注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ダイワハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ダイワハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-12 09:43:02

【公式サイト】
http://www.daiwahouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ダイワハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ダイワハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

鉄骨造・外張断熱通気外壁のxevoシリーズや賃貸のd-roomなど、住宅だけでなくマンションや宅地、リフォームなど幅広く手掛けるダイワハウスについて語りましょう。

[スレ作成日時]2014-09-25 23:43:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ダイワハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 1042 匿名さん

    混乱の最中に、どうして被害無しなどと発表したんだろう。 調査する時間も無かったのに。
    どうしてなんだろう? どうして消さないんだろう?

  2. 1043 匿名さん

    その記事に震度の大きい地域から優先的に連絡を入れて状況確認をしていると書いてあるじゃないですか
    また、被害なしではなく現時点で倒壊なしと書いてあります
    ガラスが割れるなどの被害はでていると書いてあります
    本当に読んでいます?

    それから、記事を消す消さないは各ニュースサイトの判断ですのでそちらに聞かれては?
    現状速報の過去ニュースをいちいち消すニュースサイトなんて聞いたことないですけどね、何が不思議なのかわかりません

  3. 1044 匿名さん

    続報が普通は有る。

  4. 1045 購入検討中さん

    普通は復興の目処がたってから発表するんじゃないの?
    いまやったら被災者からバッシングもんでしょ

  5. 1046 匿名さん

    >>1044
    現時点でどこか続報を出しているところがあるんですか?
    ハウスメーカーに限らず各社震災直後に対応を発表してるだけだと思いますが。
    まだ終息してませんからね。

  6. 1047 匿名さん

    誤情報を流して続報も無し。
    トヨタやホンダの続報,観光の続報,ボランティアの続報、… etc. くだらん反論をするんじゃない。
    熊本城の続報も続いている。住宅の信頼性情報は城より重要だよ。身内の恥は出さないんだね。身内さん。

    ところで、営業から訊いた数字は書けないんだね。

  7. 1048 匿名さん

    >>1047
    誤情報とは?

  8. 1049 匿名さん

    >>1047
    だってあなたの言ってることはすべて決め付け・思い込みですもの
    それを窘められると反論するな、とはすごいですよね

  9. 1050 匿名さん

    誤情報とは、見出しで「倒壊が無かった」と示したこと。
    なんと反論するか解るが、都知事の様にならないように。
    どうせ、どこまでも詭弁を弄するだろうが。

    実際には倒壊が有ったのは上の通り。

    個人ブログだが、株主総会でも報告したとか。
    http://blog.goo.ne.jp/thinklive/e/8ea8899105972ba53b490822e9ce6566

    普通に検索すればイロイロ解ります。(なのにシツコク食い下がる憐れな人々)

    以上

  10. 1051 匿名さん

    追伸

    こちらの方が詳しいですね。
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11159608506

  11. 1052 匿名さん

    17日時点では、とちゃんとかいてあるけど?

  12. 1053 匿名さん

    >>1051
    質問者も解答者2人もこの書き込みのためだけに作られたアカウントですね
    内容もブログのコピペですし

  13. 1054 匿名さん

    もしかして日経産業新聞の5/18の記事のことを言っているんでしょうか?
    この記事がネットで調べても出てこないのは当たり前ですよ
    消されたのでも隠してるのでもなく、有料記事なのでタダ読みできないからです
    変な言いがかりを垂れ流す前にちゃんとお金を払って購読しましょうね

  14. 1055 匿名さん

    結局妄想の結論ありきで言いがかりを付けてただけだったんですね
    自分は散々言ってるくせに訂正もしないんでしょうね

  15. 1056 匿名さん

    倒壊があったのは、どうやらダイワだけのようですね。
    http://yoiie1.sblo.jp/article/175363515.html
    http://toiden.seesaa.net/article/438405690.html
    まあ、立地条件など様々な要因があったのだと想像しますが、
    公式に発表しない姿勢は?ですね。
    興味深いのは、
    >熊本県益城町では耐震基準が強化された2000年以降に建築された住宅でも最大17戸が全壊と報告されています。
    >同社主力商品の軽量鉄骨造が全壊判定を2棟受けていたとの事。
    耐震基準が見直されるかも。

  16. 1057 匿名さん

    決算報告会という公の場での発表が公式の発表じゃなかったらなんだというんでしょうか?

