管理組合・管理会社・理事会「一括受電サービスの総会決議その7 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 一括受電サービスの総会決議その7

広告を掲載

  • 掲示板
検討中の奥さま [更新日時] 2024-02-20 04:01:07

一括受電に対して、反対の方の為のスレとなります。

電気小売り全面自由化の直前です。一括受電、高圧受電、電気小売り事業、PPSと多種多様なサービスがありますが、、
これらのサービスとの違いを認識しつつ、一括受電の問題を提示して頂けたらと思います。
(賛成の方は別スレで検討して下さい)

[スレ作成日時]2016-01-24 16:26:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一括受電サービスの総会決議その7

  1. 41 匿名さん

    一括受電会社だけどスマートメーターを売りにしている会社の事です。

    最長7年を待たずにスマートメーターに無料で交換できる事が売りだったらしい。
    みんな、仰る通り、スマートメーターは東京電力が無償で交換するし、
    次回の電気メーターの交換の際に変わる事が分かっている。

    因みに、当マンションの電気メーターの交換は今年の8月です(笑)
    7年も待つ必要がないし、なぜそんな事も調べないでこの一括受電会社を紹介するのか?!
    管理会社にも不信感を持ちました。

  2. 42 匿名さん

    >39
    33だけど、うちは一括受電は導入もしてないけど、検討もしていませんよ。
    当然管理会社からの提案もありません。
    ただ、電力の自由化後の対応については、住民にどうしたらいいかの情報を
    提供するために、一括受電、PPS、現状通り等の調査をしているところです。
    共存・共栄については、当たり前のことでしょう。お互いに信頼のもとに契約を
    結び管理会社とおつきあいをしているのですから。
    信用できない管理会社であれば、フロントであれば交替を要求しますし、管理会社
    そのものに問題があるのであればリプレイスを検討しますよ。
    管理会社主導でマンションの管理をやっている訳ではありませんから。
    工事の見積もりでも、管理会社以外から相見積をとりますし、理事会にしても、
    管理会社は会場づくりと出欠の確認程度で、最後に収支報告書の途中経過をする
    ことぐらいしかやってないけどね。

  3. 43 匿名さん

    まぁさ、スマートメーターごときで一括受電のメリットだと主張されてもねぇ。。。
    電気小売り事業者と契約する際には、スマートメーターが必要だから、東電(託送会社)が無償でつけてくれますよ。
    東京電力のメニューだって、深夜料金を算出する為につけます。

    そんなチンケな受電会社あるんですか?
    にわかに信じがたいですね。

  4. 44 匿名さん

    >>43
    補助金使って、どうでもいい海外製のスマートメーター付けて、やってやったという気になっていた会社はあります。

  5. 45 匿名さん

    一括受電会社を批判したり追求したりすることは、一人反対者にとっては
    難しいことですよ。
    だから、その問題については、解約の承認をしないことです。
    自由化後のセット契約に魅力があるのでそちらで検討していので承認は
    しませんで通せばいいでしょう。
    一括受電にしてしまうとセット契約ができなくなるのでを追加するぐらいでいいんでは。

  6. 46 匿名さん

    私は、東京電力との契約を継続したいので、解約しません。一括受電を申し込みません。

    って回答しました。

  7. 47 匿名さん

    私も東京電力と契約継続するからと、解約には同意しないでいます。。
    特に、普通に契約継続するし、、契約変更なんて面倒だし、どうでもいいし。。。

    で、総会の件だけど、一人反対者でも、仲間を2,3人作って反対すれば簡単に議案は廃案になりますよ。
    総会でいつもグダグダ意見いっている奴は、せいぜい3~4人。
    その他、大勢は自分に影響なければ興味無し。

    だけど、興味ない人が頭悪いわけではない。
    筋道を立てて、一括受電のデメリットを話すと納得されます。
    後は、心証が悪くならない様に予め2~3人の仲間で意見を言うと、それが多数の意見と勘違いして廃案になりました。

    要は、相手が詐欺師ならば、こちらもそれ以上の策をもって望めば良いだけです。
    特に廃案にしなくとも困らないけど、管理会社の非をつくのは、絶好の機会だからやってみては。。

    紳士の人には、紳士のやり方があるのでしょうけど、、反対している人が皆、まっとうなやり方する必要もないでしょ。

  8. 48 匿名さん

    皆さん、反対する理由を探す事に必死になっているように見受けられますが。。。。
    反対者が、一括受電が何であるかを懇切丁寧に説明してあげるなんて馬鹿げていると思いませんか?

