注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「日栄商事の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 日栄商事の評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-18 21:15:21

【公式サイト】
http://www.nichiei-syoji.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

日栄商事で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。日栄商事の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2015-07-08 22:55:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

日栄商事の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 4651 匿名さん

    ほんと標準以外はほとんど否定的で前向きな提案皆無 良い家を作ろうなんて微塵も感じられなかった
    値段ありきでここ選んだから納得するしかないけど
    もっと打ち合わせちゃんとできる会社にすればよかった 営業は感じ良かったのにな

  2. 4652 通りがかりさん

    銀行予審低く見積もるし、夜10時近くに電話掛かってくる非常識。打ち合わせ前日だったりする。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  3. 4653 検討板ユーザーさん

    地鎮祭って日栄関係者は何人ぐらい来ましたか?

  4. 4654 通りがかりさん

    営業と現場監督の2人が基本みたいっす

  5. 4655 検討板ユーザーさん

    >>4654 通りがかりさん
    ありがとうございます!参考になります。

  6. 4656 名無しさん

    ここの物件で、土留めがコンクリとブロックの場合がある事に気付いたんですが性能の違いはありますか?

  7. 4657 検討板ユーザーさん

    >>4653 検討板ユーザーさん

    うちは監督、営業、設計担当の3人でしたよ。
    設計担当も地鎮祭で鍬だか、なんかの役割がありました

  8. 4658 通りがかりさん

    引き渡しって皆さんどうでしたか?
    鍵をしかも支社で渡すだけなんですが。
    皆さんそうしてますから、と営業。
    施主検査では引き渡し時に説明ありますから、と
    あっさりだったけど。

  9. 4659 通りがかりさん

    施主検査で外部のインスペクション入れました!!
    天井裏の釘3本(大切な部分らしい)がなかった。あとクロスの傷も数カ所、外壁の傷も何箇所か!!監督はインスペクション入れるの、すごく嫌そうな顔したけどほんと入れて良かった!!監督は、当初インスペクション入れなくてもうちは大丈夫です!と言ってたよ笑
    皆さんもインスペクションおすすめします!いや、日栄商事だと必須かもしれません。うちは一回だけだったけど、最初から来て貰えば良かった。

  10. 4660 通りがかりさん

    >>4643 名無しさん

    それは酷すぎます。
    訴えても良いレベルかと。
    何も説明無いなんて。

  11. 4661 通りがかりさん

    今度施主検査を控えてます。
    インスペクションも予約しました。
    日栄にはインスペクション入れる旨は伝えた方がいいですか?

  12. 4662 通りがかりさん

    >>4658 通りがかりさん
    施主検査(竣工)の時に鍵もらいました。
    お金払う前ですけど…笑

    お金払う日は振り込みだけして電話のやり取りだけでしたよ。

  13. 4663 評判気になるさん

    ウチは核家族+私で、自分でもまず設計を研究しまくりましたが、日栄の設計士さんの提案で即決でした。流石というか、めっちゃめちゃ良くて、ここなら安心出来るかもと思って家造りに口を挟まない事にしました。(元々息子に口は出さずに金だけ出せと言われてますが 笑)
    外観は凄いシンプルです。(息子がシンプル好き、息子嫁は主張しない、私は多色使い好み)皆さんはどんな外観ですか?



  14. 4664 評判気になるさん

    >>4599 名無しさん
    うちは5LDK+Sです。凄く気に入ってます。


  15. 4665 評判気になるさん

    基本、ウチの施主(息子)は「プロの言うことを聞いた方がいい家が作れる。プロなんだから」というスタンスなので、打ち合わせもスムーズなんだと思います。いい提案もいくつか有り喜んでいます。やはり業者とはいえ生身の人間。いい家を作りたいと思ったら、人間関係を良くしておく事も大事なんじゃないかな?

  16. 4666 評判気になるさん

    身内の家が、設計士が自宅としていた家を中古で買ったもので、吹き抜けも天窓もあるモデルハウスのような素敵な家だけど、夏は大きなエアコンが必要だし、冬は床暖房が必須。見た目と住みやすさどちらを選択するか。見た目は長く住んでいればどうせ飽きるので、ウチは住みやすさを選択しました。予算的も、見た目に拘る余地はないんですけど。間取りの割に安く済んだので満足しています。

