住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART115】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART115】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-01-29 11:21:08
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

長々と続くこのスレに於ける、貴重なマンション派・戸建派双方合意事項は以下の通り。

【地域】
都心は現実性を考えるとマンション。
都心以外は、資産価値を最重要視するならマンションも戸建てもダメ。賃貸生活となる。
都心以外で、資産価値を度外視して賃貸を卒業するなら戸建て。

∴日本で一般的なのは戸建て

【セキュリティ】
マンションのセキュリティが戸建てより優れているとは限らない。
戸建てのセキュリティがマンションより劣っているとは限らない。

∵物件依存要件

【生活】
他人に迷惑をかけない限り、法律の範囲内で生活できるのが戸建て。
他人に迷惑をかけないとしても、法律よりも狭い範囲でしか生活できないのがマンション。

最低限、法律で定められた義務だけを全うすれば良いのが戸建て。
法律で定められた以上の義務を全うしなければならないのがマンション。

[スレ作成日時]2016-01-19 08:29:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART115】

  1. 351 匿名

    >>349

    全て親のおかげだな、坊っちゃん。(笑)

  2. 352 匿名さん

    竿はやっても魚はやるな、だな。

  3. 353 匿名さん

    ここでも格差が広がってるようだね。
    勝ち組:
    戸建て=親が住んでいた土地を相続→上モノを建て替えて住む。掛かった費用は数千万で収まる。
    マンション=親が住んでいた、投資用に持っていたマンションを相続。不労所得で潤う。

    負 け組:
    親はアパート、賃貸マンション、賃貸戸建など。→全て自力で土地を買い家を建てる。マンションを借りるか買う。ローンが重くのしかかり日々の生活はカツカツ。特に東京で家を持たなければならない場合は大変。

    そういうことだろ。

  4. 354 匿名

    ああ、親の土地に建て替えるのが精一杯の、土地に縛られた人ですね。(笑)

  5. 355 匿名さん

    >>350
    100万の不労所得は羨ましいな。

  6. 356 匿名さん

    >>354
    東京ですがね

  7. 357 匿名さん

    >マンション=親が住んでいた、投資用に持っていたマンションを相続。不労所得で潤う。

    で、どこに住むの?
    相続した築古?

  8. 358 匿名さん

    戸建て=親が住んでいた土地を相続→売却OK
    戸建て=親が住んでいた土地を相続→賃貸OK
    戸建て=親が住んでいた土地を相続→建替OK

    自由

  9. 359 匿名さん

    >相続した築古?
    自分で住んだら不労所得が入ってこないよ。
    どの程度のマンションかによるけど自分なら、マンションは貸しやすいから親のは人に貸して不労所得に。
    自分は好きな場所の新築物件に住む。で、不労所得分は子供の教育費に回すか、年に一度の家族旅行の足しにするかな。

  10. 360 匿名さん

    >>359
    そうですね。私は下町の駅近で相続しましたが、住む事は今は考えてません。とりあえず駐車場にしてます。
    我が家は低層地域の世田谷に戸建てを建てました。
    固定資産税は駐車場で払えますし、ちょっとお小遣い程度に収入があるのでラッキーです。
    住みたい街ではないのですが利便性は抜群です。

  11. 361 匿名さん

    相続のことを考えると、戸建てとマンションってどっちがお得なんだろ?
    上モノ評価の低い戸建が一見有利そうだけど、土地の評価額が高ければ相続税ゴッソリ。
    マンションなら、立地のいい場所でも土地評価分は少ないから税金は安い?
    それなら、親には賃貸に出しやすい立地のいいマンションを残してくれたら嬉しいよね。
    月50万ぐらいで貸せるぐらいのなら年600万。いい小遣いになる。

  12. 362 匿名

    みなさん、スレタイをお忘れですね。(笑)

  13. 363 匿名さん

    3000万くらいの土地を相続出来た僕の事羨ましいでしょ〜って言われても…

  14. 364 匿名さん

    >>363
    3000万の土地ってどれの話?
    そんな安い土地あるの?