    反対するのに理由なんて要りません。そう個人が判断したのだからしょうがないでしょ?

    組合が、反対者に賛成してもらうのに理由が要ります。つまりは、組合は、理由、利益を説明して説得させる義務があります。
    総会でつるしあげにあったと聞くが、とことん理事会側に説明してもらえばいいのではないですか?

    それで納得しなければ、理解できない、納得できない、同意できないと言えば良い。

  9. 49 匿名さん

    自ら総会等の交渉の席につくなんて馬鹿みたい。
    ほっとけば、一括受電を導入させられないんだから。。。。。

    管理会社の杜撰な管理の言及については、ほっといても他の人がやってくれるだろう。
    今回の電気小売り自由化で、嫌でも気付くんだろうから。

    どのみち輪番で、自分に理事が廻った段階で、管理会社を変えればすむ。

  10. 50 匿名さん

    >今回の電気小売り自由化で、嫌でも気付くんだろうから。

    住民はそんなことには気づきませんよ。
    ただ、反対者がいたために導入できなかったと思うだけかもね。
    しかし、総会で一括受電のデメリットばかりをいっても理事会、管理会社、
    受電会社を説得することはできないでしょうし、説明する時間を十分
    与えられるともおもえませんしね。
    やはり総会に出席する価値はないでしょう。
    承認しなければ導入できないのですから。無視すればいいんです。

  11. 51 匿名さん


    それに総会に出席する者はすくないでしょう。

  12. 52 匿名さん

    あっ、でも俺は出るよ。
    十分、仕込みはしてあるからね。

  13. 53 匿名さん

    >52
    殆ど出席者のいない総会で何を誰に話すの?
    議長が話す時間を十分与えてくれればいいけどね。
    総会は一括受電についての説明は簡単に済ませると思うよ。
    そこで質問をしても、その件については議案の決議事項にないので
    質問者の意見については、理事会で後日検討しますで終わっちゃうと
    思うけどね。
    総会で一括受電の導入をやめるとかの議案がなければ、議案以外の
    ことに時間を割くことはできないし、殆どの組合員は議決権行使書や
    委任状での出席だから、総会で議案にもないことを決めることは
    できないからね。
    ちょっと甘いんじゃないかな。

  14. 54 匿名さん

    委任状は無条件賛成票というルールだからなあ。
    採決されたら可決ということ自体を覆すのはちょっと無理なんだよね。

  15. 55 匿名さん

    >53
    ただ総会に参加するだけってのに五月蠅い人だねぇ。
    だったら、総会で一括受電の反対者について議論する事も、議案にあがって無ければ駄目になりますね。

    実際の総会では、議案以外の細々した事も意見交換されますよ。
    そんなに、議案のみを粛々と議論していく集団ではありません。残念ながら(笑)

    その回で議案に挙がらなくとも、次回の理事会、総会に上程されるようになります。
    ですから、反対者の見解をいうのは無駄にはなりません。

    それとも、お宅、反対者に出席されると困る立場なのかな?
    まあ、管理会社の立場が危なくなるのは、必須だね。

  16. 56 匿名さん

    一括受電に反対する家の子供はイジメられる

  17. 57 匿名さん

    電力小売り自由化で、いろいろば業者と契約してしっちゃかめっちゃかになるなら、
    いままでお世話になっている管理会社に丸投げというのが、うちの中間層の気持ちです。

    でもさ、その中間層が、実は、管理会社がけっこうぼろ儲けすることを隠していたと知ったらどうなるかな?
    さらに、東京電力と同じといいつつも、法律の保護を受けられなくなり、
    電力の供給義務が法律で保護されなくなる。
    契約によるサービスになるっていうことをどう思っているんだろうか?

