分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-06-17 06:36:10

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

  1. 753 匿名さん

    部外者ですけど、昨日仕事で流山近辺に車で行きました。以前と違う感想を持ちました.
    進入した方向が違ったせいか、流山らしい街という感想になりました。
    以前は流山らしくない街ができたなと感じていたのですが。工業地帯が多いんですね。

  2. 754 周辺住民さん

    おおたかの森は治安が良くて気に入ってます。
    茨城の田舎出身なのでおおたかの森は私にとって都会です。
    茨城は**が多かったです。
    こちらに来てから**はあまりみかけません。
    何故にこの地域に不満があるのでしょうか?

  3. 755 周辺住民さん

    >>754
    **ってなんですか?

  4. 756 周辺住民さん

    >>755
    2ちゃん用語です。
    後は調べてね〜。

  5. 759 購入検討中さん

    こんなとこの意見をもとに判断するなんて馬鹿らしいし、大人げない。
    掲示板なんて客観的にみて、楽しむものでしょう。

  6. 760 周辺住民さん

    読み返してみると、そこまでひどい事書いてないと思いますが…
    たまに現われるんですよね。おおたかの森は意識高く、見栄っ張りで嫌な人が多いでしめくくりたがる方が。
    パチンコ屋が建てられないのも正規の手続きを踏んでるわけであり、住民が気取ってるわけでもなく、独裁的でもありません。
    だいたいの場合、反論できなくなった一人か二人位の方がやけになり、住民を悪者にして終わらせてますよね。
    安心してください。
    おおたかの森は平和です。

  7. 761 周辺住民さん

    同感です。
    妬みはほっておきましょう。
    おそらくごく一部の人が投稿しているだけです。
    パチンコ屋の話がなくなり、西口開発に希望が見えてきました。

  8. 764 周辺住民さん

    東京出身ですけど、昔から住んでいらっしゃったおおたかの森近隣市民は、本当に親切な方が多く、おおたかの森周辺は平和ですよね。(開発により恩恵を受けた方が多いからかもしれませんが。)

    逆にTXが開通して、開発後に無理しておおたかの森に越してきて、ローンに苦しんでいるような方の中には、性格が良くない方もいるのは事実です。

    やはり生活レベルの格差が、性格にも影響するのは仕方ない事かと思います。

    どこでも言える事ですが、無理はいけません。
    個人的見解です。

  9. 767 周辺住民さん

    匿名の方。
    ここはおおたかの森周辺住民専用スレなので、どうかご遠慮願いします。
    開発情報が知りたい方の妨げにしかなりません。

  10. 768 周辺住民さん

    一部の方が望んでいようといまいと、民主的な手続きに則って特定の施設は作ることができなくなるわけですし、そういう施設について開発について語り合う掲示板で議論しても仕方ないと思います。今後も開発することができる種類の施設の中でどんなものがほしいかを語り合うほうが有意義ですよね。南口には大きなSCがあるので、できれば西口にはカフェやレストラン、雑貨などの比較的小規模で特色のある商店が多めにできると嬉しいなぁと思います。街の発展段階や地価を考えると個人商店は簡単ではないと思いますが、おおたかの森にも多様性がほしいですね。

  11. 769 周辺住民さん

    いっきに来ましたね。
    いつも同じパターン。
    762〜765はほぼ同じ人物。
    こういうのやめましょう。
    議論するのは良いですが、反論できなくなると感情的になり、住民を一括りにして見下すような書き込み。
    価値観は様々なのはわかりますが、少し被害妄想的では?
    別に私が正しいとは思いませんが。

  12. 770 購入検討中さん [男性 30代]

    乱開発の公団の団地だらけで、柏の葉とは、えらい差です。まちが汚い。

  13. 771 周辺住民さん

    >>770
    はいはい。

  14. 772 周辺住民さん

    >>768
    おおたかの森駅近くは現在、土地や賃料が高くて有名ですからね。
    商業ビルやマンション下のテナントとしては個人店が入るかもしれないですが、単独では厳しい感じがします。
    ただ、将来西口が流山の交通の中心になって、駅西口方面の改札や東神の別館などもできれば、それなりにお店は増えるでしょうね。
    多様性のある街は、人気も落ちない傾向がありますし。いろいろなお店が集まるのはいい事かと。
    そうなれば嬉しいです。

  15. 773 周辺住民さん [男性]

    借りて商売するのはリスクも高いし長続きしないこともある。住宅街の中に住居兼店として営業すれば賃料かからずの商売でリスク耐性も高い。

  16. 774 周辺住民さん

    ホテルにレストランはない
    ホールに駐車場がない

    これ本当だったらマイナスポイント大きくないですか?

