分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-05-27 04:46:08

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

  1. 12001 匿名

    反論ぽいのは長くて当事者以外読んでませんよ。

  2. 12002 匿名さん

    なんで反論だってわかったんだよ
    めちゃめちゃ読み込んどるやん

  3. 12003 匿名さん

    TXも出来たし、上野東京ラインができてで常磐線が品川まで行けばあとは京急ですんなり。
    鉄道ができてバスが苦しくなるのは、新幹線ができて空港が廃れるようなもの。
    >>12000さんの言うのは正しいと思う

  4. 12004 匿名さん

    住人の質は悪くなる一方

  5. 12005 匿名さん
  6. 12006 匿名さん

    市が実施している転入者アンケート
    http://www.city.nagareyama.chiba.jp/_res/projects/default_project/_pag...

    子育て支援が理由の人って3%しかいない。
    ずいぶん多額の税金が投入されている割には、残念な感じ。
    結局交通の便が良い、ということが全て。

  7. 12007 マンション検討中さん

    アンケートの回答人数が本庁と南流山にかたよってる片寄ってるからあまり参考にならないな。

  8. 12008 匿名さん

    >>12005 匿名さん

    >>11935で既に出てますよ。
    東武バスが期待させておいて断ったようで。

  9. 12009 匿名さん

    京成バスはマナードライバーで、東武バスはアホドライバーにしか見えないのは私だけでしょうか?

  10. 12010 名無しさん

    >>12008 匿名さん
    東武バスが期待させたのではなく市が期待させるようなことを書いただけです
    保留事項は全て「前向きな検討」と書かれます

  11. 12011 周辺住民3

    広報ながれやまに、建設中の音楽ホールの「ネーミングライツ」募集が出てました
    イメージの良いスポンサーが付いてくれるといいなぁ

  12. 12012 匿名

    >>12002 匿名さん

    斜め読みと語尾で分かりますよ。これも自分に対してとは思わず飛ばしてました。
    ケンカ早い方が多いですね。

  13. 12013 匿名さん

    >>12011 周辺住民3さん
    年間1200万って強気じゃないですか?
    http://www.city.nagareyama.chiba.jp/_res/projects/default_project/_pag...

    またキッコーマンくらいの企業じゃないと。

  14. 12014 マンコミュファンさん

    おおたかもりこのブログ最近更新ないがどうしたんだろう。おおたかの開発について更新あってもいいのに。

  15. 12015 匿名しさん

    >>12012 匿名さん
    反論ですか?

  16. 12016 匿名しさん

    >>12012 匿名さん
    "お前の書き込みなんか誰も読んでねーよ"という
    ただ人を不快にするだけの書き込みしといて「ケンカ早い方が多いですね」とはこれ如何に
    自分でケンカ吹っ掛けてる自覚無いんかい

  17. 12017 匿名さん

    羽田空港との連絡バスの件、東武バスだけとしか協議してないんですかね。京急バスともやってほしい。

  18. 12018 検討板ユーザーさん

    自覚なく人を貶すことを言う人からすれば自分の周りが喧嘩っぱやい人ばかりに見えるでしょうし、
    すぐにイラつく人から見れば喧嘩を売ってくる人ばかりに見えます。
    でもこんな数十文字のテキストからでは人間性や本心なんて分かりません。
    返信は親記事の真偽情報や考察にとどめとおいて、投稿者を批判をするような書き込みは止めた方が良いですね。

  19. 12019 匿名さん

    この掲示板読んでても住人の質が下がってるのがわかりますね。
    他人に対する配慮とか遠慮とか、自己を抑制するってことができないのは大人なのでしょうか?
    このような住人が増えることで将来凶悪犯罪が増えないことを祈るばかりです。
    今年に入ってから東初石というキーワードがなんどもニュースで出てきているのがわかる気がします。

  20. 12020 匿名さん

    投稿者の批判をするなと言ってる側からこれだからなぁ
    質が下がったのではなく元々こんなものなんだよ

  21. 12021 匿名さん

    背伸びをして上から目線だから他人の質が悪く見えるのさ
    自分も同じ穴のムジナなんだから自然体でいいんだよ

  22. 12022 匿名さん

    おおたかの森は大丈夫だよね?
    https://mainichi.jp/articles/20180603/k00/00m/040/105000c

  23. 12023 匿名さん

    >>11934 名無しさん
    もう駐車場の舗装が終わっているので、
    飲食店はできないようですね。

    フィットネスジムは、どうせ行かなくなるので、
    飲食店の方が良かったな。

  24. 12024 周辺住民3

    >>12023 匿名さん

    直近で沿道飲食店の需要が少ないと判断したのかも知れませんね
    消火水槽は設置したみいたいなので、後で舗装を剥がして
    飲食店を建てることは出来るのでしょう

    人口の増える勢いから見て、おおたかの森地区の人口は
    あと3~4年でTX開通後の転入者が、3万人になると思います
    飲食店の出店もその頃を狙ってるのではないでしょうか?

  25. 12025 匿名さん

    >>12019 匿名さん
    犯罪者を引き合いに出して住人の悪口書くとか、このスレッド全レスの中で最強に攻撃的で失礼ですね。
    この人一人だけだと思うので古参が悪質とまでは言いませんが。

  26. 12026 マンション検討中さん

    煽りに釣られるなんて、ネット初心者ですか?

  27. 12027 匿名さん

    住人の質が高いなんて言ってるのは不動産屋の営業くらいだよ
    失礼な発言をいちいち気にしてたら長生きできないぞ

  28. 12028 匿名さん

    さっき148の交差点でベビーカーを押して横断してたら、
    東側の下り坂からスピードを出した自転車に乗った
    白髪のおっさんにスレスレかわされて、「びっくりしたー」
    って言われたけど、こっちがびっくりしたわ。
    子供の足ギリギリだったわ。

  29. 12029 匿名さん

    >>12025 匿名さん
    匿名掲示板一つ見て住民の質とか言う奴は、見識もない奴だから、相手にしない方がよい。

  30. 12030 口コミ知りたいさん

    おおたかの森で住宅を購入しました。
    モラルの問題などで荒れていますが、この手の話題はおそらくどこのエリアも同じようなものかと思います。
    なので、今後転入する立場からしますとタイトル通りおおたかの森周辺の開発について情報交換して頂きたいです。

  31. 12031 名無しさん

    情報交換するネタが乏しいときは、暇潰しではないけどどうでもいい話題で盛り上がってしまうもの。
    そろそろ高架下店舗の情報が出てくるだろうから、それまでは愛想を尽かさずお待ちくだされ。

  32. 12032 匿名さん

    しかし高架下情報出ないねぇ
    鳥貴族のときは3ヶ月前には既に情報あったのに

  33. 12033 マンション検討中さん

    799戸のマンションどこが建てるのでしょうか?商業施設併設とか特徴出さないと、供給過多気味の現状だと販売苦戦しそうですよね。

  34. 12034 匿名さん

    >>12033 マンション検討中さん
    種類によるけど商業施設はマイナスポイントだと思う人も多いと思う。

  35. 12035 周辺住民3

    >>12033 マンション検討中さん
    現場には長谷工コーポレーション集合住宅建設予定地と出てました
    2~3年後はわからないけど、駅前地区のスーパーは不要かと思うので
    コンビニ・ドラッグストア・クリーニング・保育施設くらいしか入らないかも

  36. 12036 通りがかりさん

    市のホームページに景観の条例についての変更点が出ていたね。
    ルールが緩いから、周りに調和しない広告が目立ってきたそうで、許可制にするとかなんとか

  37. 12037 匿名さん

    おおたかの森でマンションを購入しました。
    マンション推奨のオプションは高価なので近隣のホームセンターで探そうかと思っているのですが、おおたかの森のセキチューと守谷のジョイフル本田はどちらがオススメですか?

  38. 12038 マンション検討中さん

    セキチューおすすてですのよ

  39. 12039 マンション掲示板さん

    >>12038 マンション検討中さん
    開発からは外れる質問でしたが、レスありがとうございます。

  40. 12040 名無しさん

    モラージュのダイワロイヤルホームセンターをお忘れなく。

  41. 12041 周辺住民3

    付近には自動車距離ですがコーナン南流山・コーナンプロ柏松ヶ崎・ケーヨーD2
    ビバホーム流山・スーパービバホーム三郷・ニトリ柏・ホーマック野田もあります

  42. 12042 通りがかりさん

    北口の新ビルに焼肉屋
    6/20オープン

    1. 北口の新ビルに焼肉屋6/20オープン
  43. 12043 名無しさん

    >>12042 通りがかりさん

    情報ありがとうございます!
    どちらのビルでしょうか?

  44. 12044 匿名さん

    ホームセンターの件、情報ありがとうございます。
    とても参考になりました。

  45. 12045 匿名さん

    平日、おおたかの森から外環の高谷ジャンクション経由でディズニーランドまで30分ちょいでした。葛西ジャンクション経由だと空いていても40分はかかっていたので、10分くらいは短縮されたと思います。普段、小菅、葛西ジャンクション近くはかなり混み、逆に外環高谷まではまだ利用者がまだほとんどいなくガラガラなので、実際には半分くらい近くなった感覚。
    ただし問題は料金で、片道ETCなしの場合620円プラスになるようです。
    金額と時間の天秤ですが、ディズニーにように早く行きたい場所はメリットあると思います。

  46. 12046 近隣住民

    >>12045 匿名さん
    ありがとうございます。
    TDLまで実際どれくらいかかるものか気になっていたのでとても参考になりました!
    金額はETCありの場合は微増ですかね?確かありなしで500円くらい違ったかと思うので。

  47. 12047 匿名さん

    ありがたい。どんどん行ってどんどんお金使ってねby株主。

  48. 12048 通りがかりさん

    今日夜7時すぎ西口ロータリー近くの駐車場を通りかかったらスケボー練習してる集団がいて縁石乗ったりジャンプしたりしてガチャガチャ音響いててとてもうるさかったけどあの人たちはいつもあそこでやってるのですか?
    周りにすんでる人は平気なのかしら。

  49. 12049 匿名さん

    >>12046 近隣住民さん
    普通車の場合、三郷からだと、ETC、非ETCどちらも620円プラスだそうです。

    http://www.shutoko.co.jp/~/media/pdf/corporate/company/press/h29/03/23...

  50. 12050 匿名さん

    >>12046 近隣住民さん
    首都高が距離別になるはずなので、確かにETCの場合は料金微増程度かと思います。

  51. 12051 匿名さん

    >>12046 近隣住民さん
    一般料金
    首都高葛西まわり 1660円
    外環道高谷まわり 2280円

    ETC料金(日中料金)
    首都高葛西まわり 1450円
    外環道高谷まわり 1350円

    ETCだと金額が逆転しますね
    ※ドラぷら調べ

  52. 12052 通りがかりさん

    北口の焼肉屋が出来る隣にマンションという名のアパートが建設されてる。
    南側ベランダは隙間なしで焼肉屋なので真っ暗&匂い凄そう…。

  53. 12053 マンション掲示板さん

    >>12048 通りがかりさん
    この街の美観を損ねるような都合の悪いことはスルーで。

  54. 12054 匿名さん-戸建て全般

    >>12048 通りがかりさん

    スケボーといえば、つい最近TXと東武線の乗り換え通路(グランドアベニュー ヴィドフランスの前付近)で制服姿の男子学生がやっていて驚きました。

    乗り換え客で混雑していましたし、小さなお子さんも多いのに何と非常識な事かと。
    いつ誰かと接触してもおかしくない状態でした。

    一声掛けようかとも思ったのですが、子連れだった事もあり躊躇してしまいました…。駅員さんに注意して貰うのも違う気がするし。連絡通路の管理者はどちらになるのでしょうか?
    開発ネタでなくてすみません。

  55. 12055 匿名さん

    >>12054 匿名さん-戸建て全般さん

    普通に警察に連絡して、注意してもらえば良いのではないでしょうか?

  56. 12056 名無しさん

    >>11917 匿名さん
    だーかーらー
    マリン交差点角にコンビニとコインランドリーと歯医者だって

  57. 12057 通りがかりさん

    >>12056 名無しさん
    だーかーらー
    セブンイレブンって言うてるんやから、あってるやん。

  58. 12058 匿名さん

    >>12056 名無しさん
    ソースは?

  59. 12059 マンション検討中さん


    キッコーマンです

  60. 12060 通りすがり

    >>12059 マンション検討中さん

    それは醤油や!

  61. 12061 マンション比較中さん

    >>12060 通りすがりさん
    ソイソースとも言いますね。

  62. 12062 周辺住民3

    キッズデュオの北側角地(C118)は、土地利用計画書が出てる
    角は駐車場で北側にコンビニ、西側に店舗
    内容は不明だけど、近所の人なら何が出来るか説明されてるでしょう

  63. 12063 通りがかりさん

    >>12062 周辺住民3さん

    既になんども出てる「マリン交差点の角」とイコールじゃないんですかソコ。

  64. 12064 名無しさん

    >>12063 通りがかりさん

    そのソースを出したんでしょう。
    文解力が乏しいですね。

  65. 12065 匿名さん

    c86はやはり保育園ですね。看板出てました。
    けやきの森の送り迎えと合わさって送迎の時間帯は車が多くなりそう。

  66. 12066 名無しさん

    情報のソースがどうとかうるさく言ってる人、以前はいなかったのにね。
    コンビニできるくらいのことでギャーギャー、どうでもいいわー
    駅からも遠いし。

  67. 12067 周辺住民3

    「おおたかの森北」交差点の北西角は15戸?の集合住宅と店舗(3つ)と出てました
    でも店舗用駐車場も少ないし、店舗の向きも都市軸道路側ではなさそう
    保育施設や学習塾向けテナントかな?

    148カフェの東側角は7宅?と出てるので、戸建て住宅地になる模様
    そこは片面が緑地で塞がれてるから仕方ないけど、都市軸道路沿いや交差点角で
    飲食店が入りそうな区画が、もう残り少ないですね

  68. 12068 名無しさん

    デポーらへんにBMWとか言ってるやついなかったっけ

  69. 12069 匿名さん

    c86とか書いてある地図のURL変わった?
    市のホームページからどうやって辿るの?

  70. 12070 匿名さん

    スレッド本文に区画番号の地図貼ってもらえたら、わかりやすいのにね。

  71. 12071 匿名さん
  72. 12072 検討板ユーザーさん

    >>12071 匿名さん
    朝ラッシュ二割も緩和!?
    本当に、そうなったら嬉しいですね。
    柏の葉にもまた何か作ってくれるのかな?

  73. 12073 匿名さん

    >>12072 検討板ユーザーさん
    柏の葉は高架下の屋台の事では?