    非常に不誠実な会社だって評価になるよね。

    いままで、管理人がきちんとゴミ小屋を清掃して、対応してくれていた努力は無駄になるわけだ。
    管理人も、一括受電を導入することに成功すれば、実績があがると思い込んで詐欺商法の片棒担いだことを
    どういい逃れするんだろうか?

    それに、居住者や賃貸の人が好きな電気小売りを利用したって、インターネットの機械とはちがって、
    個別につく、スマートメーターが様々になるだけで、別に専有部の壁紙がバラバラなのと一緒でまったく関係ないと思いますよ。



  18. 58 匿名さん

    まあ、以下まったくの憶測だが

    マンション管理会社が、電力小売り業者から、電気代料金の計測の依託を請け負うのに、
    いろんな業者のスマートメーターが入り混じっているよりも、自分のとこの関連会社1種類のほうが、メンテもいろいろと効率的にできて、
    儲かると思うけれどね。

  19. 59 匿名さん

    結局今の東京電力の配下?の
    関東保安協会ってどうなの?

  20. 60 匿名さん


    スマートメーターの交換業者に聞いたら、
    すべて交換作業は委託で、東京電力は自らやらないとのこと。
    また一社独占にならないように、いろんな業者のスマートメーターを
    使用するように指示がきているそうです。
    といううことは、機能的にどこのメーカーのスマートメーターを
    使用しても問題ないということか。

  21. 61 匿名さん

    いくら 反対していても
    総会への出席は 私は拒まないな。
    当然 反対意見など 話せと言われても 話しませんけどね。
    前述されてるように、どうせその場では 「次の理事会で、、、」 と言われるに決まってるし。
    何時間あっても 時間足りないし(笑)
    ただ、総会には マンションオーナーとして 出席は当然の事だと思うから。
    何がどうなるかとか 知っていたいし。
    そして ズバリ 私が理事会役員になったあかつきには
    管理会社の変更を提案する予定です。
    高圧一括受電の騒ぎさえなければ、管理会社を変えたいなんて思わなかったので
    逆に考えれば 正体が早期に判明したことは 良かったと思う。

  22. 62 匿名さん

    やたら、総会での反対者の対応について、指図する人がいるねぇ。
    大概の人は、自分がどうするとしか意見してないのに対してね。

    >18,>20,>22,>24,>50,>51,>53,>56

    >53なんて、>52に対するいちゃもん。笑ってしまう。
    >56は、それを実際に言うと脅迫罪に該当します。ひどいね。

    よほど突かれたくないのでしょうかね。
    また、いつものあの人でしょうね。

  23. 63 匿名さん

    >62
    マンション管理のルールも知らない者に対して教えてやってるんだよ。
    総会で議案にないものを議論したってしょうがないじゃん。
    それにね、もし議案にあがっていたとしても、その議案通りに対して
    賛成か反対を議決権行使書で賛否を問うてるんだよ。
    出席者だけでいくら議論しても結果は最初から分かっているんだからね。

    理事になったら管理会社を変更するとかいっている者がいるけど、解約の
    仕方知ってるのかな?
    多分知らないだろうけどね。
    そんなのが管理会社変更とかできる訳ないし。

  24. 64 匿名さん

    >63
    相変わらず上から目線ですね。
    知った様な事を言って。。

    マンション管理をどう運営していくかは、管理組合で決める事ですよ。
    議案に沿って、総会を進めるなんて、区分所有法に規定されていません。
    お宅の都合のいい論理を、都合のいい時にだけ言っているだけですね。

    お宅の論理でも、総会の案内が住民に届いた時点で、一括受電に関して議案に挙げてくれと、理事会に申し入れればすむだけ。

    ところでさ、ここは反対者の為のスレと記載されていますよ。
    反対者が気に入らないのは仕方ないが、別スレでもつくって、賛成者だけでやってたら?

  25. 65 匿名さん

    63さん 

    61ですが、管理会社を変更するって?

    変更の提案をする、と書いてるんですけど?

