注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店 総合スレ NO.13」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店 総合スレ NO.13

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2009-12-06 11:49:08

前スレ 一条工務店総合スレ No.11
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9472/

【よく見る質問-FAQ】

Q:一条工務店ってどんな会社?
A:まずは公式企業情報を http://www.ichijo.co.jp/corporate/

Q:ここって値引はしないんですか?他社はしてくれるのに・・
A:値引は無いと考えてください。提携企業にお勤めでしたら少しだけ値引がある場合が有ります。
  また、他の施主さんからの紹介制度もあります。その場合は他の施主さんからアポを取ってもらいましょう。
  担当営業が決まった後では遅いようです。

Q:FCって何?
A:一条工務店と提携して看板を掲げて居る場合が有ります。→フランチャイズ(franchise)。
  一条工務店○○(地名)みたいなところはFCの場合が多いです。
  【重要】キャンペーン等も本体と変わってくる事が有ります。

Q:出窓、クローゼットは標準だって言うのにお金取られるんですが・・・。
A:出窓、クローゼットはタダじゃ有りません。施工面積には入ります。
  オプション料金がかからないと言うだけです。

Q:○○をサービスしてもらって居る人がいるのにうちには無い
A:地方によってFCだったりするとサービス内容が変わったりします。

Q:○○のキャンペーンが終わりそうなので早く契約してくれって言われてるんですが・・・
A;大抵いつも何かしらのキャンペーンはやっています。
  対象の物が本当に欲しいもので得をするのならいいですが、どうでもいいものでしたら慌てる必要は有りません。

Q:網戸は標準でつかないの?
A:最近標準から外れたようです。

Q:標準装備のものでつけないと減額になる物はある?
A:真壁和室取りやめ・床柱無し・ポーチ御影石からタイルに変更等がある
  グレードのよっても違うので、営業に確認するといいでしょう。
  尚、カタログ記載の「標準サービス」となっているもの減額にならないようです。(セゾンFの場合)

Q:夢の家ってエアコン要らないの?
A:エアコンで温度調節が効率よく出来るのが夢の家(高気密高断熱仕様)です。

Q:シャワーの水圧が低いです。
A;エコキュートを採用した場合に起こるようです。
  標準より高圧のエコキュートが選択できればしたほうが良いとの情報があります。

Q:カーテン、照明はコミの値段じゃないのですか?
A:別途料金がかかります。一応見積に仮の金額で計上してくれる場合もありますが、
  あくまでも営業の経験による平均値段なので、カーテン、照明のグレードによってはいくらでも値段が上がります。
  カーテンレールだけ付けてもらう、照明の引っかけシーリングの金具だけ付けてもらう、と言う対応も可能です。

Q:床暖房は必要ですか?
A:人それぞれなので、難しい問題です。
  住んでいる地域と生活スタイルなどまで併記して頂ければ、同様の条件の入居済の方が体験記を書き込みやすくなります。

一条工務店の商品
洋風:セゾンA、セゾンF、セゾンV
欧風:ブリアール
和風:円熟の家 百年
3F建:ファミーユ
提案型:セゾン・アシュレ
新商品:i-cube


【書き込みについて】
・質問する前にスレを一通り読んでみましょう。前スレも、見られれば見た方がいいです。
・FCなどの時にサービスやキャンペーンが微妙に違う場合もあるので、
 質問する時は地域やFCかどうかも書いてもらえるとありがたいです。
・営業マン認定されても、感情的反論はしない。
・根拠の無い批判以外だろうが何だろうが脊髄反射レスをしない。
 荒らしは相手してくれる人が大好きです。
・一条とは関係ないが、ここら辺を読んでほしいかも
「掲示板荒らし対策の部屋」 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/higai22.html

[スレ作成日時]2009-10-09 23:04:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店 総合スレ NO.13

  1. 829 匿名

    義務がなかったら やらないのか?義務が無くても危険性があるなら企業として率先してやるべきではないのか?言われてからやると言われる前にやるとでは大違い!企業姿勢が疑われるな!