  74. 12074 匿名さん

    http://www.mir.co.jp/company/release/2018/20186.html
    柏の葉 かけだし横丁 とか言う名前らしいですよ。

  75. 12075 検討板ユーザーさん

    >>12074 匿名さん
    2020年度までの中期経営計画で新しく発表したと投資計画の一つ、と解釈したので、すでにつくっている屋台のことではないと思ったのですが屋台のことなのかなぁ。

  76. 12076 周辺住民3

    >>12069 匿名さん

    トップページ→くらしの情報→まちづくり→土地区画整理事業→
    新市街地地区→新市街地地区の概要と整備→市街化予想図

    手前のページをブックマークしておけば、事業変更されても見れる
    http://www.city.nagareyama.chiba.jp/life/1002263/1002274/1002316/10023...

  77. 12077 匿名さん

    4月に東初石で起きた殺人未遂事件、現場周辺に防犯カメラ4台を7月末までにつけるらしいよー。
    他の場所にも増やした方が良いよねー。

  78. 12078 匿名さん

    防犯カメラもだけど、街灯も増やさないと。
    暗い道は犯罪心理が働きやすい。

  79. 12079 匿名さん

    かけだし横丁、、ネーミングなんとかならんかったのかねぇ

  80. 12080 マンション検討中さん

    街灯は数が少ないのもあるけど、光り方自体が暗い。
    省エネなんどろうけど、もっと大きいものにしてくれないと。

  81. 12081 匿名さん

    >>12080 マンション検討中さん
    LEDはこんなもんです

  82. 12082 周辺住民3

    電柱街灯の設置は自治会に頼んで、市に増設して貰う形じゃない?
    LED化の際に管理と増設は市がやる様になったけど
    区画道路への設置要望は自治会だと思う

    LEDはやや指向性が強いので街灯直下は明るいけど
    電球や蛍光灯の様に拡散しないから
    30~40m間隔の電柱だと間が暗く感じてしまいますね

  83. 12083 匿名さん

    >>12075 検討板ユーザーさん
    やはり、かけだし横丁の事でしたね。
    http://www.mir.co.jp/company/pdf/plan_2018-2020.pdf

    8両化も視野に入れているよう。

  84. 12084 検討板ユーザーさん

    >>12083 匿名さん
    本当だ、ありがとうございます。

  85. 12085 匿名さん

    千葉の二子玉、千葉のたまプラ、千葉の武蔵小杉、どれに近くなるだろう。
    千葉の溝の口とかかもなぁ。

  86. 12086 マンション検討中さん

    その中だと近いのはたまプラだろうね。
    でもTXに乗って行き着く先が秋葉原で、途中駅が三郷中央、八潮、北千住だからねえ。
    おおたかの森と柏の葉だけ小綺麗にしてもやっぱり勝てないっす。
    でもコスパなら断然こっち。
    歩いて楽しい街になって欲しいものです。商店街がないから難しいかな。

  87. 12087 匿名さん

    2020年3月というキーワードが多いけど、なんでもっと早く手を打たないのかと。

  88. 12088 匿名さん

    それは今回の中期経営計画の期間が2020年3月迄だからです。
    過去にも中期計画は存在し、2008年度と2012年度のときは車両を増備しています。
    2012年度は南流山のホーム拡張と守谷の待避線増設も行っています。
    なので早くから何も手を打っていなかったかというと、そういうわけでもありません。
    まぁそれでも8両化については開業時から15年以上の先送りが確定したので、フットワークは悪いなとは思いますが。

  89. 12089 匿名さん

    >>12088 訂正
    中期経営計画の期限=2021年3月迄

  90. 12090 名無しさん

    検討というのは結局やんないんだよねー
    どこな企業も一緒

  91. 12091 周辺住民3

    3ヵ年で設備投資が137億だから、8駅のホームドア3Dセンサー化と
    システム・券売機更新費、車両の更新費を差し引いても
    50~60億はホーム延長工事の費用になると予想

    秋葉原駅以外にも北千住駅のエスカレータや階段等増設の準備をするだけの
    大きな設備投資は可能だと思う

    8両化は近年の建設費高騰前の試算で400億以上かかるって話だから
    多客化で必要になる設備増設を、前倒しでやっておけば
    いざ8両化の直前に大きな工事に費用と建設期間がかからなくなる

    TXおおたかの森駅もホーム延長すると、消防法とかで秋葉原側に階段かエスカレータの増設が
    必要になるのかも知れないけど、とりあえずは両側に20m伸ばす場所は確保してあるし
    乗り換えの客がメーンだから、ホーム&屋根延長工事だけで済むでしょう

  92. 12092 匿名さん

    越してきて3年。TXでの通勤に疲れました。想像以上に体力と精神力を消費する。

  93. 12093 匿名さん

    >>12092 匿名さん
    もっと早起きしたら?

  94. 12094 匿名さん

    すでに6時起きだけど、これ以上は無理。
    早く出勤しても勤務時間に認めてもらえない。
    もう限界。本当に疲れた。

  95. 12095 匿名さん

    >>12094
    6時に起きて朝食食べて準備して駅に向かったら、一番混んでる時間帯の始まりぐらいですね。
    もっと早出して、出勤扱いではなくとも自己研さんを重ね、出世して出退勤自由を得て遅出できるようになるといい。
    もちろん創業という手もあるけど。

    車両増備はあと2年弱かかるし、その間も沿線開発はどんどん進むので、自衛するしかない。

  96. 12096 マンション検討中さん

    >>12094 匿名さん
    秋葉原にオフィスのある会社に転職というのはどうでしょうか。

  97. 12097 匿名さん

    言うほど混んでますか?
    7時半〜8時前発の電車に乗るけどそんなに混んでません。

  98. 12098 匿名さん

    >>12097 匿名さん
    この書き込みに共感するやつはどれくらいいるだろうか?

  99. 12099 匿名さん

    >>12098 匿名さん
    その人、北海道辺りの路線と勘違いして書き込んだんじゃないの

  100. 12100 名無しさん

    >>12097 匿名さん
    パトロールお疲れ様ですw

  101. 12101 匿名さん

    混んでる混んでいないは程度の話なんだから感じ方は人それぞれでしょ
    TXは首都圏の混雑率ランキングで27位だから他に行けばここより混んでいるところもあるし空いてるところもある

  102. 12102 12101

    まぁしかし常磐新線が本家常磐線の混雑率を上回るのはどうかと思うのが正直なところだけどな

  103. 12103 戸建て検討中さん

    電車とは無縁の俺。高みの見物。

  104. 12104 匿名さん

    >>12094 匿名さん
    座りたいってことなの?
    朝の支度にすごく時間がかかる方なの?
    守谷に引っ越しするしか!


  105. 12105 匿名さん

    千葉ニュータウンの開発遅れのとばっちりでこっちの計画が10両編成→8両編成→6両編成と減らされたんだよね
    北総線と同じ8両編成で開業できていればねえ

  106. 12106 匿名さん

    六町で積み残しが出るのは日常だけど、とりあえずおおたかなら乗れないことはない。

    混雑率のデータは分母が定員ベースの輸送力で、クロスシートは実際に乗れる人数が少ない。
    このため、混雑率データと現実の混雑具合に乖離が出る。昨年来のロングシート化で現実の混雑具合は少しよくなると思う。

  107. 12107 名無しさん

    沿線のマンション建設はまだまだ続きますよ。

  108. 12108 周辺住民3

    JRが運営を拒否しての第三セクター化で
    初期費用(建設費)を小さくしようと思っての考察だから
    6両での運用スタートも仕方無かったのだと思う

    運賃にしても今より高ければ乗客少なくて、赤字が膨らんでたし
    運賃がJRくらい低ければ負債は減らないし、追加の設備投資も出来ない

    初期の8両での鉄道免許申請時の計画だと、電車が編成35本
    開業初年度が475,000人/日、開業10年で576,000人/日の
    輸送人員で計算してたけど、その後のバブル経済が弾けた

    H29年度が37万人・・・仮に年5%ペースで乗客が増えても
    47万人を超えるまであと5年は掛かるし
    流山や柏などの沿線人口のピークは2025年って予想されてる

    鉄道・輸送機構債務残高が5,757億と出てるから、これが実質的な負債かな?
    毎年200億弱減らしていっても、あと30年はかかる
    将来の乗客減少(赤字転落)を思えば、8両化と編成増備を天秤にかけるのは仕方無いと思う

  109. 12109 周辺住民3

    青井~六町辺りはメトロの北綾瀬駅ホーム10両化と直通運転開始で
    乗客の流れが変わるかも知れない
    足立区がTX8両化を要望しないのは、これの様子見てからなのかな?

    まぁ年50億の経常利益があれば、資本金も崩さず
    銀行から高利子で借りずに大きな工事(設備投資)が可能になる
    8両化は将来負担になるかも知れないけど、可能にはなるでしょう

  110. 12110 マンション検討中さん

    混んでるか混んでないかは、過去の経験と個人の感覚によって変わるし、大体ケンカになるネタだから止めようぜ。
    どっちの結論になろうと混雑具合が変わるわけでもTXの計画に影響与えるわけでもないし。

  111. 12111 戸建て検討中さん
  112. 12112 匿名さん

    >>12109 周辺住民3さん
    役所の広報資料を見る限り、足立区の本命は北綾瀬関連ではなく地下鉄8号線の八潮延伸では?

    TXの混雑率が上がれば上がるほど地下鉄8号線八潮駅の需要予測が好転するので、足立区としてはTXの混雑緩和はありがた迷惑なのかもしれませんね。

  113. 12113 匿名さん

    >>12112

    野田線の春日部-運河間が複線化されないのもこの影響かもしれません。
    つまり、ここが複線化されて速くなってしまうと、野田市周辺の人が
    おおたか(または春日部)経由で東京に出るための時間が短縮される。

    すると8号線延伸(東京直結鉄道建設)による時間短縮効果が薄れてしまう。
    なので複線化されると困る。
    おおたか住民としては、東北・上越・北陸新幹線乗るのに大宮アクセスは重要なので、
    複線化して定時性や速達性を向上させてほしいところ。
    非現実的な昭和の亡霊計画のせいで、開発が阻害されていると感じます。

    http://www.city.noda.chiba.jp/_res/projects/default_project/_page_/001...

  114. 12114 匿名さん

    >>12112 匿名さん
    混雑率が減ろうが客の絶対数は一緒では?

  115. 12115 匿名さん

    >>12114 匿名さん
    混雑緩和を目的に乗客に対して経路変更を促す手法は、東急目黒線大井町線の整備で実績有りです。
    指摘の通り八潮~都心間需要の絶対数と比べてケチが付く数字ですが、そもそも足立区政の力でどうこうできるものではありませんので。

    と思うのですが、所詮はただの邪推。
    足立区に対して好意的な立場から見ばツッコミ所のある推測なんでしょうかね。

  116. 12116 匿名さん

    田舎から越して来た人はこの程度で激混みと大騒ぎするんだね。

  117. 12117 匿名さん

    >>12113 匿名さん
    この資料は露骨ですね。
    仙台方面の出張が多いわ実家が新潟にあるわで個人的には大宮までの速達化を熱望していたのですが。

  118. 12118 匿名さん

    >>12116 匿名さん
    今で頭打ちじゃないんだぞ
    既に東京の平均混雑率とどっこいなんだから今の段階でどうにかしろと言いたくなるのは当然

  119. 12119 マンション掲示板さん

    朝6時30分発くらいまでの時間はそこそこ空いてるよ。

  120. 12120 匿名さん

    9時以降も空いてるよ。
    フレックスじゃない会社ってまだまだ多いのかね??

  121. 12121 匿名さん

    >>12117
    しかもあの資料、TX経由で野田市-秋葉原は51分と書いてあるけど、乗換検索すると44分。
    この44分は区間快速。快速と乗り継ぎの良いダイヤになれば40分ぐらいになるだろう。
    複線化して急行を運用したら35分も可能なはず。

  122. 12122 匿名さん

    土浦だって7時前後に乗れば都心に通勤できるのに6時半はないぜ

  123. 12123 匿名さん

    >>12120
    フレックスより高度プロフェッショナル法案が通ってくれればもっと自由でいいのだが、野党の反対で無理だろうな。

  124. 12124 名無しさん

    >>12120 匿名さん

    今どきフレックスなんて流行らないけどな。

  125. 12125 匿名さん

    >>12120 匿名さん
    世の会社がフレックスだらけの前提ならTX自体が誕生していない
    皆が時差通勤して混雑緩和すりゃ常磐線だけで事足りる

  126. 12126 名無しさん

    確かに、時差通勤しろとか引っ越せとか、客側でどうにかしろという話なら、常磐線しか無かった時代にもどうにかできたわけですからね。
    そうなると、TXの存在意義は無く、おおたかの森の街も誕生していなかったということになります。

  127. 12127 匿名さん

    シンガポールで開催される米朝首脳会談。
    専用機チャンメ1号のチャンメは「おおたか」の意味だそうな。

    TX3000系は韓国語の案内も出るそうですが、チャンメの森と表示されるのかな。

  128. 12128 匿名さん

    >>12123 匿名さん
    高度プロフェッショナル制度って1075万以上とか縛りなかったっけ??
    確かに時間に縛られない労働は魅力だけど、相手あっての仕事であればなかなか難しいかもね。。。

    >>12124
    >>12125
    色々とドンマイです。

  129. 12129 匿名さん

    >>12120 匿名さん
    フレックスの導入率は2005年あたりをピークにその後10年で3分の2に減少しています。
    ピーク時でも少数派でそこから13年経過しているので、フレックスの会社は今は僅かしか残っていないのではないでしょうか。

  130. 12130 マンション検討中さん

    フレックス制度はあります。が、うちの会社では毎日使える感じじゃありません。
    制度はあっても実際の運用は会社によって違うでしょう。

  131. 12131 匿名さん

    フレックスに限らず通勤時間ずらしたり在宅で仕事できない会社はオリンピックの時とかどうすんの?って思っちゃう。
    鉄道会社にばっかり文句言わずに会社の制度を変えるのも手だよね。
    こういう事言うと反感買うかと思いますが。。。

  132. 12132 匿名さん

    上でも言われていますが、鉄道の混雑に対して乗客の早出や通勤先の会社の制度で手を打てというのが正解なら、TX自体が最初から存在していないというパラドックスになります。
    常磐線の混雑対策で造られたという経緯があるので、その話題に突っ込むととてもややこしくなります。
    なのでTXの混雑については、オンピーク出勤が基準の話で良いかと思います。

  133. 12133 通りがかりさん

    オンピーク時の出勤で話をしてもいいと思うけど、混雑が嫌なら自分で工夫をすればいいのにと思う。
    工夫の参考にしてください。
    http://www.mir.co.jp/service/other/rushhour.html

  134. 12134 匿名さん

    移民にしてみれば、TXでの通勤時間短縮とそれによるプライペート時間の拡充をデベロッパーから売り込まれたのに、早出しないと通勤もままならないとなると話が違うとなるでしょう。
    自力でどうにかできなくもないでしょうが、そういう話ではないのです。
    (一応ことわっておきますが、TXが宅地を造成したわけも家を売ったわけでもないので、TXが憎いと言っているのではありません。)

