福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ザ・ライオンズ百道」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 早良区
  7. 藤崎駅
  8. ザ・ライオンズ百道

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2010-08-03 11:49:24

 
早良区百道3丁目に『ザ・ライオンズ百道』が建設中です。

こちらの物件をご検討なさっている方いらっしゃいますか?

ここ10年ほど都内周辺の物件を見ていたため、
福岡のマンション事情に通じておりません。

この物件についてご意見お持ちの方いらっしゃれば、
参考にさせてください。

 ◆妥当と思われる販売価格

 ◆売却の可否

 ◆入居世帯層    …など。
 


売主:株式会社 大京
施工会社:東洋建設株式会社
管理会社:未定



こちらは過去スレです。
ザ・ライオンズ百道の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-09-08 23:35:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ライオンズ百道口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    >>300
    最近荒れていないと思って見ていたけど、やっぱり出てきたね。
    はたから見てて、みっともないよ。
    あげ足をとってバカにした答え方とか、百道が上から目線とか特権階級とか云々言う前に止めたら。

  2. 302 匿名さん

    室見小校区は明らかに人気が高いと思います。校区の良さ=学力ならば、高取中の進学実績からして伸びる子供は問題ないかと。
    逆に室見小が人気ないという根拠を知りたいです。皆さん、百道が最高と思っていらっしゃるのでしょうが、あからさますぎて嫌悪感をおぼえます。

  3. 303 買い換え検討中

    >>301
    あなたに個人的な縄張り意識があるのはわかった。

    レスが読みづらくなるから、そういう内容なら登場しないでください。
    真剣にここを読んで検討してる人もいる。
    反対意見もあって良い。受け止め方はその人次第。

  4. 304 購入検討中さん

    百道に住みたい人、室見に住みたい人、藤崎に住みたい人、それぞれでいいと思います。どの場所もいいところ悪いところはあるでしょうし。
    この物件を検討してるのも、別に百道が最高とか上から目線とかそういうのではなく、住みたいから探し検討しているんです。土地や物件についての良し悪し意見は、その人個人の感じ方次第なので、情報としてはいいと思いますが、あまりに否定的な意見ばかりはどうかと思います。特に購入検討中でも近隣の方でも契約済みの方でもない、匿名の方の心無いかきこみで、当初のレスからはずれていってしまうのは残念です。

  5. 305 匿名さん

    百道も室見も藤崎も大して変わらないと思うけど、ここは
    マンション自体はどうでもいい人が多いみたいですな!

  6. 306 購入検討中さん

    >>301さん>>304さんの意見に同意します。

    それから
    最近また始まった書き込みの中で、百道が最高と思えるような書き込みはなかったように思いますが。。。

    個人的な縄張り意識など感じませんし。


    よっぽどこの物件が憎いまたはお嫌いな方がいらっしゃるようですが
    …そもそも最近始まった今のこの内容はライオンズ藤崎の話で、スレ違いではないでしょうか?

  7. 307 匿名さん

    >>306
    人の批判よりも前向きな話をお願いします。

    ちなみに百道なんか、昔の田舎町だよ。早良町だったから。今のアイランドシティの方がはるかにマシ。
    福岡セレブは浄水、桜坂、平尾周辺に住んでるの。百道の皆さん、自分の足元を見てごらんなさい。

  8. 308 匿名さん

    またまた百道VSですか…。似たようなレスがここにも。

  9. 309 契約済みさん

    >>307
    購入した者ですが、別に福岡セレブがどうとかということで購入を決定したわけではありませんし、田舎町でも結構です。むしろ程よく都心に近いながらも静かな環境もあることは決め手となりました。

    私はこの場所が良いと思って購入したわけですが、そのプロセス自体は、他の地区を購入される方と何か違いがあるでしょうか。

    別に百道が一番とか思ってもいませんし、セレブ意識もこれっぽっちもありませんよ。普通のサラリーマンですので足元は十分に見えてるつもりです。

    物件についての前向きな意見交換の場に戻しましょう。

  10. 310 購入検討中さん

    >>307

    >>306が人の批判でしょうか。あなたの方がよっぽど批判めいてると思いますよ。

    セレブの街なんて誰も書いてませんよ。
    勝手な思い込みで攻撃的なコメントばかりするのはどうかと思います。

    アイランドシティの方がましだと思うならそちらのスレに行かれればよいと思います。

  11. 311 ご近所さん

    百道に対して特別な意識は全くないのですが、どうしてこうも熱くなる方がおられるのでしょうか。
    浄水や桜坂に対してはなんともないのに、百道は何か特別ですか?
    個々が好きなところに住めばいいと思いますが。
    アイランドシティが好きな方はそれでよいですし。

    百道に住んでいる人は特別変わっていることはなく、ごく普通のかたです。
    なにも目の敵にするほど特別な階級でもありません。

    マンションの戸数が多いのでこれを機に百道住民が増えますね!