  17. 775 周辺住民さん

    西口住民ですが、西側エリアの店舗についてはあまり興味がなく、
    市野谷の森の整備化、戸建て街区の充実、自然との調和を希望しています。
    皆さん、いろいろ考えてらっしゃいますね。いずれにしても
    パチンコ屋が本当になくなるのであれば、それはいいことです。

  18. 776 周辺住民さん

    おおたかの森の人や街に対する悪口を書き込む人は
    単に「自分の人生つまらないですよ」とアピールしているようなものですね。
    日々充実していたら、そんなこと書かないです。かわいそうに。

  19. 777 周辺住民さん

    >>774
    ホテルにレストランはなくてもラウンジがありますからね。もし宿泊客からのニーズがあったとしたら、すぐ近くにレストランが進出すると思いますし、SC内や駅前には飲食はいくらでもありますから、マイナスにはならないかと。
    駐車場はホールやホテル用では20台くらいしか確保できないようですから、確かに少ないですね。ただマンション内の駐車場がイベント時などは臨時駐車場に利用できるそうです。実際クルマの利用は制限されるのは間違いないでしょうね。
    おそらくですが、SCの駐車場を利用する方がかなり増えるのではないでしょうか?タイムズとも提携してますし。

  20. 778 購入検討中さん [女性 20代]

    開発の仕方が、悲しくなるぐらい。
    市が先頭に立ってきちんと街づくりをすべきだったと思います。
    あまりにも、集合住宅が多すぎてしまって、なんだか…
    たまプラーザは、東急を中心にまち作りをして大成功をしています。
    何が違うかですが、戸建を中心に街づくりをしてイメージアップをしました。金妻などが舞台になっていますが。
    集合住宅中心の街づくりで成功した例は、どこかありますか?

  21. 779 周辺住民さん

    今日の新聞の折り込み広告の
    流山市議会 自由民主党ニュース
    は朝や夜のおおたかの森駅の改札周辺で配るべき。

    書かれている内容を知らない市民は多いだろう。
    野村や住友ではなく、スターツになった不自然な結果の詳細を知りたい。

  22. 780 周辺住民さん

    >>779
    読んでみたけど、自由民主党の議員はなにを主張したいのかよくわかりませんでした。
    市長に説明を求めるのはよくある論調だと思いますが、結局どうしたいのでしょうか。

  23. 781 周辺住民さん

    市長にいろいろと説明しろってことでしょう?
    ホテルを建設する理由、ホールを建設する理由、スターツに決定した理由もすべて明確に説明しろってことでしょう?

    市長がいろいろと独断で決定しているような感じに読めます。
    議会と温度差があるのでしょう。

  24. 782 周辺住民さん

    >>778
    検討中さん、ここは周辺住民専用ですので、真剣に検討されている方にしか回答はないかと思います。
    成功事例などはご自分でお調べになってくださいね。

  25. 783 匿名

    >>782
    悔しいのうw

  26. 784 周辺住民さん

    >>781
    なるほどですね!
    代替案とかまでは記載されていなかったので、無党派の市長に対して、自民党の議員がただ批判してるだけだと読み取ってました。
    市議会のそれぞれの流派がどのようなスタンスかもわかっていないもので…

  27. 785 周辺住民さん

    >>778
    集合住宅は手っ取り早く人口を増やしてくれますが、あまり良くないのでしょうか?
    おおたかの森はもう少し人の行き来が欲しいですね。小さいお店はもう少し人口がふえなければやっていくことは難しいですね。やっていけるのは大手のチェーン店だけ。それがつまらないのですが。
    おおたかの森東側にマンションを建てて人口を増やすエリアにして、南側は戸建てエリアにしてうまく開発できているように思いますが。

