注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスを語りませんか その18」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスを語りませんか その18

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-01-16 13:36:34

前スレが1000件になっていたので、
積水ハウスを語りませんかのその18をつくりました。

荒らしはスルーで対応で、引き続き情報交換しましょう。


前スレ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/532608/

[スレ作成日時]2014-12-16 17:29:49

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

積水ハウスを語りませんか その18

  1. 219 匿名さん

    ぼったくられてる可能性は考えないの?

  2. 220 買い換え検討中

    下請け業者多くないですか?

  3. 222 匿名さん

    ダインやシャーウッドが70%近く占めてのアベレージが4000万いかないんだよ。3000位のダインなんてそこらじゅうに溢れている。下手すりゃ、2000万台のダインすらあるのに。

  4. 223 買い換え検討中

    玄孫まで口を開けて仕事待ってる状態なら、

    お金持ちの人に、じゃんじゃん銭使ってもらって、お金を回してもらわないと!

    私平民は、ローで幸せを感じます。
    諦めがつきました。
    アドバイスありがとうございました。

  5. 224 匿名さん

    ハウスメーカーってのはどこも管理会社だよ
    そんなのも知らないのかよ
    ハウスメーカーが高いのは当たり前

    嫌なら工務店に直接飛び込むべし

  6. 225 匿名さん

    >>223

    積水のひ孫請けより、ローの下請けの方が悲惨な状況だからな。散々手抜きをされ、建てても20年位しかもたないぞ。

  7. 226 匿名さん

    うちは積水だけど、毎日見学行って差し入れしては写真撮った。
    手抜きできないようにするのが当たり前だと思う。

  8. 227 手抜きのプロ

    >>226
    施主がいるときに、素人が見て分かるような手抜きはしないだろ。写真なんか撮っても無駄さ、手抜きのプロを舐めるなよ!

  9. 228 匿名さん

    >>227
    積水鉄骨で唯一いいところは、構造躯体が工場生産のプレハブ作りだから、手の抜きようがないところ。クレーンで吊るしてボルトを締めるだけ。
    クレーンで吊るしてくれれば施主でも構造躯体は完成させれる。

  10. 229 手抜きのプロ

    >>228
    構造躯体はな。では基礎は?内装は?見えない部分の仕上がり等、手を抜ける所はいくらでも有る。

  11. 230 匿名さん

    基礎なんてどうやって手抜くんか教えて

    鉄の型持ってきてクレーンで生コン入れたやつ部分部分に流しながらハンドミキサーで混ぜ込んで養成するだけやで。
    型取ったら土間コンするだけ。ずっと見てたし。

    内装も毎日行ってるのにデカい手抜きは無理やろ。見えない部分とかどこも同じやないん?
    そういうなら見えない部分はどこの工務店やったら手抜かんのか教えて

  12. 231 手抜きのプロ

    230みたいのがお客だとラクでいいね。

  13. 232 匿名さん

    231
    お前が手抜き出来るからって自慢にならんで(笑)
    仮にどこのHMも手抜きしてるならお前の存在価値はない(笑)

  14. 233 手抜きブロ

    確かに・・・消えます

  15. 234 匿名さん

    >>226
    ウザいから
    壁に補強たくさんされたかもな笑

  16. 235 建築中

    >>227
    同意だわ。
    うちこまめに現場観に行ってたけど最後の内装の仕上げで、て抜かれたよ(笑)
    口だけだけの話だと話も進まないから現場監督、設計士、コーディネーター、営業も建築中の家視察してごめんなさいって平謝りされたwww
    引渡し遅いくせに補償金がすくねえwww
    夕食の時間にお金の話でいきなり家来たけど手ぶらでくるのはどうかとオモタ( ; ゜Д゜)内装以外は丁寧な大工さんに当たってよかったお~

  17. 236 匿名さん

    手ブラで来たっていうところに不満を持ったと言う書き込みをみると、ただのクレーマーか・・
    ちゃんと読んで損した。

  18. 237 匿名さん

    >>235
    コーディネーターと設計士が謝る意味がわからん

    コーディネーターが難易度の高い壁紙にしたとか、
    設計ミスで壁紙が貼りにくいとか?

