住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 Part11

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-11-26 01:37:18
【一般スレ】ガス VS オール電化| 全画像 関連スレ まとめ RSS

<前スレ>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/51509/

<お約束>
・タイマンバトル、他人と間違えて欲しくない時の投稿は一時的でも「匿名さん」以外の識別可能な名前で。
・地域や戸建など○○限定の話題にはその限定条件の記載を忘れずに。なるべくソースをつけながら。
・文脈にそぐわない独り言(突然の「つまり○○ということだな」等)などのスレ汚しは禁止。
・バトルは活発に、自分で売った喧嘩は最後まで(負けたら「ゴメン」が一番)。
・どうせいつものメンバーなんだから、皆もっとコテハン化が進んでも面白いかも。(案)

[スレ作成日時]2009-10-27 01:31:51

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 Part11

  1. 401 匿名さん

    >>397
    月平均600kwh消費する家庭推奨。
    浪費家の為のシステムがベストとは決して思わない。

  2. 402 匿名さん

    原発の代わりが、ガスとは言えないガス派のジレンマ。

  3. 403 匿名さん

    原発への需要と恩恵に自らも関わっていることがガス派のジレンマ。

  4. 404 匿名さん

    煽りと言われようが何と言われようが、マトモに議論すると勝てないことに
    気が付いてしまったのだから、もはや煽るしかないガス派のジレンマ。

  5. 405 匿名さん

    高レベル放射性廃棄物

    これらの廃棄物は、半減期の長い長寿命核種(特に、ウラン235は7億年、ウラン238
    は45億年)が含まれており、時間経過による減衰は考慮できないため、短寿命で放射
    線量の多い放射性物質の減衰を目的として、一定期間の管理を行ったうえで、人間界
    から隔絶するために地下深くに埋設して処分する地層処分が、主に関係する諸国で検
    討されている。

    日本での地層処分研究

    日本では、地震や火山噴火等に耐える強固な施設でなくてはならず、地下水にも汚染
    がないよう地下300mの箇所に多重バリアを引いて処理する手法が提示されているが、
    場所の選定からして大変であり、候補地の目途すら立たない状況にある。

    岐阜県瑞浪市のJAEA東濃地科学センター瑞浪超深層研究所では2007年11月現在、将来
    の高レベル放射性廃棄物の処分地を決める上で必要となる技術を研究するために、地
    下深く縦穴を掘っている。2本の1,000mの穴を掘り、100m毎に地下水の動きや地震の
    影響を記録する装置を設置する予定である。

    北海道幌延町でも同様の施設であるJAEA幌延深地層研究センターの建設が進んでいる。

    処分後、高レベル放射性廃棄物がウラン鉱石と同じ放射能レベルになるには数千年か
    かり、人間が触っても安全になるには数万年以上かかる。もし日本が高レベル放射性
    廃棄物の地層処分を行なえば、今のところ他の国の実績は無く、世界初ということに
    なる。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BE%E5%B0%84%E6%80%A7%E5%BB%83%E6%A...

    放射性廃棄物を地中に埋めて数千年も管理するなどと簡単に言うがそんなことが本当に可能なのか?
    そこの検討を抜きにしての原発推進は将来の人類に対して無責任と言わざるを得ない。

  6. 406 匿名さん


    スレ違いの煽りを続けるあまり、もはや周りが見えなくなってしまっているガス派の悲しさ。

  7. 407 匿名さん

    煽り長文を打ってはみたが、投稿するタイミングが最悪だったというガス派の悲しさ。

  8. 408 匿名さん

    電化派って痛々しいね
    もはや議論も出来ない。
    同情します。

  9. 409 匿名さん

    国語の勉強はしてますかw

  10. 410 匿名さん

    責任転換

    ぷっw

  11. 411 匿名さん

    やっぱり、オール電化って暮らしにくいのでしょうか…

  12. 412 匿名

    ガス派も電化派も、ますます低レベルな奴ばかりになってる…


    もう終わりにしたら?