    変更の仕方も知らない?
    ごめんなさいね、 存じてますよ。

    何も知らないと 勝手に決めつけないで下さいね。

  26. 66 匿名さん

    >>63
    議案になければ、総会で喋ってはいけないという御仁がいらっしゃるが、
    組合総会には①報告、②議案の可決の他に③討議という目的があります。

    正確に言うと討議の中で、賛否で可決するものが議案となります。
    討議する事項は、その場で提案しても何ら問題ありませんし、それが次の議案事項につながります。

    一括受電の件が、マンション管理にとって重大な事項であれば、討議する事はなんら問題ないし、討議するべきです。
    マンション住民が一堂に会して、議論する場は総会以外事実状ないでしょう。

    一括受電の問題、管理会社の問題、是非、討論して整理するべきです。
    緊急を要する場合は、臨時総会を別途開催すれば解決します。

  27. 67 匿名さん

    >>63

    うちはマンション管理委託契約が1年単位なんで、毎年の総会で了承しないと、
    管理会社は、契約を更新できない=クビってことになるんです。

    マンション管理会社を首にする方法なんて、難しくありません。
    総会で例年通り、依託業務を更新するかどうかって議決があり、更新しませんってなったら、首です。

    総会と、マンション管理委託の区切りは、ちょっとズレているので、
    総会で首にしてから、次の依託会社を探すまでの時間もありますよ。

    まあ、首にする前に、理事会で、お話合いをして。
    管理委託料を下げて頂くとか、今後不親切なことをやったら首だよっていうかでしょう。

    相手もバカじゃないし、最近の工事の質が低下しているのが、
    担当者にあるなら、担当者を変えて頂くしかありません。

  28. 68 匿名さん

    この記事が気になるね。

    組合総会の前にマンションの掲示板にでも貼り付けておこう。
    「マンションの「電力」が危ない!高圧一括受電だと電力自由化も利用できず…電力停止のおそれも」

    http://biz-journal.jp/2016/01/post_13393.html

    参考ていどにね。

  29. 69 匿名さん

    >66
    総会は理事会の議案に対して賛成か反対を問う場ですよ。
    まずあなたは基本が理解できていない。
    それにね、総会に出席する組合員がどれほどいますか。
    総会の目的に討議はありませんよ。笑っちゃいますね。
    賛成か反対かで議決権行使書を組合員からもらっているでしょう。
    その議案について討議する必要はありません。
    いくら討議しても何の解決策にもなりません。
    ほんの一部の者だけで議案を変更することはできないのですよ。
    一括受電については総会決議で取り組むと承認されているんでしょう。
    だからそのことで総会で意見をいっても何にもならないのです。
    一人反対者は、ただ解約に承認しなければいいだけのことですよ。

    管理会社のリプレイスについての知識はそんなものでしょうね。

  30. 70 匿名さん

    >お宅の論理でも、総会の案内が住民に届いた時点で、一括受電に関して議案に挙げてくれと、
    理事会に申し入れればすむだけ。

    総会の案内は議案書と一緒に組合員に2週間前までに通知しなければならないのですよ。
    それがきてから議案書を作りかえることができますか?
    マンション管理の基本ぐらいは勉強しないとね。
    議案を作成するには、理事会の承認がいるのです。それから議案書づくりとなるのですよ。
    そんなことも分かってないんだね。
    それで良く人の書き込みが批判できるね。

  31. 71 匿名さん

    >69
    まだいたのか。こいつ。。。

    ある意味、あんたがこのスレ上で一人反対者だね(笑)。
    頑張って下さいな。

    でもさ、なんでこのスレでそんなに吠えるの?
    このスレ上では黙って、あなたのマンションの総会でその様に吠えたらいいでしょ?
    あっ、それも議案に入っていなければできないか(笑)

