福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「パレスト光の森ソラリスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 熊本県
  5. 熊本市
  6. 武蔵ヶ丘
  7. 光の森駅
  8. パレスト光の森ソラリスってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2011-09-26 23:46:08

パレスト光の森ソラリスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:熊本県熊本市武蔵ヶ丘9丁目1626-1(地番)
交通:
豊肥本線 「光の森」駅 徒歩8分
間取:3LDK(4LDK対応可)~3LDK(4LDK対応可)+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.35平米~95.42平米
売主・事業主:ダックス


施工会社:株式会社川口建設
管理会社:株式会社ダックス・コミュニティサービス

[スレ作成日時]2009-11-23 13:51:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パレスト光の森ソラリス口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    43ですが、私は「パレスト平成住人」でも「営業の人」でもありません。
    単なる、パレスト光の森を検討している者です。

    私も物件を検討するうえで、この板を参考にさせてもらってました。
    MRを見学し、豪華な設備の割に価格が安い、しかしダックスという名前を初めて耳にしたので
    慎重に検討している最中です。

    そんな情報不足の中、竣工したばかりのパレスト平成に実際住まわれている方の情報は私にとって貴重です。
    「パレスト平成住人K」さんも(自慢めいたことを除けば)結構参考になる書き込みだでした。

    中傷が続いてきてたんだん内容がそれてきた中での42さんの発言。なんか自分の嫌いな人のタイプに似てて
    ムカついたって感じです。

    私の書き込み方は少し乱暴だったかもしれませんし、このコメント自体も光の森に関係ないことで申し訳ないですが、
    今後は見るだけにしておきますので、なるべく活発な情報交換の場になることを望みます。

    失礼しました

  2. 52 購入検討中さん

    №49です
    43(51)さんへお詫びですm(_ _)m

    「平成へお戻りください」って言ったのは〈パレスト平成住人K〉さんに対してでした。
    私も43さんと同じく、ソラリスを検討している者です。

    kさんはかなりパレストに満足されてるようですね。
    うれしさのあまり、自慢げに聞こえてしまい、皆さんのお気に召さなかったんでしょうが、
    私にとってもkさんのご意見は参考になってます。

    水質の問題ですが、検討の材料にいれてなかったし
    全ての点で満足っていう訳にはいかないから
    ある程度は妥協しなきゃって思ってます。
    オール電化の上にソーラーシステムもあって、設備が充実してる割には価格もなんとか予算内~
    ですが、なかなか決断できずにいます。

  3. 53 匿名

    50のご近所さんへ

    水質の件、回答ありがとうございました。
    検討の視野に入れさせて頂きます。

    そして、私も、実際にパレスト平成に住まわれている方の意見は大変参考になってました。

    また何かしらの質問等に答えて頂くとありがたいなと思ってます(^◇^)┛
    その時はヨロシクお願いします。

  4. 54 ビギナーさん

    パレストは、家中の水をきれいにする浄水器がついてるみたいなので
    水質のことはあまり気にしなくていいのでは?

    私も52さんのように、ある程度は妥協しないとと思っていますが
    気になることは調べたりして勉強しないとなあと思います。
    いろいろと参考にさせていただきます。

  5. 55 匿名

    確かに『浄水器』が付いてましたね…
    ダックスさんも水質等も調べた上で標準装備にしたのかもしれませんね。

    そういえば、先日、MRの横を通りかかった際にリボンが見えましたが…(^_^;)
    見ました。が正しいですが

    ざっと半分ぐらいは売れてた様な気がします。
    MR出来て2ヶ月ちょっとですが、この売れ行きは早いのでしょうか?