  15. 365 匿名

    土地があることだけが自慢です。自分の手柄じゃないけど。(笑)

    全ては死んだ親のおかげ。

  16. 366 匿名さん

    相続税ってのが有るからね
    有価値の土地は掛かりますよ

  17. 367 匿名さん

    資産課税すら活用して稼ぎ出せない坊ちゃんは、その代で食いつぶして終わり。

  18. 368 匿名さん

    さ、全てに負け続けのマンションさんの最後の砦が都心超富裕層マンション。
    メッキが剥がれてきていますが、都心ワンマンが最後の踏ん張りをみせるでしょうか?

  19. 369 匿名さん

    商業地や工業用地、埋立地や河川敷に住むならマンション。
    低層住専地域に住むなら戸建て。
    低層住専地域に低層マンションが建つ事はあるが、
    環境の悪い商業地や工業用地、埋立地の土地を購入して戸建てを建てる酔狂はいない。

  20. 370 匿名さん

    >環境の悪い商業地や工業用地、埋立地の土地を購入して戸建てを建てる酔狂はいない。
    逆だよ。現在の新しい商業地、例えば表参道や六本木ヒルズなど、元々は戸建の密集地だった。
    それがスクラップ・アンド・ビルドで、綺麗で現代的な街に生まれ変わった。
    さすがに工業地に住む人はいないだろうが、予算の限られた人は湾岸など埋立地の、
    それも巨大団地であるタワマンに住んでいる。その江東区にも戸建ては沢山あるよ。
    戸建てもマンションも埋立地はイヤだね。でも不便な郊外はもっとイヤだが。

  21. 371 匿名さん

    >月50万ぐらいで貸せるぐらいのなら年600万。いい小遣いになる。
    広尾や麻布、青山など都内好立地のマンション賃貸相場は坪@2万円前後。
    家賃50万だと25坪=85㎡ぐらいのマンションだね。
    広さ的にも2〜3人暮らしならまあ問題ない広さだから貸しやすそうだ。
    先細りの田舎の土地より、需給の安定しているそういう好立地のマンション、
    親が遺してくれたらありがたいね。

  22. 372 匿名さん

    >月50万ぐらいで貸せるぐらいのなら年600万。いい小遣いになる。

    そこから固定資産税や仲介手数料、所得税や住民税の課税を引くと実質年いくら位になるんだろうね?

  23. 373 匿名さん

    >戸建てもマンションも埋立地はイヤだね。でも不便な郊外はもっとイヤだが。

    土壌汚染や地盤沈下、液状化の可能性の高い埋立地より23区内山の手。
    災害が起きてから後悔しても遅い。

  24. 374 匿名さん

    格差が広がってるね〜

    庶民:
    >私は下町の駅近で相続しましたが、

    富裕層:
    >親には賃貸に出しやすい立地のいいマンションを残してくれたら嬉しいよね。月50万ぐらいで貸せるぐらいの

    そして、更に格差は広がっていく・・・

  25. 375 匿名さん

    そのようですね。
    投資用物件に土地を相続して新築を建てて住んでる方もいれば、
    中古の蛍光灯下で寂しく1Rな方も

  26. 376 匿名さん

    >>374
    うん?広いので駐車場で充分利益出てますが、住むのはイヤです。ちなみに元々会社経営してた土地ね。

  27. 377 匿名さん

    376だけどスカイツリーのお陰でそんな土地でもおいしくなりました。

  28. 378 匿名さん

    >>376-377
    うん?だから庶民だよな。なに反論してんの?自分は庶民じゃないとでも思ってんの?w

  29. 379 匿名さん

    >>372
    経費入れまくって赤字申告で還付なんだろ

  30. 380 匿名さん

    >>378
    うん。そんな下町に200坪と、自宅はまた別だからね。庶民だけど有難いと思ってるよ。

  31. 381 匿名さん

    >>380
    なに掲示板でそんな必死にアピール?それも200坪程度で・・笑えるw

  32. 382 匿名さん

    ま、結局戸建てが一番ってことだ。

  33. 383 匿名さん

    人の手垢がついたようなのはやだな

  34. 384 匿名さん

    ここの戸建さんは親から相続したらしいから
    60歳以上だね

  35. 385 匿名さん

    >>384
    いえいえ、祖父の土地を親が兄弟で分割した上での相続ですよ。

  36. 386 匿名さん

    ウワモノ価値ゼロなのに住める戸建てを買うと、いいと思うよ。
    家賃から住宅ローンの返済額を引いた額が、そのまま、経済市場で最も流動性の高い現金による資産形成が出来る。

  37. 387 匿名さん

    >>385
    まだ親の扶養?