    よく読んだら
    たんなるクレーマーでもなく嘘つき!
    積水ハウスじゃない奴確定してるぜ

    何故かとか気がついても書いたらダメだよ
    本当の積水ハウス施主様

  19. 238 建築中

    ふーん(´_ゝ`)今日は休みだからここに書き込みしてるのか、営業は?施工ミスなら書き込みなんてくどいことしませんよw
    設計士、コーディネーターが家見に来るのは、引渡し前ちゃんと施主と一緒にチェックするんだよ。建て売りじゃないのだから、ミスった所写真アップしちゃうと施工主もばれちゃうからここではみんなここではだんまりしてしまう。
    あえていうなら難易度高い壁w

  20. 239 ゆんほ"〜

    >>237
    確かに積水ハウスでは無いですね。
    ( ̄▽ ̄)

  21. 240 建築中

    >>239
    ダイン建てられない人に文句言われたくないwww
    なんで自分用のスレッドが有るのにここに常駐するの?

  22. 241 匿名さん

    あはは。
    肝心なことがない。
    まさか人が付いてないの?
    まさか手を抜かれた?
    偽施主だな(≧∇≦)

  23. 242 建築中

    >>241
    偽施工ってバカじゃねーのw
    ミスがあったらだんまりしちゃうの?へぇー面白い人だね。
    自演してゆんぼー且つへんぼー書き込みしなくていいよ。

    っうか何で積水のスレッドって誉めると、意地悪な書き込みあったり、施工ミスの書き込みがあれば偽物扱いしたりするの?不思議で仕方ないわ。

  24. 243 匿名さん

    住友林業が該当スレでアンチにショボ林だタマ林だと扱き下ろされて信者の入り込むスキすらないのに
    アンチを駆逐する積水ハウス信者のパワーとプライドはある意味凄いな…

    価格で言えば住友林業や三井、旭化成が上なのにそのプライドは何処から湧いてくるのさ

    http://chumon-jutaku.jp/knowledge/cost/2-4/6066/

  25. 244 匿名さん

    実際の総額のデータもってこいや!

    積水ハウスの坪単価は諸費や他社工事が入ってない。
    他社は全部込みの坪単価。水道分担金いれるとこもある。

    坪単価100万超えるのは
    三井ホームと積水ハウスだけ。

  26. 245 匿名さん

    >>242
    担当者足らず。
    まさかエコルドは付かないの?

  27. 246 建築中

    >>243
    私は住林さん嫌いではないです。モルタルのメンテ費用がかかるので、元々シャーウッドベルバーンで見積もりしてました。最終的に家族の意見でダインコバズミが気に入ってダインになりました。
    三井さんは自分の地域にはないのでわかりませんが、ベルバーン、ダインになると坪単価は住林さんより高くなりました。
    住林さんはビックフレームオプションでつけると高くなります。

  28. 247 匿名さん

    >>245
    エコルドだとばれちゃいましたね。
    ダインじゃないんですってあそこのうち。
    お金なかったんですね。

  29. 248 匿名さん

    >>242

    そんなにいきりたつな(w

    ここに限ったことではないが大手HMスレで他人を煽ってる奴は以下の様な奴らだから

    ①稼ぎが少なすぎるから持家なんて夢ですら見れないリアルボンビー
    ②同じく稼ぎが少なすぎて一や飯田のような最下層建売しか買えなかったボンビーオーナー
    ③家なんかには全く興味は無いがリアルでは友達すらいなくて尚且つ暇すぎてやることないから遊び場を求めてくる**ニートの愉快犯
    ④そのHMで建てたが金が無さ過ぎて最下グレード&ノンOPだから少しでも自分に優位なところがあるとそこだけをつついてくだらん優越感に浸るクズオーナー
    ⑤ライバルHMのアラをつつけば自分に仕事が舞い降りてくるんじゃないかと大きな勘違いしている極低能&カス営業マン

    そのHMでそんなに豪邸じゃなくっても社交辞令であれリアルで他人から「いい家建てましたね」くらいのこと言われてるオーナーはまず他のオーナーを煽らない。
    というか他人の家など興味も持たない。
    広ーい心で見てやれ(w
    例えどんな大きさであれグレードであれモノの善し悪しは別として大手で建てることができるってことはそれだけ恵まれてるってことだから(w

    因みに俺は③なwww

  30. 249 匿名さん

    師走で27日~正月休みって人も多いのでは、、自分もですが。
    良いお年を!

