分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-06-05 04:43:27

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

  1. 651 名無しさん

    南口はSC、北口は市民ホール、西口は交通広場とそれぞれ開発されていきますが、東口があまり目玉もなくどうも雑然としていますね。ポコペンやレタンプリュスなんかは頑張っていますが…。

  2. 652 ご近所の奥さま [女性 30代]

    東口セブンイレブン予定地のお隣は何ができるかご存知の方いますか?

  3. 653 周辺住民さん [男性]

    たぶんトヨタレンタカーだと

  4. 654 ご近所の奥さま

    >>653
    ほけんの窓口とセブンイレブンの間に建てている建物ですよね?待機のレンタカーを置いておくスペースが狭すぎるような気がしますが、あのくらいあれば大丈夫なものなんでしょうか?

  5. 655 住民

    パチンコの計画は本当になくなったのでしょうか?
    あの場所に管理している不動産屋の看板が立ってましたが。

  6. 656 入居済み住民さん

    >>655
    それはパチンコ屋の土地のとなりにある桂不動産?の看板ではないでしょうか?

  7. 657 住民

    >>656
    そうかもしれません。
    都合良く考えてしまいました。

  8. 658 購入経験者さん [男性 30代]

    流山って産婦人科にしても小児科にしても、いいお医者さんいないですよね。
    混んでいる病院もただ単に周りにあまり病院がないから患者が入っているという印象です。

    もう少し質のいい病院があればよかったです。
    特に小児科については、曜日限定でしか専門医がいなかったりするクリニック、ちゃんとした小児科専門医に診察をうけたいとおもえば、おおたかの森病院につれていかないといけなかったりと大変でした。

    商業の発展も大事ですが、住民の生活の質があがるような施策をお願いしたいです。

  9. 659 契約済みさん

    >>658
    商業もそれほど発展してないんだよね。
    あるのはマンションばかり。

  10. 660 周辺住民さん

    街の発展フローは大雑把だけとこんな感じ。
    路線→駅→駅前都市開発→整備済みの土地→マンション→中規模商業施設→病院・個人店など

    今のおおたかの森は「整備済みの土地→マンション」ってところかな。
    あと5~6年もすれば、病院・個人店まで行き着くと思う。

    だから、引っ越しタイミングは難しいよね。
    病院とかが揃っちゃうと、土地やマンションも高くなるし、
    早く気過ぎると、完成していないし。

  11. 661 入居済み住民さん

    カーシェアリングが増えれば、駐車場が少なくて済みますね。
    利用者って、おおたかの森周辺でどれぐらいいるんですかね?

  12. 662 入居済み住民さん

    駐車場が点在していると、街が寂しく見えますよね。ヨーロッパのどこかの街は、道路沿いはビルで、道路から見えない内側に共同の駐車場があるって聞いた事があります。

  13. 663 周辺住民さん

    カリフォルニアに住んでいましたが駐車場は一本入ったところにありました。ダウンタウンだと5階建てとかの駐車場がありますが大抵一杯で停めるのに30分くらい空き探して走ったり。

  14. 664 入居済み住民さん

    カリフォルニアは超車社会ですね。
    微妙に旅行で行った事はありますが、タクシー移動だったので、駐車場は見てなかったなぁ。
    そういえば、マンハッタンでも、駐車場が視界に入った記憶が無い…

  15. 665 匿名さん

    ソースがないとはいえ、いわゆるインテリジェンスかもしれないので、
    ガせと断定するのは早計な気がしますが、事実として確定しているのは
    看板がなくなっていることですね。様子を見守るしかないか。

  16. 666 東口住民さん

    >650
    場所的には単店舗は確かに勿体ないですが、個人的にコンビニは嬉しいですね。
    ちょくちょく寄るような気がします。

  17. 667 周辺住民さん [男性]

    >>665
    最近の趨勢として、パチンコ業界に対するお上からの風当たりすごく強いのは事実ではないか。オリンピックも控えてるし。どさくさに紛れた北潰しの嵐のような。だとすると嵐がくる時期にわざわざ新店を出すのはやめた。という線もあるかも。

  18. 668 住民

    >>667
    だとするとラッキーですね。
    戦わずして勝ったと言うことになりますね。

  19. 669 周辺住民さん

    >>668
    散々戦ってますよ〜
    もし、本当になくなったのなら、市民の声も影響したのだろうと思います。

  20. 670 匿名さん

    皆さん、安心してください。
    ガーデンガーデンおおたかの森店は来月3月上旬着工を予定しております。
    どうぞよろしくお願い申し上げます。

  21. 671 周辺住民さん [女性 30代]

    団地作り過ぎだろ。
    街がすぐに衰退する。
    20年後は、中年、老人、低所得者、中国人だらけだな。

  22. 672 周辺住民さん [男性]

    >>670
    うそだろ。いまは大手でも新店抑制の状況のはず。

  23. 673 周辺住民さん

    誰かガーデンの看板後にたった桂不動産?に問い合わせて、真相を聞いてくださいな。

  24. 674 周辺住民さん

    >>673
    桂不動産の看板は前からありましたよ。ガーデンの隣の土地だと思います。

  25. 675 住民

    >>669
    私も個人的に戦うつもりです。
    ガーデンが建ったとしても。
    店舗に足を運び、こまめに釘チェックしたり、その他…通報したり。
    陰湿ですが。