  17. 4667 通りがかりさん

    土地を見に行くと、宣伝図面と測量図が違う!
    隣の土地とこちらの土地の境界線が間違ってました。訂正するが、担当者は土地の面積は変わらないからと。いい加減

  18. 4668 通りがかりさん

    >>4661 通りがかりさん
    我が家も施主検査の際、インスペクション入れました。
    インスペクターの方から事前に日栄商事に来る旨伝えたほうがスムーズだと言われ、伝えましたよ。施主検査は現場監督とインスペクター、施主で行いました。現場監督はインスペクション入れるの、煙たがっていました。実際是正箇所がいくつも見つかったので入れて良かったと思いました。

  19. 4669 匿名さん

    >>4668 通りがかりさん
    具体的な是正箇所を教えてもらえませんか?
    既に引き渡し済みですが、確認したいです。

  20. 4670 匿名さん

    インスペクション→監督に事前連絡しました嫌がる事は無かったです。インスペクションに合わせて時間調整までしてくれました。インスペクターの方は指摘箇所はあっても軽微で丁寧に作られてると仰っていました。
    引渡し前後の指摘箇所→屋根裏釘打ち漏れ、屋根裏断熱材移動して戻し忘れ(恐らく電気業者)、可動棚の引っ掛かり、洗面台横凹み
    ご参考まで…

  21. 4671 マンコミュファンさん

    筋交が逆、基礎コンクリが錯誤他、イロイロ指摘事項有りました。

  22. 4672 匿名さん

    4月半ばに大工工事が終わりそうです。次はクロス張りなのです。
    皆さんクロス張りにどのくらい日数かかりましたか?

  23. 4673 匿名さん

    4672さん うちはクロス張りは1週間だったです。

  24. 4674 名無しさん

    竣工検査に現場監督が立ち会わないというのですが、あり得ることですか?
    インスペクション入れるのですが、現場監督がいなくて大丈夫なんでしょうか?

  25. 4675 通りがかりさん

    >>4674 名無しさん
    施主立会でしょうか?
    それとも完了検査でしょうか?
    どちらも監督はいるはずですが、、
    後者は検査機関だけでやってるかもしれませんね。
    うちもインスペクション入れましたが、インスペクターと日程が合わずに施主立会とインスペクションは別日で実施されました。

    基礎配管から最後まで、インスペクションでの指摘事項ってほぼなかったんですよね。
    よく出来ていると言えばそうですが、ちゃんと見てくれたのかっていう(容認が多いのか?)不安は残ってます笑

    日栄に対するイメージがそうさせるだけの事ですが…

  26. 4676 匿名さん

    >>4669 匿名さん

    外玄関ダウンライト 両サイドに隙間あり
    巾木のコーナー部分のキャップ付け忘れ
    天井 廻り縁 キャップ 付け忘れ
    クロスの汚れ・傷が8か所
    屋根裏 釘止めが無かった3か所
    外回り 外壁 窓の下、割れ防止のシーリング目地が無かった(6か所)

    現場監督は、インスペクションの方を入れるの、露骨に嫌がっていました。
    第三者の方に発見していただき、本当に良かったです。

  27. 4677 通りがかりさん

    施主立ち会い検査です。
    現場監督が当日いなかった場合、インスペクション入れて是正箇所が出てきたらその場では是正できないということですよね?
    そんなことあっていいのかな?

  28. 4678 通りがかりさん

    >>4677 通りがかりさん
    うちは現場監督の予定に合わせて、インスペクションに来てもらいました!インスペクション後、報告書をもらいましたがやはりその場でインスペクターをはさんで箇所を指摘したほうが良いかと思います!

  29. 4679 通りがかりさん

    >>4677 通りがかりさん
    4675です。
    監督がいても、その場で是正はできないですよ。
    是正箇所を確認してもらい、職人さんに手配してもらうことになると思います。
    思い出しましたが、クロスのシーリングだけ指摘し、後日シーリングしてもらいました。

  30. 4680 通りがかりさん

    >>4679 通りがかりさん
    ありがとうございます。
    その場で直すのだと思っていました。

    あとみなさん、洗面台って壁との間に隙間ありますか?
    洗面台をチラッと見てきたのですが、壁にぴったりは付いておらず隙間がありました。
    こういう場合、どのように対処したらいいでしょうか?

  31. 4681 匿名さん

    >>4680 通りがかりさん

    私の家も隙間が空いており、日栄に確認したら、やっていないとのことでした。マジで?でも、そう言うならと飲み込みましたが、やっぱり変ですよね。

    コーキングしてもらった方がいたら教えて下さい。

  32. 4682 名無しさん

    原則やらないと聞いた気がします
    お願いしてやってもらえないなら、ホームセンターにコーキング剤などがあると思います 監督におすすめのコーキング剤聞いたらきっと教えてくれますよ
    色々あるとは思いますが監督や棟梁とは良い関係でいた方がいいと思います

  33. 4683 通りがかりさん

    >>4681 匿名さん
    うちもコーキングされてませんでした。
    引き渡し前なんだけど、頼めばしてくれるのかな?