  31. 250 匿名さん

    ニートは結婚も出来ないし、子供もできないし、親孝行も出来ない

    出来るのはレスくらいですかね?w

  32. 251 匿名さん

    ゆんぼみたいに
    父とゆんぼでエコルドの住まい
    魅力的ですね!

  33. 252 サラリーマンさん

    >>250
    つまらん物差しで人を決めつけないほうがいいぜ。
    こういう自分から恥ずかしげもなく「俺ニート!」なんて言うヤツの中には莫大な遺産を相続して豪邸に住んでのうのうと遊んで暮らしてるむかつくヤツもいる。
    この世には『働けないニート』じゃなくって『働く必要のないニート』もいるってことよ。

    うちの近所にもいるんだなぁーこういうハラたつヤツ。。。ホント世の中不公平すぎる。。。OTL

  34. 255 入居予定さん

    え、担当者足りないの?
    施主だけどわかんない!!

    ヒント下さい!いつごろから登場します?

  35. 256 匿名さん

    >>235
    内装の仕上げに手を抜く?っていうより、どうでもいい客だから下手な内装工が来ただけだろ。
    木工で手抜きなら判るが、内装は腕が立つほど短時間になるのに、そこを敢えてどうしたら手が抜けるんだろうか?
    俺、大工や配管、内装系も他の家を見て指定したけど、それが積水の普通じゃない?

  36. 257 匿名さん

    >>255
    上客だけな。

  37. 258 匿名さん

    因みに一番拘ったのがタイル職人。エコカラットを結構使用したから、展示場の職人を指名したら、超よぼよぼのおじいちゃんが来てどうなるかと思ったら、腕は超一流だった。

  38. 260 匿名さん

    >>251
    結婚できないからってゆんぼーを仲間に引き込んだらいけないよ、ゆんぼーの実家は近くに有るんだよ、そんな事も知らないようじゃユンボファミリーにはなれないな。

  39. 261 匿名

    >258
    適当なこと言ってるなー 素人がタイル職人が超一流かどうか何を基準にわかるんだよw
    エコカラットなんか素人がDIYでもできるような造作なんだぜ?あんな簡単な物ちょっとタイル貼ったことこある職人なら誰でもキレイに貼れるんだよ。
    隙間がバラバラになってたり接着剤の量がまちまちでボコボコになってるようなアルバイト3日目レベルの出来損ない職人かどうかは判断できるがなーw


  40. 262 匿名さん

    >>261
    その違いで満足出来るならローで大丈夫だな。アクセント程度なら俺でも出来るが、一面は流石に無理かな?
    でかい家で壁面が複雑だと、腕の差がでるな。うちも引渡し前にやり直す羽目になったよ。
    腕の差が見てわからない位の面積がちょうど良い。

  41. 263 匿名さん


    中学時代にオトコ7人に回された人ですから。
    嫁なんかいないし、オンナに興味ないんだぜ。
    飲み会でコンパニオンの◯めこ見せたらゲロした奴だし。
    ジモッティには有名なおカマちゃん。
    マツコデラックス級にデカイのよ、体だけ。
    ◯んぼは陥没よ。

  42. 264 匿名さん

    >>263
    お前ゆんぼおかまちゃんの方の話かよ、混同するから、おかまちゃんと入れろよ。
    だいたい、その7人の中にお前も入ってたんだろ、同類じゃねえかよ。
    ところで○めこって関西の方言じゃねぇかよ、馬鹿か?

  43. 265 匿名さん

    あいつ隣町の消防士の石和くんに迫ったんだよな
    栃木でカマと知らない奴いないよな

    ユンボデラックスじゃベランダにハマるし笑

    シアタールームで彼氏とアンアンしても音が守れないのよね

  44. 266 匿名さん

    掃除

  45. 267 匿名さん

    掃除
    掃除

  46. 268 建築中

    私と同じ状況の人がいるんですね。引渡し前だし、営業もここ見てるだろうから、レス番はあえて控えます。


    話は変わりますが、引渡し前の見学会なのですがかなり営業にお願いされました。
    見学会参加して思ったのが、見学会の際に、小さなお子様が素足や手袋なしで、容赦なくベタベタ触ったり、走り回ったり、写真を撮ってる参加者も居たのでビックリしました。散々前スレから言われてるけど営業はちゃんと注意してくれるのでしょうか。

  47. 269 匿名さん

    >>268
    無理ぽ。汚れます。
    フローリング傷付きます。
    フローリングにお漏らしされたり、
    某社はババアが新品便器にウンコしてたとか笑。
    TOTOの便器のお試ししたとか。

    見学会は地雷です。
    傷モノになる可能性大。補修で納得できるの?