  17. 1058 匿名さん

    17件全壊があって2件がダイワハウスだと公表しているのに、倒壊はダイワだけとはどういうこと?
    残りの15件はどこいったの?

  18. 1059 匿名さん

    仰る通りだね。ダイワハウス(だけ)が地震に弱いんじゃない。

    しかし、ダイワハウス(も)地震に弱かった。
    今後は地震に強いというCMは慎むと思う。

    庇ったつもりが、穴を掘ったという結果。

  19. 1060 匿名さん

    株主総会は所謂「ステークスホルダー」の集会に過ぎない。

    ユーザを集めて発表するか、一般マスコミに公表しなければ「公表」とは言えないね。

    株主総会の内容を公表してくださった皆様に感謝します。

  20. 1061 匿名さん

    日経産業新聞の内容を書いてくださった方もありがとうございます。

    証券会社にアカウントが有れば読めるでしょうね。未確認だが。

    「日経産業新聞の5/18の記事」だそうです。


    倒壊したんだよね。

  21. 1062 匿名さん

    そういう貢献によって、ダイワハウスは良くなっていく(かも)でしょう。

  22. 1063 検討中の奥さま

    最近建てた大和ハウスが倒れるほどの地震ならどこで建ててもおなじ結果になるんじゃないの?
    大和ハウス(も)地震に弱いんじゃなくて、どんな家を建てても未曾有の地震がきたら、どうしようもないってことだね

    ところで、倒壊した17件中残り15件は一切批判せず大和ハウスだけを叩くのはなぜですか?大和ハウスで家を建てることができなかったからですか?

  23. 1064 匿名さん

    >>1063
    単純に大和スレだからでしょ
    深い理由はない!!

  24. 1065 匿名さん

    >>1059
    大和ハウスも地震に弱かったってわけじゃなく
    それだけ強い地震だったってだけでしょ

    本当の天災にはどこのハウスメーカーも敵わないだけって話

    ある程度以上の地震には家に被害が出ることを前提に保険かければいいだけじゃんと思うのは私だけ?

  25. 1066 匿名さん

    >>1060
    なぜそうやってすぐ嘘をつくんですか?
    マスコミ向け決算説明会で発表したと書いてありますよね
    株主総会なんてどこから出てきました?

    マスコミ向けに発表したから日経産業新聞が記事にしてるんですけど

  26. 1067 匿名さん

    >>1059
    倒壊した事実ははじめから誰も否定してないからお門違いの指摘ですね

    記事を削除したとか、隠してるとか、公表してないとかいった数々の嘘を指摘してるんですよ

    嘘をついたことを謝罪して訂正しないんですか?
    散々おっしゃってましたよね

  27. 1068 匿名さん

    >>1059
    ずいぶん短絡的だね。
    直下型震度7を2回もうけて全壊2件で済んだ地震に強い家という評価になる可能性もあるよね。
    メーカー別の総数などを踏まえた統計的な評価もせず決め付けでしか語らないのは、客観性に欠けた悪意によって偏向した書き込みとしか思えないね。
    何でもかんでもダイワは駄目って話にしたいだけ、言いがかりや嘘まで付いて。

  28. 1069 契約済みさん

    では、そろそろ話題を変えましょう
    いま照明の打ち合わせを行っているのですが、一階すべてがLEDダウンライトになります。
    設置数の関係やシーリングと比較するのもあれですが、実際に住まわれて明るさが足りない、こうしておけばよかった、というものはありましたか?

  29. 1070 匿名さん

    色かな?
    キッチンシンク上だけ白色とかにしたけど統一感ないから全部電球色でもよかったかも

    ところでこの話題ダイワ関係あります?(笑)

  30. 1071 匿名さん

    >>1067
    倒壊はダイワだけとかあからさまな嘘もあったよね
    しかも自分で全壊17件、ダイワ2件て言ってるのにも関わらずという大胆さ、悪意しか感じないw

  31. 1072 匿名さん

    保険で再建の人は命も再建できるのかな? これは命の問題だよ。

    他でも死んでいるから、ダイジョーブってこと?

  32. 1073 匿名さん

    >>1072
    ダイワの倒壊で人死んだの?ソースは?また嘘?

    匿名だから嘘ついてもダイジョーブってこと?