  2. 830 足長坊主

    「過ぎたるは及ばざるがごとし」じゃ。

  3. 831 匿名さん

    デザインはそんなに浅いものではないでしょう。

  4. 832 匿名はん

    ずいぶんとまた攻撃的だね。829さんは一体何様のつもりなんでしょうね。

    殺虫剤には人体に猛毒となる危険性があるからこそ、防蟻剤使用義務は基準法でも一部条件を満たせば例外として免責されているのだよ。

    薬剤に過敏な自分と家族のために有害な防蟻剤を自然系の薬剤(ヒバ油)に変更してくれた企業に対して、自分は非常に感謝しているし、そのお陰でいまも完全に安心して暮らしている。

    借家時代に防蟻剤の影響でたった1日で体調を激しく崩した経験があり、完全に安全な住まいを求めていた私たちにとって、危険な薬剤を排除することは絶対条件だったのだから、安全な住まいを提供してくれたその企業姿勢はすばらしいと感じているよ。

    よくも他人の事情も何も知らないでいながら平気で罵声を浴びせかける事が出来るものだ。

    薬剤の影響は時に激しく攻撃的になって現れる事があるらしいけど、そんな状態で大丈夫なんだろうか。

  5. 833 匿名

    自然系の薬剤(ヒバ油)に変更?薬剤には違いないな?レスちゃんとみてるか?それは防蟻剤じゃないのか?塗らないじゃなくて塗ってあるじゃないか!

  6. 834 匿名さん

    829さん
    「危険性」という言葉、ちょっと気になりますね。
    新しく出てくるものほど、長所もあるだろうけれど、「危険性」もしょっているものですよ。
    ACQをやらなければ、檜やヒバに危険性があるということですか?

    防蟻処理だけに論じる内容が偏りすぎで、頭でっかちなんですよ。

  7. 835 匿名さん

    圧倒的に劣っている一条のデザインについて語ってみなよ。

  8. 836 匿名

    808で坊主が「木造なのに、防腐防蟻剤を塗らない家」しか売る自信はない。と言ってるだろ!だから何も白蟻対策してない家を無責任に売ってるな?と言ってるんです!832の所は自然系の薬剤を塗ってあるんでしょ?勘違いして食いつくなよ!

  9. 837 匿名

    桧やヒバでも白蟻君は美味しく頂きます。特に桧はヒバに比べて被害の可能性は高いです。それを坊主は土台にヒバはダメで桧だと言い張る。そして自分が扱ってる商品には防蟻処理はしないと言ってる。これで危険性がないといえますか?

  10. 838 匿名さん

    地元工務店でも行う技術を、
    殆どの会社が実施しないのはどうしてか?

  11. 839 匿名さん

    837さん
    それ言ったら、加圧注入材でも白蟻君は食べちゃいますよ。
    柱のことばっかりじゃなく、基礎の換気など湿気対策が重要ですね。
    ところで、一条は加圧注入材のメンテとして、どんなことをしているんですか?

  12. 840 匿名さん

    加圧注入材はメンテいらずであることも売りなので特に何もしません。
    ACQごときに毒性を感じるのであれば、そういう人は料理には調味料も使わなければ
    ハンドソープやシャンプーも使わないんでしょうね。

    ACQをネタにして一条叩こうとするなんて何年前のお人ですか?

  13. 841 検討中

    基礎パッキンは換気孔を作るより安価に施工出来るから普及してると考えます。換気率は どちらが優れているか解りませんが…換気孔式は強度がパッキン式に比べて弱いと言う意見もありますがパッキンの材質の強度は どうなのでしょうか?家全体の重量が加わる訳ですから気になる所ですね?今は一条さんもパッキン式に変わったと聞きました。

  14. 842 検討中

    839さん
    そのとおりです。白蟻ちゃんは何でも食べちゃいます。が何も防蟻処理してない木材と何らかの形で処理してある木材とでは処理してある方が食べられちゃう確率は低いのでは?おっしゃる通に後は床下や外壁内部の湿気対策や換気対策ですね。

  15. 843 匿名さん

    840さんは
    加圧注入の効果がいつまでも持つと
    考えてらっしゃるのですか?

  16. 844 匿名さん

    だいぶ前から基礎パッキン工法を取り入れています。
    しかし、2センチ厚のパッキンの場合は、
    定められたギリギリの換気量を狙って
    いるものと考えられます。
    一条の基礎パッキン厚はどれくらいですか?