  12. 312 匿名さん

    百道、藤崎、室見あたり、純粋にいいところだと思いますよ。そもそもほかの地域と比べて云々というのがナンセンス。みなさんそれぞれの価値観やライフスタイルで選んでいるわけですから、各々に合う地域、合わない地域があるでしょう。自分の価値観や意見を他人に押し付けるのは無意味ですよ。健全なスレに戻ればいいですね。

  13. 313 本スレのファン

    >>312
    本スレは自由な意見、主張をする場です。
    また、情報の受け取り方も自由です。
    意見等の制約をする発言は厳に慎んで頂くようお願いいたします。

  14. 314 匿名さん

    そうそう、いい意見ばかりでは検討材料にはならないですね。
    色んな意見がでてこないとね。

  15. 315 契約済みさん

    >>313さん
    >>314さを
    自由な意見交換には異論はありません。
    良い意見ばかりではなく、そうでない意見も無ければ確かに検討材料にはならないでしょう。

    ただ残念なことに、一部の方に一般的にみて攻撃的と思われるレスも事実としてありましたので、そういう内容は果たして有益な検討材料になりえるのでしょうか。

    匿名の掲示板だからこそ、最低限のマナーは必要であると思います。

    物件に対しての意見であればネガティブな意見も含めて、前向きな意見交換となるのは大歓迎ですよ。
    恐らく312さんもそう思ってらっしゃるのではないでしょうか。

  16. 317 購入検討中さん

    >>313さんのどこが書き込みを制約するような内容なのでしょうか。

    これもまたひとつの意見であってまわりに制約を要求するような内容にはとれません。

    参考にもならない内容のないただの攻撃的な内容の方がよっぽど制約していただきたいものです。

    マナーを守りましょうと呼びかけてる先から馬鹿にしたような書き方をされる方がいるのもほんとに残念です。

    早く健全なスレに戻るといいですね。

  17. 318 以下

    繰り返し

  18. 319 匿名さん

    レス見てると、自分の住んでいる所が一番、
    自分の選択には間違いないと思っている人が多いのがわかりますね。
    百道も平尾も藤崎も室見もアイランドシティもそれぞれ一長一短あるので
    自分がいいと思うとこが一番でしょ。


  19. 320 購入検討中さん

    >>317です

    >>313>>312でした。

    失礼しました。

    自分の選択が一番というより百道がサイテーという内容が多いですね。

    これでは検討のしようがありませんよね。

  20. 321 匿名さん


    あのさー
    いつまでやんの?
    大概で切り替えたらどう。
    だれそれがあーいったこーいったって、どうでもいい、自分がよければ。マンション購入とはそういうものではないのかな?

  21. 322 匿名さん

    >>320
    百道が最低というか、もっと他にあるだろ!ということです。

  22. 323 匿名さん

    >>321
    切り替えたらというなら前向きな検討材料を提供してよ
    ただの批判

    >>322
    そうは思えませんが

  23. 324 匿名さん

    >>323
    あら、だいなし。

    また堂堂巡り始めたいんだ、この人気づいてないけど諸○の根源ね。

  24. 325 契約済みさん

    インテリアチケットのカタログが届きましたが、購入された皆さんどれを選ばれますか?
    正直、カタログを見る限りもらった金額では選択肢がかなり限られるような気がしたのですが・・・

    もう少しチケットの金額が多ければ選択しやすいんでしょうが・・・

  25. 326 匿名さん

    それが商売ってもんですよ。足りない分は現金OKというところが。
    ある程度は自分で調達した方がよろしいかと。
    マリノアにいい家具屋ありますよ。ニトリもあるし。ちょっとチープ過ぎか…でもけっこう…
    全部新調したら300ー400万円くらいないと、大満足とはいかないでしょうね。