  48. 270 匿名さん

    >>268
    オタクは三万ですか?
    三万より綺麗な家を選びなさいよ。

  49. 271 匿名さん

    >>265
    随時詳しいじゃねえか、お前が彼氏だったけど振られたんで、そのはらいせか?て言うか突っ込みどころ満載過ぎて、そのネタもう飽きた。

  50. 273 匿名さん

    >>272
    金持ちはどくとくよね

  51. 274 匿名さん

    >>273
    大多数は無理して買ったから、自慢するしか自分を慰める方法がないだけ。

  52. 275 匿名さん

    >>274
    あんた無理したの?
    ローンの返済とかある人?
    大変やな
    エコルドでローンとかウケるんですが

  53. 276 匿名さん

    >>274
    そうそう、無理して建てたけどダイン以外は自慢出来る所が何も無い。ローコストの知り合いの家の方が高そうに見える。こんな事なら外壁なんか普通にして、内装をもっと拘れば良かったよ、営業の口車に乗ったばかりに・・・
    ダインの自慢ばかり書いたが虚しくなる。

  54. 277 匿名さん

    >>276
    お前のダインというあだ名のシャーメゾン
    勝手に内装いじれないだろ
    賃貸なんだから

  55. 278 匿名さん

    >>276
    びんぼ〜さん
    いつか河川敷のダンボールハウスから出られると良いな

  56. 279 建築中

    >>269
    ネタじゃないですよね…?

    >>270
    3万って謝礼金みたいなやつですか?


    実際に見学会された方で見学会どうでしたか?
    見学会はもう少し家族と話し合ってから営業と話し合ってみます。

  57. 280 匿名さん

    貧はローンしか無理やからなw
    積水ダインくらいは一括やろ。

  58. 281 匿名さん

    非常識な人が来るかどうかなんてわからない。
    ウンだよな。
    ウンコババア出たのは何処の会社?

    金や値引きで公開する人がいるのも事実。

    積水ハウスでは何度か見に行ったが地雷は見ていない。

    ✳︎✳︎リンを見に行ったら、
    壁紙や床のうえをガキがミニカーで遊んでた。
    笑ってる営業見て✳︎✳︎リンは辞めた。

    パ✳︎なんか長期公開なんかフローリングは傷だらけ、
    収納はガタガタになってたのでパ✳︎自体も辞めた。

    うちは金額的に高いので庶民には参考にならないとの事でやってません。

    見に行ったうちに共通するのは、
    もう少し金かけろよって感想ですかね。

  59. 282 匿名さん

    >>280
    平屋20坪ごときのダインで一括と自慢されてもなwwwwww┓( ̄∇ ̄;)┏

  60. 283 匿名さん

    40坪な

  61. 284 匿名さん

    積水の施主ってたった3万ぽっちで展示会するのか?

  62. 285 匿名さん

    いやーそんなはした金もらわん
    逆にあげるくらいや

    3万とか謝礼金とか言うてるのは下の下

  63. 286 匿名さん

    積水施主で3万ぽっちで見学会などやる奴なんていないだろ。
    私なら30万でもやりたくないのが本音。

    でも、営業から頭を下げられ頼まれるから感謝の形として引き受けるのでしょう。

    逆に謝礼の3万も感謝の気持ちの形なだけでしょう。

    気持ちと気持ちと関係。

    気持ちがあれば、お施主様のご厚意を裏切ることなく、むやみに個人情報をペラペラ話したりしない!見学者への案内(ご注意)はしっかり行う!
    ただ、こんな当たり前のことすら出来ない見学会もあるし、気持ちのない奴もいる。
    3万払うんだからと何だか上から目線の馬鹿野郎もいる。

    各々の気持ちを大切にな!