  17. 845 匿名さん

    841さん
    パッキンの強度を気にしていたら、
    家が建たないような気がします。
    (それくらい使用しているビルダーが多いという意味です)
    基礎の鉄筋を切らないで、丸形換気孔を作り
    基礎パッキンと併用するのが、
    換気量が確保できる良い方法だと思います。

  18. 846 匿名さん

    840さんの答えを待って、
    842さんに答えたいところですが、

    840さんの仰るのだと、
    加圧注入材は、
    メンテフリーなんですね。
    それが、本当に正しければ、841さんには、その通りですねと答えたいと思います。

    しかし、違っていたら、一条の柱は「杉」ですから、あとから
    防蟻処理が必要な柱と言うことになります。

    ヒバ材等であれば、「公庫の基準」として防蟻処理しなくても良いのです。

  19. 847 匿名さん

    これは大阪のとあるビルダーのHPより抜粋したものです。

    緑の柱に使っている加圧注入剤「マイトレックACQ」は安全で、人に優しく、環境に配慮した化学製品であることが国際的にも認められています。ACQは、2002年6月米国環境保護局(EPA)によって、グリーンケミカルチャレンジ大統領表彰を受けました。

    緑の柱は、基本的にメンテナンスフリー。10年後に一度だけ床下部の防腐・防蟻処理の再施工(有償)を実施するだけで、20年間保証。万一、シロアリや腐れがあったとしても最高300万円の損害賠償保証が付いているので、安心です。


    結局、防蟻処理するんじゃないの?

    で、一条はどうですか?

  20. 848 匿名さん

    これもupしときます。
    トラックバック歓迎と書いてあったので・・・

    ACQの毒性について述べられています。
    http://kigumix.blog103.fc2.com/blog-entry-148.html

  21. 849 匿名ハウル

    ちょっと見ない間に、レス進みましたね?
    一条の加圧注入液は、安全で科学的根拠に基づき使用されています。
    ヨーロッパでも使われています。日本のシックハウスの問題で、ホルムアルデヒド
    による、健康被害はドイツのRAL規格により、日本より8年も前に使用禁止に
    なりました。日本初で住宅関連のものですぐれている物は、ウォシュレットぐらいなものです。
    残念ながら、加圧注入使ってノーメンテだったら、いかに営業しやすいか?
    正直、脅威を感じています建築知識という本がありますが、ACQを勧めています。
    しかしながら、加工する工場が日本には少ないのも事実です。
    日本は、建築される住宅の96パーセントが木造ですから...
    話しが、それましたが、加圧注入液の件で、これだけ否定する話しが続く
    のも論より証拠です。私も否定ばかりしていました。勉強して、自分が嘘をついていることに気づいてしまいました。

    足長坊主様、一応、一条工務店の状況は、いろいろな会社が、敵対視していることで、一先ず安心しました。
    何より、会社が倒産するとか、アフターが悪いとか、建物についての批判がないのが、転職については、
    安心感があります。デザインは、好き嫌い別れて良いと思います。

    足長坊主様、私は住友林業も気になっていますので、そちらで、また、いろいろ質問させてください。お願いいたします。

  22. 850 匿名ハウル

    ちょっと見ない間に、レス進みましたね?
    一条の加圧注入液は、安全で科学的根拠に基づき使用されています。
    ヨーロッパでも使われています。日本のシックハウスの問題で、ホルムアルデヒド
    による、健康被害はドイツのRAL規格により、日本より8年も前に使用禁止に
    なりました。日本初で住宅関連のものですぐれている物は、ウォシュレットぐらいなものです。
    残念ながら、加圧注入使ってノーメンテだったら、いかに営業しやすいか?
    正直、脅威を感じています建築知識という本がありますが、ACQを勧めています。
    しかしながら、加工する工場が日本には少ないのも事実です。
    日本は、建築される住宅の96パーセントが木造ですから...
    話しが、それましたが、加圧注入液の件で、これだけ否定する話しが続く
    のも論より証拠です。私も否定ばかりしていました。勉強して、自分が嘘をついていることに気づいてしまいました。

    足長坊主様、一応、一条工務店の状況は、いろいろな会社が、敵対視していることで、一先ず安心しました。
    何より、会社が倒産するとか、アフターが悪いとか、建物についての批判がないのが、転職については、
    安心感があります。デザインは、好き嫌い別れて良いと思います。