  13. 413 匿名さん

    ここに居着いてる電化派って、匿1、裏匿1、国語が出来ない奴の3人だけでしょ。
    彼らはここが大好きだから、終わらせる気はないと思うよ。

    定期的に遊んでやらないとねw

  14. 414 匿名さん


    それを煽りと言います。

  15. 415 匿名さん

    >>410
    60も前のレスの揚げ足をとるしか書くことが無いとは。(レス番無いと、もはや意味不明)
    煽り体質を非難されたばかりでもやっぱり煽るだけ?
    恥ずかしいとも思わずよくやるねー。
    マトモに反論しなよ、反論。

  16. 416 匿名さん

    責任転換

    ぷぷっw

  17. 417 匿名さん

    408~412
    で、結局反論出来ず煽るのみ、ガス派痛すぎ。

  18. 418 匿名さん

    >>417
    413、416も追加だわ。

  19. 419 匿名さん

    責任転換

    ***っw

  20. 420 匿名さん

    責任転換

    ぷっw

  21. 421 匿名さん

    とうとう、壊れてしまったガス派、哀れ。

  22. 422 匿名さん

    あらら…


    もう終わりにしたら?

  23. 423 匿名さん

    電化派の責任転換。
    次は何に転換する?

  24. 424 匿名さん

    いやいや、きっとガス派は1人だったんだよ。(マジで有り得る)

    彼もここまでよくがんばったよ。
    最後くらい褒めてあげなきゃ。

    お疲れさま。もういいんだよ。

  25. 425 匿名さん

    西向きスレにいた床暖の痛い人

  26. 426 匿名さん

    オール電化派が原発推進派じゃないよ。
    日本が原発推進派。

    だから、ここでオール電化は原発推進なんて言ってるやからは、反日思想って事だ。

  27. 427 匿名さん

    もはや意味すら不明。

    まさかこんな最後を迎えるとは・・・。

  28. 428 匿名さん

    >>398
    ソーラー自体は効率が上がらないと(技術的ブレイクスルーが必要)原発の代わりにはなりえないよ。
    20年は原発が主役かな。

  29. 429 匿名さん

    バス瓦斯爆発

  30. 430 匿名さん

    外国の方だったんでしょ。

  31. 431 匿名さん

    だいたいこのご時世にガス派って何だよ(笑)
    昭和かよw

    炭火派とかの方がまだポリシー感じるね。

  32. 432 匿名さん

    ガスいらね〜w

  33. 433 匿名さん

    <このスレをご覧になられた方へ>

    電化派とガス派に分かれてバトルを行っていた当スレッドは、ここに至って理論的に
    反論できなくなったガス派が突如暴走し、意味不明な単語を連発し始めたことから
    バトル板としては非常に残念な最後を迎えることとなりました。

    初期スレッドこそオール電化に対し、実績の少なさなどを理由にガス派が攻勢に出る
    場面がありましたが、実績も兼ね備えた近年のオール電化の経済性・安全性の優位は
    際立つものがあり、さらに環境負荷の低減という観点から見てもガス併用に対しての
    優位性を増すばかりでした。
    その様な社会的な状況が、ガス派にとって大きなプレッシャーになったことは事実であります。

    このスレをご覧になったみなさん、ご参加された皆さん、今までありがとうございました。

                                               完

  34. 434 匿名さん

    電化が勝った〜(笑)

  35. 435 匿名さん

    今まで煽ったガス派は謝罪しろ!

    電化サイコー

  36. 436 匿名さん

    電磁波リスクはどうなった?

    追い込まれたガス派の切り札では?

  37. 437 匿名さん

    敗者を辱める行為はいけません。

    敬意をもって見送りましょう。

  38. 438 匿名さん

    スレ主様

    このスレ閉鎖して下さい。
    もはやゴミスレです。

  39. 439 匿名さん

    スレ主様

    このスレ閉鎖して下さい。
    もはやゴミスレです。

  40. 440 匿名さん

    ガスいらね〜(笑)

  41. 441 匿名さん

    悔しかったら、電気いらね〜って言ってみろ(笑)

  42. 442 匿名さん

    壊れたのは電化派じゃね?
    これが噂の電化脳?