  34. 4684 評判気になるさん

    いわゆる隙間パッキンではなくがっつりコーキングの方がいいんですかね?
    洗面台の隙間。
    コーキング後々カビがついたらどうしよう?と、隙間パッキン検討してますが、取り外しできる方が埃や水が入ってしまいますかね?

  35. 4685 名無しさん

    頼んでみると結構やってもらえましたよ 後悔するより何でもまずは言ってみるといいと思います

  36. 4686 名無しさん

    日栄の施主立会検査終わって感じた事。重要項目のチェックリストもなく、監督の簡単な説明で終了。せめて何々ついて説明するというチェックリストとそれに従った確認とチェックを最低1時間はかけてやって欲しいと思った。

  37. 4688 検討板ユーザーさん

    >>4686 名無しさん
    やっぱりそうなんですね。
    所要時間を聞いたら1時間はかからないと思いますって言われ、不安しかなかったのでインスペクション頼みました。
    このような会社が茨城で注文住宅数上位にランクインしてるのが不思議。
    建てた数と客の満足度は比例してないのだろうなと感じます

  38. 4689 評判気になるさん

    でも日栄のホームページのお客様の声を見ると悪い内容はほとんどありませんよね。
    いいアンケート結果しか載せてないのでしょうか?

  39. 4690 購入経験者さん

    >>4689 評判気になるさん
    アンケートは契約時に書かされます。
    これから家建てるのに悪く書けませんよね?(笑)

  40. 4691 名無しさん

    洗面所のコーキング、してもらえますよ~有料ですが。

  41. 4692 検討板ユーザーさん

    >>4690 購入経験者さん
    あれってなんでアンケートは契約時に書くんですかね?
    うちはまだ完成もしてないので書けません、完成したら書きますと言ってまだ提出してません

  42. 4693 匿名さん

    >>4691 名無しさん

    いくらでしたか??

  43. 4694 匿名さん

    4688さん
    とにかく安いから売れるんでしょう。同じ地区であれば他の若干有名な地域ホームビルダーより500万-1000万安い。大手ホームビルダーより2000万は安い。ただあるブログで見た話ですが日栄で買って1年で諸般の事情により売った人は買った値段よりかなり高く売れたとか。柱の数も他社より多いし品質はそれほど悪くないと思います。それだけよいものを売っているのだからこそ最後の詰めである引き渡し手続きをしっかりとしてほしいところです。

  44. 4695 名無しさん

    結論から言うとここで建築しなくて正解でした!
    案内される土地は不便なところで、誰が買うのって場所だった。
    担当の営業が最悪だった、新人を充てがわれて、まじ使えない、極め付けは契約日当日に他が決まってしまったので、ごめんなさいだから。家族全員ポカンって感じで、さすがに無いわ~
    他で建てて良かったと心から思います。

  45. 4696 検討板ユーザーさん

    >>4694 匿名さん
    いやいや、それならば設計士も営業も、もっとしっかりすべきだよね。もったいない。
    いい家建てているのなら返事をしてこない設計士や提案力の低い設計士が満足度の足を引っ張っているよ。

  46. 4697 匿名さん

    最初の土地と建物の契約書読み合わせはものすごくしっかりやるんですけどね。立ち会い検査や引き渡しもそれぐらい気合が入ったものだったら、逆に誰も悪く言わないんだろうけど。

  47. 4698 名無しさん

    >>4693 匿名さん

    16000円くらいです!
    私は自分できれいに仕上げる自信がないので依頼しました~

  48. 4699 名無しさん

    先々週に竣工検査があり、インスペクション同席で実施しました。
    キズ汚れはあるだろうなと覚悟してたのでそれは許容範囲(指摘はしましたけど)、
    インスペクションが屋根裏とか床下とか見てくれて、それはそれは指摘の嵐…
    インスペクション入れてなかったら自分じゃ気付けないことばかりだったので、ゾッとするやらホッとするやら…

    ほんと、契約時はしっかりやってくれるのに、その後は残念ですよね…

  49. 4700 検討板ユーザーさん

    >>4699 名無しさん

    床下や屋根裏に指摘箇所が見つかった場合、検査後に再度、改善作業に入るのですか?
    日栄はインスペクターから指摘されたらすぐ改善してくれるのでしょうか?

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