管理組合・管理会社・理事会「大京アステージ(旧:大京管理)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 大京アステージ(旧:大京管理)ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-06-13 12:55:44

大京の物件購入を考えてます。管理会社は大京管理。
マンションは管理会社で買えって言いますよね。
大京管理ってどうですか?実際に大京管理物件にお住まいの方、ご意見お聞かせください。

【スレッド名を修正しました。管理担当 2009.3.22】

[スレ作成日時]2004-11-30 23:45:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大京アステージ(旧:大京管理)ってどうですか?

  1. 501 匿名さん

    せっかく18まで下がったのに、あがっちゃった。。。。。

  2. 503 匿名

    共★ネッ★ワー★は手癖が悪いぞ!

  3. 505 匿名さん

    それって、防災担当理事の責任でしょう。
    うちの担当理事は全くやる気なしだよ。まだ若いのにね。

  4. 507 匿名さん

    そうそう、だから、その防火管理者だけにはなるなと親に言われた。
    通路に放置された物が原因で退避経路を断たれたために死亡した住民がいたら、刑事事件の被告人になるんだよね。
    なんとかホテルの社長みたいに。

  5. 509 匿名さん

    防災については、自治会費同様に、違法行為で責任を問われるのは管理組合です。

    フロントを理事会が認証し管理組合が認証している。
    担当フロントはもちろん、アステージも訴訟すらされません

  6. 510 匿名さん

    アルコープにイナバ物置置いてる部屋があるんだけど、注意してくれよぉ。
    規約には、アルコープやベランダには物置禁止ってはっきり書いてあるんだから。

  7. 513 匿名さん

    やはり悪いのは管理組合であり

    全て理事責任と言うことですね

  8. 514 匿名

    分譲マンションの場合、管理会社や点検会社が、批判の対象になりがちですが、あらゆる全ての責任は管理者(防火管理者)になります。
    だからこそ、皆さんは選任し就任を承諾さた場合は、必ず覚悟をきめ、かつ、業者には、厳しい目を光らせなければいけません。
    管理会社、点検会社丸なけ、或いは批判、コスト減額の要求ばかりやるようでは、自らの責任を全うしたとは言えません。
    できれば、点検の際は、作業の過程も含め、一緒に確認で動かねば。また、できないんであれば、依頼先を充分信用できる関係でなければいけません。

  9. 515 匿名さん

    >できれば、点検の際は、作業の過程も含め、一緒に確認で動かねば。また、できないんであれば、依頼先を充分信用できる関係でなければいけません。

    他のマンションではしていませんと。一緒に点検するのを拒否されたらどうしたいいの?
    依頼先が無資格者を使っていたらどうしたらいいの?

  10. 516 匿名さん

    委託作業の内容まで防火管理者へ責任は及びません。
    過去の判例で納得できるでしょう。

    管理組合員が防火管理者に成らない策もあるが
    管理会社・関係財団法人はコマーシャルを一切しません。

    管理会社の監督能力不足
    消防等設備等に関わる資格者は僅かです。
    他の大手管理会社に比べて異常

    会社理念
    監督能力は低く抑え、業者の上に胡坐をかいて楽して儲ける功利主義
    その上、管理組合員の防火管理者を回避する方法も教えないずる賢さ
    高住協の理事長が在籍する会社としては ある意味手本なのかも

  11. 517 匿名

    なんのこっちゃ

  12. 519 匿名さん

    高住協の理事長は天下りですか?

  13. 520 匿名さん

    例えば、高層住宅協会に大京アステージの管理について相談しても無駄だということですか?

  14. 522 匿名さん

    高層住宅管理業協会
    業界の団体であり、マンションの敵

    天下り
    銀行から弾かれ管理会社へ上手く入り込み、管理会社の冠つけて
    協会の理事している老人がいる


  15. 523 匿名さん

    役所や官僚を頼る発想は社会仕組みを理解できてません。

    金なし・人脈なし・知識なしは いつの時代も虐げられます。

    私が理事長であれば 消防点検契約書に管理組合へ責任が及ばないよう
    管理会社が持ってくる契約書に手を加えます。


  16. 524 匿名さん

    >>523
    具体的には?

  17. 526 匿名

    なるほど

  18. 527 匿名さん

    このスレをトップに、数分毎に管理・理事板のスレ投稿があり
    25位まで、526さんが他のスレにも一人で投稿されたのですか?
    26位以下に下げたいスレでもありますか?