  26. 676 周辺住民さん

    >>674
    嫌、違うのですよ。今は桂不動産の看板がガーデンの建設予定地の土地にたってますから。
    確認してくださいな。

  27. 677 周辺住民さん [女性 30代]

    パチンコ屋阻止に本気で動いてるのは、日本共産党だけ。悲しかな、おおたかの森駅周辺には、支持住民がほとんどいないから、本気で動きません。近くの女性議員2名は、あてにならなかった。反対したふりなら何でも出来ます。
    議員は、結果を出してなんぼです。一生懸命やるのは、当たり前。

  28. 678 住民

    おおたかの森周辺は忙しい人多そうだからね〜。団結するのは難しいかも。
    私のような陰湿な個人活動をオススメします。

  29. 679 周辺住民さん [女性 30代]

    >>678
    パチンコ屋は、警察や議員と繋がってるのですよ。

  30. 680 住民

    >>679
    今は少し状況が違うようにも思います。
    警察OBはいるようですが…。

  31. 681 周辺住民さん

    >>676
    それは気になる情報ですね。パチンコ業界の動向をネットで調べただけでも違法な台の入れ替え問題で蜂の巣をつついたような状況みたいですし、本当に新規出店どころではなくなっているのかもしれません。それに期待したいところです!

  32. 682 周辺住民さん [男性]

    ましてや中堅の下部のガーデンならね。

  33. 683 入居済み住民さん

    >>676
    電車から見た限り、確認できませんでしたが本当ですか?

  34. 684 周辺住民さん

    桂不動産の看板は残念ながら隣の土地ですね。これまで同様ガーデンとファミマの間に立っています。やはり単に着工準備の可能性が高い気がしますり

  35. 685 匿名さん

    これからの新規出店計画は白紙になっていますが、ここは既に申請発注まで済んでいるので今更止められません

  36. 686 南口住民さん

    紛らわしい場所に看板があるようですね。

  37. 687 周辺住民さん

    http://joji-yamamoto.com/inspection/出店断念!?/

    こんな記事もあるので、まだちょっとだけ期待してます。

  38. 688 周辺住民さん

    連投ですが、こんな記事もありますし。

    https://www.vqnet.com/vqnews/detail.php?eid=00200

  39. 689 周辺住民さん

    いい意味でよく見つけてきますね!
    期待して違ったらショックですし、まだ半信半疑ですね。

  40. 690 匿名さん

    残念ながらそれは許可申請が出る前の話ですからね

  41. 691 周辺住民さん [男性]

    普通に考えたら諸々の市の手続きが済んでから請負契約(発注)するだろ。そう考えると撤退したと考えるのが自然。

  42. 692 匿名さん

    意味分かんないですw
    申請はとっくに通ってて発注まで済んでるのに止められるわけがないってなしです。
    上のurlの撤退話は申請が通る前の話なので今回の参考にはならないって事ですよ

  43. 693 周辺住民さん

    パチンコファンが混ざっていますね。

    ガーデンも長くやっていけないと判断すれば、直前の撤退もあり得るでしょう。
    衰退産業で、パチンコ台回収問題や駅前立地の賃料や固定資産税の高さから、採算がとれないと判断すれば、出店断念も十分あり得る。
    もし建ったとしても、カジノができる頃までには潰れるでしょう。
    カジノ法案は、それが目的の一つだし。
    どう足掻いても、今の若い子がこれからパチンコなんてするわけないし、駅前立地のパチンコが潰れるのは確定なんですよね。

  44. 694 周辺住民さん [男性]

    >>692
    お前馬鹿か?市の認可と建築業者への発注は別物だろ。権利取得も建築に至らずなんて当たり前にあるだろ。

  45. 695 周辺住民さん [男性]

    北朝潰しだよね。今話題の釘問題も然り。オリンピックまでに賭博開帳紛いのグレーな存在は自然淘汰させてく意図を濃厚に感じる最近。

  46. 696 住民

    誰かガーデン本社に電話して確認してくれ。早くできないかと待ちわびているとか嘘ついて探りを…

  47. 697 周辺住民さん [男性 30代]

    採算取れるから、出店するんですよ。
    あの辺なら、電車でも行けますし、車でもこれますよ。交通の便は、バッチリです。
    流山市は、税金の為におおたかの森周辺は何でもしますよ。団地沢山作り、保育園沢山作り、税金を沢山集める事だけが目的ですからw

  48. 698 周辺住民さん

    パチ屋に並ぶ人見てると、かなしくなるわ。
    パチ屋で働く人見てると、せつなくなるわ。
    パチ屋は情弱の依存型をカモにする社会悪。

    流山おおたかの森には合わない。
    建っても住民がゆるさない。

  49. 699 周辺住民さん [男性 30代]

    パチンコ屋云々言うわりには、ホットスポットになった流山市民は、原発には賛成して、平気流山顔して、電気使うのね?
    偽善者だよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