デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「マリモのポレスターマンションってどうですか(その7)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. マリモのポレスターマンションってどうですか(その7)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-08-22 19:38:49

書き込む前に、下記のマリモのホームページを参照して、
情報を確認してからにしましょうね。

http://www.marimo-ai.co.jp/

汚物が噴き出した事件に対するおざなりな対応と、その件に対して質問をした契約者に対して虚偽の説明をしたことで批判を受けているマリモ(その6参照)。さあ、どうなる?

前スレは次のとおりです。

マリモのポレスターマンションってどうですか
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48030/
マリモのポレスターマンションってどうですか(その2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47956/
マリモのポレスターマンションってどうですか(その3)
https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=mandeve&tn=0229&rn=30
マリモのポレスターマンションってどうですか(その4)
https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=mandeve&tn=0452&rn=30
マリモのポレスターマンションってどうですか(その5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47799/
マリモのポレスターマンションってどうですか(その6)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47609/res/1001-1010

お問い合わせ窓口
https://www.marimo-ai.co.jp/contactlist/otherinquiries/

[スレ作成日時]2009-01-29 20:06:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

株式会社マリモ口コミ掲示板・評判

  1. 599 匿名さん

    >>594さん
    違法ではなく脱法ってなんですか?

  2. 600 匿名

    ポレスターの住人さん、いいところはアピールしてください。
    なんか悪いことの書き込みが多い気がします。

  3. 601 契約済みさん

    住民がポレスター購入の実体験から書いています。
    悪いことの方が多いのは、問題がない住民はこんな掲示板を見ないからでしょう。

  4. 602 入居済み住民さん

    いいことばかり書くと営業、関係者と疑うレスがつくので
    もう書くのをやめました。

    個別にはいろいろと地域ごとに紛争やトラブルはあるでしょうけど
    以前は満足度の高い意見が多かったですよ。
    詳細をお知りになりたければ過去を読み直してみて下さい。

  5. 603 匿名さん

    でもよい内容のレスがここ程減らずにつき続けているスレもあります。(自分で探してね)
    なぜ減って来てしまったのでしょうか。

    マリモの対応や姿勢が変わってしまったのでしょうか。
    それとも顕在化してきただけなのでしょうか。

  6. 604 匿名さん

    以前の長野の糞尿マンションといい、今回の爆音マンションといい、
    被害を受けた購入者さんがここに書き込みして消されないのが不思議。
    他のデベなら「決着するまで匿名掲示板への書き込みは控えてください」って担当者か弁護士が言うと思うんだけど。

    売ったマンションのことなど本当にどーでもいいと思ってるのか、
    リスク管理が全然なってない会社なのか、はてなマークが出まくりです。

  7. 605 匿名さん

    >>599
    読んだとおりで、法律違反はしていないけど、法律の抜け道をついて、法の精神に反する悪質な事をすること。

    マリモスレに今までに出た事なら、地方自治体が条例を制定していないことをいいことに、周辺住宅で一日の大半が日陰になるようなマンションをたてるとか、土壌汚染がある平成14年以前に廃業した工場跡地にたてて、汚染を周辺に拡大させることとか、気象台の真横に建てて、国民の財産である気象台を廃局に追い込むとかがあてはまるね。

  8. 606 偽善者かよ

    605ってさー安っぽい正義感振り回して偽善者ぶるのやめたら?
    どこでマンション建てようと違法じゃなけりゃいいじゃん?

    法の精神に反する悪質な事っつても605の価値観じゃん。
    それともおまいは神様かっつーのwww

  9. 607 匿名さん

    605

    その程度のことは、マリモがやらなくても他のデベが日常的にやっていることだから
    いずれ他のデベで問題になったと思うよ。
    すべてにいい顔していたらデベなんてやってられないだろうけど、そんな中でもマリモはまだ控えめな気がするな。

  10. 608 匿名さん

    こんな週末の昼間にヒマして書き込みしてるデベの営業さんも哀れですね。
    まあいくら頑張ったところでポレスターの売れ残りが埋まらずにイライラが募って
    掲示板に八つ当たりする気持ちも分からないでは無いです。そんなお仕事じゃ心が荒んでいきますよねぇ。

  11. 609 匿名さん

    608さんの言う通り
    606や607の考え方って一般消費者ではないね
    普通の人ならマンション購入するなら近隣住民とのトラブルないほうがいいに決まってるでしょ
    明らかに関係者か業界の考え方ですね