    どちらにしろ、あなたがここで他人に指図しても何ら大勢に変わりないよ。
    もうすぐ、一括受電の灯は消えます。個人的な見解だけどね。

  32. 72 匿名さん

    >>69様,
    区分所有法も理解されていないようなので、下記をご参照されるがよい。(*下記文中の会議とは、総会の事になります。)
    一括受電の件について、討議される事は、他の方も仰る様に何ら問題ありません。
    ご自分の間違った見識で他人を非難されると、周りの方々に迷惑をかけますので、ご注意ください。

    http://www20.tok2.com/home/tk4982/kubun-M-p05-ab.htm

    ★会議の目的たる事項、議案の要領とは
     会議の目的たる事項には、大きく分けると、
      ①報告事項(会計報告、事業報告、監査結果報告など。区分所有法第43条参照) と、
      ②討議だけする事項、そして、
      ③討議して決議する決議事項があります。決議事項は、通常は「議案」とも呼ばれています。

    <参照>区分所有法(事務の報告)
    第四十三条  管理者は、集会において、毎年一回一定の時期に、その事務に関する報告をしなければならない。

    (*注:多くの管理組合では、「会議の目的たる事項」を「議題」とよんだり、「議案」とよぶこともあり、議題と議案の区別がないこともあります。)

     区分所有法での議案とは、具体的には、規約の改正なら、『規約xxx条中「○○○」を「△△△」に改める』というように、討議して賛否を決議する内容の原案を示すものです。

     「議案の要領」はそれを要約したものをいいます。
    上の例での、規約改正なら、その理由を要約します。全文である必要はありません。
    また、討議だけする事項では、議案の要領は、不要です。(つけてもかまいませんが)

  33. 73 匿名さん

    >71
    僕は正論をいっているだけなんだよ。
    69の書き込みをみて、何吠えてるのととられるのかね。
    それにね、僕は一括受電に対して反対も賛成もいっていないよ。
    総会で議案にもないことを討議するとか、議案書が配布されてから
    理事に議案に載せてくれるように言えばいいだけとか、あまりにも無知な
    者に対して教えてやっただけなのに、批判されるんだね。
    一人反対者に対しては、総会でいくら正論をいっても話す時間も与え
    られないだろうし、出席者も少数だし、周りは賛成者だらけの中で
    いくら話しても意味ないといっているだけだよ。
    一括受電の導入に対しては既に決議されたんでしょう。
    廃案にするという議案が出てれば別だけど、議案にも載っていないことを
    いくら話してもそれこそ時間の無駄だしね。

  34. 74 匿名さん

    >71
    >お宅の論理でも、総会の案内が住民に届いた時点で、一括受電に関して議案に挙げてくれと、
    >理事会に申し入れればすむだけ。

    あなたはこの書き込みについてどうおもっているの?
    議案書が配布され。議決権行使書で賛否が問われてから、理事にいうだけで
    議案にすることができると思うの?
    いくら常識や知識のない者でもこれはだめでしょう。分かる?

  35. 75 匿名さん

    >>63 >>69 >>70 >>73 >>74

    スレ違いです。
    あなたの投稿が、このスレを一気につまらないものにしてしまっています。
    単刀直入に申し上げて、「目障り」です。

  36. 76 匿名さん

    >72さん
    総会は理事会の議案に対して賛成か反対かを問う場です。これが大前提なのです。
    会計報告とかは、報告だけしても意味ありません。賛否が必要なのです。
    討議して決議するのが議案ですか。おもしろいですね。
    勿論総会では、議案毎の説明もしますし、質問もうけますよ。
    しかし、それによって議案が変更されることはありません。
    総会に直接出席しないで議決権行使書で賛成している人の意見はどうなるのですか?
    いくら話し合っても、議案の内容を変更して賛否を問うことはできないでしょう。
    議決権行使書で賛否を表明した者は、その議案での賛否なのですよ。
    もし、間違っていたり、修正しなければならない議案であれば、それについては
    理事会で検討し、再度臨時総会で提案しますということにはなるでしょう。
    あなたのいっていることは、議案とは関係のない、例えば総会の最後に管理組合に対しての
    要望等はありませんかという質問のことでしょう。
    当然これは総会の決議事項ではありませんし、必要なら理事会で検討しますと
    いうことにはなるでしょうが。