  64. 287 匿名さん

    気持ちわりーんだよ
    近寄んな

  65. 288 匿名さん

    >287
    いや、理想と現実は違うことは分かってる。
    完成見学会は裸になり四つん這いになってケツの穴をさらしているようなものなんだよね。
    立派なセンスのあるケツの穴はマレ。
    見学者も積水ハウス関係者もショボいケツの穴だのセンスないケツの穴だの小馬鹿にしてるんだから(笑)
    割り切れないと見学会なんてやったらダメよね。
    悲しいけどこれが現実。

  66. 289 匿名さん

    >>288
    お宅よりだいぶ小さな家の見学会があります。
    ちょっと変わった間取りの家の見学会があります。
    安い方の壁材なんで内装も安い家の見学会があります。

  67. 290 匿名さん

    >>288
    ゆん✳︎のアナ✳︎なら中学時代に
    みんなで✳︎りまくった
    中だ✳︎しまくった
    あいつがゲ✳︎になったのは俺たちのせ✳︎かもな

    だから自宅を公開しても恥ずかしくないんだ✳︎
    部室でトイレで教室で掘✳︎れてたから

    女子からも掘✳︎れてもちんち✳︎立ってるけど包✳︎とバ✳︎にされんのも
    快感だったからな

  68. 291 匿名さん

    何でしってるの?

  69. 292 匿名さん

    汚ない

  70. 293 匿名さん

    ゆんぼ禁止

  71. 294 匿名さん

    汚ない

  72. 295 匿名さん

    ゆんぼ禁止

  73. 296 匿名さん

    汚ない

  74. 297 匿名さん

    ゆんぼ禁止

  75. 298 匿名さん

    汚ない

  76. 299 匿名さん

    ゆんぼ禁止

  77. 300 匿名さん

    汚ない

  78. 301 匿名さん

    ゆんぼ禁止

  79. 302 匿名さん

    近所の内覧会で価格を聞いてびっくりしました。
    あの価格であの普通の感じ・・ びっくり。
    相見積もりとかすれば価格の異常さに気付くと思うんだけど・・

  80. 303 匿名さん

    >>302
    貧乏人排除のため
    高い金額で伝えます

  81. 304 ビギナーさん

    抱き合わせ鉄骨で、あの値段?
    シャーウッドは、良い木を使ってますか?

  82. 306 匿名さん

    シャーウッドはホワイトウッドを使っています。

    http://www.mars.dti.ne.jp/~hibari/column/column5.html

  83. 307 匿名さん

    鉄骨ですが、全て木材は国産でした。
    上のは風説の流布で通報価値がありますね。

  84. 308 購入検討中さん

    セキスイハウスを購入する方は、不思議と相見積もりに三井ホームですね? ブランド重視のお金持ちが高ければ信頼できると勘違いして決めるようです。 価格の割合には内部のドア、キッチンなど安物使っていますのでビックリしました。坪20-30万は品質からしたら高すぎますね。

  85. 310 匿名さん

    三井ホームとかと比較せーへんやろ
    県にないしw

    俺も鉄骨で少し使ってる木材は国産

  86. 311 マンボー

    国産の杉はめちゃくちゃ安いからな、国産の木材を使っていると言っても全く自慢にはならんな。

  87. 312 匿名さん

    積水のシャーウッドのホワイトウッドは、営業マンの説明によりますと「特別に良い」材料だそうです。それが価格に反映して、積水の軽量鉄骨よりも高額になるそうです。はてさて、素人にはさっぱり分かりません。

  88. 313 匿名さん

    さっきニュースを見ていたら、大阪で痴情のもつれで女性が刺された事件をやっていたが、立派なダインの家だった。積水を建てれる人間は愛人の一人や二人は囲う位の財力がないと建てられない事が立証された。

  89. 315 匿名さん

    良かったねwww

  90. 316 検討中の奥さま

    夕方ニュース観ました。白のダイン御殿でした!不倫が原因か?

  91. 317 匿名さん

    積水じゃないでしょ
    目が悪いんだから眼科紹介しようか?

  92. 318 匿名さん

    >>316
    ダインに似た柄
    いわゆるパクリデザインだな
    基礎がノッペリ積水ハウスじゃないよ

  93. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