  6. 56 匿名さん

    土壌汚染の調査したか、売主に確認した人います?
    営業マンに聞いたら教えてたもらえるんかな…

    大きな産廃工場あるから、フェーズいくつまで実施したか、土壌改良は施したかなど聞いた上で検討した方が良いとファンド勤務の知人が言ってました。

  7. 57 匿名

    『☆山さん』の事で(通り、環境汚染等)本格的検討が進まない方も確かにいると思います。
    我が家もその一軒です。
    うちは物件には申し分ないので、ソコだけが要因です…

    ↑匿名さんサンのいわれてる土壌汚染調査、重要ですね。
    MRに行った際は物件の事ばかりで、そこまで頭回って無かったです(-"-;)

    売り主に確認された方いらっしゃるのであれば、教えていただければありがたいです。

    なんといっても☆山さんは30年あの場所で開業されてるので…

  8. 58 匿名さん

    ダックスのパレストマンションは浄水器って他でも標準装備みたいですよ
    HP見たけど鹿児島のマンションも付いてました

  9. 59 匿名

    ↑と云う事は、土壌汚染調査はなされてない可能性が高いのかもしれませんね…

    また、なされていた場合でもソコソコ程度かもしれませんね…

  10. 60 住人

    平成は標準装備されてませんよ

  11. 61 No58です

    すいません
    ホームページ見たら付いてたのでパレストシリーズはてっきり標準装備かと思いました
    平成は完売してたのでチェックしてませんでした

  12. 62 ご近所さん

    50です。

    ここは工事始めるまで「畑」でした。(ご存知でしたらすいません)
    何を作っていたのかまでは覚えませんが、たしか根野菜系だったかと…

    一昨年までは畑として稼動してましたよ。

    参考にならないかもですが、すぐ西隣に小さな畑ありますから
    何を作ってるのか確認しに行くとか…(そこは家庭菜園チックですが)
    畑仕事してる人に会えれば、聞いてみるとか…

    〇〇商店さんの真下は確実に土壌汚染やばいでしょうが
    ここは、〇〇商店さんよりは若干高台になってると思いますよ。
    とはいえ、工場の規模がでかいだけに「?」ですよね…

    あと、うちも浄水器はついてます。(水道管につけるタイプ)
    しか~し、やっぱりスケールは…
    普通に水道水飲んだりしてますがね(笑)

    風呂場・キッチンの流しと乾燥したあと悲惨です
    単に掃除下手なだけなんかな?
    水道管がやられないかなぁてことが心配で生活してますがね…

  13. 63 購入経験者さん

    パレストマンションはカタログに記載されている設備と
    実際に施工される設備に違いがあります。

    DAXに問い合わせたところ、入居後に問い合わせをしても
    対応はしないとの事。

    カタログと違う仕様になったのは、事前に説明する
    時間がなかったので、別紙に記載しましたと言われました。

    こちらも一語一句、すべてを熟読していませんが、下記の
    写真のような説明のあるカタログなので、それを信じていました。

    LANケーブルの工事は実費だし、完成後の工事なので
    面倒な作業になりました。

    トイレもカタログのものと違うものだったし、
    なんだか詐欺に合ったような気持ちです。

    マンション購入者は有給休暇を数日とって、カタログや仕様書の
    隅から隅まで熟読して、事前に全ての事項をDAXへ問い合わせる
    必要があるような言われ方をして、もうガッカリです。

    1. パレストマンションはカタログに記載されて...
  14. 64 匿名さん

    掲示板が違うと思うんですけど?
    もしかして警告みたいな???

  15. 65 匿名

    又又

    今現在星山火事です
    いい加減住宅街から出ていけや!

  16. 66 地元不動産業者さん

    準工業地域に、家やマンション建てることはよくよく考えるべきですね

  17. 67 匿名はん

    LANの配線については
    ソケットの裏側まで配線は来ていて、ソケットだけNTTに交換して貰うのが一般的だそうです。

    D’グランセ熊本レジデンス→ソケット付きと説明された。
    サーパス大江イーストスクエア→配線自体がオプションと説明された。
    パレスト平成さくらハウス→配線は来ているがソケットだけNTTに交換と説明された。
    熊本タワー→配線は来ているがソケットだけNTTに交換と説明された。

    後、何箇所か行きましたが、興味が?聞き込むに至りませんでした。

  18. 68 匿名

    で、ここまだ残ってるの?

  19. 69 地元不動産業者さん

    まだまだではないでしょうか?