    足長坊主様、私は住友林業も気になっていますので、そちらで、また、いろいろ質問させてください。お願いいたします。

  23. 851 パラ

    一条工務店て一年点検とかありました?もうすぐ一年なんですが何も連絡ないのですが……

  24. 852 傍観者

    ACQを調べたら
    銅・第四級アンモニウム化合物(ACQ)系木材保存剤と書かれてありました。加圧注入剤には他にも 色々成分の違う物も あるようですがACQと呼ばれてるのは この成分の物らしいです。強い毒性があると信じていらっしゃる方々は多分 加圧注入剤と聞くだけで すべてが毒性が強いと勘違いして いらっしゃるのではないでしょうか?加圧注入剤=ACQだけでは ないのですから。ACQは安全だと今の時点では言われていますよ。

  25. 853 匿名さん

    ACQが安全だとして、一条はその後のメンテを
    どのようにしているんですか?
    全くメンテフリーのものなんですか?

  26. 854 匿名です

    848さんリンク見させて頂きました。この中で(有効成分の酸化銅が木材中に残って固定され溶け出すことがない。」ということに収斂します。その安全性を確かめる術(すべ)は私にはありません)とあります。国が基準を定めて溶け出すことが無いと法律で安全と定めたなら信じるしか無いのではないでしょうか?実際に自分では確かめるすべが無いと この方も言っていますよね?確かめるすべが無いのに ここまで はっきり否定してるのはなぜでしょうか?疑問に思います。

  27. 855 ランチ

    加圧注入の緑の柱って今、普通にホームセンターにうってますよ
    私の知り合いはそれをウッドデッキの脚にして造りました。

  28. 856 匿名さん

    ACQの安全性を否定する人は、危険があることの証拠を1つ見せるだけで済むのに、
    素人の思い込みが書かれたブログ記事を紹介するのが精一杯ということになりますね。

    動物実験などを行えば、害があることの証明は容易です。
    万一、ACQに害があれば、多額の賠償金を目当てに
    欧米ではすぐに訴訟となり、使われなっているはずです。

    あと何十年待てば害があることの証拠が出せるのでしょうか?
    「悪魔の証明」になっていることに気付いていないのでしょうね。

  29. 857 足長坊主

    「足尾銅山」てご存知かの?斉藤道三と同じく、危険じゃぞ。

  30. 858 特命

    ↑足長銅山ってなまえどう?

    へぼい話しでしつこいから?(笑)

  31. 859 匿名さん

    それで加圧注入材は永久にメンテフリーなんですか?

  32. 860 匿名

    そうだろ?知らんの?

  33. 861 匿名さん

    じゃあ、防蟻については、もう何もしなくて良いんですね?

  34. 862 匿名

    >>861
    しつこい

  35. 863 匿名さん

    だって、塗り直ししている所があるじゃないですか?
    質問を変えますが、
    一条は、塗り直しはしないのですか?

  36. 864 匿名

    何処の部分をぬりなおしてる?
    アホみたいなこと言ってるなよ?

  37. 865 匿名さん

    10年点検で基礎のベース面なんかにシロアリの進入を防ぐ為に処理したりはするみたい。
    柱や土台に塗り直しはしないよ。というかできないでしょ。

  38. 866 匿名さん

    >>863
    >一条は、塗り直しはしないのですか?

    一条は塗っているのではなく、ACQ加圧処理材を使っているのですが。

    それより、一条以外は壁を剥がして柱をすべて塗りなおしているのですか?

  39. 867 e戸建てファンさん

    ACQ危害説については、一条のサイトの【Q&A大全集】のコーナーにすでに掲載されていました。
    http://www.ichijo.co.jp/cafe/q_a/core_tech/05.shtml

    Q. では「ACQ」は安全といえるのですか?

    A. 安全です。実際、幅広い用途に使われています。

    「ACQ」はJISおよびJAS規格に適合した薬剤です。また「ACQ」の成分である塩化ベンザルコニウムは、市販のシャンプーや消毒液、レストランで出されるウェットティシュやおしぼりにも使われています。銅にも殺菌・消毒作用があり、安全な金属として身近なところで使われています。また、「ACQ」は環境基準に極めて厳しいアメリカ合衆国のEPA(環境保健局)により「人に優しく、環境に配慮した化学製品」として認定されています。この「ACQ」を用いて処理された木材は、その安全性の高さから建築材に限らず、公共の土木資材、公園資材など幅広い用途に使用されています。

