住宅コロセウム「千葉県の高級住宅地ってどこよ? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 千葉県の高級住宅地ってどこよ? その2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-11-21 07:05:54

その1はこちら
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6100/

千葉の高級住宅地ってどこよ?

確実に津田沼ではないとして(笑)
今のところ市川や稲毛が主なところでしょうか。

[スレ作成日時]2007-11-28 14:38:00

最近見た物件
 
所在地:

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千葉県の高級住宅地ってどこよ? その2

  1. 568 通りがかりさん


    投稿して速攻自分で参考になるw

  2. 569 契約者さん

    市川や稲毛(笑)だったら津田沼南口の方が遥かに高級だな。

  3. 570 匿名さん

    それはあり得ない

  4. 571 匿名

    >>569 契約者さん

    釣りか?

  5. 572 周辺住民さん

    >>504 匿名さん
    この人、菅野や真間のこと、なあーんも知らないようだな。

  6. 573 デベにお勤めさん

    雑誌のプレジデントだと、千葉県の高級住宅地は、市川市総武線の北側のエリア、全国ランキングで27番目の高級住宅地。真間、菅野辺りかな。一流野球選手選手が全国に家持ってると思うけど、その内の一つがあったりする。あとは某局の女性アナウンサー二人の実家もこのエリアだね。金があるから、生まれた時から高い教育を受けられて、アナウンサーになれるのかな。JR市川駅から東京駅まで快速で20分だから、高いと思うよ。

  7. 574 評判気になるさん

    それで言うなら我孫子だろうね
    しつこくアピールするような所は高級とは言わない

  8. 575 匿名

    573は 東京オリンピック女性バスケ代表選手の実家のあたりだな やっぱ金持ち多いのかな

  9. 576 通りがかりさん

    市川で土地探してたが、不動産の方から今はカナデの森が1番高いと言われた。最低土地平米が125とかで医者ばっかすんでるとか。
    道も綺麗だし、千葉勤務ならかなりいい土地だと思ったが、土地がもうないらしい。

  10. 577 通りがかりさん

    もちろん成城あたりとは比較にもならないが、新興の神奈川あざみの、タマプラみたいに、これから県内高級住宅街として名を挙げてかと思う

  11. 578 ご近所さん

    奏での森の坪単価聞いてビックリした。いくらか忘れたけど千葉ではついぞ聞いたことが無いような金額だったことだけ覚えてる。

  12. 579 匿名さん

    奏の杜舐められてるけど不動産屋が県内で金持ちに一番人気あるって言ってたぞ
    駅から徒歩15分以内の戸建は高級車が並んでるし

  13. 580 販売関係者さん

    奏での森より地価・坪単価が高い所が市川に有りますがほぼ売りに出ません
    売りに出ても庶民が買える額じゃありませんし固定資産税等も高額です。
    市川でも市川駅北側や真間 菅野あたりの庭付き豪邸レベルの家は、
    奏での森の住民より比較にならないぐらいの高額所得な方が多い印象です。

  14. 581 マンコミュファンさん

    チバリーヒルズは、バブル崩壊で糞味噌に言われていますが、他の高級住地が相続税支払い等で分割し、売られて行くなか、チバリーヒルズは、地域協定で分割出来ないことになっているらしいので、いつの日か?、日本の代表的高級住宅地になるかも??。

  15. 582 職人さん

    >>511 買い替え検討中さん
    昔目黒だったけどさすがに千代田、港とは勝負にならないよ。

  16. 583 匿名さん

    >>582 職人さん←いつもの可変HNを使うニコチンカスこと匿名ちゃん=匿名はん

    この掲示板でスマホで嫌がらせ迷惑投稿するしか暇がないのか?

  17. 584 販売関係者さん

    奏の杜は、市川より下です。坪単価を調べたらすぐわかりますよ。

  18. 585 名無しさん

    >>584 販売関係者さん さん

    https://www.pref.chiba.lg.jp/youchi/toukeidata/chika/documents/15r5kou...

    一位はかなでのもりです。
    行けばわかるけど、市川より道広くて建物も新しく街の雰囲気がいい。
    地盤もいいからもう市川が逆転することはないと思う。

  19. 586 名無しさん

    ていうかこのスレが作られた頃は2007だから津田沼なんて、小汚い街でしかなかったんだな。
    今じゃ南北格差のある千葉一番の高級エリアだぜ。

  20. 587 匿名さん

    単価で言えば奏の杜だけど売りやすい大きさなわけで。敷地広くて総額が桁違いなのがが多いのが市川の高級住宅地だろね。一代で頑張って建てれる限界が奏の杜って感じ。

最近見た物件
 
所在地:

スポンサードリンク

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

4,900万円台予定~8,900万円台予定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.26平米~86.24平米

総戸数 53戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

5,798万円~1億98万円

2LDK~4LDK

57.72平米~82.00平米

総戸数 82戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

プラウド京急蒲田

東京都大田区北糀谷二丁目

未定

2LDK~3LDK

58.50平米~71.22平米

総戸数 89戸

プラウド光が丘四季の香公園

東京都練馬区高松五丁目

未定

2LDK~3LDK

58.17平米~76.30平米

総戸数 61戸

Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLAS

東京都練馬区上石神井三丁目

4,648万円~7,298万円

1LDK~3LDK

50.42平米~82.33平米

総戸数 844戸

パークホームズ浜松町

東京都港区海岸1丁目

4,230万円~6,870万円

1R・1DK

25.37平米~38.87平米

総戸数 102戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,300万円~1億1,500万円

1R+2N+WIC~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス金町

東京都葛飾区新宿六丁目

6,500万円~7,600万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.35平米~75.37平米

総戸数 610戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5,700万円台予定~6,700万円台予定

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

5,888万円~1億2,888万円

1LDK~3LDK

34.65平米~74.08平米

総戸数 64戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.76平米~66.93平米

総戸数 65戸