  12. 610 匿名希望

    だから最近は売れ残りの物件を大枚叩いて買取してアウトレットで売り始めたんでは?ご苦労さまと言いたくなる…

  13. 611 匿名さん

    >609

    あのー607だけど、 私はマリモ物件に住んでいるものです。
    やっぱりマリモ寄りの意見を書くと関係者って疑われるんですね。
    いろいろなデベ回って見ての比較を書いて見たまでなのに。。。
    そりゃ紛争やトラブルは無いほうがいいにきまってるでしょう。
    ただ中高層の建物を何も無い田畑の真ん中に建てるわけではないので
    どんなところに建てようとも少なからず日照や工事騒音などいろんな問題は起こるでしょう。

    なんかこのスレは批判意見を書かないと正当化されないようですね。

    もういいや、こんなスレ。
    仲良くマリモ批判を永遠に繰り返してくださいな。

  14. 612 マンコミュファンさん

    値引きは一時的には売れ残りを防ぐ手段として有効に見えるが、
    以降に販売する物件に確実に影響して売れ行きに悪影響を及ぼす。
    買った先から値引きされるような物件を喜んで買う人はいないですから。
    そうして信用性も失い結果的に以降の物件も値引きせざるを得ず、
    負の連鎖に陥っている状況を理解できず、さらなる大幅値引きを広告して
    傷口を自ら広げる広島の低能会社です。

  15. 613 匿名さん

    会社がどうなろうと関係ないけどな、
    値引きされた物件の住民は最悪じゃ。
    価値が二束三文になって売ろうにも売れんし。

  16. 614 匿名さん

    >>605
    三島の件ですね。
    あれは土地を売った財務省にも相当責任があると思います。
    マリモも強引と言えば強引でしたが。
    結論的には事業中止の言い訳ができてよかったね、という感じです。


    >>610
    そのアウトレットもいい物件は業者間で競争になってるみたいです。
    それ以外の物件は需要が枯れ果てた地域ばかり。
    マリモは手を出すのが遅すぎたと思います。

  17. 615 入居済み住民さん

    477です。長文失礼します。
    595さんは私が購入したマンションの住民の方でしょうか?
    595さんをそのような気持ちにさせてしまっていることは非常に申し訳なく思います。本当にすいません。
    私もマンションを買ってこんなことになるなんて想像もしていませんでした。
    購入後1年と2カ月が経っても未だに退避住居に住みながら住宅ローンも払っている状態です。
    マリモからは何も連絡はありません。
    私も本心ではマスコミ等に取り上げて欲しいとは思っていませんが、当方の被害は甚大です。

    この欠陥は7カ月も調査をしても原因が分からないような欠陥です。
    衝撃音は私の部屋が一番大きいようですが、マリモの調査では6階下の部屋でも聞こえているのです。
    さらにこの衝撃音がでる際には壁が振動していることもわかっています。
    私が衝撃音の記録を取った約5カ月間に800回以上の衝撃が建物に発生しているのです。
    この欠陥は私の部屋だけでなく、マンション住人すべての問題であると思います。

    単純にこの衝撃音の影響に関して考察すると次のとおりです。

    衝撃振動 → 壁面タイルの剥離 → コンクリートのクラック発生 → クラックから雨水が侵入し鉄筋の発錆 →
     錆びた鉄筋が膨張 → 鉄筋の膨張によりコンクリートのクラックが増長

    これらの考察は衝撃音の発生原因ではなく、実際に発生している衝撃音の影響のみです。
    本来太陽熱程度でこのような衝撃音が発生することはないはずです。
    なんらかの問題があるからこのような現象が起きていると思います。

    マリモはこの状態を放置しているのです。
    売主の瑕疵担保責任は10年間です。10年を過ぎて欠陥が表面に出てきてもマンションの住人で補修するしかないのです。
    私はマンション住人の方に不安を与えるつもりはないのですが、今後何十年と住んでいく方こそ、この問題を真剣に取り組む必要があると思います。

  18. 616 匿名さん

    >>615
    管理組合は動かないのですか?
    書いてらっしゃる内容は区分所有者全員にとって重大なことだと思いますが。

    この問題はデベ板ではなく住民板のほうが相応しいような気がします。
    でも物件名が特定されるのはマズいのですよね・・・。

    ブログを立ち上げたらどうでしょうか。
    決してここに書き込むことが悪いとは申しませんが、
    ブログのほうが画像や資料なども載せられますし、幅広い意見交換もできると思います。

  19. 617 匿名さん

    >>614
    別の物件ですよ。
    実際に測候所の移設に至った物件があります。
    国民の財産を奪い、さらに移設の費用で多額の税金を使われています。

  20. 618 匿名さん

    >>615
    付け加えるなら

    錆びた鉄筋が膨張 → 鉄筋の膨張によりコンクリートのクラックが増長  → 耐震強度が低下

    ですね。

    マリモのマンションが低価格な一因として、耐震強度をギリギリまで落としている事が言われているので、住民全体にとって大問題に発展すると思いますよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