  135. 12135 通りがかりさん

    URLリンク先のPDFで赤色になってる電車に乗ってるのであれば、5分早く出て1本ずらせばと言いたいのだが。空いてるのは、野田線乗り換え組がいない電車だね。
    おおたかの森を選んだ理由が、もしTXでの通勤時間短縮なら、都内に住んだ方がよかったね。

  136. 12136 名無しさん

    各停以外の階段近くの車両に乗ってませんか。
    各停の階段から離れた車両に乗るとか工夫すれば大丈夫でしょ。
    千代田線に乗ってた私としてはまだまだ余裕です。

  137. 12137 匿名さん

    TXが8両編成の設計で作られていることをみんな知っているから、さっさと8両化しろという話になるのでしょう。
    現状が8両編成でそこからさらに増やせという話であればもう少しトーンが変わるはずです。

  138. 12138 匿名さん

    >>12132 匿名さん

    常磐新線の計画時と現在でテクノロジーも進化し、働き方も変わってきているので、パラドックスは起きないかと。

    ピークタイムの各駅乗ってますが、他路線と比較するとまだマシな気がしています。

  139. 12139 匿名さん

    >>12123 匿名さん
    まぁそんなところでしょう。
    正直、最初から8両化前提で造っているならすぐにどうにかできるだろうとは思います。

    それともう一点、今後も乗客の増加が確実だという、将来への不安も大きいでしょう。
    6両のままだと乗車率200%を軽く超えるという試算もあります。
    となると、自分で工夫してどうこうしろというレベルではありませんからね。

  140. 12140 マンション検討中さん

    通り魔事件が起きたけど歌舞伎町よりマシですよ。田舎に住むおおたかの森の住人は平和ボケしてますね。

  141. 12141 マンション検討中さん

    都内に比べておおたかの森は平和そのもの。
    通り魔事件が起きたぐらいで騒ぎすぎ。

  142. 12142 マンション検討中さん

    これ、TXが都内の路線より混んでないと言ってる人への皮肉ね。

    他よりマシなんて意見はクソですよ。

  143. 12143 匿名さん

    >>12142 マンション検討中さん
    わかりにくいよ!何言い出すんだとびっくりしましたよ!

    一つの投稿にまとめて欲しかったな。

  144. 12144 周辺住民3

    >>12139 匿名さん

    TXは一応8両対応(地下駅は10両対応)で設計してるけど
    実際に運行中の鉄道ホームを延ばすには、深夜工事になるので
    地下駅で15~18ヶ月、高架駅で1~2年かかる

    車両も2両足して制御システム変更や試験運転に2週間くらい必要
    全て編成を8両にするまで早くても1年半くらいかかる

    全体で300~400億くらい費用が必要になるので、3~6年分割の事業になると思う
    すぐにどうにか出来るって話ではないと思いますよ
    それだけやって昼間はガラガラの8両だと、無駄も多いし

  145. 12145 匿名さん

    10両編成の常磐線でさえ女専車両は1車両なのに6両で1両女専ってのがどうかと思うよ。
    だから以前も提案したけど5両男専車両にして1両女専にすればいいよ。
    そうすれば痴漢も冤罪もなくなるしね。

  146. 12146 匿名さん

    一応コメントしておきますが、通り魔とかの事件を避けて平和ボケするために田舎の流山に来てるのに、歌舞伎町と比較するのは無理があります。
    ただ物価が安いだけで来てない人も多いはずです。

  147. 12147 匿名さん

    >>12146 匿名さん
    12140と12141は電車混雑を、もっと混んでる路線とくらべる人への皮肉ですってよ

  148. 12148 匿名さん

    もっと偏差値の低い学校だってあるんだから自信持て、と言われるようなもので、余り慰めにはならない。

  149. 12149 匿名さん

    通り魔は、おおたかの森じゃないですよね?
    ここは、おおたかの森のスレッドですよね?

  150. 12150 マンコミュファンさん

    通り魔は初石です。

  151. 12151 名無しさん

    >>12140 マンション検討中さん

    脈絡って言葉知ってる?

  152. 12152 名無しさん

    >>12145 匿名さん

    賛成!!帰りぎゅうぎゅうに混んでたけど女性がわざわざ乗ってて、隣の空いてる女性専用車行けや。
    って思った。

  153. 12153 匿名さん

    8両化して他社みたいに有料着席車両を作ればいいんじゃない?

  154. 12154 匿名さん

    >>12142 マンション検討中さん

    皮肉を分かりにくく書くほどクソではないですが、クソな意見書いて申し訳ない。

    私は都内の路線と比較してないですよ。常磐線(千葉)、東武東上線(埼玉)、京浜東北線(埼玉)と比較してTXの混雑はマシです。いずれの路線も実際1年以上住んで通勤していました。

  155. 12155 匿名さん

    >>12144 周辺住民3さん
    すぐにというのは工事期間の話ではなくてキックオフの話です。
    ホームの資機材や増結車が用意されているわけではないのですぐに竣工させろとはさすがに言いませんよ。

  156. 12156 匿名さん

    千葉から都内に向かう電車って何があるっけ?
    つくばエクスプレス常磐線快速、常磐線各駅(千代田線)、総武中央線総武線快速、東西線、京成線、新京成線、武蔵野線

    京成線とか空いてるんじゃね?知らんけど。

  157. 12157 匿名さん

    常磐新線として計画されたわけだから比較の相手は常磐線が妥当でしょうね

    TX開業前
    常磐快速 185%
    常磐緩行 197%

    2015~2016年
    TX 162%
    常磐快速 160%
    常磐緩行 156%

  158. 12158 匿名さん

    >>12140 の分かりやす過ぎる皮肉に気付かない人がなんでこんなにいるんだろと不思議に思ったが
    レス見たら反証に同意されとるやん
    同意されちゃあ皮肉にもならんよな

  159. 12159 周辺住民3

    常磐線は国電型の車両から、TXと同じ様な幅の広い車両に変わったのと
    沿線の利用者自体が高齢化や離職で、乗客が減ったのも大きいですね

    国鉄の頃は柏駅で300%って噂もあったなぁ
    1987年の時点で279%・・・JRになって15両化して
    1996年頃は220%(幅広車両は2002年から導入開始)
    2005年は快速線で170%(県データで169%)、緩行線で180%(182%)
    2006年に快速線の減便で、快速177%・緩行179%

    首都圏で将来の乗客減少が一番大きいと言われてる伊勢崎線でH28年が150%
    常磐線は2番目だそうで、バイパス構想で新規路線で沿線住民が急増中のTXの方が
    隣の路線を抜いて、逆転してしまいましたね
    複々線の運転本数には勝てません

    緩行線のラッシュ時通過人員ピークは1995年頃
    快速線はTX開業前年がピークで、2014年まで下がってます

  160. 12160 マンション検討中さん

    >>12154 匿名さん
    都内に限らず他と比較してって意味だと思いますよ。他よりマシだなんて言ったらキリがない。

    他も大変だからウチも我慢しようなんて思想は嫌いですし、何も改善されない。

  161. 12161 マンション検討中さん

    駅のホームを拡張してるのは8両化への布石でしょ
    準備は水面下で進めてるはずですよ

  162. 12162 マンション検討中さん

    三郷流山橋の記事
    2023年に開業予定


    思ったより早い

  163. 12163 マンション検討中さん

    >>12162 マンション検討中さん

    記事のソース
    http://www.saitama-np.co.jp/news/2018/06/12/10_.html


  164. 12164 マンション検討中さん

    五年後とは意外に早い!
    これはTX8両化に匹敵するビッグニュース!

  165. 12165 周辺住民3

    一日1万1000台の通行を全部普通車(150円)で換算すると30年で180億になる
    補修費・人件費・光熱費は無視だけど
    埼玉側84億と千葉側100億の建設費は、30年でほぼ償還出来るのかぁ

    予想より通行量が多くなれば、流山有料道路みたいに早期無料化も可能になるかな?

  166. 12166 匿名さん

    レタンプリュスの前の通り、歩道に植栽追加されたけど既に雑草生えてる。
    植栽増やすのはいいけどやるなら除草とか管理もちゃんとやってほしい。
    中央分離帯とか歩道脇の植栽どこも雑草ぼうぼうで汚い。
    東口の桜のとこも凄い雑草。。。
    防草シートつけるなりできないのか。

  167. 12167 匿名さん

    会社が品川あたりだと柏経由点でグリーン車もいいんでない?

  168. 12168 名無しさん

    多額のローンを抱えてるのにグリーン車なんか…

  169. 12169 戸建て検討中さん

    >>12167 匿名さん
    もう見栄をはるのはやめましょう。

  170. 12170 匿名さん

    >>12166 匿名さん
    防草シートだけって見た目よくないし、朽ち果てるの早いし、中は虫だらけになるよ。バークなどのマルチの場合も厚さ5センチ以上は必要だし、坪何千円とかになるから、雑草生えてから抜く方が効率が良いと考えているのでは?
    シートとマルチの両方が理想だろうけど、そんなのやったら、さらに高額だし、シートの寿命もあるから、交換が大変だと思う。
    なので雑草もある程度は仕方ないのでは?
    因みに桜の根元には毒があって、雑草生えにくいはずですが、東口の桜は弱ってるのかな?

  171. 12171 匿名さん

    グリーン車770円は、給料にすると何分に相当します?
    年収800万ぐらいの人なら、約10分でしょう。
    乗っている時間に書類に目を通したり、本を読んだりできれば、生産的。
    自己投資ですよ。

  172. 12172 匿名さん

    予算にはかぎりがあるから市内全域の植栽をこまめに管理できないよ
    柏市みたいに道路のアダプトプログラム(里親制度)導入を行政に提案し
    ボランティアでやったら?

  173. 12173 匿名さん

    >>12168 名無しさん
    そんなにカツカツなん?

  174. 12174 匿名さん

    三郷流山有料道路、150円であの渋滞を回避できるなら利用します!!
    TX8両化も応援します!
    開通した外環道も利用します!
    交通系のビックニュース大歓迎!
    商業系も頑張って!

  175. 12175 周辺住民3

    GLP流山も2つ目が6月12日に竣工したそうです
    https://lnews.jp/2018/06/k061212.html

    述べ床が9万平方なので、大きなテナントが幾つか入りそう
    雇用の場や事業者が増えるのはありがたいです

    流山は物流的に都心や高速道路に近いので有利らしいですが
    関東の大型物流施設は建設ラッシュで、ややダブついてきてるみたいです

  176. 12176 匿名さん

    Googleマップさんの航空写真が更新されてるね

  177. 12177 匿名さん

    収入1000万あっても、お金の使い方によっては貧困層に陥ります。
    http://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=915

  178. 12178 名無しさん

    すでに見栄張ってた人はこっそりと引っ越してます。
    挨拶もなしに。

  179. 12179 通りがかりさん

    もっと見栄を張りに行ったのかもしれない。

  180. 12180 匿名さん

    >>12177
    今更、という感じ。
    1000万って、児童手当、就学支援金などいろいろな支援がなくなるし、配偶者控除もなくなる。
    会社によっては扶養手当もなくなったり、限界税率が上がったりで、一番苦しいあたりでしょう。
    所得税、住民税、社会保険料で300万弱ぐらいですかね。
    2馬力で計1000万だと、税金などは1馬力1000万より安いけど、
    外食その他の支出も多くなるし、やっぱり苦しい。

    でもまあ、人間というのは不思議なもので、手取りが30万でも100万でも、
    「あと10万ぐらいあるといいのにな」とか思うものらしい。

    開発に関係ないですね。まあ流山は裕福層が住む場所ではなく、裕福一歩手前の貧困も多いかも。

  181. 12181 マンション検討中さん

    教室が暑いと子供たちの成績が下がる。

    気温1度で偏差値0.045、生涯年収で4万2000円の違いを生む。なのでエアコンで30人の教室を5度下げれば600万円。エアコンはペイする教育投資だそう。
    http://sarthakshiksha.hatenablog.com/entry/2018/06/13/213000



    子供たちには我慢させずに、エアコンで涼しい部屋で勉強に集中させて欲しい。

  182. 12182 匿名さん

    エアコンついてないとこまだあるの?

  183. 12183 匿名さん

    >>12181
    生涯年収ってどういう数字だろう。

  184. 12184 匿名さん

    生涯年収
    一人の人間が一生で得られる収入の総額。 一般的にサラリーマンの生涯賃金は、2億~3億円といわれている。

    4万は大差ないね。。。0.017%ぐらい。

  185. 12185 名無しさん

    批判覚悟で書くと柏の葉の病院がフジテレビにでてるね。
    病院の屋上のカルガモ。

  186. 12186 名無しさん

    >>12185 名無しさん
    柏の葉のブロガーさんの紹介記事を、みました。可愛いですねえ。

  187. 12187 匿名さん

    6/20にオープンする焼肉の大山さん、肉に合うお酒やワインをご用意、っていいね。店構えが高級な雰囲気だけど、街の雰囲気に合わせているところも良い

    1. 6/20にオープンする焼肉の大山さん、肉...
  188. 12188 匿名さん

    焼肉食べたくなってきた。。。
    みっちゃん行くか。

  189. 12189 名無しさん

    宣伝してる奴いるね。
    昨日お店に客入ってたけど、そいつの一人か?

  190. 12190 匿名さん

    >>12181 マンション検討中さん
    生涯年収という言葉に違和感を覚え、元記事を見たた生涯所得ですね。あまりにも僅かな差なので、エアコン不要という主張を逆説的に表現したものだろうか。

  191. 12191 名無しさん

    >>12189 名無しさん
    新規オープンだしこのくらいいいんじゃない?

  192. 12192 匿名さん

    この掲示板はタダで宣伝できるんですか?

  193. 12193 ビギナーさん

    >>12191 名無しさん
    オープンは来週w

  194. 12194 名無しさん

    >>12192 匿名さん
    高架下のお店決まったらこんなお店が入るみたいと、書き込んだりするでしょ
    それも宣伝?

  195. 12195 マンション検討中さん

    流山おおたかの森 自治会日記
    https://ameblo.jp/ootakanomori6


    西初石の自治会の内情を赤裸々に語ってます。


  196. 12196 匿名さん

    >>12192 匿名さん
    外環の延伸情報も道路公団の宣伝ですか?