    また、別の薬剤処理メーカーのサイトにも安全性の有無について紹介があります。
    http://www.house-g.com/hg/skill_02.html



    これを見る限り、特に危険な成分を含んでいるという話には直ちにはならないと思われます。

    「別の意図」によって解釈を変えない限りは安全、と言うことになりますね。




  40. 868 匿名さん

    864さん 866さん
    すいません。。。
    「他社さんでは10年後に一度だけ床下部の防腐・防蟻処理の再施工(有償)を実施するだけで、20年間保証。」
    という書き込みをみて、再施工するときには防蟻剤を塗るのかなと思ったのです。
    加圧処理は、再施工できないと思うので。。。
    一条では、10年後、というか、それ以後も再塗布するわけではないのですね。
    その代わりに、865さんが言うように基礎ベース部分にメンテがなされるということですかね?
    もう少し具体的に、どのようなメンテをなさるのでしょうか?
    一般的には、床下に潜って、土台などできる部分だけ再度、防蟻処理しているのだと思ってますが・・・

    867さん
    ACQの安全性は分かりました。まあ、一条のサイトや加圧注入材を使用する業者さんならそう書いてありますよね。ここを、信じるか信じないかで、HM選びの一つの選択肢となるということで良いのではないかと思います。

    あと、加圧注入材が公園で使用されているという点ですが、たとえば、米マツなどで作ったものが5年ほどで朽ちてしまい撤去されたケースを知っています。一条の木材は、杉の無垢材ですから、そのあたりは安心できますか?

  41. 869 e戸建てファンさん

    「ウリン」という木材で家を建てることにすれば、公園みたいな雨ざらしのお家でもかなり大丈夫ではないですかね。
    ただし、請け負う会社はあんまり無いかもしれませんが。

  42. 870 匿名さん

    なるほど、ウリンって固いらしいですね・・・
    まあ、雨ざらしの家てのは、普通ないんですけども、
    耐久性が気になりますね。

  43. 871 工務店施主

    耐久性を求めるなら柱と土台は檜が適しているとよく言われますが、使う条件も大切ですよ。

    木は風通しが良いと腐りにくいので、最近の壁通気の仕組みは良いと思います。
    シロアリは強い薬剤よりも点検し易い造りが一番大切らしいです。岡崎シロアリ技研が一番詳しいです。
    一条さんは人体に害の低い薬剤を選んでおり大変理に叶っていると思います。
    ただ個人的には内装にもっと健康に配慮した材料を使うようにすれば、さらに売れるのにと思います。

  44. 872 匿名さん

    でも何で他のメーカーは使わないのです?
    県内大手など何社も見てまわっているんですが土台はヒバ集成、ヒノキ集成、ヒノキ乾燥材が多い順で柱は安い所はほとんど杉集成、高い所はスプルース集成かヒノキ集成かベイマツ集成でした
    一条工務店の材料はもっと良い材料なのですか?

  45. 873 匿名さん

    坊主しつこい
    定期的に同じ話しを出して、根拠のないネガティブキャンペーン。
    飽きた。

    過去レス見れば判るけど、一条スレには他社営業がいついて、定期的にACQが有害だとネガティブキャンペーンをはります。
    その最たるものは、あちこちで住林営業を公言しているくそ坊主。
    このような他社営業のいじましい努力をみるたび、一条の順調さが際立ちますね。
    さあ、坊主釣れるかな?

  46. 874 匿名さん

    他のメーカーでも使ってるよ。
    加圧注入は別に一条の専売特許って訳じゃない。
    ACQの杉と無垢檜のどっちが高いのかは知らない。

  47. 875 周辺住民さん

    >>868さん
    >米マツなどで作ったものが5年ほどで朽ちてしまい撤去されたケースを知っています。

    国内加工のACQ加圧注入材ですか?

  48. 876 匿名さん

    ああ、公園の遊具の件ですけど、そこまでは知りません。
    私の知り合いの大工さんが、作ったものですが、
    加圧注入の前に、まず、材が米マツてのが不適切なんだと話していました。

    ウッドデッキも、気をつけた方が良いと思います。
    ホームセンターの木材てのが最低レベルなので。
    それを加圧注入でごまかしてもダメだよという意味です。

    材が良くて、換気が良くてという条件をそろえないといけませんね。

  49. 877 匿名さん

    一条は間伐材では?というのが前に出てたけど、
    あれから誰か、営業さんに確認した人いませんか?