  43. 443 匿名さん

    ↑これが責任転換?

  44. 444 匿名さん

    このスレが終了すると匿1さんが悲しむね…

  45. 445 スレ主


    ■ ■ ■ このスレッドは閉鎖依頼中です ■ ■ ■


    <閉鎖の理由と総括>
    このスレッドはめでたく電化派の勝利をもって閉鎖・・・という単純なものではありません。

    閉鎖依頼をした大きな理由には、part11に入ってから主にガス派の皆さんからの投稿内容がスレ趣旨を逸脱し、
    かつ画一的な煽り一辺倒となり、バトルの様相を呈していないことが挙げられます。
    そのため、無意味になりつつある議論に一区切りつけるためにも、ここでスレッドを閉鎖することにしました。


    ここに至るには、ガス派のみなさんの認識不足と努力不足が原因になってはいなかったでしょうか。
    客観的な理由を問わず煽り、相手を蔑むことに終始して、最終的には自ら破綻を迎えてしまった感があります。
    ガス併用にはガス併用の魅力がある中、自らがそのことに気がつくことができず、本来あるべき戦い方と
    実際行った投稿との間に齟齬が生じてしまっていたことが残念でなりません。

    その点、一部に逸脱する者もいたようですが、客観的にメリット・デメリットを比較するというスタイルで
    バトルした電化派が終始議論をリードしたのは、その手法が本来あるべき姿であったためだと感じています。
    その点でこのスレは、電化派の勝利であったと言えるでしょう。

    ここでの閉鎖には、不満の残るガス派の皆さん、バトルしたい電化派の皆さんの反論があるのも承知の上です。
    すぐにpart12を立てるのも良いでしょう。
    ただ、それは以前あったような「ちょっと待った!・・」の類いのスレではなく、お互いが同じ土俵に立った
    スレでなければなりません。(この期に及んでそんな姑息なことはしないと思いますが)
    次期スレッド「PART12」では、ガス派の皆さんの奮起(理論的に打ち負かすという意味です)を期待します。

    最後に、みなさんお疲れさまでした。
    しばし小休憩。         安息の日々をお過ごしください。


  46. 446 匿名さん

    このスレを閉鎖してPart12を作るなら意味無い!

    もう止めれば?

  47. 447 匿名さん

    >>445

    匿1みたいな愉快犯は容認して、ガス派だけを悪者扱いかい?
    ガス利用者からも聞くべき意見は上がっていたし
    逆に電化ユーザーにも「聞く耳持たず」の一方的な態度は見られたと思うがな。
    その削除依頼でハッキリした。
    建設的なバトルを望む振りをしながら、実態はスレ主自身が片方の支持者で
    シナリオ通り「相手の販促負け」を演出したかっただけか。
    くだらない茶番に時間かけ過ぎだよ…。

  48. 448 匿名さん

    「反則負け」だった…。
    いや、ある意味合ってるかもな。

  49. 449 匿名さん

    >>445
    >ガス併用にはガス併用の魅力がある中、自らがそのことに気がつくことができず、

    白々しい(笑)
    最初から相手の主張なんざ否定前提だったくせによく言うわ。
    煽りを煽りとしてスルーできないのなら、スレが荒れた原因は
    自分側にもあるのだという事を自覚しないとな。
    こんな終わり方で勝った気になれるなら最初からスレなんか立てるなよ。

  50. 450 匿名さん

    >>445
    >その点でこのスレは、電化派の勝利であったと言えるでしょう。

    勝手に勝利宣言をして閉鎖依頼ですか?
    姑息ですね。
    そして、見苦しいまでの削除依頼の山・・・


    ここはバトル板です。議論が白熱するのは当然です。
    自分の意にそぐわない意見は削除。面白くない方向に行ったら閉鎖依頼。
    非常識です。

    管理者様が常識的な判断をされ、閉鎖しない事を希望します。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