  197. 12197 匿名さん

    >>12193 ビギナーさん
    だから新規オープン言うてるやんw

  198. 12198 マンション検討中さん

    柏の葉の高架下横丁は建物出来上がってるね。
    看板はや内装はまだだけど。
    よい雰囲気になりそうだけど、テラス席の割合が多くて、冬や雨の日は客入り悪いだろうな。

  199. 12199 匿名さん

    かけだし横丁は開店直前なのに店舗情報が全く出て来ないね

  200. 12200 名無しさん

    >>12199 匿名さん
    持ち帰りもできるおいしいお店入るといいな

  201. 12201 名無しさん

    屋上の排気ダクトと思われるものがあるが、音がすごい。
    1階にまで響いてくる。

  202. 12202 周辺住民3

    「東の・・・」
    このキャッチコピーってテレ東とか、ネットの見出しでしか使ってない気がする
    少なくとも自分の周りでは使ってる人いない

    https://www.moneypost.jp/289129

  203. 12203 匿名さん

    何ですか?この提灯記事は。。

  204. 12204 匿名

    >>12195 マンション検討中さん
    全然更新ないみたいですが、このブログ有名なんですか?
    書いてることが過激なんですが。。

  205. 12205 名無しさん

    >>12202 周辺住民3
    このスレでもよく二子玉と比較する人いたけど、この記事読むと書き込みしていたのはやっぱり不動産関係者なのかと思ってしまう。

  206. 12206 匿名さん

    >>12205 名無しさん
    既出だけど、東神開発自らが、おおたかの森を第二の二子玉川にしたいと言っているのだから比較されても仕方ない。
    http://www.toshin-dev.co.jp/recruit/2018/aboutus.html

  207. 12207 匿名さん

    二子玉を創った東神開発自ら色々な所で「第二の二子玉」を目指しておおたかの森を開発してるってんだから、そう言われてもなんら違和感ないよな。これを批判するのって妬みかなんか⁈

    http://www.toshin-dev.co.jp/recruit/2018/message.html

  208. 12208 匿名さん

    [重複投稿のため削除しました。管理担当]

  209. 12209 匿名さん

    東洋のパリとか東洋のベネチアみたいなノリですね。

  210. 12210 匿名さん

    目指すだけなら誰でもできる

  211. 12211 周辺住民3

    第ニでも第三でも、おおたかの森は・・・おおたかの森だなぁ
    事業展開のコンセプトが二子玉川と同じでも、同じ街にはならなくて良い

    妬みじゃなくて「東の渋谷」「東の田園調布」「東の二子玉川」って表現が
    恥ずかしいし、元の地名(駅名)に申し訳ない

    第二第三の「おおたかの森」が出来るなら、それはそれでありがたいけど
    有名になる前にまずは独自性って言うか、ここにしか無い「シティブランド」が欲しい
    高級やスペシャリティは要らないけど、長年求められる街がいい

  212. 12212 匿名さん

    >>12211
    その通りですね。
    たとえが古いが、東京ビートルズを目指すのではなく、ずうとるびを目指すような感じ。

  213. 12213 匿名さん

    ↑頓珍漢

  214. 12214 匿名さん

    東神の焦りが感じられますな。
    おおたかの開発終わったら、次はどうするんだろ?

  215. 12215 匿名さん

    >>12214
    セントラルパーク「私の出番のようだな…」

  216. 12216 匿名さん

    デポーの隣の土地が草生え過ぎて、交差点なのに視界が悪い。
    また事故のもとなので、土地所有者は早急に対処してください。

  217. 12217 検討板ユーザーさん

    >>12216 匿名さん
    所有者は私ですが、あそこは草を育てるために買った土地なので刈るつもりはありません。

  218. 12218 名無しさん

    週末のマクドナルドいつも激混み。
    みなさんもっとお金がかかるおしゃれなお店に行くんじゃないんですか?
    このスレではそんな書き込みが多いですよね?

  219. 12219 匿名さん

    >>12218 名無しさん
    子供が喜ぶのだから、安い高いは関係ないですよ。
    味だって、ダイナー系と称するところより美味しかったりしません?

  220. 12220 サラリーマンさん

    >>12214 匿名さん
    隣駅心配して下さいよ。つまづき横丁でしたっけ? 今月末オープンのようですが、スペース埋まりますかね??

  221. 12221 匿名さん

    >>12217 検討板ユーザーさん
    草生えるでも、特に面白くないですよ。

  222. 12222 名無しさん

    >>12220 サラリーマンさん

    はい。埋まりました。ご来店お待ちしております。

  223. 12223 周辺住民3

    南口駅前広場に、暫定ロータリー跡に背を向ける形で
    ベンチが3つ設置されてました
    しばらく駅→南口公園方向への道を通らなかったので気付かなかった

    西口は植樹が進んでますね・・・来年の夏は緑でイッパイになるかも

  224. 12224 名無しさん

    ポストにチラシ入ってませんでした?
    大規模校問題を考える会という組織の。
    7月に講演があるようですけど。

  225. 12225 匿名さん

    >>12220 サラリーマンさん
    1店が3〜6坪の募集ですから、ホントに屋台くらい小さいですね。
    事業と言える規模じゃないような。

  226. 12226 匿名さん

    >>12224 名無しさん
    うちも来てましたよ。
    幼児の子供を持つ親ならとても関心があるシンポジウムだと思うし、
    これを機に私立に通わせる!っていう親が増えることを密かに期待している。

  227. 12227 マンコミュファンさん

    各地で地震が頻発してますね。
    おおたかの森は海から遠いし、海抜も比較的高く地盤も悪くないと思いますが、元は田んぼだった土地もあるので用心しましょう。

  228. 12228 匿名さん

    >>12226

    人それぞれいろいろな考え方があると思うけど、
    うちは公立中はとても考えられない。小学校で懲りた。

    一方、中国産の食材なんて考えられない、と思う
    人がいるかもしれないが、うちは普通に食べている。

    考え方は多様。

  229. 12229 周辺住民3

    西口工場跡地の囲いの中では、ユンボの先端のバケットを
    蟹のハサミに変えた重機で、基礎のコンクリや鉄筋をバキバキ剥がしてます
    とても頑丈に造られた基礎だったので、解体に手間がかかってるみたいですよ

    住宅展示場裏手の畑が、あっと言う間にひな壇状の宅地になってました

  230. 12230 マンション検討中さん

    >>12228 匿名さん
    この辺りの私立校はどこが良いですかね?

  231. 12231 匿名さん

    >>12230 マンション検討中さん
    その話、すこし過去に遡ればでてくるし、
    マウンティングはじまるからやめて

  232. 12232 匿名さん

    >>12227 マンコミュファンさん
    おおたかの森に田んぼだった土地なんて本当にあるの?
    うおべいのところが調整池だったのは知ってるけど。
    この辺は下総台地の上で地盤はかなり良いと思うけど、比較的地盤がわるいところは、池や川沿いと元山林なんじゃないかな?
    それも地盤改良工事入れば問題ないと思うけど。

  233. 12233 匿名さん-戸建て全般

    >>12227 マンコミュファンさん
    海抜高めなんですか?
    どれくらいか教えていただけると嬉しいです。

  234. 12234 マンコミュファンさん

    ウエリスサウスアリーナの辺りは田んぼで海抜は23メートルくらいだったかと。
    南流山あたりと比較すると高いですね。まあ、この辺一体は平地だから大差はないですけど、水害と液状化リスクは低いはずです。

  235. 12235 匿名さん

    昔の航空地図が公開されてるサイトがあるんだから、それくらい自分で調べようよ。
    ちなみにおおたかの森は駅前含め、昔は田んぼと森だらけの田園地帯だよ。

  236. 12236 匿名さん

    調整池があった土地とか川沿いは、ハザードマップを見ても明らかに地盤が悪い事が分かるので、自分は土地購入の選択肢から外しました。

  237. 12237 匿名さん

    >>12233 匿名さん-戸建て全般さん

    国土地理院のサイトによると、おおたかの森駅は海抜18.2mです。

    1. 国土地理院のサイトによると、おおたかの森...
  238. 12238 周辺住民3

    水田だった所は表土を固めてしまえば問題ないですよ
    何も無かった場所に比べれば、少し地震の増幅率が高くなるくらい
    地震でリスクが高いのは、以前は川だった所やその周辺

    縄文海進や上流から運ばれてきた砂や小石が溜まって出来た砂層や礫層が
    表土の下に深く積もってる場所は、液状化が激しい

    あと水分を多く含んだ粘土層が15mの深さになってる所は
    表層地盤を伝わる地震の揺れが増幅されて、2階建ての建物が激しく揺れる
    (これが粘土層10mや20mの場所では、揺れが大きくならない)
    熊本地震で家屋が倒壊した場所は、この増幅率が高かった所

    防災科学研究所が近年に行ったボーリングデータから
    250mメッシュの表層地盤地図が見られるよ

    http://www.j-shis.bosai.go.jp/map/
    地図の上の表層地盤のタブをクリック
    自分の住んでる場所を地図上でダブルクリックすると、地盤増幅率が出る

    おおたかの森駅付近は、1.5~1.8(揺れやすさ5段階評価では、やや大きい~大きいの範囲)
    大堀川の新駒木橋から東側は、2.0以上で「非常に大きい」だけど
    川の上に家建てる人はいないね

    関東平野の中では比較的地盤が良い方・・・筑波山スゲー!
    南房総の山の中や、八王子・福生より西側は「やや揺れにくい」

    都内東側や江戸川・坂川沿いに比べれば、おおたかの森は家屋倒壊のリスクは低い

  239. 12239 マンコミュファンさん

    地盤的には可もなく不可もなくだけど、東京の東側や江戸川沿いの低地、浦安などの湾岸エリアは地盤が悪いので、この辺だと相対的に良いという感じ。

  240. 12240 匿名さん

    >>12235 匿名さん

    1975年の航空写真見たけど、田んぼらしきところは一部しかないじゃないか。ほぼ畑と森が正解でしょ。

  241. 12241 匿名さん

    航空地図、現在と比較できるアプリあるんですね。
    知らなかったので面白かったです。

  242. 12242 周辺住民3

    パソコンでのの航空写真比較だと、これが便利かも
    https://maps.multisoup.co.jp/exsample/tilemap/chiriin_history.html

    「流山おおたかの森駅」とかで場所検索すると、マーク(フラッグ?)が付くので
    航空写真の年代を変えても、場所がわかりやすい
    拡大は出来ないけどこの周辺だと1961~1964年の航空写真まで現在と比較出来るよ

  243. 12243 匿名さん

    肉の大山 柏店
    https://s.tabelog.com/chiba/A1203/A120301/12025599

    これは期待できる!

  244. 12244 付近住民

    >>12242 周辺住民3さん
    これ便利ですね。他の方法で見ていたので助かります。
    都心から一番近い森の街 という宣伝文句がインチキなのがわかりやすい。30年前の話ならなら別ですが、今やはげ山同然の開発具合。北口方面の緑地帯なんか全滅ですよ。

  245. 12245 匿名さん

    首都圏で災害リスクを考えると西側エリアですね。
    横浜や川崎の北部だと増幅率1.0程度の場所とか結構あります。
    まあ、かなり物件が高いのがネックなんですが・・・

  246. 12246 周辺住民3

    >>12244 付近住民さん

    森・・・と言っても休耕した畑がホッタラカシで、杉の雑木林になっただけですけどね
    大昔からの森って感じならカッコいいけど、実際は産廃置き場や不法投棄や工場隣接で
    元々の「市野谷の森」もそれほど良い自然環境ではない気がします

    鉄道建設と沿線への宅地供給(一体化法とか宅鉄法)をコンセプトに
    出来るだけ住宅の無い場所にTXを通したのは、国の方針だし
    3万人弱が住める区画整理を行ったのはUR

    今の市長が就任した2003年には、駅付近の「森」は伐採されて無くなってたし
    その後の緑化や運動活動で、街中の緑はそこそこ増える(育つのに20年くらい必要だけど)
    「森」自体の再生は無理だけど、残った森(公園)と隣接してるし
    街との共存や住宅地内の緑化が進めば、自分は別にインチキとは思わないなぁ

    このスレッド範囲のTX沿線は開発されたけど、市全体で見れば緑は多いと感じる
    まぁ開発と自然保存は反する物だから
    宣伝文句が詐欺だと感じるのも、間違いではないのかもね

  247. 12247 周辺住民3

    >>12245 匿名さん

    横浜はイメージ良いけど、実際に地盤の良いエリアは山や高い台地上だったりする
    毎日の買い物や通勤が、階段100段(車で上がれない)とかの住宅も多いし
    傾斜地への住宅建設で造成に費用掛かるし、地滑りの危険もある

  248. 12248 通りがかりさん

    東洋経済「住み良さランキング2018」、今年流山は14位に上がりました。
    https://toyokeizai.net/articles/-/225720?page=3&utm_source=yahoo&utm_m...

  249. 12249 名無しさん

    >>12248 通りがかりさん

    守谷っていつも上位だけど何がいいのかしら。

  250. 12250 マンコミュファンさん

    印西、つくば、成田、鎌倉:都心から遠すぎ
    守谷:ザ郊外感
    中央区港区千代田区:高過ぎ
    品川区:高い
    流山、武蔵野:程よい


    都内勤務でちょい余裕ある普通のリーマン的には流山、武蔵野人気に納得。

  251. 12251 匿名さん

    恥ずかしいほどの身贔屓

  252. 12252 周辺住民3

    >>12249 名無しさん

    守谷は流山と同じくコンパクトシティ
    茨城は自動車メインなので高速インターが近くにあるのも有利
    行政サービスや道路環境が良い・民営バス充実・関東鉄道で70~80年代は緩い転入
    TXが出来てからの安定した人口増加率で、高齢化率がまだ低く将来安定度が高い

    TXは始発も多い、アサヒビールその他工場(工業収入)も安定
    人口はそれほど多くないが、段階分けした区画整理で市の借金(市債)が大きくない
    商業施設もそこそこ揃ってるので、生活しやすい(要マイカー)

    例えると初期開発にお金を掛け過ぎなかった印西市って感じかな?
    北守谷地区(新守谷)や宮園・つくし野(南守谷)はやや高齢化に傾いてる
    中心部はジョイフル本田・アクロスモール・イオン等で賑わってる
    でも流山・柏の葉の様に、守谷駅前に商業施設や病院が無いのがやや不便

  253. 12253 匿名さん

    守谷は昔ながらのベッドタウン。
    TXの本数が多いこと以外は、つくばの方が住みやすいと思う。

  254. 12254 マンション検討中さん

    >>12253 匿名さん
    守谷のビスタシティは駅歩あっても高額で、とてもとても手がでませんでした

  255. 12255 マンコミュファンさん

    守谷は生活必需品は揃うけど、娯楽やオシャレ要素が皆無。SCがあり柏に近いおおたかの森と比べると住むためだけの街って感じ。
    安いし始発だから悪くはないと思うけど。

  256. 12256 e戸建てファンさん

    おおたか半端ねー!