    場所が場所だけに…

  20. 70 匿名さん

    場所が~って言う前に入居は今年の秋ですよ
    この時期に竣工と同時に完売なんて難しいと思いますが...

  21. 71 匿名さん

    残り6戸?
    えらく売れたね

  22. 72 マンコミュファンさん

    あと何戸残ってるのかな?

  23. 73 匿名

    ここって、平成で入居前に完売したデベですよね?
    光の森も完売するとしたら、今時すごい事だと思いますが・・・
    正直言って、光の森だったら戸建てが建てられそう~

  24. 74 匿名さん

    土地は安いかもしれないけど土地・建物込みで2,000万前半?
    戸建ならいまいちかも...

  25. 75 マンコミュファンさん

    >>73

    そうですね。
    平成は場所が良かったですが、値引きせずに完成前に完売したという・・・。
    ここもあと4戸とか。そんなにメリハリのついた値段設定じゃないので、残った数戸を売るのが苦しいかもしれませんね。

  26. 76 匿名

    光の森だったらやっぱり戸建てだと思うな。
    中心部ならマンションがいいと思えるけど、郊外でマンション買っても
    将来絶対売れないし、賃貸に出しても査定額確実に低いのわかるし。
    あと問題は売り主が熊本撤退とかしないか心配なんだけど・・・。
    全然知らない会社だし。。。

  27. 77 匿名さん

    残り4戸なら月1戸ペースで完成時には完売すると思います

    確かにあんまし聞かない会社でしたが、いろいろ調べたら昨年大分で販売したマンションが2棟あって2棟とも引き渡し時期にはほぼ完売してたようです
    今鹿児島で販売してるのも完売間近みたいです
    この時期になかなか検討してる感じですね

  28. 78 匿名さん

    あと3戸らしいよ、本当かいな?
    完成前によく売れるね

  29. 79 マンコミュファンさん

    76さんがおっしゃるように、光の森なら戸建てがいいと思いますが、大健闘ですね。
    完成前だから値引きもしてないでしょうに。
    値段のわりに、内容がいいんでしょうね。

  30. 80 匿名

    平成に続いて光の森も完売?
    今時、すごいですね~~

    平成の方も値引き無しだったらしいから、後3戸も値引きないのかな~?
    MR行ったけど、他のマンションと違って確かに魅力あったな~

    でも光の森だったらやっぱ戸建てでしょ!

  31. 81 匿名さん

    太陽光パネルで光熱費がかなり安そうなのは魅力かも。
    電気自動車&自転車のシェアリングも真新しい。

  32. 82 いつか買いたいさん

    戸建てとは違った魅力、たしかにありますね!
    太陽光パネルついてるんですか?
    今時のマンション、すごいんですね~

  33. 83 契約済みさん

    値引きはしないそうです
    その分元々の価格設定をギリギリに設定してるそうです、最初はねばったら引いてくれるかと思ったけど...
    他のマンションよか太陽光パネルやカーシェアリング(使わないかもしれないけど)も付いてて魅力がありました
    またオール電化だし光熱費も安いと思います

    確かに価格のわりにはモノは良いと思いました
    当初の価格を高めに設定して完成後にどんどん値引きするマンション販売業者よか良心的なんじゃないのかな
    引越しが楽しみです

  34. 84 契約済みさん

    少なくとも価格以上のものがあると確信して購入しました。光の森なら戸建て…確かにそうですが戸建てには手が届かないんで…。担当者の方もメチャメチャ親身になって対応してくれますし、何の不安もなく完成を待ってるところです。

  35. 85 匿名さん

    遂に!!