  38. 388 匿名さん

    >>387
    今住んでる自宅は戸建てで100%自力です。ここで郊外と言われる城南地区です。援助も無しですが、いざとなれば城東の土地があるからという安心感もあり、ローンも踏み切れた部分はあります。ただ親世代で相続で兄弟で揉めたり、税金もバブル時代で高かったり土地を切り売りして相続税払ったので、現金もかなり遺してくれてました。

    自分は城東地区で育ち、おぼっちゃま学校で貧乏人扱いされていたので自慢のつもりはないですが、わざわざ土地を手放して、都心マンションが欲しいとは思いません。

    ただ、今後この土地にわざわざ大金払って賃貸マンション建てる位なら、その予算で別のマンション買って、今のまま駐車場にしとくか悩むとこです。

  39. 389 匿名さん

    追記ですが、この土地を手放さないのは、子供達の誰かが起業したいと思うかもしれないからです。
    住宅以外の使い途のある土地なのでしばらく駐車場で様子みます。住みたくはないです。

  40. 390 匿名さん

    388は完全に創作だな。
    そもそも自分の行ってた学校を「おぼっちゃま学校」なんて言わない。
    坊っちゃん校、と書くなら分かるが。それに文脈が支離滅裂だ。

    >自分は城東地区で育ち、おぼっちゃま学校で貧乏人扱いされていたので
    ここまではいいが、

    >自慢のつもりはないですが、わざわざ土地を手放して、都心マンションが欲しいとは思いません。
    城東の土地があるのが自慢?そして上記の文章を要約すると、

    「おぼっちゃま学校で貧乏人扱いされていたので、都心マンションが欲しいとは思いません。」
    となるけど、都心マンションに住めずに、安い立地の戸建て住まいだったコンプレックスがあるので、
    都心にマンションは買いません(買えません)という風に読めるのだがな。
    ま、いずれにせよ、身の丈に合わない学校に通って、コンプレックスだらけの人生を送り、
    挙げ句こんな匿名板で身の上話を晒してるとは哀れだな。
    そういうコンプを感じるような土地には絶対に近寄りたくもないものだ。

  41. 391 匿名さん

    390は完全に敗北だな。
    意味のない、捏造に近い要約までして貶めてミジメ。

  42. 392 匿名さん

    >>そういうコンプを感じるような土地には絶対に近寄りたくもないものだ。

    マンションでも戸建てでも下町はやめといた方がいいよ。カツアゲとか日常茶飯事だったよ。今は知らないけど。

  43. 393 匿名さん

    >カツアゲとか日常茶飯事だったよ。
    何とも懐かしい単語だねえw
    でも、この「おぼっちゃま学校コンプくん」は、スカイツリーの近くだって書いてたから、
    さすがに今どきカツアゲとかは無いだろ。
    下町は谷根千ぐらいしか知らんが、美味しいお店が多くてたまに行くよ。

  44. 394 匿名さん

    >388
    苦し紛れがにじみ出る

  45. 395 匿名

    祖父の土地を相続だってさ。(笑)

  46. 396 匿名さん

    >388
    六大都市の地価推移を見ると、バブル期の異常値は除けば長期保有した土地の資産価値は上がっています。
    商業地より住宅地のほうが値下がりも少ないようだし。
    長期居住が多い戸建ては、住み替え前提のマンションより長い視点で考えるたほうがいいです。
    http://www.onoyama-cpa.com/column/realestate/937/

    戸建てで住むなら商工業向け用途地域の多い城東より、一低住の多い城南のほうが適しています。
    戸建ての立地は周辺環境と利便性のバランスが重要ですから。

  47. 397 匿名さん

    親の資産を受け継いでるくらいのお年頃…60歳以上だね

  48. 398 匿名さん

    >396

    どう考えても下げ止まってないグラフにしか見えないんですが・・・

  49. 399 匿名さん

    都心に拘るとロクな議論にならない。
    建物の本質で議論すべき。

  50. 400 匿名さん

    古い基準で建てられた物件よりも、
    新しい基準以上の新築が住まいとして快適

    異論はないだろう

    1. 古い基準で建てられた物件よりも、新しい基...
  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