  257. 12257 名無しさん

    守谷に住んでる人が保育園全然入れないと嘆いてたな。

  258. 12258 匿名さん

    守谷もおおたかの森も程度の話よ。
    おおたかの森だって、ルミネや丸井があり飲食店も充実していて都心近い北千住と比べると住むためだけの街って感じだし。
    ライフスタイルや懐具合や好みに合う、丁度良い塩梅の所に住めばよろしい。

  259. 12259 検討者さん

    いや、こんだけ駅前や周辺に緑があってお洒落なSC、音楽ホールやホテルがある駅なんてそうないよ。しかも柏駅前に電車で5分、秋葉原に20分とか、高速ICも至近で渋滞なしで利用できる。人気が出て当然でしょう

  260. 12260 マンション掲示板さん

    守谷、つくば、印西と違うのは車なしでも生活できて繁華街(柏)が近くにあること。
    これが都内からの移住者にも支持されてるポイント。
    郊外でゆとりのある生活をしたいけど完全に引っ込みたくはないっていうニーズは多い。
    あとは、都内に住めないからではなく「あえて選びました」っていう見栄に対する理由付けが欲しいもの。
    その辺、流山市のブランディングがかゆいとこを突いている。

    しかも戸建てもマンションもお手頃価格で選び放題っていう。

  261. 12261 通りがかりさん

    上のランキングは、不動産屋がその土地に誘導したいランキングだな

  262. 12262 匿名さん

    >>12253
    つくばからおおたかに越してきましたが、同感。
    東京に近い以外のメリットは全くありませんでしたが、家族の通勤通学の関係でここにせざるを得なかった。
    予めわかっていたことなので、後悔はありません。
    一番違うのは、公立小学校の生徒の水準。

  263. 12263 マンションコミュニティ

    >>12259 検討者さん
    流山おおたかの森の方はよく快速について言及されますね。そもそも通勤時間帯は快速は走っていない。住民の方は毎回帰宅の度に30分に1本しかない快速にピンポイントで乗るのでしょうか。逆に不便な気がしますが。
    六町の住民としては不思議です。

  264. 12264 ご近所さん

    ま〜
    区間快速でも、充分早いかと思います〜
    快速に抜かれる事も無いしね〜

  265. 12265 匿名さん

    >>12263 マンションコミュニティさん
    六町って人が大勢乗ってくる駅ですよね。
    降りた事ないですが住宅街なんでしょうか??
    三八六青千

  266. 12266 匿名さん

    >>12265 匿名さん
    六町は駅前に何もない住宅街です。
    でも住みやすかったなぁ。
    戸建てが狭すぎるから買わなかったけど。
    元六町住民

  267. 12267 匿名さん

    >>12263 マンションコミュニティさん
    六町住民がわざわざおおたかの森開発板に書き込む不思議w 住みたいのなら分かるけどネガティブコメントだからなぁ。また、あの駅住民かしらw

  268. 12268 通りがかりさん

    >>12263 マンションコミュニティさん
    六町の住民www
    お前がここに書き込んでる方が不思議だわ

  269. 12269 匿名さん

    街中に緑が多いところは、何処の国でも人気だそう。
    整備された緑だけどね。
    おおたかの森もそれは忘れないでほしい。

  270. 12270 匿名さん

    >>12250 マンコミュファンさん
    武蔵野(三鷹)と流山(おおたかの森)は不動産価格が4倍くらい違いますよ。

    <商業地>
    三鷹市下連雀3-26-10 750万4132 円/坪
    流山市東初石6丁目182番17 173万5537 円/坪

    <住宅地> 駅徒歩5分程度の一種低層住専
    三鷹市下連雀3-6-4 207万6033 円/坪
    流山市西初石6丁目187番37 55万8677 円/坪

  271. 12271 匿名さん

    >>12270 匿名さん
    うん、それで?

  272. 12272 匿名さん

    地価が4倍も違う土地を比較して何がしたいの?
    住民層が全然違うわ。

  273. 12273 通りがかりさん

    >>12250 の人が武蔵野と流山を一括りにしてるから、全然地価が違うよということを指摘してるんでしょ。

  274. 12274 周辺住民3

    流山市武蔵野市に勝てるのは、緑被率と犯罪発生率くらいかな?
    もう勝てる気がしないって言うか、勝負する気にならない

  275. 12275 e戸建てファンさん

    おおたかの森の地価がまだまだ上昇するのでしょう。

  276. 12276 匿名さん

    TX次第な気がする。
    延伸頑張って欲しいですね。

  277. 12277 匿名さん

    無理

  278. 12278 e戸建てファンさん

    まだまだ安い。おおたか買いだな。

  279. 12279 匿名さん

    このスレの中に他のTX駅を下にみて、二子玉や武蔵野を対当とする『おこがましい』人がいますが失笑ものです。

  280. 12280 検討者さん

    だれも下に見てません。
    他の駅の人かな?

  281. 12281 匿名さん

    肉の大山 流山おおたかの森
    HPできてますね。
    http://nikunooyama.com

    メニューも全部見れますね。

  282. 12282 マンション検討中さん

    http://mihokondoh.net/?p=4514

    「これを見ると、おおたかの森小学校では平成36年度に58学級という驚愕の推定値がでており、市が教育環境をキープ出来るラインとした48学級を大分上回っています」




    新設校を作っても、おおたかの森小は58学級か。
    学校崩壊するレベルですね。このままだと流山市の失敗政策の代表例として悪評を呼ぶでしょう。
    市長にはさらなる打開策を期待しています。

  283. 12283 匿名さん

    本当は研究学園のパークハウスが良かったけど予算的に諦めました。
    でも、今となってはおおたかの森の戸建てで良かったと思っています。
    久しぶりに電車で遊びに来た友人が街の変貌に驚いていました。

  284. 12284 匿名さん‐評判気になる

    >>12283 匿名さん
    知らねぇよ。

  285. 12285 マンション検討中さん

    >>12282 マンション検討中さん
    これって、新設校も選択できる地域の人が新設校選択せずおおたかの森小を選択した場合じゃないの?

  286. 12286 匿名さん

    音楽ホールとホテル、隣接商業施設、高島屋開発の駅ナカができたら益々地価が上がってしまうでしょうね。買って良かった。

    因みに、つまずき横丁でしたっけ? 店舗の発表ありましたか? 20店舗、楽しみですね

  287. 12287 名無しさん

    >>12286 匿名さん
    煽り目的が見え透いて不愉快です。削除依頼しました。

  288. 12288 通りがかりさん

    >>12287 名無しさん
    君は快速の止まらないしょうもない駅の掲示板に帰りましょうね

  289. 12289 物件比較中さん

    >>12287 名無しさん
    煽りとは思えませんが。
    研究学園とか書いてる人のほうが意味不明です。

  290. 12290 匿名さん

    地価上がらなくていいです。
    売る予定ないし地主でもない者からすると固定資産税とか換地費用が高くなるだけでいいことないです。

  291. 12291 匿名さん

    相変わらず狭量で排他的なスレだこと~

  292. 12292 注文住宅検討中さん

    >>12291 匿名さん
    冷静に考えてもみなよ。隣駅の人が一生懸命ネガ書き込んでりゃ迷惑極まりないでしょ? それは狭量って言わないの

  293. 12293 検討中さん

    >>12286 匿名さん
    何気に6月末オープンから7月オープンに変更されてますね。集まらないのかな?

  294. 12294 名無しさん

    研究学園とかさ、他駅の名前くらいいいんじゃないの?あと、何でもかんでも隣駅って決めつけるのは被害妄想じゃない?余裕なさ過ぎ

  295. 12295 匿名さん

    俺も隣駅の掲示板に帰れと言われたことあったが、そういうこと言う奴って、おおたかと柏の葉が敵対関係だと思ってるのかな?
    俺はこの二駅は一つ繋がりの同じエリアと認識してるんだけど。

    自分が小売の経営者なら、かけだし横丁がコケればおおたかの高架下への出店には二の足を踏むだろう。
    先行して開業するかけだし横丁には、是非繁盛してもらいたい。

  296. 12296 匿名さん

    地元だから資産価値とか関係なしに流山に永住するつもりだけど、変な人増えちゃったなぁ。
    マウンティングとか恥ずかしいからやめてくれー。
    すごく悲しい。。。

  297. 12297 匿名さん

    >>12295 匿名さん
    で、あなたはどこの住民で、かけだし横丁の募集見た事あるの?
    店長が店番出来ない時は休業にしなくちゃならないとか、まず会社としての飲食店を募集していない。
    おおたかの森の高架下とは全く異なるもの。
    一つのエリアとか関係ない。

  298. 12298 検討者さん

    横丁。突然名前だけ和風にして意味不明だよな。柏の葉の商業施設はいつも東神が手がけるものの真似や後追いだから、柳小路を真似たんだろうね。

  299. 12299 匿名さん

    >>12297 匿名さん
    何の話をしてるんだ?
    俺がどこの住人かとか会社としての飲食店を募集していないとか関係ないと思うが。

    俺はおおたかの森北口の住人だが、別に三郷中央の住人がかけだし横丁の繁盛を期待してもいいだろう。

    あと、かけだし横丁の募集は見たことあるけど、見ようが見まいが繁盛を期待することに変わりない。
    繁盛というのは集客の話だぞ。
    同一の会社がかけだし横丁とおおたかの森高架下の双方に出店するという話ではない。

    お前さん、まず人に住所を聞いてくる時点で相当毒されてるねえ。
    隣街の悪口言うのはマンションギャラリーの営業くらいのものだぞ。

  300. 12300 近隣住民

    >>12289 物件比較中さん
    つまずき横丁って…
    そりゃ煽りと思っても仕方ないでしょう。

  301. 12301 匿名さん

    >>12295 匿名さん
    隣駅までの電車賃が捻出できないお子様方の投稿でしょう

  302. 12302 匿名さん

    ここでピリピリカリカリしているのは、妥協して越してきた都落ち組だけだよ。
    納得満足してれば余裕があるし大らかだもん。
    とにかくマウンティングして都落ち感を払拭したいだけ。

  303. 12303 マンション検討中さん

    住民なら隣駅も使うから、柏の葉も発展して欲しいと思うのが普通ですよね。隣駅を叩いてるのは業者さんてしょ。

  304. 12304 マンション掲示板さん

    おおたかの森、柏、柏の葉のトライアングルこそ東葛エリアの強み。そして柏と柏の葉の両方にダイレクトアクセス出来るのがおおたかの森の強み。

  305. 12305 匿名さん

    >>12299 匿名さん
    私はあなたの比較対象が滅茶苦茶な事を指摘しただけです。
    隣駅とはいえ、個人経営の屋台と通常の飲食店を比較して、繁盛がリンクしているとか全く根拠のない話しです。さらには駅利用者数が何倍も違うわけです。
    私は柏の葉を応援していないわけではないです。ただ貴方が周辺住民でなく、募集も見ていないからこんな事を言ったのだと思った次第。
    https://kashiwanoha-yatai.info

  306. 12306 匿名さん

    >>12305 匿名さん

    ちょっとよくわからないです。

  307. 12307 匿名さん

    >>12285
    新設校とおおたかの森小が選択できる地域には小さい子が少ないので、ほぼ影響はありません。

    中学つくるから教室数だけなら何とかなるかもしれないけど、58でまともな教育は無理。もうひとつつくるか、毎日バス連ねて遠くの小学校まで通わせるか。もう教科書に載るレベルの失政かも。

  308. 12308 マンション検討中さん

    おおたかの森の住人は教育レベルが高いので、
    58学級なんて看過できないと思いますよ。


    大人数のマス教育は昭和の時代なら許されただろうけど、
    今の知識社会で大規模マス教育を6〜9年も受けさせるなんて信じられませんよね。
    作文の添削なんて1人30分でも、40人で20時間。そんな時間かけられないでしよ。

  309. 12309 マンション検討中さん

    >>12308 マンション検討中さん
    その結果、放課後に塾に通わせることになり子どもは疲弊するし、お金もかかる。

    なにより、狭い教室や学校敷地に大人数を詰め込むこと自体が子ども達にとって強いストレス。

  310. 12310 名無しさん

    >>12309 マンション検討中さん
    団塊ジュニア世代としては、大所帯は全く気にならない。
    多くても少なくても受験組は必ず塾に通うし、近隣の子供が多いほど、塾で競いあうライバルが出来る可能性が高くなる。
    結果、学力向上も期待できる。

  311. 12311 マンション検討中さん

    団塊ジュニア世代って、イジメや不登校が問題化した世代ですね。フリーターや非正規が多いのも団塊ジュニア世代。



    やはり多人数教育はダメですね。

  312. 12312 マンション検討中さん

    通勤ラッシュに赤ちゃん登場「日本は育児に冷たい」の妥当性
    http://bunshun.jp/articles/-/7860?page=1



    流山市の名前が出てる


  313. 12313 匿名さん

    体育館、校庭、音楽室、理科室なんかが充分にあればマンモス校でもいいかもしれないけど、ないからね。雨が降ったら体育は中止? 教室で音楽やるときは音を出してもいいの? 実験はテレビで動画見るだけ? 昼休みに校庭で遊べるのは週に一回? おおたかの森小と小山小では、すでに学力は高いけど運動能力は低いというデータが出てる。この先どうなるか。

  314. 12314 匿名さん

    >>12307 匿名さん

    小学校を選択できる地域に小さい子が少ないって、どこかに掲載ありますか?

    58とはクラス数ですか?説明会に行った時は最大48クラスの資料を貰いましたが、その後変わったのでしょうか。

  315. 12315 匿名さん

    無計画にマンションばっかり建てるからこの有様。

  316. 12316 名無しさん

    >>12314 匿名さん
    年度が変わったから、さらに一年未来を計算したみたい。
    市のホームページのどこかにも掲示されてるかもしれないけど、とりあえず近藤議員のブログに掲示があります

  317. 12317 匿名さん

    >>12305 匿名さん
    よくわからん。
    個人経営の店にしか行かない(またはその逆の)人間が相当数いるなら個人経営の屋台と通常の飲食店は比較するべきではないだろうが、そんなことあり得るか?
    客からすれば同じ飲食店街なんだから、個人経営か否かは関係ないだろう。

  318. 12318 名無しさん
  319. 12319 匿名さん

    >>12305 匿名さん
    それと、駅利用者数は確かにおおたかの方が多いが、沿線人口はどっこいどっこいだぞ。
    逆に昼間人口は柏の葉の方が倍くらい多いから、柏の葉がダメならおおたかもダメだろうと考えるけどなぁ。
    まぁそれは個人の見解だから、お前さんがそうじゃないと思うのは自由だが。
    でも、食べログで駅徒歩圏内の飲食店数を調べてみたのだが、俺の見立て通りおおたかの森より柏の葉の方が数多かったぞ。

  320. 12320 匿名さん

    >>12311 マンション検討中さん
    団塊ジュニアの就職時期にバブルが弾けたからフリーターなどが一時増えただけでしょ。
    教育の問題ではない。
    イジメや不登校などの率が増えた根拠などはないはず。

  321. 12321 匿名さん

    >>12314
    新設校が選べるのは南口と東口の駅前区画で、新しいマンションや戸建てはないので。住友のピークは過ぎてますし、よほどの理由がないと転校はしないでしょう。

    先日、昨年度の出生数をふまえた想定が出て、最大58クラスまで激増していました。その前年は説明会時の48から53へ
    http://www.city.nagareyama.chiba.jp/life/1001300/1001301/1001419.html

  322. 12322 マンション検討中さん

    新設校の推計が36学級
    おおたかの森小から10学級分を移せば、
    おおたかの森小が48学級に収まる。


    この予想発表は、これから学区変更するための布石だな

  323. 12323 マンション検討中さん

    現在の予想
    新設校 36学級
    おおたかの森小 58学級


    学区変更により
    新設校 46学級
    おおたかの森小 48学級

  324. 12324 匿名さん

    >>12317 匿名さん
    募集にあるコアタイムを17時以降に設定してある店主対応の屋台と通常の飲食店じゃ客層は全く違うでしょう。
    例えば屋台の場合、おおたかの森の子連れが敬遠するのは間違いないわけで。狭いから、まずベビーカー入店も無理でしょう。
    おおたか高架下にも大人向けの店は出店すると思うけど、明らさまに子連れが入れない店は出来ないと思うよ。

  325. 12325 匿名さん

    子連れが入店出来ない店も必要なんだよ。
    区別化も必要!

