住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-16 23:40:14
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ まとめ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

  1. 3469 匿名さん

    まるで女のよう、
    おめかしをしてキレイに装い人が寄って来るのを待つ。
    そこから声かけ交渉にはいる。
    競争相手が多ければ金額サービスという足のない不動産の実態です。

  2. 3470 匿名さん

    土地の値段は本当に時価で、価値のある土地は青天井、価値のない土地は二束三文だからなぁ・・・

    五反田で積水ハウスが地面士に騙された案件なんて、
    路線価の6倍、坪単価1200万円でも業者が安いと思って飛びついているからな。
    一方で田舎の土地は路線価でも売れないらしいし。

  3. 3471 匿名さん

    自分で住宅を売却してみればわかるよ。

  4. 3472 匿名さん

    田舎は何年も売れない土地だらけ。
    業者は扱い物件をどうこなすか考えない習慣があり?客待ち主義。

    そこへよそものが駅近ならと買う決断をする、東京人の判断。
    事情に疎い人はいい人。
    田舎はJRの駅しかない。動けない。東京に行くときは役にたつ。
    買い物通勤、大学生も車社会、田舎の暮らしはカルチャーショックだ。

  5. 3473 匿名さん

    築古マンションや、建蔽率オーバーなどの不適格戸建てのローン審査は物件ではねられる。
    中古でも高額な物件は、相応の自己資金や年収がないと購入できないから顧客が限定される。

  6. 3474 匿名さん

    結局、売れないのは田舎の不動産なんだよな。
    都市部の好立地なんて売りに出てもすぐに売れちゃう。
    億超えでも欲しい人はいくらでもいるからね。

  7. 3475 匿名さん

    定年ビンボーで手放すような不動産に億超えは少ないでしょ。
    安値で叩き売るような物件が多いはず。

  8. 3476 匿名さん

    >3475
    所有不動産はそれなりでもキャッシュが不足するケースも結構あると思う。
    何らかの事情で高額物件を買ったためということで。
    まあ億を超えるのはレアケースかもしれないが。

  9. 3477 匿名さん

    まずありえない

  10. 3478 匿名さん

    キャッシュの不足ぐらい億超えの不動産があればどうにでもなる。
    定年ビンボーは、現預金もなくリバモも使えないような価値の低い不動産しか所有してない人がほとんど。

  11. 3479 匿名さん

    都内好立地に土地を持っている人は不動産屋に騙されないように注意しましょう。
    路線価ベースで買取を迫ってくる業者がいますが、実際は好立地なら路線価の3倍くらいで平気で売れます。

  12. 3480 匿名さん

    前の角地の家は築27年で鉄筋コンクリの3階を道路斜線を越えて高く造らせた
    違反建築は売れないんでしょう、知ってるのかな。

    道路のセットバック15センチ必要なのに
    8センチの引っ込みに造らせる神経。
    隅きりは法令で2メーター長さとるのに1・5にして自分の敷地を死守している風。
    その特例である建蔽率10パーセント多く建てられることはちゃっかり流用
    隅切り外壁に大きな植木鉢2個並べて膨らます、交通の邪魔。
    これら気分がいいのかね。彼人柄モロみえ脳梗塞はなんのタタリか。

  13. 3481 匿名さん


    都心の好立地を売る人は少ないから高騰する。
    皆さん賃貸で稼いでます。安く買ってるんだから手放さない。
    何回もその物件を売るも同然。賃貸はタラタラと利益が入る良い方法。

  14. 3482 匿名さん

    高額な土地を売ると税金も高額だからね。

  15. 3483 匿名さん

    定年ビンボーが怖いような人は、都心好立地の不動産なんか所有してない。
    売れそうもない価値の低い不動産がせいぜい。

  16. 3484 匿名さん

    住専宅地は消費用地、サラリーマン一般人が住む。
    ホテルとかデパート商業地は収入が見込める用地、時に青天井にもなる。
    混同をしないように。

  17. 3485 匿名さん

    役職定年の54、55歳辺りまでは年収も右肩上がりだがそれ以降は下り坂になるのが一般的。
    時間を有効にコツコツやってた者勝ち。

  18. 3486 匿名さん

    教育費支出と住宅ローンの返済を、50歳代中ごろに終わらせれば定年後はなんとかなる。

  19. 3487 匿名さん

    >ホテルとかデパート商業地は収入が見込める用地、時に青天井にもなる。
    定年ビンボーには無縁。

  20. 3488 匿名さん

    完済年齢を無視した35年変動ローンは「定年ビンボー」のもと。

  21. 3489 匿名さん

    定年ビンボーの定義は、借金あり、月収15万以下でいいですか?

