防犯、防災、防音掲示板「ピアノを弾くんですが防音対策は必要?5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. ピアノを弾くんですが防音対策は必要?5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2008-01-31 15:57:00
【一般スレ】マンション住戸のピアノ防音対策| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45851/

今までのスレです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15476/


ピアノを弾くんですが防音対策は必要?1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38734/

ピアノを弾くんですが防音対策は必要?2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16477/

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3246/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16208/

尽きる事のないピアノ騒音問題!!
引き続き、熱い論争を続けていきましょう!

[スレ作成日時]2006-12-22 00:10:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアノを弾くんですが防音対策は必要?5

  1. 601 ビギナーさん

    >>599
    What?

  2. 602 匿名さん

    どこからかテレビの音と同じぐらいピアノの音が流れてくる
    そんな可能性大なのが「マンション」なのですね。

    あまり期待せずに入居する方が良さそうな、、、そんな感じがします。

    偏頭痛持ちの方や他の持病をお持ちの方はかなり覚悟を決めて
    購入しないといけないのですねえ。

    電子ピアノ(普通のテレビ音と同じ音量)でパラパラっと弾いてくれれば
    誰も困らないと思うのですが、、、
    趣味なのだからそれで納得では駄目なんですかねえ。。。。。

  3. 603 匿名さん

    MSのパンフに書いてある防音性能レベルは、実際には1段階低いと思ったほうがいいよ。
    下のほうに小さく 「設計上の理論値であり、実際値とは異なります」と書かれてる。

    「ピアノが小さく聞こえる」だったら実際には 「テレビ ≦ 隣のピアノ」だよ。

    入居後に近隣のピアノが聞こえると発覚しても 「MSパンフの防音性能欄に ピアノが全く聞こえない とは書いてないのを分かって契約したのは貴方です」と言われる可能性大。

    仮にピアノ弾く立場だとして、販売員に 「ピアノ弾くんですけど、音モレはどうですか?」と聞いたところで 「購入者も防音性能がどのレベルかよく理解した上で決めてますから」と言うだろうね。

  4. 604 匿名さん

    603だけど、元社宅住まいとか元アパート住まいで 「すごく期待して初めてMS買った系」のほうが他人の音にキビシイ感じがする。
    「これで静かに生活できると思ったのに」みたいな。
    ちなみにうちがそう。

    うちのピアノ住人(無対策)の真上宅の奥さんが元戸建て住まいらしいが 「MSだから音ぐらい聞こえて当たり前ですしね」って、無対策ピアノにも寛大なんだよ。すごく不思議。
    上記ピアノ住人の隣も、元戸建て住まい(子供が独立して夫婦でMSに来た)だけど、やっぱ同じことを言ってるんだよね。「他の家の音が聞こえやすいのは承知でMSにしたから」って。

    うちなんか、学生時代はアパートだったし、今のMSの前も安っちい鉄骨だったから、MSは快適なモンだと信じて入居したさ。
    だから、入居初日から斜めの家からピアノが聞こえたときはショックだったよ。
    挨拶のとき横と下の家に世間話風に 「誰かピアノをやってるんですねぇ」と探り入れてみたら、 ↑ って反応。
    うちだけ騒ぐわけにもいかず、16−19時はひたすら耐える毎日だよ。

  5. 605 匿名さん

    遠くの部屋のピアノって小さいけど何所にいてもボワーっと聞こえる。

  6. 606 匿名さん

    ピアノの音のレベルって計れないですよね。
    どの位は我慢すべきなのか・・・
    一度聞こえてしまうと、小さい音でも耳につくし。
    大きな音だと言いやすいけど、かすかに聞こえる程度とか
    和音だけが響いて聞こえるくるとかは「うるさい」レベルには
    入らないのかなぁ〜

  7. 607 匿名さん

    「ばかやろぉーーーーーーー。」って歌い続けるとかどうですか?
    マイク持って^^。
    目には目を、音には音をで。

  8. 608 匿名さん

    うちのマンションは、テレビをかければ気にならないような小さいピアノの音は、生活音レベルと同等として受容する、ということになってる。

    ピアノ主には、近隣宅がテレビをかければ気にならないような小さな音になるように防音対策と時間の配慮をする、ということになってる。

    集合住宅なのだから双方が歩み寄りをみせましょう、という考えだとか。

  9. 609 匿名さん

    >>607

    ダメだってばー。ばかやろーの連呼で歌い続けたら、あの騒音おばさん扱いされちゃうよ。運が悪ければ通報される。

    「音には音で報復」は、ピアノ主より報復主のほうが不利。
    嫌がらせ扱いで報復主のほうが負けるよ。

    民意が高いマンションなら、相手が無対策ピアノなら、防音対策すして時間帯を配慮する程度の規約改正をしてもらえる可能性も残ってる。

  10. 610 入居済み住民さん

    ピアノと電子ピアノでは、音の響き方が違います。
    ピアノはその箱自体が楽器で全体で共鳴します。
    一方、電子ピアノは鍵盤の裏側等にスピーカーが
    ついていてそこから音が出ます。
    だから、ピアノの音は四方八方に広がり始末に困る
    のです。
    マンション住人で素人は極力電子ピアノで我慢
    してもらうのが共同生活の常識だと思います。
    玄人は防音設備をしたうえでピアノを入れる
    べきで、防音設備をしないなら戸建に住んで
    もらうのがベターだと思います。