  326. 12326 匿名さん

    >>12324 匿名さん
    同じ業種で客層が完全に別れるのは小売に数と多様性がある街の話であって、客側が選り好みできない規模の街で客層が全く違うというのは考えにくいけどなぁ。
    ここの掲示板だけでも同じ人間が双方期待しているように見えるけど。

    まぁ飽くまで見解だし、行く行かないも個人の自由。
    俺は出店する店によっては両方行くつもりだけど、自分はどちらか片方にしか行かないぞというなら片方は行かなければよいと思う。

  327. 12327 匿名さん

    >>12325 匿名さん
    あなた世の母親を敵に回したな。

  328. 12328 匿名さん

    >>12327 匿名さん
    母親だけってところがブーメラン

  329. 12329 匿名さん

    12314です。

    教えてくださった皆さん、ありがとうございます。

    新設小学校出来ても58クラスとは。。。もう1校サテライト小学校みたいの作るのか、再度学区見直しか、どんな対策するのか住民としては期待したいです。

  330. 12330 匿名さん

    小学校ばかりが議論されてるけど、中学校はどうするんだろうね。
    小学校ばかり作ってもその先を考えないと。

  331. 12331 匿名さん

    >>12324 匿名さん
    個人経営の話はどこへ消えた?
    チェーン店でも17時開店の店もあれば狭い店もある

  332. 12332 匿名

    >>12319 匿名さん
    昼間人口のソースは? 無いよなぁw

  333. 12333 名無しさん

    其処退け其処退けベビーカーのお通りだ!にはウンザリです。もう、本当に嫌!少子化ってどこの話⁉︎ どこもかしこもベビーカーだらけ!

  334. 12334 匿名さん

    >>12332 匿名さん
    検索すれば一分掛からずに見付かるようなソースを要求する人って何がしたいんだろう?

    ちょっと古いけど出典は国勢調査

    https://storestrategy.jp/m/?category=1&pref=12&id=4786

    https://storestrategy.jp/m/?category=1&pref=12&id=4787

  335. 12335 匿名さん

    まあ、もともと夕方から夜の営業がメインのかけだし横丁なのに、昼間人口とか言ってるのがちょっとおかしいですよね。

  336. 12336 匿名さん

    >>12335 匿名さん
    いやいや飲食店は昼間人口が統べてでしょ。
    昼頃人口が多い=ビジターが多いということ。
    地元民は自宅で食事が取れるので、自宅近くの飲食店は趣向品なのです。
    対してビジターにとっての飲食店は生活必需品です。

    ある辛辣なレビューをするマンションブロガーは、飲食店の充実は街の外から人を呼び込む街力のバロメーターと言っています。
    昼間人口が多い街は飲食店充実するということですよ。

  337. 12337 12336

    >>12335 匿名さん
    過去のレスでも話題に挙がっていたなと思って見返しましたが、11726さん、11769さんも昼間人口と飲食店について語られていますね。
    11611さんは街の発展という文言です。
    国勢調査でも「昼間人口÷飲食店事業所数」という指標がありますので、飲食店の数は昼間人口に比例するのが普通だという認識が正しいかと思います。

  338. 12338 匿名さん

    >>12335 匿名さん
    新橋の飲み屋で一杯引っかけてるサラリーマンが新橋住人だと思うか?
    昼間に港区界隈で仕事してた連中だぞあれ

  339. 12339 匿名さん

    >>12334 匿名さん
    データ古いなと思ったが一応最新の国勢調査なんだな
    次回でどう化けるか楽しみだ

  340. 12340 匿名さん

    昼間人口。おおたかの森の場合は北口と西口の駅前開発が終わってからのデータでないと全く意味がない。
    現に2014年頃には街が完成しつつある南流山が柏の葉を3倍以上、上回っている。
    https://storestrategy.jp/m/?category=1&pref=12&id=4784

    今後最新データが出てくる事を楽しみにしていますよ。

  341. 12341 匿名さん

    >>12340 匿名さん
    2014年から街が発展してるのは柏の葉も同じことだから、こことの比較なら意味のあるデータだと思う。
    南流山との比較なら意味無いけど。

  342. 12342 検討者さん

    柏の葉住民の張り付き具合…

  343. 12343 匿名さん

    飲食店は地元住人ではなく余所者が支えるんだという話をしている最中に投稿者を柏の葉住民だと認定してしまう
    そんな自由な人間に私はなりたい

  344. 12344 匿名さん

    なんか昼間人口が多いと飲食店の出店が増えるとか言ってるけど、昼間人口が2倍ある駅前ららぽの売上が、おおたかの森SCに大差をつけられているのは、どう説明するの?

  345. 12345 匿名さん

    >>12344 匿名さん
    それとこれとなんか関係あるの?

  346. 12346 匿名さん

    >>12344 匿名さん
    ショッピングモールの売上指標は昼間人口比率じゃなくて普通は坪効率でしょ

  347. 12347 周辺住民3

    柏インター周辺の物流や製造に通う人多いし、事業所の送迎バスや
    シャトルバスも柏の葉駅に入ってくる
    (柏たなか駅まで歩いてる人も多いけどね)

    夕方の柏の葉駅から出る路線バスも、行列作ってるくらいだから
    横丁も開店すれば集客になるだろうね

    TXおおたかの森駅も去年度比で4.9%乗車人数が増えてるし
    GLPの建設・竣工でバス増えそうだし
    ロータリー完成で商業テナントビルも建つでしょう

    TX沿線に楽しい所増えるのは良い事だ!

  348. 12348 匿名さん

    ショッピングセンターが昼夜問わず人口が少ない場所にあるなんて珍しくもないだろうよ…
    なに考えてショッピングセンターの売上の話なんかしだしたんだ?

  349. 12349 戸建て検討中さん

    おおたかの森に引っ越し希望の者ですが‥おおたかの森駅近辺の小学校は荒れてますか?落ちついていますか?
    開発が進んでいる新しい街ということで、転勤者とかも多い?風通しの良い環境ですか?

  350. 12350 匿名さん

    >>12348 匿名さん
    人口少ないのは駅前でない郊外ショッピングセンターの話しでしょう。
    駅前ショッピングセンターの売上は実際の駅周辺昼間人口とはそれほど関係ないって事ですよね?
    それが知りたかっただけ。

  351. 12351 通りがかりさん

    >>12349 戸建て検討中さん

    昨日に投稿がたくさんあったけど、生徒数が多過ぎて学級崩壊や学校崩壊するかもしれない。58学級だぞ。

  352. 12352 匿名

    >>12351 通りがかりさん
    なぜ人数多いと崩壊するのでしょうか?

  353. 12353 通りがかりさん

    >>12352 匿名さん
    35人でも現場は限界
    30人に減らすべきというのに。

    https://www.google.co.jp/amp/s/www.nishinippon.co.jp/amp/feature/life_...



    トイレや更衣室、体育館、校庭、特別教室も大人数に対応できないでしょ。

  354. 12354 近隣住民

    >>12349 戸建て検討中さん

    おおたかの森小は私の知る限り、良い子ばかりで問題があると聞いたことはないです。
    転校生も多いため、学期ごとに何人か増えている感じがしますが、結構すぐ馴染んでるみたいです。
    ただ、生徒が増えすぎたので校庭に校舎のプレハブが増設されることになり、そこは残念…

  355. 12355 マンション検討中さん

    教職員定数に関する 平成29年度概算要求について
    初等中等教育局財務課
    http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/004/siryo/__icsFile...


    この資料の後半に、少人数の学級の方が学力が高いという明確なデータがあります。

    1.  教職員定数に関する 平成29年度概算要...
  356. 12356 マンション検討中さん

    少人数クラスの方が良い教育ができるのは世界の常識

    1人で40人も教育なんて、普通に考えて無理だろ。一方通行で話を聞かせることしかできなくなるはず。

    1. 少人数クラスの方が良い教育ができるのは世...
  357. 12357 匿名

    >>12349 戸建て検討中さん
    小学校は落ち着いていますが、やたら隣駅や地元住民内をマウンティングしたがる残念な大人は一定数おります。
    詳細はこの掲示板をご確認ください。

  358. 12358 匿名

    >>12353 通りがかりさん
    この記事を読むと、昔は1クラス50人だったんですね。その後、40人になって今は35人。昔の先生は大変だったんだなと、自分の子供の頃の先生に改めて感謝します。

    その他の方の投稿からも1クラスの人数が少ない方が良いのは理解しました。特に14人以下が望ましく、一方で約30人以上はそれ以上増えても差が小さいようですね。

    で、1クラスの人数ではなく、学級数が生徒に与える影響はどうなのでしょう?おおたかの森で議論すべきは学級数の影響では?

  359. 12359 マンション検討中さん

    >>12358 匿名さん

    全国一マンモス校、対応策は 千歳・北陽小 今春1450人超
    https://www.google.co.jp/amp/s/www.hokkaido-np.co.jp/sp/amp/article/16...

    >国による適正規模の「1校で12~18学級」を大きく上回る。



    40学級でも大騒ぎで新聞沙汰になってます。
    もし58学級になったら、流山市の歴史に残る汚点となるでしょう。

    1. 全国一マンモス校、対応策は 千歳・北陽小...
  360. 12360 匿名

    >>12359 マンション検討中さん
    で、マンモス校が生徒に与える影響はどうなんでしょう?学力は?
    12355や12356さんのようなデータあるんでしょうか?

    私自身、1000人超えのマンモス小学校にも全校生徒100人程度の小学校にも通ってたことがありますが、何が問題なのかよくわかりません。上位のライバルが多くて人数多い方が良いとさえ思います。

  361. 12361 匿名さん

    >>12358 匿名さん

    校庭の広さ、体育館の大きさ、プールのレーン数、図書室の大きさ、蔵書の多さ、遊具の数など。。クラス対抗戦のスポーツ競技、合唱など。クラス数増加に合わせて施設の拡大など出来ないかと想像しています。市に確認してないので想像ですが、やはりクラス数、絶対数は少数の方が、良いように思います。

  362. 12362 eマンションさん

    人数多いと部活でレギュラーになりにくいだろうね。
    運動面で自信を持たせる可能性は下がってしまうね。

  363. 12363 マンション検討中さん

    >国による適正規模の「1校で12~18学級」


    これをオーバーしてる時点でダメだろ

  364. 12364 匿名さん

    既に崩壊している。通えばわかる。

  365. 12365 匿名さん

    >>12364 匿名さん
    おおたかの森小に子供を通わせてますが、子供が増えきた今現在でもすごく良い環境だと思いますよ。崩壊など全くしていません。そんな事言う人は何が崩壊しているのか事例をあげてみてください。参観日に見てますが、自分でやらせて考えさせる教育のように感じ、レベルも高いと思います。PTAすらも働く女性に優しい体制だし。
    確かにプレハブ増設で教室が狭くなったのは少し残念ですが、中味は全く問題ないはずです。

  366. 12366 匿名さん

    >>12357 匿名さん
    匿名掲示板見て、上から目線でマウンティングしている残念な大人はあなただけ。

  367. 12367 匿名

    数年後、子供達が大きくなると電車ももっと混むんだろうね。

  368. 12368 マンション掲示板

    >>12366 匿名さん
    実際書き込みしてる人何人かいるぞ?
    ここの住人じゃないかもしれんが。

  369. 12369 マンション検討中さん

    >>12365 匿名さん
    58学級にまで増えるんだけど?

  370. 12370 匿名さん

    予想では増えるようですが、それは新設小のキャパが埋まらない予想でもあるので、学区割りを厳しく行う事でまだ回避できる問題でもあるでしょう。

  371. 12371 通りがかりさん

    お前らがここで自我を通していても、どうにかなる問題ではない。
    所詮蚊帳の外。

  372. 12372 検討者さん

    うちの子は天才なので環境に左右されません。

  373. 12373 マンション掲示板さん

    おおたかの森小学校はパンク状態だけど八木南小学校はゆとりあっていいぞ〜。
    学級数は少なくまわりは森と畑で牧歌的。これぞおおたかの森。
    通は駅徒歩15分に家買って森と駅前両方楽しむんですよ。

  374. 12374 通りがかりさん

    開発ネタで無くて申し訳ありません。
    終の住処として流山おおたかの森を選んだ者です。
    ある戸建で、ピアノ、バイオリン、チェロ、フルートを毎日やっておられます。
    夜はもちろん、10時過ぎ、ひどい時は11時まで続きます。窓は閉めてあります。

    穏やかに過ごしたいと考えています。ストレスになり、参っています。
    皆さまならどう対処なさいますか?
    特定を恐れ詳しく申し上げられず、すみません。

  375. 12375 匿名さん

    警察に匿名でチクるのが一番の早道です。

  376. 12376 マンション検討中さん

    直接言うのが良いかと
    うちの隣もピアノやってるけど、家の中にいたら全く聴こえてこない。防音対策してもらえば解決すると思いますよ。

  377. 12377 通りがかりさん

    返答いただきありがとうございました。
    そうしてみようかと思います。
    伺えて良かったです。

  378. 12378 マンション掲示板さん

    お隣さんがシャッター締めてくれれば大丈夫かも。

  379. 12379 マンション検討中さん

    ご近所トラブルは当事者同士で解決してくださいね。大抵は一言かければ解決します。
    我慢を重ねて切れるのは良くない。

    これから長く付き合っていくのだから、お互いを尊重しつつ、うまくやっていきましょう。

  380. 12380 通りがかりさん

    開発ネタでないにもかかわらず…有り難いです。皆さまのアドバイス参考になりました。ありがとうございました!

  381. 12381 匿名さん

    なるべく小学校の近くに住みたいのだけれど、どこがいいかしら?どの小学校がいいのかしら?