  37. 77 匿名さん

    >75
    お互いの傷のなめあいの方がいいんですか?
    僕はそれだけでは解決しないと思って書き込んだのですけどね。
    もう一括受電のデメリットについては十分出尽くしたんではないですか。
    あなたが目障りといってますので、暫らくここから離れますので
    又、悩みを打ち明けあってください。
    それで悩みが解消できるんでしょう。

  38. 78 電力自由化に伴う注意事項

          電力自由化に伴う注意事項

     平素はマンション管理組合の運営にご理解とご協力をいただき、誠に有難うございます。
     さて、2016年4月より電力小売りの全面自由化がスタートします。当マンションにおいても法的には、各戸別での契約変更が可能となります。しかしながら、新規参入の各小売業者は、具体的な料金プランを未だ発表していないため詳細は現時点で確認できない状況です。

     当マンションは2013年11月10日の第13期臨時総会におきまして、管理組合財政の支出削減を目的として、高圧一括受電サービスの導入を決議しており、総会決議からかなりの時間が経ってしまいましたが、既に98%の入居者から申込書の提出をいただいております。

     既にご存じの通り、高圧一括受電は各住戸も含めたマンション全体の電気料金を一律で削減し、その原資を個々人の努力では削減することが難しい共用部の電気料金の削減に還元するしくみです。

     つきましては、個々人で他の小売り電気事業者への契約変更をおこなってしまうと総会可決しています高圧一括受電の導入ができなくなる恐れが生じてしましますので、契約変更や予約をしないよう、お願い申し上げます。入居者の皆様におかれましては、様々なご意見があると思いますが、管理組合として手続きを経て、導入決定していることにご配慮頂き、皆様のご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

  39. 79 匿名さん

    ↑うちにもこのお手紙が理事長からきました。

    つまりは、一括受電すると電力小売り事業と契約できなくなるわけね。
    説明会の時は、そんな説明は一切なかったわよ。
    頭にくる!馬鹿にして!!

  40. 80 匿名さん

    うちはこれから、来るんじゃないかな?

    で、住人がほとんど高齢者なもんで、一括受電すると、電気小売り自由化できないとは知らない。
    でも、便利なことが、4月から始まるというのは、新聞とかテレビでいい加減知ると思う。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160131-00000515-san-bus_all
    電力自由化 多様な新料金プランは賢く選ぼう!「月5000円以上使っていれば変更メリットあり」と言うけれど…
    産経新聞 1月31日(日)16時30分配信

    「注意が必要なのは『30アンペア未満』と『月々平均4000円未満』の世帯。

    見直しのメリットがより大きくなるのは、一概にはいえないが、月の電気料金が平均5000円超と使用量が多い家庭


  41. 81 匿名さん

    問題なのは、電力自由化で新規参入する企業と一括受電業者が同じ顔して営業にくる事。
    前者は、法律に則って営業しているのに対して、後者は、法律の抜け穴を利用して営業している。
    天と地の差ですね。

    そして、いまの所は一括受電が一番割安だと、平気で嘘をつくところですかね。
    月々の割引額が、500円以上であれば一括受電以上の電気料金の節約のメリットがでますよ。

    選択肢としての、一括受電はもう既に、大抵の人からは消えていますね。

  42. 82 匿名さん

    でも、貧乏高齢者で電気使用料が少ない家庭では、
    自分の懐が痛まずに、管理費500円値上げが回避されるなら、こっちがいいかってことになる。

    法律の保護が受けられないことより、とにかく、安いのが一番って人も存在はします。

  43. 83 匿名さん

    まあ、全員同意でなければ、諦めて頂くしかないでしょう。

    それよりも前に管理費、修繕費の未収金がある時点で一括受電はするべきじゃないと思います。
    滞納者が、一括受電したいなんていったら、叩きたくなる。
    電気料金までを滞納されるのが目に見えてきませんか?

