マンション雑談「管理費、共益費が下がる事って有り得る?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 管理費、共益費が下がる事って有り得る?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-05-15 16:41:19

先日見に行った物件は管理費等で月3万近く、更に10年ごとに大規模修繕費が50万くらいでした。
共益施設が多い大規模物件にしても高くないか?と指摘したら「うちは途中で足りなくて値上げしたりしないように初めから高めに設定しています。安い値段で謳ってるところは結局大規模修繕で足りなくて徴収するハメになったりしますよ。ちなみに私(営業)の住んでるマンションは1回目の大規模修繕費は予定通りの徴収でしたが、2回目3回目は予定より安く済んだり前回のが余ってたりで予定より安く済んでますよ。」と言われました。
これってただの安心させるための営業トーク?

[スレ作成日時]2015-01-22 07:44:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理費、共益費が下がる事って有り得る?

  1. 12 匿名さん

    >10

    入居時に集めるのは修繕積立基金。そいうのをきちんと区別しない営業だとしたらかなり怪しい。

    余談だけど、1回目の大規模修繕工事って入居後、十数年後に設定してるケースが多いんだけど、手抜き工事とかが大規模修繕工事前の調査で発覚した事例が過去にはあった。ところが瑕疵担保責任の期間って10年間だから、調査で見つかっても売主に責任を問えなかったりする。そういったところも要確認。

  2. 13 匿名さん

    >2

    自然災害って長期修繕計画では考慮されてない。3・11の時、都内のタワマンとかでも乾式壁が壊れて、補修費用をどう調達するかが実際に問題になってる。

    ちなみに建築基準法の耐震基準って震度5強では損傷せずってなってるけど、構造部分が対象。非構造部分である乾式壁は壊れても設計上問題なし。ということで売主に責任は問えない。

    あと、最近、低降伏点鋼を使ったタンパーの制震もあったりする。あれって自身が壊れてエネルギーを吸収する仕組み。壊れることが前提の設計なのに、補修費用は計画されてないので要注意。

  3. 14 匿名さん

    免振で、長周期対応として入ってる鉛ダンパーも同じく自身が壊れてエネルギーを吸収する仕組み。3・11のあと、仙台で調査したら免振装置の交換が必要とされたケースがある。

  4. 15 匿名さん

    タワマンだと10年目以降に修繕積立が跳ね上がるので、それ以前に住み替えってことを前提で購入してる人が結構いる。

    でも、ちょっと調べれば買う側もそういったことはわかる訳だからから、果たしてうまくいくか。

  5. 16 匿名さん

    >>15
    そうですよね。
    修繕積立金が物凄い高い物件とか入居後すぐにの物件だと敬遠されそうですよね。
    そう言うのを考えるといつ頃売却するのが自分に損は少なく、買い手側にも選んでもらいやすいですかね。
    売り手も、修繕積立金払ってからすぐに売るのは嫌ですよね。

  6. 17 匿名さん

    10年目の直前の9年目で売りたい
    そう考えてもうまくいかないかもしれない
    でも、安全をみて7、8年目で売りに出すと
    初期の中古価格が激下がりの時期に売ることになって、馬鹿みたいなのですよね

  7. 18 匿名さん

    管理費の値上げにつながる要因として、最近特に考えなくてはいけないのは駐車場の稼働率。駐車場使用料って管理組合の収入に占める割合が高いので、想定稼働率を下回ると管理組合の収支の赤字に直結する。

    車離れなので、駐車場の空き問題が深刻になってたりする。逆に駐車場が足りなくて常に空き待ち状態だと、中古で売りに出すときにマイナス評価される。駐車場って多くても少なくても問題を起こすから重要。

    モデルルームに行くとアンケートで駐車場利用希望の有無を記入するところがあるはずだから、契約前にその結果と管理計画での駐車場の想定稼働率を確認して判断するのがいいと思う。車持っていて駐車場の抽選に外れると悲惨だし。

  8. 19 匿名さん

    永住目的であっても、売りに出すときのことは考えておいたほうがいい。いざ、売りに出すときに売れないと身動きが取れなくなってしまう。

    近隣の仲介業者に周辺相場や中古になった時の価格推移とかを聞いておけば、客観的な情報が得られるはず。

  9. 20 匿名さん

    おまけだけど、仲介業者に話を聞きに行くときに、近隣物件の管理費や修繕積立がどう推移してるかや、検討してる物件の資料を持って行って、相場と比べて割高or割安設定なのかも聞いておけば参考になるかな。