  382. 12382 匿名さん

    >>12381 匿名さん
    お子さんが既に小学生になっているなら別ですが、これからであれば気にするだけ無駄だと思います。
    収容生徒数の調整で学区がコロコロ変わるかもしれませんので。

    流山市から住宅の販売会社に対して、販売資料に学区を載せないこと、載せる場合は変更される可能性があることを充分に説明すること、というお達しが出ています。

  383. 12383 匿名さん

    >>12382 匿名さん
    どうもありがとうございます。参考になりました。
    すごい増え方ですものね。流山以外も検討してみます。

  384. 12384 匿名さん

    ちなみち次回の学区改定は2021年(新設小学生の開校に合わせて)の見込みです。
    市街化に関する市の予測が3年スパンですので、2024年にまた学区が変わるかもしれません。

  385. 12385 坪単価比較中さん

    >>12384 匿名さん

  386. 12386 匿名さん

    都市軸道路のアンダーパスが通行止めでしたが、何かあったのでしょうか?
    知っている方います??

  387. 12387 匿名さん

    >>12386 匿名さん

    事故があったみたいですね。
    またか、、、、

  388. 12388 匿名さん

    車の運転下手なの多いですね。
    週末マクドナルドの交差点でぶつけられそうになりました。
    豊四季側から来た右折車が強引に曲がってきて。

  389. 12389 匿名さん

    ナビの地図と実際の道路がちょいちょい違うので、ドライバーが地図に気を取られるんですよ。
    今回の事故の原因がそれなのかは分かりませんが、新しい区画整理地は地図とにらめっこしながら走るドライバーが必ずいます。
    巻き込まれないように注意が必要ですね。

  390. 12390 匿名さん

    クオンに比べて売りが弱いから、ママ目線を売りにしようと思って空回りしたように見える。

  391. 12391 名無しさん

    >>12390 匿名さん
    なにが?急にどうしました

  392. 12392 口コミ知りたいさん

    事故について詳しく教えてください

  393. 12393 匿名さん

    >>12390 匿名さん
    ソライエ板と間違ったのかな?

  394. 12394 匿名さん

    おおたかの森で検索すると、検索結果でこことソライエが隣に並んで表示されるのよね。

  395. 12395 周辺住民3

    流山市 980㎡の事業者募集
    http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/180625500099.html

    西口駅前区画のB45街区7画地が、譲渡売却される様ですね
    ロータリーには接してない側だけど、28万5000円/m2が最低価格と出てる
    https://business.ur-net.go.jp/topics/b_20180625_ootaka.pdf
    https://business.ur-net.go.jp/kakuchi_result_detail_s.asp?prefect=12&a...



    都市軸道路沿いの商業地区画で一番大きく残ってるB35街区1画地も
    最低38億でほぼ同時期に譲渡先が決まる
    https://business.ur-net.go.jp/topics/b_20180621_ootaka.pdf
    https://business.ur-net.go.jp/kakuchi_result_detail_s.asp?prefect=12&a...
    住宅は不可みたいだから商業施設が濃厚だけど、予想外に私立の学校とか?病院?

    龍ヶ崎に6万平米の土地を17億で取得して、モールを建てた「新昭和」って会社が
    流山で温泉施設を予定してるけど、2万平米/38億は狭すぎ高すぎで無理かな?
    やっぱり東神さんかな?

  396. 12396 匿名さん

    >>12395 周辺住民3さん
    B35広い!
    楽しみですねー。

  397. 12397 匿名さん

    >>12395 周辺住民3さん
    一方、B116はこんなに小さく切り売りしてしまうのか。。。

  398. 12398 周辺住民3

    >>12397 匿名さん

    おそらく分割しないと土地価格が高くて購入者がいないのでは?
    7画地と出てるので売却される土地と並びでもう1画地
    ロータリー向き2画地、駅前道路向き3画地の7分割かな?

    以前千葉銀向かい角のB43街区1画地(570平米)は、URの最低譲渡価格が1億6191万7200円
    東神は2.16倍の3億5000万で取得しました・・・平米単価は61万4000円になる(これが駅前の地価?)
    (URの提示してる平米の単価はB43もB45も28万5000円くらいで、価格差は無いですね)

    仮にこのB45街区も最低譲渡価格の2倍以上になれば、982平米で5億6000万になる
    東神がB45街区すべてを取得するには、4400~4500平米として25億以上必要になる
    4400×容積率400%で述べ床は1万7600平米になるけど、アネックス館の1万8800平米と大差ない
    駐車場や建築費を考えると、無理してB45街区を全部取得する様なことはしないかな?と思う

  399. 12399 匿名さん

    一時期、南口ロータリー跡地について、もうすぐ発表あると言ってた人がいたけど、結局、何ヶ月も何もないままだね。一瞬信じた自分がいた。

  400. 12400 匿名さん

    >>12399 匿名さん
    関西人のくだりですね。
    南口ロータリー跡地に何ができるか今年中に発表されるって言ってました。
    言ってたのは去年ですが。

  401. 12401 周辺住民3

    4月20日に譲渡事業者を公募したB35街区の2と4画地(6,980平米)は
    検索したけど取得した事業者の情報が無いですね
    https://business.ur-net.go.jp/topics/b_20180330_ootaka.pdf

    同じB35の1画地(20,400平米)をセットで取得出来てからの発表かな?
    両方の土地を最低譲渡価格で取得しても48億
    もし1.5倍くらいだと73億になる・・・東神開発でも厳しいかも

    公募とは関係ないけど、H28年に市議会がURに提出した要望書が出てきた
    http://www.nagareyama-jcp.jp/html/menu6/2016/20161101185721_10.pdf
    B35とC72は「商業・業務・文化機能の充実強化に配慮した販売」を要望してた様ですね

  402. 12402 匿名さん

    >>12401 周辺住民3さん
    URでも業務用定期借地も行っているようなので、東神は本当に取得したい土地以外は、そっちで動いているんじゃ?
    https://business.ur-net.go.jp/sp/contract.html

  403. 12403 匿名さん

    >>12401
    C72は要望無視されてマンションってことですか。B35は最後の砦になってほしいですね~

  404. 12404 匿名さん

    >>12403 匿名さん
    マンションの隣に商業施設って話しだったと思います。
    南口ヤオコーのところと同じような感じかな?

  405. 12405 周辺住民3

    >>12402 匿名さん

    URの定期借地ですか・・・可能性はありますね
    でも駅前区画の場合は地価が高いので、売却して大きなお金にする方が
    UR区画整理事業の「処分」や「売却益」になるのかな?と思います

    東神の場合SC本館とアネックスなどの商業施設は、地主からの借地で
    ハナミズキやコモレビテラスは、不動産賃貸で自社所有地なのかな?

    B43やB45の区画も、URが売却する画地以外は地主さんの土地かも知れません
    東神は取得した土地と借地を合わせて、大きな建物を建てるとか
    今後の事業展開に期待してます!

    工場跡地も地主さんの借地だったのか、工場の所有地だったのか不明
    もし借地だったとすれば、工場が移転した先のD3区画はURの定期借地?

  406. 12406 匿名さん

    A3街区が工事してますが何ができるのですか?

  407. 12407 周辺住民3

    >>12406 匿名さん

    A3街区(南口暫定ロータリー跡)は、現在高架下で行ってる商業施設建設の
    事務所や重機・資材置き場に使ってるみたいです

    でも今日見たところロータリー跡の、TX新改札に一番近い角の部分敷地内に
    フェンスで囲まれた場所がありますね(まだ何も工事してない)

    もしかして空中回廊の橋脚基礎工事?・・・と勝手な想像してみる

  408. 12408 匿名さん

    TXの駅に掲示されている大きなポスター

    during standby
    2020 year
    New Train Debut

    during standbyはどういう意味なのか、
    誰か教えてください。

    「2020年」を訳すと「2020 year」になるのか。

  409. 12409 匿名さん

    >>12400 匿名さん
    関西人は話しはでっち上げでしょうね。もう一人同時期に、「南口ロータリー跡地は東神開発とは関係ない。」と同調してた人も怪しかった。同一人物のなりすましかと。ソースは出ないし、二人とも高島屋の高架下商業施設の計画すら全く知らなかったし、下手な関西弁で書き込みしてて胡散臭かった。高架下発表されてからは、再三呼びかけても出ても来ない。
    もし南口ロータリー跡地が東神開発と関係ないないとしたら、長期間高架下工事事務所として全面利用させるなど、随分太っ腹な事業主ですよね。
    南口に改札口新設やデッキ設置の予定から見ても、南口ロータリー跡地は東神開発と関係してると思う方が自然。

  410. 12410 通りがかりさん

    関西人は嘘つきが多い

  411. 12411 匿名さん

    副詞のみが書かれていて英語としては相当違和感ありますが、新車両がスタンバイしているところということをいいたいのかもしれません。そして、普通はYear 2020ですね。そもそも、New train will debutですし。

  412. 12412 マンション掲示板さん

    ほんとひどい英語。2020年まで掲示が続くのはナシだろ。

  413. 12413 周辺住民3

    カスミ交差点西側の都市軸道路車道に置いてあった仮設ガードレールを
    カラーコーンとトラ縞のバーに変えてるけど
    柏の葉側から交差点に入る手前を、直進2車線(+右折1車線)に増やすのかな?

    この交差点での中駒木線への左折や歩行者横断待ちが、都市軸道路の渋滞になってるから
    手前から車線増やせば、やや渋滞解消になるかも

    ベルク→教習所跡→警察署方面の都市軸道路は、6月30日までの工事予定だったけど
    まだ歩道造成したり仮舗装も終わってないので、完成まで1~2ヶ月はかかりそう

  414. 12414 口コミ知りたいさん

    開発に関係なくてすみません。
    おおたかに家を購入したいと考えてます。共働きです。どこの保育園が評判良いか教えてください。

  415. 12415 匿名さん

    >>12411 >>12412

    ありがとうございます。during standby。。。準備中なので2020年まで我慢してください、という意味でしょうかね。
    amやpmが数字の前にある表記は見慣れましたが、2020yearはあまり見ない気がします。

    まあポスターの英語だから笑っておしまいだけど、これが印刷されるTX運営会社の管理体制だと、
    安全対策もどうなっていることやら、とも思う。
    安全対策の不備はたびたびマスコミにも取り上げられているし。

  416. 12416 匿名さん

    >>12414 口コミ知りたいさん
    評判の良い保育園などありません
    ここでは保育園の送迎をする人は叩かれるので注意

  417. 12417 名無しさん

    >>12414 口コミ知りたいさん
    選んでる余裕はない地域です。
    むしろ新設園を狙わないと入れないかもしれません。

  418. 12418 近隣住民

    以前はナーサリースクールがヨコミネ式取り入れたり、保育園なのに教育や運動に力入れていて評判高かったです。保育ステーションの母体ですし、先進的でした。子供が大きくなり、最近のことは知りませんが今はどうなんでしょうね。

  419. 12419 匿名さん

    私もおおたかの森に住み始めて10年近いですが、当時からずっと人口が増え続けていて、人数が増えた分、今や保育園やら小学校やらの量と質を維持するのに、すごく苦労しているように見えますよね。
    人気が出るとは思ってましたが、こんなに凄い勢いで人気が出るとは。

  420. 12420 匿名さん

    >>12415 匿名さん
    2020年新列車デビュー時に準備せよ。みたいな意味では?

  421. 12421 匿名さん

    >>12414
    園も色々特徴ありますし、お子さん親との相性があるので実際に見学に行くことをお薦めします。
    前に名前の出ている保育園もたしかに人気ありますが、独特です。
    入りやすさはお子さんの年齢と申請年度によって違います。
    こちらも市役所や見学先の保育園で聞いてみるといいと思います。

  422. 12422 検討者さん

    やっぱり流山おおたかの森の人気は本当なんですね。ちょっと怖いくらい

    https://www.homes.co.jp/cont/s_ranking/shutoken/

  423. 12423 匿名さん

    無理せずに買える中ではマシな方ですもん。

  424. 12424 周辺住民

    >>12414 口コミ知りたいさん

    昔は、ナーサリースクールという名前で、今はたかさごスクールおおたかの森に名前が変わったと思います。
    とあるテレビ番組で、天才キッズやってて、そこの保育園の制服の子供がテレビに出ていて、凄いと噂が流れました。
    みんな、そういう保育園に預けたいんですよ。だから人気が出て、保育園に入れない。

    でも、認定こども園になったので、親の就労関係なく入れるようになったらしいですから、説明会に行かれてみてはいかがでしょうか。

    教育は、独特なのは私立だからです。でも、私立の保育園ならどこも特色ありますから。

    裏を返すと、流山市の保育園は、教育格差があるということです。
    小学校入学時点で、学力の低い子はどこの園出身か、わかると言われているんだから、本当なんだと思います。
    もちろん、保育園に入れる事自体、有難いことなんですけどね。

  425. 12425 匿名さん

    >>12424 周辺住民さん
    どこの園出身かで学力決まるなんて話は聞いたことないですけどね。
    多少ひらがなが人より早く書けたからって勉強ができるというものでもないと。
    あまり根拠のない事で不安を煽らないであげて。

  426. 12426 匿名さん

    マンション暮らしが多すぎて、家では静かに騒ぐなと怒られ、学校で大暴れ。
    保育園くらい伸び伸びと遊ばせてやりたいと思う。

  427. 12427 匿名さん

    戸建てのお子さんは、走るわ騒ぐわ伸び伸び育っていらっしゃること。

  428. 12428 周辺住民

    >>12425 匿名さん
    ひらがなどころか、漢字も英語も書く園と、まったくやらない園とあると、どうしても差がついちゃいます。
    だから、流山市は、教育格差を埋めるために絵本を各保育園に配布してるんですよ。
    教育格差が本当に無いんだったら、絵本を全ての園に配布なんてしないと思います。

  429. 12429 名無しさん

    https://blog.goo.ne.jp/sidosso/e/d511dabd12b796e3aa75bc658e62b5a6

    住職さんのブログにステキな情報が載っていました!
    楽しみですね。

  430. 12430 匿名さん

    絵本の配布が格差を埋める理由とはこれいかに

  431. 12431 名無しさん

    >>12429 名無しさん
    交番の裏、やっぱりそうなんですね!
    ワクワク

  432. 12432 匿名さん

    東神は本気だね。うれしい情報

  433. 12433 匿名さん

    黄色の部分の一部分を東神はすでにURから取得したんじゃなかたっけ?
    過去のUR情報知ってる方、お願いします。

    取得してたとしたら、黄色残りは定期借地の可能性もあるし。

  434. 12434 匿名さん

    >>12429 名無しさん
    すげぇな。誰かが昔ここに書き込んだ通りの方向に進んでいる

  435. 12435 匿名さん

    予防線張っておくけど、この掲示板である程度の情報から東神開発の大型開発の希望的観測が出たりすると、いつもアンチが現れる。
    だけど、いつもアンチの方が間違った意見、情報ばかりで。関西人とかもいたし。
    私は高島屋の決算書を見て、今年流山に東神の商業施設が出来る可能性が高いと書いた事あるのですが、当たっていたにも関わらず。ボロクソ言った人は謝りもしない。
    言ったのは住民じゃないとは思うけれど。

  436. 12436 匿名さん

    >>12434 匿名さん
    たしかに「予言の書」の通りですね。

  437. 12437 匿名さん

    南流山みたいに駅直結の地下駐輪場が欲しいけど、駅が地上にあるし現実的じゃないか。。。

  438. 12438 通りがかりさん

    幼稚園は文部科学省、保育園は厚生労働省の管轄。
    つまり保育園に教育を求めること自体が間違いで、子供に対してしっかり学ばせたいと思ってるなら幼稚園に通わせるか、別で習い事させてあげたら?