    回収できなくて、肩代わりするのは管理組合だからね。
    なにせ、一括で電気料金を支払うわけですからねえ。
    一括受電にしてリスクを大きくする必要はない。

  44. 84 匿名さん

    はは、また管理会社の末端みたいな人がわめいてるみたいですが、
    一理ある意見もあります。

    >理事になったら管理会社を変更するとかいっている者がいるけど、解約の
    >仕方知ってるのかな?
    >多分知らないだろうけどね。

    将来に備えて今からでも行政のやってる法律無料相談に行って聞いてみましょう。
    気軽に利用できるサービスです。

    近所の鍵屋さんから何件かマンションが管理会社を変えたという話は聞きましたよ。
    そのうち1件はわりと近くの知ってるマンションでした。
    管理会社を変えるというのはそんなに珍しいことでもないみたいですね。
    面白おかしく「担当者は真っ青になって・・・」とか。
    また「キックバックは無いはずない」とかね。

  45. 85 匿名さん

    10年先に生きているかどうかも分からない方々と一緒に、10年もの長期契約を決定されたくない。
    だから、各自が責任もって個別契約する方が健全。一括受電の一括契約は、不健全。
    これが、本音。

    働き盛りは、まだまだ先の将来の事を考えて、慎重に契約をするものです。

  46. 86 匿名さん

    子供に残せる財産のはずが、売れないマンションになったらただの負債です。

    越後湯沢のマンションなんて、10万円でも売れないの知っているかな。

    毎月の電気代が僅かに安くなっても、マンションの売却価格が何百万も下がるようなことはしたくない。

  47. 87 東京ガス:電力料金追加値下げ 3%、他社に対抗

    一括受電、負け確定かな?この記事を見てみよう↓ -5%超えましたよ。


    東京ガスは1日、4月から始める家庭向け電力販売の料金を、昨年12月の発表時より最大3%値下げすると発表した。他の新規参入事業者(新電力)の方が割安なケースがあったため、値引き率を拡大する。

     月140キロワット時を越えて消費する分について、1キロワット時当たりの単価を引き下げるなどした。東京都内の戸建て住宅3人家族(契約容量40アンペア)が月392キロワット時の電気を使った場合、料金は1万140円となり、前回発表時より310円、東電の現行料金より730円(約6%)安くなる。また、料金支払いで、オリジナル商品との交換などに使えるポイントがたまるようにする。改定した料金は、既に電力購入を申し込んだ顧客にも適用する。

     東ガスは、電気を多く使う家庭などの料金を東電より安くして顧客を開拓する考えだった。しかし、石油元売り最大手JXエネルギーが東ガスより割安な料金を打ち出すなど、「想定以上に他社の価格が安く、顧客からもっと安くしてほしいとの声が寄せられた」(東ガス)。契約容量40アンペア・月392キロワット時消費の場合、値下げ前は東ガスの方がJXより280円高かったが、見直しでJXより30円安い料金設定にする。

     東ガスの対応が他社の値下げを誘発する可能性もある。値下げは採算ラインを上昇させるため、契約者数が増えないと収益は圧迫される。【寺田剛】

  48. 88 匿名さん

    導入しちゃったところも導入しなかったところも、

    管理会社のペテンを知り、以後、別の案件でも言いなりにならないようにすれば、

    マンションには大いにプラスでしょう。

  49. 89 匿名さん

    一括受電のしくみが載ってた。
    図解で分かりやすかった。
    電力自由化前から、知っている人は知っていたんですね。
    業者のぼったくり度がわかる。2千○○万円って。。

    御見それしました。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/519008/res/50

  50. 90 匿名さん

    一括受電会社は、今どのくらい電気を使っていて、マンション全体の専有部、共有部の電気代がそれぞれいくらで、一括受電になったら、いくら安くなるかって
    金額は言わない。

    電気の仕入れが3割引みたいな説明をしているが、本当はもっと安い電気を買ってきてぼろ儲け。

    共有部の割引は、おんきせがましくLED化などで削減したら、割り引くのは、半分だから、、と管理組合に入るお金が少なくなる。

    そして、わずかに管理組合に入ったお金も、いろいろなメンテ費用として、かすめ取っていく。

    全然管理組合も居住者も儲かりません。

    安くなるってホイホイ乗るのは、騙され老人だけ。
    一度カモになると次々とカモリストを買った業者がやってくるよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7848万円

2LDK~3LDK

53.67m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億998万円・1億3498万円

3LDK

70.16m2・71.49m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5098万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