  26. 327 匿名さん

    百道にニトリ。ふふっ。

  27. 328 契約済みさん

    ニトリでも良いと思いますよ。
    でも出来ればIKEAも早く福岡進出しないでしょうかね。

  28. 329 契約済みさん

    いろいろ選べるのはいいですね。
    うちは和室を洋室にします。
    畳といっても最近はいろいろあるから一概に洋室がいいともいえないのですが。
    その他こまごま変更予定です。
    ただいま勉強中です。

  29. 330 契約済みさん

    >>329さん
    我が家も和室を洋室に変更予定です。
    結構オプションも積み重ねると金額も馬鹿にならないですよね。
    情報交換お願いします

  30. 331 匿名さん

    使えない間取りだ。

  31. 332 契約済みさん

    >>331さん
    ご意見ありがとうございます。
    ぜひ使える間取りとはどういう間取りかも明示してくださいね。

  32. 333 匿名さん

    >>332
    気持ち悪い反応は止めて下さい。

    使える間取りとは、いちいち多大なる改造費をかけなくても良い間取りも使えると言える。逆もしかり。

  33. 334 契約済みさん

    いろいろと見学しましたが、使いやすい間取りだと思いました。
    ごちゃごちゃしていると一見楽しげですが、
    あまり懲りすぎてないほうが後からも融通がききそうだなと思いました。
    でも契約している部屋によって間取りは少し異なりますよね。

    キッチン周辺が一番の悩みどころです。
    シンク上のカップボードはつけない予定ですが、それからどうしようかなと考えているところです。

  34. 335 契約済みさん

    >>334さん
    当方もシンク上のカップボードはつけずにレンジフードのランクアップにしようか食洗機のランクアップにしようか考え中です。
    収納は若干減るでしょうが部屋の開放感が違いますしね。
    シンク上のダウンライトも標準になったみたいですし、オプションを含めてどう変更しようか考え中です。

  35. 336 匿名さん

    >>333って「上から目線は止めて下さい」さん?
    論点ズレてるよね。
    反応気持ち悪くもなんともないし、言っていることもわからない。
    リフォームしてるならともかく、和室の洋室へのプラン変更ってよくある話では?
    変更しなくて良い人は改造費かかんないけど、同じ間取りでも使える間取りになるの?
    貶してるだけと思われてもしょうがないね。
    俺は>>334さんが言われるようにシンプルで使いやすい間取りで良いな〜とは思うけどね。
    懲りすぎてたら汎用性もなくなるしね。

  36. 337 地をよく知る人

    331
    332

    何度か登場している方ですね。お手柔らかにお願いします(_ _ ,)

    7階部分が出来上がってました。

    正月明け早々、工事は活発でした・・・

    1. 331332何度か登場している方ですね。...
  37. 338 契約済みさん

    >>337さん
    七階ということは、半分以上出来上がってきましたね。
    楽しみな一方で、オプションの締切も近づいてきていますが、まだ検討中で迷っています…
    鳥飼の方はインテリアチケット百万円キャンペーンの対象でしたが、こちらは何もなかったですね。
    百万円分あれば少しはマシなんですがねぇ。
    正直十万円分では、何も選べません(泣)

  38. 339 ご近所さん

    随分大きな建物になりましたね。

    最初はグランビルと変わらないななんて見ていましたが、
    あれではんぶんなんですよね。

    完成したら迫力ありそうです。

  39. 340 周辺住民さん

    最近投稿ないですね。

    売れているのでしょうか?

    モデルームに来るように電話がよくかかってきます。

  40. 341 匿名さん

    東南向きも今回から販売するようですから、そこそこ売れるのではないでしょうか。
    南向きよりは安いでしょうし。

  41. 342 周辺住民さん

    東向きの売れゆきをご存じないですか

  42. 343 物件比較中さん

    この場所、小中学校に近いのはいいですが、
    地下鉄駅と商店街までやや遠いのが難点かなあ。
    購入を決められた方は気にならなかったんでしょうね。

  43. 344 ご近所さん

    大半のかたは、車で買い物に出かけます。

    商店街まで歩いていかれる方はほとんどいないのでは。

    確かに買い物は近くにコンビにもないですし、不便です。

  44. 345 契約済みさん

    近くに住んでますが、大概買い物は仕事帰りや休日なので車で行きます。
    子連れ+荷物は徒歩ではきついので。
    我が家には全く気にならない距離でした。
    むしろ週末に遊びがてら家族で藤崎をぶらぶらするにはちょうど良い距離です。
    個人的に、あまりに利便性の優れているところは騒々しくて苦手です。