  439. 12439 周辺住民3

    >>12437 匿名さん

    今はビルの最上階等を無人駐輪場にして、収納ロボットで地上階へ持ってくる
    自動式駐輪場の方がコストが低い様です
    http://cycle-tree.jp/
    カードキータイプで施錠不要・盗難の心配も無し(停電の時は出せないかも)

    地下式は建設費が高いので、やや都心向きです
    直径7.5mの縦穴を掘るタイプもあるけど、やはり建設費が掛かる

  440. 12440 周辺住民3

    >>12433 匿名さん

    黄色の区画はURでまだ譲渡売却が済んだ区画はありません
    借地等は不明です
    7月13~17日に45街区7画地の譲渡売却公募が行われます
    https://business.ur-net.go.jp/topics/b_20180625_ootaka.pdf

    1のB43街区は交差点角地を東神が取得したので
    残りの借地?で借り上げて、商業施設にする可能性はありますね

    3の南口ロータリー跡は本館の土地を所有してる地主さんとはまた別の
    地主さんが所有してる土地と言う話がありました
    東神が取得と書かれてますが、商業施設建設なら借地の借り上げ契約を結んだと言うことでしょう

    お寺さんブログの画像を見る限りだと、西口ロータリーに接する側の
    B45街区は黄色に塗られてないので、東神の計画外になるのかな?

    もし駅前を東神が占有するとなれば、地区の商業述べ床面積が上がるので
    街の利便度や人気も上昇しますね

    となると・・・B35街区は別の開発業者が取得するのかな?

  441. 12441 名無しさん

    これで南口広場周りは完全に東神になるな。
    凄い駅前になる。

  442. 12442 匿名さん

    >>12438 通りがかりさん
    まあその通りですね。やや古いデータですが、幼稚園出身のほうが学力が高い。
    標準偏差を調べてみると、偏差値で10ぐらいの差になる。

    http://www.asahi.com/edu/news/chousa/TKY201007300598.html

  443. 12443 匿名さん

    >>12440 周辺住民3さん
    回答ありがとうございます!
    黄色い土地はまだでしたか。
    でも2013年から言われてる予言のような投稿でも第五第六別棟は西口とあるし、黄色も東神になる事を期待してます。
    もし5年前から西口2棟が既定路線だとしたら、計画はもうさらに先を行ってると思うし。

  444. 12444 名無しさん

    >>12442 匿名さん
    もう開発には全く関係ない話になりましたね

    隙あらばマウンティング

  445. 12445 匿名

    多数派が正義を振りかざすもので、開発とは関係のない話でも育児や学力の話題、年収などの興味がある話題なら延々と続く。
    しかし自分には関係のない話の場合、スレ違いとして一刀両断する。これがjustice.

  446. 12446 匿名さん

    その「予言の書」を見てみたいです。

  447. 12447 匿名さん

    住職さんのブログで高架下は二子玉の「柳小路」みたいになるってあるけど、どんな感じなのかな?和風の飲食店って事?
    行った事ないので誰か教えてください。

  448. 12448 マンション掲示板さん

    定期契約できる駐輪場もっと増えないかな。

  449. 12449 匿名さん

    このスレって昔から開発以外の話が出ると批判する人いるよね?
    5年位前からいると思う。

  450. 12450 匿名さん

    >>12446 匿名さん
    ここのスレ内検索で、予言のような投稿 と入力すれば、ほぼ全容がつかめると思いますよ。
    駅ビルとありますが、今回の高架下施設の事だと思います。

  451. 12451 匿名さん

    保育園一辺倒でなく、幼稚園も開設しようという話でしょう。

  452. 12452 ご近所さん

    >>5450 名無しさん
    正に予言者…

  453. 12453 匿名さん

    12446です。
    予言の書を教えていただきありがとうございます。
    第六別棟が黄色の部分に相当するということですね。
    全て出来るとすごいですね。

  454. 12454 通りがかりさん

    新商業施設楽しみですね。
    本館の高級志向とアネックスの庶民志向のようにうまく調和した商業施設になって欲しいです。

  455. 12455 マンション掲示板さん

    そういえばSCのスタバとベーグル屋の間にフレッシュネスバーガーできますね!8/10オープンだそうです。

  456. 12456 通りがかりさん

    SCの店舗、客が入ってる店とそうでない店との差がありすぎる。

  457. 12457 匿名さん

    SCにNINE WESTがあったの覚えてる人ってどの位いるんだろうか?

  458. 12458 匿名さん

    フレッシュネスバーガーで思い出したけど、パクッチバーガーというダイナー系の渋谷バーガー店もSCに入ってたね。ここはもう本体が潰れているようだが。
    今は物販はどこも厳しい現状。飲食惣菜に力をいれてるSCは、他に比べよくやっている方だと思う。

  459. 12459 匿名さん

    sc1階に蟹の寿司屋があったんだけど、前からありましたっけ??

  460. 12460 通りがかりさん

    フードメゾンのところですよね。以前は寿司岩がありました。二年前くらいに入れ替わったと思います。

  461. 12461 匿名さん

    明日からGLP行きバスの運行開始です。
    昼間人口の不足による飲食店不足が改善されると良いですね。

  462. 12462 匿名さん

    肉の大山はもうオープンしてる??
    行った人、感想くださいー!

  463. 12463 マンション検討中さん

    基調講演は和光大学教授でつくば市教育評価懇談会委員の山本由美氏から、大規模校における学校運営の問題についてご共有いただきました。


    「大規模校は悪、最近の調査をみると教育効果としてひどい結果が出ている、コミュニティを壊す(形成できない)、だから学校を増やすべき」

    という、かなり方向性が強いメッセージが発せられました。



    シンポジウム 流山市の課題規模校の現実と問題
    http://mihokondoh.net/?p=4559

    1. 基調講演は和光大学教授でつくば市教育評価...
  464. 12464 マンション検討中さん

    >>12463 マンション検討中さん

    大規模校が問題なのはあらゆる調査結果で明らか。新設校が1つ増えただけでも焼け石に水。

  465. 12465 マンション検討中さん

    >>12463 マンション検討中さん

    「大規模校は悪、最近の調査をみると教育効果としてひどい結果が出ている、コミュニティを壊す(形成できない)、だから学校を増やすべき」


    これは・・→

  466. 12466 匿名さん

    >>12462 匿名さん

    先月20日オープンしてますよね。
    昼間営業してれば行くけど、夜だけだから、子供いるとなかなか行きづらい。
    私も感想は聞きたい。

  467. 12467 通りがかりさん

    北口住民ですが、肉の大山の店裏にゴミがすごい。
    飲食店なのでゴミが出るのは致し方ないけどゴチャゴチャ汚い印象を受けます。

    いくら内装とか盛り付けとかこだわってたとしてもバックヤード(とはいえ見える位置)があんなだとなぁ…。

  468. 12468 戸建て検討中さん

    >>12463 マンション検討中さん
    それでは私のような第二次ベビーブームの世代は劣悪なコミュニティの破壊された環境で育ったということなんですね?
    一応年収1000万弱で何の不自由もない人生送ってますが、大規模校で育ってなかったら年収2000万はあったんでしょうかね?

  469. 12469 マンション検討中さん

    >>12468 戸建て検討中さん

    その世代は就職氷河期なので、ニートや派遣など低収入の人が多い世代だよ。

    貴方は一握りの勝ち組です。貴方が特別です。

  470. 12470 匿名

    1000万稼いでるのに、統計とかビックピクチャーを考えずに自分がすべてと考えて発言するとは…

  471. 12471 匿名さん

    >>12469 マンション検討中さん
    あなたは大規模校で育つと馬鹿になって、良い就職が出来ないって言いたいの?
    外的景気と内的教養を一緒にしてる自体、ナンセンス。

  472. 12472 マンション検討中さん

    大規模に肯定的な団塊ジュニアの人って、市の関係者か何かなのかな?

    あんな狭い学校に大勢を詰め込むことに肯定的な意見は、子どもを学校に行かせてる親の意見ではないな。

  473. 12473 マンション掲示板

    >>12468 戸建て検討中さん
    また遠回しに住人のマウンティングが始まったよ笑

  474. 12474 匿名さん

    >>12468 戸建て検討中さん
    >>12471 匿名さん

    「選任教員一人あたりの生徒数」という数字が教育指標として存在します。
    全体の統計としては教員一人あたりの生徒数は少ない方が良いわけです。
    当然その学校の生徒全員が同じ学力になるわけではないので、全体の傾向の話と個々の人間の話をごっちゃにしてはいけません。

    中卒より大卒の方が就職や出世で有利というのは全体の傾向の話ですが、個々の話をすれば中卒で総理大臣になった人もいるわけです。
    じゃあ田中角栄が中卒ではなく大学を出ていたら大統領や皇帝にでもなっていたのかというと、そんなことはないのです。

  475. 12475 匿名さん

    良い教育=高収入ってのも短絡的すぎるね。

  476. 12476 匿名さん

    >>12473 マンション掲示板さん
    私立の我が家は高みの見物

  477. 12477 匿名さん

    >>12476
    私立に通わせた場合の問題点は、世の中には恵まれない人もいる、ということを体感として学べない点。
    前川元事務次官なんて、そのためにわざわざ恵まれない人と知り合う努力をしたんです。

  478. 12478 匿名さん

    >>12477 匿名さん
    私立は、親が教育熱心であるがゆえに生み出された問題児が多い気がする。ある意味公立の問題児よりたちが悪く表面に出にくい。

  479. 12479 匿名さん

    私立はここに住もうが柏に住もうが松戸に住もうが一緒たわから話を広げることもないでしょう

  480. 12480 匿名さん

    >>12479
    ここでの議論は私立に行くことではなくて、異常な混雑の公立から逃れること。

  481. 12481 匿名さん

    じゃあどうすればいいのかって議論まで行かないよね。毎回。

  482. 12482 通りがかりさん

    くだらない話ばかりですね。
    この街の人は細かい事気にしすぎだと思う。
    もっと楽しい話できないものかね?
    収入や学歴、見栄、馬鹿らしい。

  483. 12483 匿名さん

    後半頑張れ

  484. 12484 匿名さん

    大規模校のメリット、デメリット。
    http://www.gaccom.jp/wp/useful/largescaleschool.html
    これを見る限り、大規模も悪くない。
    もちろん小規模のメリット、デメリットも存在する。
    適正規模は文科相がプッシュしているのかな?

    小規模が良い、適正規模が良いって、いろいろな論者がいるけど、結局正解はないって事でしょ。
    みんな自分の考え、都合の良い意見を押してくるだけ。
    全てにメリット、デメリットは存在するわけだし。
    先を見れば、どんな状況でも受け入れられる子供なれば良いだけだ。

  485. 12485 マンション検討中さん

    >>12484 匿名さん

    それは素人の感想でしょ。


    あらゆる調査で少人数学級の方が学力が高くなるという統計があるわけだよ。
    こういう文献を調べなよ



    学級規模が児童生徒の学力に与える影響とその過程
    https://www.nier.go.jp/05_kenkyu_seika/pdf_seika/h26/0-1_all.pdf

  486. 12486 匿名さん

    あるいみ少子化の現状を肯定したいがための統計ってことだろうよ
    統計なんていくらでも操作できる
    国会でも法案通すためにいくらでも捏造統計しとるよな
    12人に調査とかで統計的にとかわらえるわ

  487. 12487 eマンションさん

    >>12485 マンション検討中さん
    もし流山おおたかの森に住んでいるのであれば、大規模学校だからできる、児童生徒にいい影響を与える教育方法についての文献を調べてくれよ。
    生徒がどんどん増える現状は変わらないのだから、大規模であることを強みにしていきたいね。

  488. 12488 通りがかりさん

    今朝、西口のバスロータリー前の空地で、
    おじいちゃん立ちションしてたけど、いいの?あれ。

  489. 12489 名無しさん

    >>12488 通りがかりさん
    万引きしてたけどいいの?みたいな質問ですね

  490. 12490 匿名さん

    大規模校のメリット、デメリットって、30クラス前後の話でしょ。おおたかは50超えるんだから、話にならない。しかも、普通の大規模で想定されていた校舎に、予定の倍近い児童を押しこめるわけ。まともな教育ができると思うほうが不思議。分校でも何でも、もういっこつくるしかない。

  491. 12491 名無しさん

    うるせーなー
    よそでやってくれよ

  492. 12492 匿名さん

    >>12490 匿名さん
    もう一個はできるけど、さらにもう一個??

  493. 12493 匿名さん

    小学校の現状として、給食前に手を洗えない(混みすぎて時間がないので持参したおしぼりで拭く)
    休み時間好きなところで遊べない
    図書館にいっていいのは週1回
    水飲み場は常に行列で水筒持参必須
    新設は1つでは足りないですね

  494. 12494 匿名さん

    >>12492
    新設ができてもあふれる推定なので、つくるしかないのでは?

    >>12493
    絵の具道具や習字道具を学校で洗えないのもきついです。だから毎回持って帰らざるをえず、荷物が大変なことに。

  495. 12495 マンション検討中さん

    >>12493 匿名さん

    酷いですね。

    現状でそれなら、今後はトイレすら時間制限ができそうですね。子どもが可哀想。
    新設校ができても現状よりも遥かに人数は増えますからね。

  496. 12496 匿名さん

    >>12493 匿名さん

    どこの小学校の事でしょうか?
    おおたかの森小では、現状、給食前に手を洗いにくい状況など、決してありません。子供に聞いているので間違いないです。
    洗い場もいくらでもありますから。

  497. 12497 匿名さん

    >>12496 匿名さん
    小山小です。

  498. 12498 マンション検討中さん

    おおたかの森小も人数が1.5倍に増えるから
    時間の問題


    共用施設、特にトイレや水道も1.5倍増やさなきゃね

  499. 12499 匿名さん

    >>12497 匿名さん
    小山小もそんなことないけど。
    なにそのデマ。どこ情報?

  500. 12500 匿名さん

    小山小は手洗い場足りないから、おしぼり持参だし、パレットや筆は洗えません。本当にかわいそう。おおたかの森小は洗えるんですか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