    ☆ 1 : 管理会社や理事長による組合資金着服(139) 2010-06-13 11:16
    ☆ 2 : 日本企画管財はどうですか?(10) 2010-06-13 11:02
    ☆ 3 : 管理会社「アパコミュニティ」ってどうですか?(171) 2010-06-13 11:00
    ☆ 4 : 長谷工コミュニティはどうですか?(405) 2010-06-13 10:58
    ☆ 5 : 管理会社、日神管理について(42) 2010-06-13 10:57
    ☆ 6 : 「管理会社」リプレイスの評判は?(8) 2010-06-13 10:55
    ☆ 7 : 東洋コミュニティサービスってどうなんですか?(13) 2010-06-13 10:54
    ☆ 8 : エントランスのマットはどうしてますか?(22) 2010-06-13 10:53
    ☆ 9 : 最悪の管理会社情報(449) 2010-06-13 10:53
    ☆10 : マンション管理士の活用。。。パート3(246) 2010-06-13 10:51
    ☆11 : 管理会社と業者の癒着は有るか?(79) 2010-06-13 10:51
    ☆12 : 管理会社変更(116) 2010-06-13 10:50
    ☆13 : 消火設備(スプリンクラー)の点検(142) 2010-06-13 10:49
    ☆14 : 管理会社(31) 2010-06-13 10:49
    ☆15 : マンション自主管理について(418) 2010-06-13 10:44
    ☆16 : 【管理会社】日本ハウズイングってどうですか?(146) 2010-06-13 10:42
    ☆17 : コンセルジュはどうですか(32) 2010-06-13 10:41
    ☆18 : 三菱地所藤和コミュニティはどうでしょう?(142) 2010-06-13 10:39
    ☆19 : 合人社ってどう?(653) 2010-06-13 10:36
    ☆20 : 管理費等滞納者への対応について(536) 2010-06-13 10:33
    ☆21 : 管理会社の規制強化(43) 2010-06-13 10:33
    ☆22 : 非居住者の協力金に関する最高裁判決について(72) 2010-06-13 10:31
    ☆23 : 管理費見直し・管理会社変更の際のコンサルタント活用について(278) 2010-06-13 10:29
    ☆24 : 理事役員報酬について教えてください(327) 2010-06-13 10:25
    ☆25 : 大京アステージ(旧:大京管理)ってどうですか?(526) 2010-06-13 10:21
    ☆26 : 総会に管理会社って呼ばなきゃいけないの?(128) 2010-06-13 09:51
    ☆27 : 議決権行使書を管理会社が集める!異常だと思いませんか?(185) 2010-06-13 09:39
    ☆28 : ★一組合員として臨時総会を招集したことありますか?★(45) 2010-06-13 09:38
    ☆29 : 総会採決を無記名で投票箱に入れる方式に限定するように法令変更を国に訴えませんか?(27) 2010-06-13 09:36
    ☆30 : 管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社(1226) 2010-06-13 07:28
    ☆31 : ライフポート西洋ってどうですか?(26) 2010-06-13 07:09
    32 : マンション管理組合 対 組合員の訴訟記録(399) 2010-06-11 20:58

  19. 528 匿名

    暇な人もいるもんだ。

  20. 531 匿名さん

    暇な方のおかけで、見えないことも可視化できます。塵みと思えば塵 宝と思えば宝です。

    このデータからマンションの現代の問題はペット 騒音 ではなく管理の問題が断トツ。

    財団法人マンション管理センターと管理業界は嘘のテーターを垂れ流し続けています。
    ペット 騒音問題より 管理会社への不満が臨界点に到達しているのではないでしょうか。

  21. 532 匿名さん

    そうですね 管理会社が持ってくる契約書は管理会社に都合のよいもので作られています。
    徹底的に金額、内容を精査し管理組合に都合のよい契約書に改めなくてはならないです。

    デフレ・GDPが下がる中値下げしないのは管理委託費のみです。 
    この会社の純利益は鋭角増加し続けています。

    景気回復すると今度は値上げを仕掛けます。先のミニバブル時にも仕掛けられました。
    今がチャンス

  22. 535 特別ゲスト

    消防点検頻度は天下り先と雇用促進が目的だった昭和の名残

    そもそもマンションでは間仕切り変更、用途変更など無いに等しいです。
    改造があった年と 三年に一度毎の点検に改定しても、社会的影響は少ないでしょう
    老人ホームの消防設備設の方が重要ですね

    大体いい加減な業者が多いです。 管理会社の方は立ち会わないし監督していません。

    音量db計も持ってこない、感知機の個別性能抜き取り検査もしない。
    消火器の抜き取り放出試験をしない。

    また工事では、ボールタップの交換を資格外の者が取替する始末。
    まともな監督者のない点検なんて信憑性が得られません
    自分の財布の勘定しかできない役員資質の会社では こんなことが随所にあるんでしょうね

  23. 536 匿名

    管理会社がセコムみたいな制服を着させるっていいですね。巡回が警備に代わり なんか得した気分になります

    理事会も背広でなく警備服で出席してもらいたいです。

    会社の車も警備車に変えたほうがいいですね 移動は電車の場合もあるし社会貢献度と宣伝にもあるでしょう

    外注する場合は専門の技術の配置の法令化すべきですね。昨今、管理会社の丸投げが社会問題化しています

  24. 537 匿名

    丸投げしても問題を理解できる人はいないでじゃん
    ポロ儲けして株価を上げてほしいです。

  25. 538 匿名さん

    全室見られるのが嫌ではありますが、大麻草とか育ててる部屋があれば検査拒否するでしょう。
    そういう意味で、私も厭だけど、犯罪部屋が作られる抑止力になるかな?と思ってます。
    でも、本当にじろじろ舐めるように見ますよね。煙探知機も警報機もある場所は決まってるのに。

  26. 540 匿名さん

    二人で来られるのは普通なのですか?
    別々に行動されて、同時に二人を見張るわけにいかないのその点も不愉快です。

  27. 542 匿名さん

    ということは、入室する他人が3人いるってことですね。

  28. 543 匿名さん

    まるなげくんは他のスレも荒らしすぎ
    理論も飛躍しすぎてるからひとりでスレ立ててひとりでやってよ

  29. 545 匿名

    レクセルの管理もアステージですか?

  30. 546 匿名

    消防点検で入室しないといけないマンションは古くない

  31. 547 匿名

    古くないね

  32. 550 匿名さん

    私の知ってる古いライオンマンシヨンは、管理会社はアステージではない

  33. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