  22. 3490 匿名さん

    使う使わない別にして金力的に今の平均で老後夫婦で月の生活費26万程度でも維持出来ないのが定年ビンボー

  23. 3491 匿名さん

    >定年ビンボーの定義は、借金あり、月収15万以下でいいですか?

    定年ビンボー、資産なし、借金あり、月収20万以下じゃない?

  24. 3492 匿名さん

    老後難民だけは避けるよう現役中に対策を。

  25. 3493 匿名さん

    老後も少額でも健康保険、介護保険料、住民税納税は数万掛かる。後消費税分を考えたら月25、26万でも辛いだろ。

  26. 3494 匿名さん

    年金に加えて相応の老後資金が必要。
    現役世代は、将来の年金の減少や受給年齢の繰り下げに備える必要がある。

    [自己破産するシニアが増えている意外な原因]
    http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20171108-OYT8T50021.html?pag...

  27. 3495 匿名さん

    老後生活費平均の20数万って持ち家ローン完済みの数字。ローン返済中や賃貸はプラスアルファが必要。

  28. 3496 匿名さん

    いくら計算しても都合よく老後資金を用意できるのは高額所得者だけ全世帯の1~2%
    庶民が老後にまで夢持つとか愚か、呆れる。
    最善を尽くすだけで十分なのでは? 最後はセーフティーネットの生保があるよ。
    サラリーマンで将来単身になると受け取る年金は生保とさほど変わらないようだ。
    奥さんが老後残されるとかわいそうだよね、子どももあてにはならない。

  29. 3497 匿名さん

    別に高額所得者じゃなくても、庶民レベルの老後資金対策は可能。
    50歳代中頃までに教育費と住宅ローンの支払いを終わらせて、定年までの給与の一部と退職金を老後資金として貯えれば何とかなる。

  30. 3498 匿名さん

    資産もないのに賃貸で老後を迎えると色々な意味で悲惨ですね

  31. 3499 匿名さん

    若い頃、派手な生活をして貯蓄しなくとも、70歳くらいまで生きられる時代だから、ある意味凄い。刑務所も老人ホーム化しているみたいだし。

  32. 3500 匿名さん

    金が全くなけりゃ70歳までも生きられないよ。
    刑務所生活希望?

  33. 3501 匿名さん

    惜春の70代は時間的には伸びしろ後がない。
    特に男は病気入院、昇天、魔の10年に入る。

    どういう死に方をしたいのか、どいう生き方をしているのか、
    そのために遺影から遺言から準備の事。
    一人ひとりに手紙を書いておく、通夜の時読んでもらえて感謝。

  34. 3502 匿名さん

    老後こそ経済的にも精神的にも豊かな生活をおくるべき。
    家のローンなんかさっさと完済して、現役の時から定年後の資産や生活の設計をしておきましょう。

  35. 3503 匿名さん

    その通り!
    資産もないのに老後賃貸は、人生の最終局面で後悔しつづけることになりますからね

  36. 3504 匿名さん

    刑務所なんか入らなくても生活保護で年金者より快適な暮らしができるんじゃないの。
    税金払わないし医療費無料、状態によっては通院のタクシー代も支給、年金の比じゃないよ。
    古かったり贅沢ではない持ち家なら、処分せずその家に住んだまま生活保護受給できるし。
    ハンディーはクルマが持てないくらいだ、どうせ高齢なら車はやめたほうが良いしな。

