福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「サングレート博多ロイヤルレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 博多区
  7. 東比恵駅
  8. サングレート博多ロイヤルレジデンスってどうですか?
購入検討中さん [男性 30代] [更新日時] 2017-10-22 09:00:59

東比恵駅徒歩2分と利便性がよいので購入を検討していましたが、
学区やエリアの環境を考えると子育てには向かないのかもと躊躇しています。
皆さんのご意見をお聞かせください。


所在地:福岡県福岡市博多区東比恵1丁目57番3(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「東比恵」駅 徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.02平米~113.06平米
売主:タイヘイ
施工会社:九州建設株式会社
管理会社:日本ハウズイング株式会社


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/サングレート博多ロイヤルレジデンス

公式URL : http://www.sun-great.com/hakata_royal_residence/

[スレ作成日時]2015-11-15 20:26:45

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
プレサンス ロジェ 博多STATION NORTH

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サングレート博多ロイヤルレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 798 匿名さん 2017/09/25 22:53:24

    全組合員に役員(自治会担当含む)の立候補の公募が有りましたでしょうか。?
    公募なしで管理会社(暫定的管理者)が役員立候補者を勝手に決めて良いのでしょうか。?

    本来なら当マンションの一回目の役員決めですから、規約通り立候補を公募して、立候補者がいない時は全組合員の中から抽選等して決定するのが民主的だと思いますが、
    組合員でもない管理会社が家主(区分所有者)の意見を無視して勝手に役員立候補者を決めて管理組合発足総会に提案することはできないはずですが。?

  2. 799 住民板ユーザーさん1 2017/09/25 23:21:28

    >>797、798
    住民板に書けって言ってるのに日本語分からないの?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/625316/

  3. 800 匿名さん 2017/09/25 23:29:46

    初回の理事会メンバーは、管理会社が指名する候補者を総会で承認する、ってパターンじゃないんですか?契約時の重要事項説明ありませんでしたか?
    不服なら、総会で反対意見を言って、自分で立候補されたらよいかと。
    ただ、反対意見少数だと多数決で通らないでしょうけど。
    がんばってください。


  4. 801 名無しさん 2017/09/26 02:21:32

    >>797 匿名さん自分でして下さい。

  5. 802 匿名さん 2017/09/26 11:15:49

    >>800
    初回の理事については私もそう聞きましたし、それが順当だと思います。
    逆にまだ顔合わせもしてないのに立候補といわれても誰も出ないですよ。

  6. 803 匿名さん 2017/09/26 12:25:54

    800さん、マンション契約時の宅地建物取引業法に基づく宅地建物取引主任士による重要事項の説明は受けておりますが。?
    802さん、立候補がない場合の話は、立候補の公募をしてみないと、立候補する組合員がいるのかいないのかはわからないでしょう。
    ※、立候補者がいなかった場合は議案書には立候補の募集をしましたが、いなかった旨を説明すれば足りるでしょう。それを民主的と言うのです。

  7. 804 匿名さん 2017/09/26 12:34:40

    立候補者の募集をしてみないと、立候補者がいるか居ないかはわからないです。契約時は管理組合の役員選任方法は宅建主任士の重要事項の説明範囲ではありません。
    議案書は配布されたのだから今更変更は出来ませんのでこれで総会は開催しなければいけないでしょう。今後の理事の方々に努力してもらうしか方法はないでしょう。

  8. 805 匿名さん 2017/09/26 13:06:08

    この総会の案が可決されると今後は立候補を募集しないで下の階から順番に理事を務める事になります。ここで今期の理事の方に提案します。
    任期を規約上は1年になっておりますが、留任は認められますので後1年留任してもらって2年間勤めて頂きたいです。その間に規約を2年任期に変更して頂きたいのです。

  9. 807 通りがかりさん 2017/09/26 13:53:44

    ↑この人検討板でなに言ってるのかね?
    自分が立候補するつもりはなさそうだし。
    せめて総会で提案すればいいのにね。

  10. 808 匿名さん 2017/09/26 13:59:09

    掲示板で告発めいたこと書かずに、管理会社と会話されたらどうでしょうか?
    それとも、管理会社に相手されずに掲示板を捌け口にされてるのかな?