    完売したようですね~

  36. 86 サラリーマンさん

    完売ですね。たいしたものだ。
    http://www.dax-jp.com/

  37. 87 匿名さん

    入居は11月でしたよね
    売れるてるんですね

  38. 88 匿名

    素晴らしい!
    次回予定はないのでしょうか?
    平成 光の森のパレストマンション購入された方は大正解ですね!
    情報お願いしますm(__)m

  39. 89 契約済みさん

    我が家も、購入した者として、直感を信じて正解だったと、完成前完売 はとても嬉しいです(^-^)
    当初は戸建てを検討していましたが。。。光の森界隈で、自分たちの建てたいハウスメーカーでは。。。
    働けど。。。働けど。。。わが暮らし。。。 と、いった感じの生活になりそうで。。。(';')


    マンションになど、まったくもって興味も無かったのですが。。。
    自宅が近いせいもあり、軽い気持ちで何気なく覗いたモデルルームで、
    大きなローンが始まると云うのに、
    一目ぼれにほぼ近い形での購入!!でした!大げさかもしれないですが、それぐらい惹きつけられました。

    当時、平成を購入された方の意見も参考になりました。
    この場を借りて、(平成を購入されコメント頂いた方)  
    見ていらしたら。。。

    ありがとうございました。


    後は、仕上がりの完璧な、完成を待つばかりです。DAXサン、施工会社サン宜しくお願いします!!!
    そして、住んでみてからも、良かった!と実感したいです!

  40. 90 匿名

    89さん
    完成が楽しみですね。
    ちなみに、ほかの物件もご覧になられたのですか?比較してどのようなところに魅力がありましたか?

  41. 91 匿名

    90さんへ

    89です。
    他物件は数件しか見ていませんが、我が家がパレストを選んだ理由として
    ①標準装備でもグレードが良いと感じ、かつ、この装備で値段が安いと感じ、お得感をとても感じられた事
    ②壁紙、ドア色、床色、その他、カラー等の自分達でのセレクト選択肢が多かった事(青田買いだから当然なのですかね??)

    私自身としては、特に②の戸建て感覚でセレクト出来るのが、気に入りました。

    しかし、元々、光の森界隈に住んでましたので、立地としてもこの辺でと思っていましたので、縁があったのだと思っています。

  42. 92 匿名

    89さん

    ありがとうございました。ご自身にぴったりの物件に出会えて本当によかったですね。

  43. 93 匿名

    出来上がりは違う物がつくらしいですよ

  44. 94 サラリーマンさん

    >>93

    何かですか?

  45. 95 匿名さん

    何のかんの言ってもこの時期に竣工前に完売はご立派
    売れるという事は他のマンションよか価値ありと思う人が多い証拠

  46. 96 匿名

    その通りだと思います。
    大和や穴吹等大手が苦戦してる中で、二つも続けて入居前に完売するなんてすごいですよ。
    購入された方、よかったですね!

    私も以前MR見て、ここは他とはちょっと違うな~と思いました。
    89さんが一目惚れされたの、よくわかります!
    それまでは1戸建てと思っていましたが、支払いのこと考えたら、
    1戸建てにこだわらずマンションでもいいかな?って考えが変わりました。
    ただ、生活圏が違ったので購入はあきらめましたけど・・・

    ダックスさんには平成、光の森に続けて3つめの計画、ないのでしょうか?
    私は東部地区に住んでいますので、健軍辺りでも建ててもらえたら、嬉しいんですけど~

  47. 97 匿名さん

    この辺りは固定資産税も安くて、維持も楽々でしょうね。
    資産価値や立地、一戸建てにこだわれない低所得者さんに
    丁度いい。

  48. 98 匿名さん

    次のマンションは島根県の出雲市のマンションですね
    どっかの建築中だったものを買い取り再販してる為に他のパレストマンションと設備が若干異なるみたいです
    パレストマンションってオール電化ですけど(昔のは知りませんが)、出雲のパレストはオール電化じゃないようです
    ただ再販の為に価格は当初よりぐーんと下がってお買い得物件のようです
    HPで部屋の広さや間取りとかを見たらフローレンスマンションの感じに近いので章栄不動産の物件を買い取ったんじゃないのかな
    そういえば熊本でもフローレンスマンションの再販やってたはずです
    デベロッパーって青息吐息の状況って聞きますがダックスさんは順調のようですね

  49. 99 匿名さん

    あ~中心部マンションや一戸建て買えなかった人たちね

  50. 100 匿名さん


    どこのデベの営業の人か知りませんが、みっともないよ
    完売してんだから今更ゴチャゴチャ言っても"***の遠吠え"にしか聞こえんよ

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