  37. 3505 匿名さん

    東京では親子4人家族で生活保護もらうと同年代の中小企業の社員家族の給料より生活保護費が高いという。
    矛盾が生じているようだが、これが現実なんだよな。

  38. 3506 匿名さん

    底辺同士を比較して悦に入るような人生は嫌だね。

  39. 3507 匿名さん

    >3506
    同感。

  40. 3508 匿名さん

    大企業勤めていても退職後はおおかた底辺、生保と変わらない年金額
    早く団塊さんが逝ってくれないと現役の将来が可哀想

  41. 3509 匿名さん

    一番の貧乏くじは団塊ジュニア世代と言われてる。

  42. 3510 匿名さん

    >大企業勤めていても退職後はおおかた底辺、生保と変わらない年金額

    今どき年金だけで老後の生活をできると考えてる人はいないだろう。
    大企業勤めだと、定年までに大体2000万近い厚生年金保険料を払うことになるはず。
    2号+3号世帯でも今のレベルで公的年金支給額は年300万ほど。
    それ以外に企業年金や確定拠出年金、老後資金で自助しておけばなんとかなる。
    現役世代も2馬力で浪費せずに自助しておけば、何とかなるでしょ。

  43. 3511 匿名さん

    思うようにいけばいいねおじいちゃん 笑
    月額平均夫婦で22~23万とか生きてるだけの底辺じゃん、生保とかわらんね
    年金は積立てた金をもらうわけじゃないから、死んだらもらえない生保と同じな

  44. 3512 匿名さん

    基礎年金も入れてひとり者なら15万くらいらしい夫婦で22万が平均で二ヶ月で44万

  45. 3513 匿名さん

    企業年金は退職金の後払いみたいなもんだ。たいした額にはならん。

  46. 3514 匿名さん

    考え方、日本じゃ大したことない金額でもフィリピンとかベトナムに行けば大金に化ける。

  47. 3515 匿名さん

    夫婦の公的年金を月25万。
    企業年金と確定拠出年金で月10万もらってますよ。

  48. 3516 マンコミュファンさん

    親の金を使いきれなくて困ってたら、介護が始まっておかげで盛大に使ってるよ。年金が特に多いわけではないが、年取ると金も使わなくなるから、だんだん貯まってきていた。
    というわけで、金って意外と減らないと思ってる。

  49. 3517 匿名さん

    定年後なんか考えていないわ。
    無計画だがそんなん考えてたら楽しくない。楽しい時期を楽しく生きる。老後の事は頭の片隅程度でオッケー!人間なんていつ死ぬのか分からんからね。

  50. 3518 匿名さん

    >無計画だがそんなん考えてたら楽しくない。楽しい時期を楽しく生きる。老後の事は頭の片隅程度でオッケー!人間なんていつ死ぬのか分からんからね。

    そんなこといってる人が長生きしちゃうから、定年ビンボー生活を送る老人が後を絶たない。

  51. 3519 匿名さん

    [これからの下流老人とは、定年後も延々住宅ローンが残る人]
    http://diamond.jp/articles/-/80281

  52. 3520 匿名さん

    三十前半位までに自助の仕込をしておけば、自然に老後の準備が出来ている。

  53. 3521 匿名さん

    手堅い人生なんてつまんねーよ。
    全く考えないってのは流石にヤバいと思うが程々で良くね?若いうちしか楽しめない事って山程あるしな。身近な仲間や親族で昨日まで元気だった奴が翌日に他界した経験ある奴しか分からんだろうけど。そんな経験から俺は老後の心配は少々、今を楽しく生きる事にしてるわ。

  54. 3522 匿名さん

    十人十色

  55. 3523 匿名さん

    そういう人は、あるレベル以上の本を読んでいるし、家計簿なども付けていて、結果社会的な地位も高くなる傾向があり、ビンボーな人は少ない。

  56. 3524 匿名さん

    あと十年前後しか生きられない年寄りが将来のこと考えるとかマヌケすぎだろ。

  57. 3525 匿名さん

    年金もらってるのはほとんどビンボー
    金もってる年寄りはこんなとこで愚痴ってないしー
    若者にイジメられるだけなのに

  58. 3526 匿名さん

    年金はある年齢になれば受給できるものだから、沢山くれるなら貰っておいたほうがいい。
    資産のあるリッチな人でも定年ビンボーな人でも、年金保険料さえ払えば受給できる。

  59. 3527 匿名さん

    義務を果しながら、残りで楽しく生きなさい。
    社会は金を落としてもらおうとあの手この手の誘惑をしているのだから無自覚に過ごさない事。

    いちいち付き合っていたら貧乏人必至、ほら近所の年寄を見なさい。
    体動かず仕事に出られず想像以上にくたばってしまったら
    年金が死ぬまで受け取れる、いい事だ。会社が倒産しても国は倒産しない。