  50. 878 匿名さん

    土台に関しては殆どのHMや工務店が加圧注入処理材使ってるんじゃないですか?
    それを柱にまで使わないというのはコストの問題や集成材では加圧注入できないといったような
    施工者側の都合にあるように思うのですが。

    ACQ・加圧注入処理に対してネガキャンしてるような他社営業は土台に加圧注入処理してることに対して、
    施主になんて説明してるんでしょうか。

  51. 879 匿名さん

    「殆ど」というのは言い過ぎかと思いますよ。
    自分の家は今、建築中ですが、そんなことはありません。
    ちなみに土台には、米草を使っています。
    それに、コストの問題でできないわけではないと思いますよ。

    バランスを考えて、加圧注入には使わないだけです。
    一条もいろいろデザイン面にコストをかけたら
    たとえ坪70万を超えても、魅力があるのになぁと思います。

  52. 880 匿名さん

    >>872
    加圧注入の土台の件ですけどHMで使っている所どこですか?教えてもらえますか。全国区もしくは近隣他府県でメジャーな会社でお願いします。

  53. 881 夢の家Ⅳ

    気に入った家で建てて下さい。過去レスみてもそうしか言い様がない。皆さん100年家に住むの?子供達の事考えてるなら間違いだと思うよ、藁葺き作るなら別だが、三十年程度なら何処でも一緒と思うが、生活している意見など聞きたいのが、ここではないのか?

  54. 882 夢の家Ⅳ

    追記
    子供達は子供達で理想の家が欲しければ自分達で理想の家を建てるよ

  55. 883 入居済み住民さん

    今年の夏入居で初めての冬を迎えます。
    我が家は寒がりが多いので寒くない家、
    また前のアパートで冬に湿気が原因で
    ベッドにカビが生えてしまい捨てた経験があるので
    結露しない家というのが気に入ってここに決めました。
    でも実際に入居してみるとアパートと変わらないぐらい寒いし
    何よりも自信を持って結露しないといわれていたのに
    結露しているのを見たのにはショックを受けました。

  56. 884 足長坊主

    なんと!ここの家は結露するとな?
    最近の住宅は高性能ゆえ結露しないのは当たり前なのにビックリじゃな。
    ちなみにうちの会社タマホームじゃが当然ながら結露などせぬし、
    起こったという報告も聞いたことがないがの。
    所詮この程度のレベルの家なんじゃな。

  57. 885 足長坊主

    884はわしの名を語る偽物じゃの。
    わしはさっきまでばたばたしておったし、その後は、木造板や住宅ローン板にいたからの。酔っぱらってはおるが、884のようなレスは書いた覚えはないの。
    タマの営業の仕業じゃろ。

  58. 886 入居者

    883さん
    同じく夏に入居してハジメテの冬です。宅内では毎日 暖かく薄着で過ごさせて頂いています。へたに床暖つけようものなら暑いくらいになってしまうくらいです。当然 結露も 全く ありません。加湿器つけますよね?その加湿器がスチーム式だと結露でやすいですよ。寒いのも異常かも知れませんね?夢の家仕様ですか?

  59. 887 匿名さん

    一条に住まわれている皆さん、
    デザイン的に一条が秀でているなと思っている所はどんなところですか?

  60. 888 入居者

    デザイン的に一条が秀でているなと思っている所は?自分的には別に特別な所はないと感じます。家族構成や使い方などで間取りが決まって それに伴い自然に家全体の形が決まると考えます。私の場合 特にデザインには こだわりを持ちません。たまたま展示場に行って たまたま一条に入って家族の意見が一致したので一条で建てました。

  61. 889 初心者

    ずっとROM専でしたが気になりまして質問させて頂きますが皆様が言われているデザインとは何ですか?