  10. 21 匿名さん

    >6

    実家の築35年のマンションでは竪排水管の交換の他に、各住戸の専有部分の配管の交換も管理組合がまとめて修繕積立をつかって実施した。管理規約では専有部分は各住戸で修繕ってことになってるけど、各住戸に任せておくと修繕を怠る人が出てきて水漏れ事故が多発するようになったらマンション全体の問題になるってことで。

    こういう対応するとさらに値上げ要因となる。

    ちなみに実家は5年前のリフォームの時に配管も交換してあったので、管理組合での修繕は対象外で費用は返金。工事の参考に理事会役員が見に来てたし。

  11. 22 匿名さん

    実家の配管で思い出したけど、下水の配管が1階と2階以上で別系統になっているかを確認したほうがいい。別系統になっていないと下水の先で詰まると、2階以上で流した排水が1階の室内に逆流してくる。実家では夜中にこれがおきて管理会社(日勤の委託契約)に緊急対応してもらったし、修理が終わるまでの間水を流さないように各住戸に触れ回ってたりもした。こういうのも維持費用がアップする要因。

  12. 23 匿名さん

    >18

    駐車場が余ったり足りなかったりするとマンション全体の問題になることから、車を持っていなくても確認すべきかな。

  13. 24 匿名さん

    >>23
    あたりまえだろ

  14. 25 匿名さん

    いやっ、車持ってないと他人事だと思っちゃったりしがちでしょ。

  15. 26 匿名さん

    そもそも管理会社を換えるだけで年間の管理費自体も半分になった。
    大体、新築分常時には様々な利権付きだ。管理会社も同様でうちもセコムの子会社から
    明和管理にしただけで半分になった。但し管理会社は日々の修繕や大規模修繕時に子飼いの
    業者を使い、一儲けしようと考えている。業者からのキックバックを含めた管理会社の提示してくる
    見積もりは2倍、3倍は普通。しかも担当者自身が自分の業者を使わせてキックバックを要求してると
    ひどいものだ。別に持っている伊豆のマンションは管理組合がしっかりしてる為、管理の質や
    建物自体も向上し、仲介で平均18物件{総戸数385戸}売り物があったのが5物件にまで
    減り、管理費、修繕積立金も合理化ができたとして平均で2割下げた。
    明和にも自腹を肥やそうという担当者がいて大変迷惑したが建設会社の経営者や専門家がオーナーとして
    理事会にいたので排除できた。築15年になり大規模修繕をやるが7000万近い積み立てが
    出来ていて42戸の建物では十分余裕がある。
    管理会社にやられなければ十分余裕があるものだ。

  16. 27 匿名さん

    安かろう悪かろうもあるからね。実家のマンション、敷地の舗装のやり直しの時に値切ったら、数年で表面が凸凹してきた。そういうのをしっかりチェックして発注できるかも管理組合しだい。

  17. 28 通りがかり [男性 40代]

    修繕計画の予算とかザルだから、ほっとくと管理会社の関係の会社が高値で受注して終る。管理組合がちゃんとして、ちゃんと精査すればたいていは余るよ。管理費もデベロッパーが決めた会社でそのままやらないでちゃんと相見積とれば最低3割は下がるよ。そういうことをやってくれるコンサルタント会社もある。
    ほっといたら、善意で誰かが何かしてくれて下がるということは絶対無いと思うよ。ちゃんと管理組合の活動すれば、だんだん分かって、下げられるように出来ると思うよ。

  18. 29 匿名さん

    下がる可能性もあるかもしれないけど、上がる可能性もあるんじゃないの?
    大規模修繕の時期にたまたま関心のある人が理事になっているかわからないし。

  19. 30 匿名さん

    >うちは途中で足りなくて値上げしたりしないように初めから高めに設定しています。
    と本気で考えるのなら
    >更に10年ごとに大規模修繕費が50万
    という中間一時金を取る設定には絶対にしません。

    毎月の徴収額では足りないから一時金を取るのです。

    中間一時金徴収は必ず無い袖を振る者が現れるため100パーセント揉めに揉める最悪の徴収方法です。

    つまり>>0が聞いた営業の話は単なる営業トークであり、矛盾のある嘘です。

  20. 31 eマンションさん

    理事会や管理組合がしっかりしていて
    管理会社のいいなりにならないように機能しているということは、
    かなり大切なことのようですね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4540万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7698万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