  60. 3528 匿名さん

    >あと十年前後しか生きられない年寄りが将来のこと考えるとかマヌケすぎだろ。

    最近は意外とみんな長生きしちゃうし、介護にも相当金がかかるから老後資金は潤沢に持ってたほうがいいね。

  61. 3529 匿名さん

    介護は若者は考えない。しかしいつかは自分もなる、けど考えない。

  62. 3530 匿名さん

    団塊世代あたりはあと十年生きれない老人が多いだろ、年金も安いだろ。
    この大量の人口が逝ったら日本の福祉費も安定するな。 早くしろよ。

  63. 3531 匿名さん

    >>3530 匿名さん
    >団塊世代あたりはあと十年生きれない老人が多いだろ、年金も安いだろ。

    団塊世代はまだ70歳前後だから、これからも長生きするよ。
    公的年金の額も今の世代より全然高い。
    その後には団塊ジュニア世代が控えてるから、日本の福祉費は将来も安定しない。

  64. 3532 匿名さん

    団塊世代を憎むやつが再来した。

    他人の事はええ、自分の未来の老人に言え。おんぶして、抱っこしてと甘えるんじゃない。

    政府が決めた年金事、政府に提案でもしたら?


  65. 3533 匿名さん

    3530はすでに不遇なんだろうね。

  66. 3534 匿名さん

    >>3530 匿名さん

    両親含む親戚の該当者から先に思いを伝えたらいいんじゃないかな。

  67. 3535 匿名さん

    ネガの負け。

  68. 3536 匿名さん

    平均寿命知らないのかな、団塊さんたちはあと十年も生きられないよ。

    特別短命、特別長寿とか言いだすときりないから、男子は平均80歳リミットよ。

    これ健康寿命じゃないから、ボケたり体動かなくなるのはもっと早い。

    団塊さんが将来語ると笑われるよ。

    ケチなこと言ってないで若いころできなかった遊びでもしなよ。

    バイクのるとか乗りたかったスポーツカー乗るとか、いいんじゃない。

    団塊さんならギリギリ運転とか大丈夫かもね。ご安全に。

    金は使いきって逝ったほうが良いよ、残すと家族揉めるから。

  69. 3537 匿名さん

    こんなとこで不満書いてる老人はもう終わってるだろ
    やっとリタイヤしてネットで掲示板遊びとか可哀想

  70. 3538 匿名さん

    >平均寿命知らないのかな、団塊さんたちはあと十年も生きられないよ。

    平均余命を知らないんだ。
    団塊さんたち長生きするよ。

  71. 3539 匿名さん

    このスレ、世代間トラブルを書き込むところではないので、ネガさんは新しいスレを立ち上げましょう!

  72. 3540 匿名さん

    日本の平均寿命は男性が80歳、女性が87歳。
    団塊世代の寿命はあと十年、健康寿命は既に切れているかな。
    あと十年しか生きられないのに将来語ると笑われるよ。
    70歳ならすでに健康ではない人のほうが多い。痴呆にボケにネ。

  73. 3541 匿名さん

    日本の健康寿命の平均は男性が71.1歳、女性が75.5歳
    団塊世代の多くはすでに健康寿命に来ている。

  74. 3542 匿名さん

    70歳からの平均余命は男15.7年、女20年。
    団塊世代にはまだ60歳代後半がいるから、将来を考える時間はじゅうぶんある。
    公的年金は生きていれば受給できるから、団塊の世代はまだまだ年金のお世話になれます。

  75. 3543 匿名さん

    頭おかしい人いる?

    厚生労働省の発表の平均寿命は男性80歳、女性87歳。

    どうやったら男性が平均で70歳から15.7年も生きれるのか?

    算数すらできない中卒? 笑


    健康寿命自体が男性自体が71歳、金もらっても紙オムツ代だろ

  76. 3544 匿名さん

    健康じゃなくても年金はもらえるよ。

  77. 3545 匿名さん

    >どうやったら男性が平均で70歳から15.7年も生きれるのか?
    >算数すらできない中卒? 笑

    平均寿命と平均余命の違いも知らないんだ。
    中卒?