  62. 890 匿名さん

    デザインに関しては個人の感性の違い、という事で良いのでは。
    多くを語るほどの事ではないかと思います。
    また一条でも、それなりにお金を掛ければどんなデザインでも可能かと。
    別に他社より劣っているとは思えません。

    それと、結露は全く無いですよ。
    この時期、床暖の快適さを毎日実感出来、至福の時を過ごせています。

  63. 891 入居済み住民さん

    いや、一条が弱いのはデザインセンスだと感じてます。
    これが三井のような感じのデザインになれば一条ばかりに客が流れるの間違いなしと感じてます。

    私も一条の外観が気に入らないクチであれこれしようと考えましたが、
    結局やってもやらんでも値段は変わらずなので。 

  64. 892 887

    皆さん、お答えいただき
    ありがとうございました。

  65. 893 パラ

    >>880
    兵庫県広畑のムサシにあるよ赤ちゃんホンポの横

  66. 894 883

    やはり結露はしないのですね。
    釣りでした。m(__)m

  67. 895 匿名さん

    >>893

    880さんは社名を教えてほしいと書かれてますよ

  68. 896 匿名さん

    デザインについては賛否両論あるでしょうけど
    狙っているターゲットが少々高目の設定なんだろうなとは思いますね。(好みなんで一概には言えませんが)
    自分は30代なんですけどやはり好みではないですwでも親世代には受けが良い様に感じます。
    一条で建てると決め、話した所「一条の雰囲気好きだわぁ」って言われました。
    でも全然雰囲気変えて建てたもんだからええっ!って感じでした。
    基礎の高さ、窓の防犯の赤いステッカーが無い限りは一条とは判んない位に変えちゃいました。
    明確にコンセプトを伝え、雑誌やWebなどの参考資料を用意し、イヤになるほどの打ち合わせを繰り返して
    完成させました。それがイヤとかめんどくさいとか思われる方で一条の雰囲気が気に入らない方からしたら
    敬遠されるHMだと思います。
    もとから好みのプランをスッと出してこられるHMの方が良いですもんね。

  69. 897

    一条に入居済みの方に質問です。
    私は一条に住んでますが、この時期、窓際ってひんやりしますか?うちはベッドの頭の所に窓がありますが、寝ていると冷気が顔に降りてきます。風が強い日はカーテンが揺れています。こんなもんですか?

  70. 898 匿名さん

    >>897
    家のタイプと何年前に建築か教えてください。

  71. 899

    Fで去年12月に入居しました

  72. 900 入居者

    897さん
    今年8月に入居した者です。窓際はヒンヤリします。強い風の日にカーテンが揺れるのは問題ですね。すぐにクレーム入れましょう。

  73. 901 物件比較中さん

    「絶対に後悔しない家づくり 市村博 著」で一条工務店の問題点として、樹脂サッシの周囲に一次防水として貼り合わせる防水テープが幅50mmと狭いことを上げています。
    また、バルコニーの手すり端部が外壁とぶつかる部分の防水処理も防水テープだけであるのが不安材料だとも。
    http://store.shopping.yahoo.co.jp/7andy/32197219.html

    この点に関して、足長坊主さんに見解及び他HMではどうなのかを是非お聞きしたいのですが。

  74. 902 足長坊主

    >>901殿

    それだと不十分じゃの。もう少し上等に仕上てもらわんといかんの。

  75. 903 瓦つきました

    寒い?結露?
    施主立ち会いのもと、機密測定しなおしてもらったらいかがですか?重大クレームでしょう?

  76. 904

    そう思って実は立ち会いで再気密測定してもらいました。その結果、問題のない数値が出ました。
    一条の言い分は「測定結果は全く問題ありません、むしろ良い方です。ですので、窓の冷気の漏れはご自分でいろいろ工夫してみて下さい。」と突き放されました。付け加えて「人の手で建ててますのでどうしても完璧はないんです。」と言ってました。そういう事は先に言ってもらえれば一条は選ばなかったんですけどね…。人の大金を何だと思ってるのか…。ただいろいろ検討して決めたんだから選んだ責任もありますかね。
    一条選択して後悔してる人いますか?

  77. 905 匿名さん

    どこのハウスメーカーでも結露しにくいだけで絶対結露しないなんて無理な注文ですよ
    寝室が北側で子供と添い寝なら尚更無理 そんな事でクレームつけられたら住宅会社は堪りません

  78. 906

    誰も結露の話してねーよ
    すき間風の話してるんだよ。今の時代、すき間風も解消できねーのか?すき間風が嫌だって言ったらハウスメーカー困っちゃうのか?