    このマンションは松風園(でしたか?)が空いた時から、きっとマンションができるだろうと狙いを定めて?様子を見ていました。
    本来は、一歩奥に引っ込んで静かですよ。
    (今はかなり騒々しいですけど。)
    暴走族の騒音も気にならない距離です。

  45. 346 物件比較中さん

    >>342
    東向きはまだルーフバルコニー付きの部屋しか出していないらしいですよ。

  46. 347 ご近所さん

    南向きの売れ行きはどうでしょうか?
    やっぱり百道では貴重な大規模マンションなので、順調ですかね。
    なかなか価格面で納得できていません。


  47. 348 物件比較中さん

    南向きは半分程度は売れてました。
    60戸程度の分譲に対して、50戸程度売れてたのでやはり人気なんでしょうね。

  48. 349 契約済みさん

    暫くモデルルームに行っていませんでしたが、結構売れていたんですね。

  49. 350 物件比較中さん

    最近、このスレぱったり動きが止まりましたね。
    売れ行きどんな感じなのでしょうか?

  50. by 管理担当

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランフォーレ百道三丁目レジデンス

福岡県福岡市早良区百道三丁目

5,830万円~9,380万円

3LDK・4LDK

67.38平米~84.93平米

総戸数 24戸

フリーディア西新レジデンス

福岡県福岡市早良区西新7丁目

1億7,880万円

4LDK

121.08平米

総戸数 30戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

総戸数 29戸

デュオヴェール西新corso

福岡県福岡市早良区西新五丁目

2,998万円~4,798万円

1LDK・2LDK

32.03平米~44.27平米

総戸数 44戸

サンリヤン室見ブライトコート/パークサイド

福岡県福岡市早良区南庄1丁目

4,970万円~5,630万円

3LDK

72.57平米

総戸数 41戸

グランドオーク藤崎南カノン

福岡県福岡市早良区荒江3丁目

4,730万円

2LDK

64.19平米

総戸数 32戸

ポレスター西新

福岡県福岡市早良区祖原349、361

5,290万円~9,470万円

3LDK

65.20平米~94.95平米

総戸数 22戸

アソシア姪浜 愛宕テラス

福岡県福岡市西区姪の浜1丁目

3,930万円~4,370万円

1LDK、2LDK

53.70平米

総戸数 65戸

クリオ ラベルヴィ西新グランクラス

福岡県福岡市早良区西新一丁目

未定

1LDK・2LDK

32.36平米~55.30平米

総戸数 45戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

総戸数 33戸

オープンレジデンシア大濠西

福岡県福岡市中央区今川二丁目

3,398万円~6,598万円

1LDK~3LDK

34.11平米~61.84平米

総戸数 25戸

サンリヤン福浜

福岡県福岡市中央区福浜1丁目

3,930万円~4,400万円

3LDK

65.24平米~72.91平米

総戸数 44戸

ザ・サンメゾン大濠公園

福岡県福岡市中央区鳥飼1丁目

4,690万円~7,260万円

2LDK・3LDK

47.66平米~113.98平米

総戸数 23戸

アクロス大濠公園グランビュー

福岡県福岡市中央区黒門二区38番

3,360万円~4,190万円

1LDK

34.00平米~37.11平米

総戸数 24戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

5,998万円~1億9,680万円

2LDK~3LDK

60.67平米~100.93平米

総戸数 30戸

ザ・ライオンズ大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

4,390万円~4,590万円

1LDK、2LDK

43.20平米~43.86平米

総戸数 49戸

パークホームズ大濠公園フロント

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

8,090万円

3LDK

70.88平米

総戸数 39戸

アメイズ友泉亭ザ・ヒルズ

福岡県福岡市中央区笹丘1丁目

4,380万円~5,870万円

3LDK・4LDK

70.40平米~88.00平米

総戸数 48戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

未定

1LDK~3LDK

45.07平米~93.61平米

総戸数 66戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

4,500万円・3億5,000万円

1LDK・3LDK

40.90平米・177.04平米

総戸数 30戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

未定

2LDK~3LDK

57.01平米~84.19平米

未定/総戸数 99戸

(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK・4LDK

64.22平米~109.86平米

未定/総戸数 43戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