    ここで(入居者の)賛同者を得ること出来るとお思いかな?

    いろんな組合、組合員いると、今後の勉強になるので、総会の事後報告、いや実況中継希望します。

  11. 809 匿名さん 2017/09/26 14:10:55

    総会に区分所有者が提案してもむだ。理事会で議案にしたためて総会に提案するようにして下さい。総会は議案の賛否を問う場です。
    私が理事の順番が来れば組合員としての義務を果たします。総会で総会の議案について異なる提案はできるだけ控えた方が良いです。
    総会は理事会から提案された議案について粛々と賛否を問う場である事を守りましょう。総会の議案を変更する時は理事会で変更案
    を審議して議案をしたためて臨時総会で賛否を問わなければいけません。
    その基礎としての最低の知識は当マンションの区分所有者総数と議決権総数を知る必要はあります。それと普通決議と特別決議の数
    方は知る必要があります。
    立候補の募集があれば応募したかもしれませんが、議案書に総会の案として提案されていれば組合を混乱に導きます。この総会の案が
    可決されたら今後は立候補の募集は規約の設定、変更、廃止(区分所有法31条「強行規定」)の総会決議が必要です。

  12. 810 匿名さん 2017/09/26 14:20:35

    808さん、なぜ、マンションの事を管理会社に相談するんですか。私は理事長になれば管理会社には相談などしません。組合員の為になる事であれば理事の面々と討議して
    理事会の総会案をしたためて組合員に信を問います。管理会社はお金を払って仕事をさせる道具です。管理会社主導は組合費の無駄使いをまねくこともあります。
    総会に出て意見を述べても規約や法令では議案の変更や廃止は出来ませんよ。自治会(任意団体)ではありません。区分所有法と管理規約に拘束された法的団体です。

  13. 811 匿名さん 2017/09/26 15:37:50

    いいかげんめんどくさい人ですね
    まずご自身で同じマンションの所有者に働きかけなさいよ
    貴方が信頼と信用と連帯感を形成すべき人達とね
    自主管理にして清掃人とか雇えばいいんじゃないの?
    でもまずは区分所有者と話し合いなさいよ
    ルールも皆で暮らすための道具でしかないんですよ?
    文句垂れるだけのクレーマーに思われないように頑張って下さい

  14. 812 匿名さん 2017/09/26 15:58:41

    なんで、検討スレで住人が暴れてるんだ?

    下記の住人スレでやってくださいな
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/625316/

  15. 813 名無しさん 2017/10/01 12:13:42

    >>806 匿名さん



    管理会社の方も5名にと話していました。すごいですね❗勉強になりました。

  16. 814 匿名さん 2017/10/02 03:21:43

    >>813 名無しさん

    すごいって、なにが?

  17. 815 匿名さん 2017/10/02 08:16:47

    口だけじゃなかったって事でしょうかね
    今後もやり方気をつけて頑張って下さい
    素敵なマンションライフを

  18. 816 匿名さん 2017/10/20 03:50:10

    何があったのか、もう引越した世帯があるみたいですが、どうしたのですか?住んで3ヶ月そこらでなぜに引越したのでしょうか?何かあったのでしょうけど、タバコのポイ捨ても嫌ですね。そんなことでしょうか?

  19. 817 匿名さん 2017/10/21 22:34:18

    何故、ネガテイブな理由を探すの?
    転勤かもしれないでしょ。
    そんなに他人の動向が気になるのって、怖いわ。

  20. 818 匿名さん 2017/10/22 00:00:59

    分譲マンションの管理については、個人情報保護法は重要です。入退去届のある号室については、
    管理組合に届が有れば理事会に報告されます。この件を総会で報告するかしないかは、理事会で
    決めます。個人のプライバシーは尊重しましょう。

[PR] 周辺の物件
プレサンス ロジェ 博多STATION NORTH
プレサンス ロジェ 博多STATION NORTH

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレサンス ロジェ 博多STATION NORTH

福岡県福岡市博多区堅粕3丁目

3680万円~6180万円

2LDK・3LDK

48.13m2~73.2m2

総戸数 143戸

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新2丁目

未定

3LDK~4LDK

71.61m2~122m2

総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