  78. 3546 匿名さん

    >>3543: 匿名さん

    残念ながら、あなたさまの算数が違います。

    平均寿命と平均余命は違いますよ。
     

  79. 3547 匿名さん

    学歴の問題じゃないでしょ。本人の問題ですね。

  80. 3548 匿名さん

    3543ネガが無知。

  81. 3549 匿名さん

    おいおい、厚労省の平均余命の表の見方や意味すらわからない高齢者は中卒集団就職かぁ?

    平均寿命はあくまでも寿命だ無知。

    平均余命表スライドして読んでみろ、中卒の団塊さんには理解できんだけだ。


  82. 3550 匿名さん

    >>3549
    で団塊の世代は何歳まで生きることになるわけ?

  83. 3551 匿名さん

    健康寿命が71歳という事は団塊さんは平均して皆介護が必要になるわけだ。
    年金の勘定してる場合じゃなかろう。笑

  84. 3552 匿名さん

    平均寿命の負け

  85. 3553 匿名さん

    >>3551 匿名さん
    健康寿命を過ぎると要介護になるという短絡思考。

  86. 3554 匿名さん

    団塊世代の寿命は去年度のデータでは男性80歳だがこれは現在の値。
    団塊世代以降の寿命は食生活の西洋化などで短くなるとの予想。
    その年度ごとでなければ寿命は測れない、団塊の男性が平均80歳以上生きることはなさそう。

  87. 3555 匿名さん

    実態に合わないな。マージャンクラブじゃ80位が楽しくシャレを飛ばしてるよ。

  88. 3556 匿名さん

    くやしがる団塊老人? (笑)

  89. 3557 匿名さん

    団塊世代からアメリカGHQに脱脂粉乳飲まされパンなど小麦を主食にされた世代は短命だろ。

  90. 3558 匿名さん

    民生委員やってる伯父が言ってたが70過ぎたあたりから旦那さんがなくなり奥さん一人の世帯が多いらしい。

  91. 3559 匿名さん

    健康寿命は「あなたは現在、健康上の問題で日常生活に何か影響がありますか」という質問に対する回答から作成。

  92. 3560 匿名さん

    >団塊世代からアメリカGHQに脱脂粉乳飲まされパンなど小麦を主食にされた世代は短命だろ。

    データをどうぞ。

  93. 3561 匿名さん

    元気な90歳もいるが70前でボケてる老人もいる、データはあくまで平均。
    自分や近しい者が元気だからと多くに当てはめるのは馬鹿の極み。

  94. 3562 匿名さん

    健康であろうとなかろうと生きてる限り年金を受給できる。
    団塊世代はのんびりと年金生活を楽しめばいい。

  95. 3563 匿名さん

    とりあえず団塊の大量な人口が減るなら社会保障費も余裕ができるし現役もホットするだろう。

  96. 3564 匿名さん

    >>3560

    おまえになんで情報指導せんといかんのだ? 

    自分で検索してみろボケ! 厚労省の解説もあるだろ 甘えるな団塊がぁ

  97. 3565 匿名さん

    健康寿命すぎて年金は紙オムツ買ってね 笑

  98. 3566 匿名さん

    団塊世代に不健康な高齢者が増えると、年金に加えて医療費や介護費がかさんで財政はますます逼迫するよ。

  99. 3567 匿名さん

    >団塊世代はのんびりと年金生活を楽しめばいい。

    はい、健康なら平均で80歳までのんびりどうぞ、でもその前に介護状態必至だけどね。平均でね。

    旦那さんが先に死ぬと専業主婦だって奥さんはビンボー必至、かわいそうにって民生委員。

  100. 3568 匿名さん

    >3566
    高齢者には無用な治療をしないように内々になってるんだけど、知らないんだ。
    今は苦しみを避け看取りを優先する医療機関が多い。無駄な延命が無駄な医療費。
    悪性腫瘍などでも手術が可能ならいいが、他の治療手段は老人には適応外になりつつある。
    団塊さんはターゲットだよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6938万円~7848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.88m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4878万円・5948万円

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億300万円~10億円

1LDK~3LDK

42.88m2~156.91m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