  79. 907 匿名さん

    私は今、建築中で、
    一条は選ばなかったんですが、それでも
    後悔する部分がないことはないと思います・・・

    ただ、やっぱりカタログデータや営業トークよりも
    自分の五感などを信じてビルダーを選びたいですね。

    あとあと、後悔することって
    自分で感じたり考えたりして選んだのが原因なら
    納得せざるを得ませんが、
    カタログや営業トークから選んだ場合は、
    後悔の矛先や無念の気持ちが、収まらないですよね。

  80. 908

    「完璧はないですよ」って一条側が言うのはルール違反ですよね。それを言っちゃおしまいだ。カタログもセールストークもあったもんじゃない。

  81. 909 匿名さん

    気密測定して問題無いのなら、カーテンの揺れる現象はすきま風以外の事で起きてるんでは?
    風が強い日は特定の箇所だけでなく、風の当たる面の窓全部のカーテンが揺れるんでしょうか?

  82. 910 足長坊主

    カタログはどうにでも作れるが、家はそうはいかぬ。

  83. 911 パラ

    隙間風はないけど夢家4の換気口(全室天井丸穴)から入ってくる風寒くね?

  84. 912 短足坊主

    >>906
    言葉づかいを勉強してから書き込みしてね。

  85. 913

    いや、すき間風なんです。
    カーテン揺れてる時に窓枠に手をあてるとスースー、明らかに風が入ってます。ですが、家全体の気密の合計数値としては悪くないので、「カタログ通りですが何か?」といわんばかりの姿勢で強制落着されました。

  86. 914 匿名さん

    あんまりよく分からないけど、
    「サッシにすき間があるのか」
    「サッシ付近で冷やされた空気が動いたものか」
    どちらですかね?

  87. 915 匿名さん

    >>906
    隙間風があるなら換気もできて結露もしないし結果オーライて事で良かったじゃん

  88. 916 匿名さん

    住み心地のよい家をみんな目指しているはずのに、
    それを数値や工法などばかりに追求していくと
    頭だけで家を考えることになってしまいます。

    柱を手で触れてみる。
    無垢材なら足の裏でもぬくもりを感じ取ることができる。
    木の香りをかぐ。
    目でデザインの良さを感じる。
    いったい何が、住人を癒してくれるか?がポイントだと思います。

  89. 917 パラ

    つーかそれって一条工務店てゆーか大工のウデが悪いだけじゃね?ボードに撃ち込む釘とかぐにゃぐにゃに乱発してるような大工か?

  90. 918 足長坊主

    サッシまわりに断熱材が入ってないからだとおサッシ致す。

  91. 919 匿名さん

    それなら大工の腕が悪いのもあるが、
    一条の施工管理が悪いんじゃないの?

  92. 920 匿名さん

    883の書き込みに対して17秒で884が。
    坊主すげぇ。。。

  93. 921 足長坊主

    885に書いたが、884はわしの偽物じゃ。883と同一のサイバー部隊じゃろ。

  94. 922 匿名さん
  95. 923 入居者

    すき間風の件
    本社にクレームの電話すれば良いと思います。

  96. 924 足長坊主

    922さんのリンク先のアキュラのスレにも全く同じ書き込みがされておるんじゃな。
    つまり、わしの名前を勝手に騙った偽物がタマの家は結露せぬという嘘のうわさを流しておるの。
    わしは今日は休みゆえ、携帯からしか投稿できぬ。源四郎も休みじゃ。どなたかパソコンから「足長坊主の偽者が出回っています」というスレを立ち上げてくれぬかの。

  97. 925 匿名

    >>924
    心配しなくても、あんたと偽物の書き込みなんて、みなさん興味ありません。

  98. 926 匿名さん

    もともと妄想・名前をコロコロ変えての自作自演ばかりで誰も信用してないって。
    そんなスレ立てたところで逆に今まで以上にボコボコにされるだけじゃね?
    というわけで今後坊主はスルーってことでFA

  99. 927 足長坊主

    わしをスルーした途端に1時間近くもレスが過疎るじゃろ。
    この時間は特に主婦の皆さんがレスされておる。
    住宅業界の小栗旬と言われておるこのわしをスルーするゆえ、皆さんお怒りなのじゃ。

  100. 928 匿名さん

    レスの必要の無い時は無理にしないだけでは。
    私は主婦ですが、坊主さんも偽物さんも一条スレには必要ありません。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6938万円~7848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.88m2~63m2

総戸数 42戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億300万円~10億円

1LDK~3LDK

42.88m2~156.91m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4878万円・5948万円

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