  11. 611 匿名さん

    >>609

    >民意が高いマンションなら、相手が無対策ピアノなら、防音対策すし>て時間帯を配慮する程度の規約改正をしてもらえる可能性も残って>>る。

    民意が高いか低いかの問題ではなく、これだけマンションにピアノを持ち込む人が多い今のマンションでは、理事に多数のピアノ所有者がいますから、潰されるでしょう……。

  12. 612 マンコミュファンさん

    所詮世の中やった者勝ちですから。
    やってる輩はそれを知ってます。

  13. 613 匿名さん

    先生も儲け主義だし、
    電子ピアノじゃ上手くなれないとか
    才能あるとか、商売上手いんですよね。

    習わせている親もすぐ引っ掛かるしボロイ話なんですよね。
    金の為なら口八丁手八丁?

  14. 614 入居済み住民さん

    私のいるマンションの理事の方々は、どなたもピアノをお持ちでありません。
    が、数名いる生ピアノ所有者に対して、常識的な時間帯の練習にまで消音の取り付けや電子ピアノへの買い替えを義務化できないと仰います。
    その理由は、ピアノ所有者は予め規約で生ピアノ不可でない事を販売担当者に確認し、了承済みでマンションの購入をしているからだそうです。

    もちろん、無対策の方には、理事が直々に防音対策や時間帯の配慮をお願いに行ってくださいました。
    夕方になると生ピアノの音は聞こえてきますが、時間と対策で随分と改善されたと思います。
    電子ピアノで我慢してください、とまでは思っていません。

    一日2時間以上連続で弾かれる事が多い方は、工事をされたそうですが、やはりそれでも音は聞こえます。
    その方も時間帯の配慮をするようになられたので、午後になると小さく聞こえてきますが、苦にはなりません。
    まして、戸建てに住んでください、とまでは思いません。

    以前、無対策のピアノが一日中断続的に鳴っていて、困り果てて理事の方々に相談し、理事の方々が動いてくださった結果です。
    このような具合いで、ピアノ所有者とも同じマンションで生活できると思うのですが・・・。
    こちらの掲示板には、こういう考えの方は少ないのですか?

  15. 615 匿名さん

    鈍感力がいかに大事かですね。。。

    でも鈍感になりたくてもなれない、どうすれば良いですか?

  16. 616 入居済み住民さん

    私は音には敏感な性質なのです。
    特に音階になっている音には、耳で拾ってドレミファソが頭に残ってしまうタイプですので・・・。
    だから当初は無対策の方の生ピアノには大変な苦痛でした。

    現在も聞こえますが、ピアノの気配を感じたらテレビをつけて音量を上げたり、掃除を始めたりするようにしています。
    テレビも本当は音量を小さめにするのが好みなのですが、ピアノが聞こえる時だけは音量を上げ、他の事をしていてもテレビをつけています。

    また、ピアノの方は窓を閉め切って弾いているようですが、こちらが窓を開けるとピアノの音が掻き消されるという事が分かりました。
    昼間は外の雑音が多く、今の時期は涼しいので調度いいです。

  17. 617 匿名さん

    ピアノ騒音主と被害者が同じ土俵っておかしな話ですね。

    どうして迷惑かけられている方が相手の我侭な生活に合わさないといけないのでしょう。
    こんな理不尽な事がまかり通るのがマンション生活の実態なのですね。

  18. 618 匿名さん

    >こんな理不尽な事がまかり通るのがマンション生活の実態なのですね。
    集合住宅の宿命ですね。

  19. 619 匿名さん

    所詮、団地のようなハウスですか

  20. 620 匿名さん

    うちのマンションは「D−50」です。
    テレビ、ラジオ、日常会話は「ほとんど聞こえない」、ピアノなど特に大きい音は「小さく聞こえる」です。
    なので、近くにピアノ弾きがいたら小さく聞こえるんだ。。。と覚悟はしてました。

    実際には、テレビ、日常会話は「全く聞こえない」です。
    隣、真下は赤ちゃんがいてよく泣くそうですが、今まで一度も聞こえたことがありません。
    優秀ですね。
    でもピアノは、「ウルサイ!」というほどではないけど、結構聞こえました。

    しばらくして、ピアノの家はどこかから苦情がきたようで、防音対策をしたのか、いつの頃からか「小さく聞こえる」レベルにはなりました。
    「小さく聞こえる」ならしょうがないですねぇ。。。ピアノ可ですし、はじめから壁の遮音等級をわかってましたからね。

    共同住宅だから、他人の生活音にも全く影響を受けない防音性能なんて期待してませんよ。
    夜中もよく赤ちゃんが泣いてるのに、それが全然聞こえないのに感動すらしてます。

