. 6510 匿名さん

    取材班は謎の古文書「主な高圧一括受電事業者一覧」を入手した。 

    果たして、本当にこの中に”専有15%引き一括受電”は存在するのか?!

    続報を待て!

  79. 6511 匿名さん

    >>6508 匿名さん

    業者名出てますよ
    過去レス参照

  80. 6512 匿名さん

    >>6507

    そりゃあそうでしょう、専用部15%引きですよ、
    どうせインチキステマ業者とは思っても一応確認したくなると思いますよ、
    これなら一括受電したくなくても見直すかもしれない。

    あればの話だけどね(ニヤニヤ

  81. 6513 匿名さん

    >>6511

    はいはい場所を示して下さい。

    見ますから。

  82. 6514 匿名さん

    >>6509

    無関係なっことは見ないでしょ。

    早く業者名出して。

  83. 6515 匿名さん

    導入するならどっちがいい?
    専有一律15%引き と 専有段階別最大15%引き

  84. 6516 匿名さん

    >>6514 匿名さん
    100レス以内にある
    それくらい自分で確認しろ

  85. 6517 匿名さん

    見えないのは信心が足りないからかな?

  86. 6518 匿名さん

    >>6516

    私には見つけることができませんでした。

    あなたが示して下さい。
    100レス以内なんでしょ?だったら簡単でしょ?

  87. 6519 匿名さん

    >>6517

    一括真理教?

    おぁぁぁ、ガクプル

  88. 6520 匿名さん

    >6495
    >6497
    おたくらは大学出てないでしょう。とても大学出てるような書き込みではないし、
    僅かな知識だけで書き込めるんで暇つぶしに参加しているんだろうが、大学
    出てないからといって僻み根性をもったらだめだよ。
    >6498
    大学はでていると思うけど、高学歴では決してないね。

  89. 6521 匿名さん

    ここは大学出てない者の書き込みを禁止します。
    品位が落ちますので。

  90. 6522 匿名さん

    今時大学出てない者ってどんな職についてんだろう。

  91. 6523 匿名さん

    >>6518 匿名さん
    あります。
    見逃してるだけ。

  92. 6524 匿名さん

    大学出てないからといってバカにしないでください。
    大学でている者だけの社会じゃないし。

  93. 6525 匿名さん

    おたくら何やってるの?

  94. 6526 匿名さん

    >>6524 匿名さん

    ビンゴだったかw

  95. 6527 匿名さん

    専用部15%引き…… それは高学歴で、心眼を持った”選ばれし者”のみが見いだせる究極サービス。

  96. 6528 匿名さん

    大学でてないと就職するときに会社や業種が
    限定されるかもね。
    勿論会社に入ってからも差がつくし。

  97. 6529 匿名さん

    ここは不動産屋さんが多いから、高学歴ではないでしょ。

  98. 6530 匿名さん

    とうとううやむやにしにかかってら(苦笑

    バカな業者ども。
    無駄なのにな。

    専有部15%引きの業者早く出せ。

  99. 6531 匿名さん

    >>6518 匿名さん
    >あなたが示して下さい。
    >100レス以内なんでしょ?だったら簡単でしょ?

    簡単なら自分で探せよ

  100. 6532 匿名さん

    >>6530 匿名さん
    導入するならどっちがいい?
    専有一律15%引き と 専有段階別最大15%引き

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