  28. 786 周辺住民さん

    >>779
    まずはこちらを見てからにしたらどうでしょう。
    http://www.city.nagareyama.chiba.jp/dbps_data/_material_/_files/000/00...
    私もこの折り込み見ましたが、指摘されている内容は野村だろうが住友だろうが、やはり同様に当てはまる気がします。
    この市議会が言っていることを突き詰めると、そもそもの計画がどうか、という事になると思いますが、そこを指摘したいなら事業者公募前に追求出来たのでは?と思ってしまいます。

  29. 787 周辺住民さん

    北口の件は、本当に事業者にとってメリットがあるのか、ちょっと疑問に思ってしまいますね。
    スターツはまだこれから伸びる会社だし、宣伝効果ぐらいのものなんじゃ無いんですか?
    じゃなければ、他にもっと手を挙げる企業がいてもおかしく無いです。
    体育館のフジタは大和ハウスの子会社だったんですね。
    分譲マンションだって、長谷工ばかりですが、他のスーパーゼネコンは、オリンピックの特需で、マンションなんてやってる余裕無いって話を聞いた事があります。長谷工の独自のマンションのノウハウがあるから安く建てられ、採算がとれるらしいです。
    素人が小耳に挟んだ程度の情報ですが…
    市長が裏で口利きしているなんて事は無いんじゃ無いですか?誰もそんなこと言ってない⁇

  30. 788 周辺住民さん

    流山市議会 自由民主党ニュース 見ました。
    センテンス スプリングかと思いました。
    否定ばかりで、自民党がやりたい事が見えて来ません。

    それにしても、駅前の事業が失敗しない様、しっかりして欲しいですね。

  31. 789 周辺住民さん

    http://mihokondoh.net/?p=1825
    パチンコ問題完結!

  32. 790 周辺住民さん

    すごい!
    どんでん返しが起こりましたね!

  33. 791 周辺住民さん

    いやー、本当によかった!
    中心になって取り組んで頂いた方に感謝感謝です!

  34. 792 周辺住民さん

    リンク飛べませんが、どんなことが書いてあったのでしょうか?
    見れた方、簡潔にでいいので教えてください!

  35. 793 周辺住民さん

    パチンコ出店が完全に取り下げられた事が記事にされていました。
    内部資料らしき画像を証拠としてアップしてしまったからか、現在記事は見れないようですね。
    パチンコ出店がなくなったのは間違いないでしょう。

  36. 794 周辺住民さん

    ガーデンも柔軟な会社ですね。
    私が経営者でもおおたかの森はやりづらいと思います。

  37. 795 周辺住民さん [ 20代]

    所沢で、高層マンション火災ですが、流山には、高層マンション火災に対応できる、消防車はありますか?
    流山のこんな田舎に、マンションばかり、いらない!

  38. 796 周辺住民さん

    793さん、ありがとうございます!
    パチンコ店ができても素敵な町作りを続けてほしいと思っていましたが、出店がなくなったのであればより素敵な町作りになることを期待したいですね!

  39. 797 周辺住民さん

    実際今回の撤退劇は①関係者の皆様が多大なる努力をしてくださったことで、着工できない間に地域計画の見直しが進んで時間的な余裕がなくなったこと、②更には警察の摘発が絶妙なタイミングで行われたことで昨年M&Aで増えた既存店の台入れ替えなどの負担がのしかかり新規事業の早期実現は難しくなったこと、といったタイミングばっちりの奇跡が起きた結果ではないかと思います。素晴らしい!

  40. 798 周辺住民さん

    おおたかの森、神風が起こったような幸運ですね。
    パチンコ出店問題でこんな事例はほとんどなかったと思います。
    皆さんの願いが奇跡に繋がったと信じたいです。

  41. 799 周辺住民さん

    代わりに足立区のギャラクシーや生物園のような公営施設が出来てほしい。
    キドキドなどでもいい〜

  42. 800 購入検討中さん [女性 30代]

    このあたりのマンション、内廊下の所が少ないですよね
    空調がいらない分管理コストがかからないから?
    タワーじゃないので、上の方でも危険が少ないから?
    個人的には内廊下を希望しているのですが、皆さんあまりポイントにするところではないのでしょうか。
    私は外から出入りが見えるのが、気分的にちょっと気になるというタイプですが、自然の風を通せたりするのが良いという人もいるそうですね。
    駅近く、もしくは直結マンションと駅の間にスーパーあり、内廊下…こんなマンションができたら嬉しいのですが…

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