  33. 1074 匿名さん

    2棟/17棟は約12%。
    ダイワのシェアは2%もないはずだし、地方だともっと減る上に古い家は少ないはずだ。
    それで12%はまずいんじゃないの?

    残りの15棟に他の大手はあったのかな?
    全部、築40年とかの古い木造じゃないの?

  34. 1075 匿名さん

    ここからは削除されているね

    http://www.daiwahouse.com/ir/events/

  35. 1076 匿名さん

    >>1073
    では、家は一般に倒壊しても人は死なないとでも言うのかい?

  36. 1077 匿名さん

    それとも、ダイワハウス以外で死ぬ人はOKといっているのか?

  37. 1078 匿名さん

    なんでこんなに元記事読まずに適当なこと言う奴ばかりなの?
    何が17件かちゃんと読んできなよ

    ダイワを貶めたいって結論ありきで周りが見えなくなってるからそうなるんじゃない?
    嘘や誤りを指摘されても後始末もしないし

    たしかなソースもなしに、はずだ、はずだ、ばっかり
    断言しなきゃ何言ってもいいとでも思ってるんだろうか
    匿名だからっていい加減なデマばら撒きまくってもいいわけじゃないでしょ

  38. 1079 匿名さん

    >>1075
    削除?
    削除の意味わかってる?

  39. 1080 匿名さん

    >>1077
    なんの話してるの?
    本質からずれすぎ、逃げないでよ
    まず、ダイワしか倒壊はしていない、は嘘でした、でしょ?

  40. 1081 匿名さん

    >>1076
    まず倒壊じゃなく、全壊です
    いいかげん元記事を書いちゃんとよみなさいね
    全壊の定義もちゃんと調べなさい

    全壊で人が死んだとは限らないのは当然のことですよ
    ソースはあるんですか?
    いい加減な決め付けで話を進めるのはそろそろやめにしましょう

  41. 1082 匿名さん

    誰と話してる(笑)?

  42. 1083 匿名さん

    とりあえず現時点で熊本地震による全壊判定を受けている大手ハウスメーカーは大和だけみたいだね。
    ただ全壊した建物は軽量鉄骨ということだけで築何年か戸建なのか集合住宅なのか店舗なのかは不明。

  43. 1084 匿名さん

    上のリンク見たら個別住宅のところに

    ---- 以下引用 ----
    ・部品点数・ものづくり工数の削減・工期短縮
     によるコストダウンと経費の削減
    ・繰り返しの地震に強く、2m72㎝の天井高を   <<==
     誇る戸建住宅xevoΣのさらなる販売強化
    ・都市部狭小地への対応力と大空間・大開口を
     実現する多層階住宅skyeの賃貸・店舗・医院
     併用住宅への展開と販売拡大
    ・首都圏への人員シフト、鉄骨・木造の併売など <<==
     営業体制の効率化を推進
    ---- 引用終わり -----

    と書かれていて笑える。

  44. 1085 匿名さん

    嘘やデマを書き込むだけ書きこんでバレたら知らんぷりで次の嘘やデマを書き込む
    この繰り返しばかりですね、このスレ

  45. 1086 匿名さん

    屋根の金物すらろくに取り付け出来ないんだから仕方ない

  46. 1087 匿名さん

    あのお宅に何かあったら責任はどうなるんだろう?
    早く直さないと危険の域に来てるのにあんな対応でいいんだろうか

  47. 1088 匿名さん

    >>1083
    全壊判定を受けたと現時点で公表しているのは、の間違いですよね
    他15件の内訳ってソースありませんもんね、他の大手が公表してないだけの可能性もありますし

  48. 1089 匿名さん

    >>1087
    本当に、調停やってる場合じゃないよな
    週刊文春辺りで記事になってもいいくらいだわ

  49. 1090 匿名さん

    嘘やデマをばら撒き、バレると訂正も謝罪もなく話題を変えて逃亡。
    匿名って便利ですね。

    あ、また変な絡み方されそうなんで先に言っときますが、別にあの手抜き工事を擁護してるわけじゃないですからね。
    対応含めあれは酷い。
    私はダイワの擁護ではなく嘘吐きを非難してるだけですから。

  50. 1091 ココまで自演

    ホント匿名って便利だよな(笑)
    釣られた奴オツカレサマ(笑)

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

 

ダイワハウスの実例