  21. 621 匿名さん

    >どうして迷惑かけられている方が相手の我侭な生活に合わさないといけないのでしょう。
    対策ナシの垂れ流しピアノや早朝/深夜の音モレだったら、文句ガンガン言っていいと思う。
    でも、防音対策をかなりして、相当音が小さくなって常識時間帯だったら、しょうがないと思う。
    ピアノ不可マンションでないなら、このへんまでの要求が限度だよね。
    ピアノ可なら、ピアノ持込み住人がいる可能性があるんだし。
    ピアノ不可でない限り、どこ行っても同じだと思う。
    でなきゃ、遮音等級が「ピアノの音が聞こえない」に該当するレベルの物件を探すしかないよね。
    うちだって理事長から「集合住宅だから音が聞こえることぐらい、みんな初めから承知の上で入ったはずだ。まあ、防音対策と時間帯設定はしてもらいましょう。テレビの音が聞こえるなら、もういいでしょう。集合住宅だから、昼間に音を出してピアノ弾く自由まで奪えない。それ以上は無理だよ。」と言われたよ。
    それも一理あるだろうから、防音対策とかしてるならとんでもなく非常識なピアノでない限り、集合住宅だから諦めるしかないと思ってる。

  22. 622 匿名さん

    相当音が小さくなる  これが曲者です

    家中どこで何をしていても毎日聞こえてくるのはすごいストレスです
    ワタクシなら騒音主を突き止めて直談判します
    場合によっては事件になって行くかも知れません
    人間追い詰められると何をするか分かりませんから
    それぐらい相手を追い詰めているのを自覚して楽しんで演奏して貰いたい

  23. 623 匿名さん

    防音対策の結果、相当音が小さくなってるなら
    普通のマンションでは勝ち目がないような気が
    する。
    夜中の音なら話は別だけど。
    ↑ が受入れられないなら、自分がピアノ不可
    マンションに行くしかないかも。
    「小さく聞こえる」レヴェルでも追い詰められ
    るほど敏感なら、多分「かすかに聞こえる」の
    も、もう耳が音を探して聞いちゃって、ダメに
    なってると思うし。

  24. 624 匿名さん

    楽器は本来人に幸福感を与えてくれたりする大切な物なのに
    どうしてこんな事になって行くのでしょう?

    多くのピアノ弾きさんは「他人に迷惑を掛けながら自分の欲望を満たしている。」
    この問題を直視した事がある人って実際多くはいないから
    このスレがエンドレスになって行くのでしょうね。

  25. 625 匿名さん

    >相当音が小さくなる  これが曲者です

    お気持ちはとても良く判るんですよ。わたしも同じだから。

    相手がピアノ弾いてなくても、なんかモワーンと聞こえてるような気がして。かすかにラ・ラ・ラ・ラ・ソ・ソ・・・とか弾いてるように思えて。
    壁に耳をあてると響いていない。本当にピアノ弾いてる時は、壁に耳をあてるとビビーンって芯のある音で聞こえるので、あー弾いてないのか・・・と。

    こんなになったのは元はといえばピアノのせいだけど、過敏に反応しすぎてる自覚は自分でもあります。
    マンションには向かないのかな・・・。

  26. 626 匿名さん

    >多くのピアノ弾きさんは「他人に迷惑を掛けながら自分の欲望を満たしている。」

    これは言い過ぎかと。
    防音対策をいろいろして配慮しながらピアノしてる人も多いと思う。

    生活音以外の「遊び」や「趣味」で発する音が全部NGだとしたら、マンション敷地内の公園で子供が声を出して遊んだりするのもNGってことになっちゃう。
    うちのマンション内公園は、子供たちが遊んでると声が全部聞こえる。
    日曜なんかは親子で遊んでる微笑ましい声なんかもバッチリ聞こえる。
    小さく聞こえるピアノの音よりも、甲高い声のほうが聞こえてますね。
    ずっと遊んでますよ、子供たち。(笑)

    自分が静かにしたいからといって、公園で日中遊んでる声までNGとは言えないでしょう。
    小さく聞こえるピアノも同じような扱いになるのでは、と個人的には思いますね。

  27. 627 匿名さん

    子どもの声とピアノ音を同レベルに考える購入者がいるのですかねえ。(苦笑)

    ピアノ音は迷惑なだけですよ。
    私は「常識のある中で」と販売員さんに言われました。

    私共のマンションは聞こえるのは「良くない」派が多数です。
    嫌いな人が多いマンションを購入しないと失敗するみたいですね。

    公園が隣接のマンション?大型マンションは最初から外しました。

    揉める温床と聞いておりますよ。

  28. 628 匿名さん

    >公園が隣接のマンション?大型マンションは最初から外しました。

    それはアナタの勝手だから、「あーそーですかー」としか言いようがないですね。
    アナタには関係ないでしょうけど、大型マンションでなくても小さい公園を備えている、もしくは隣接してる小規模マンションはいくらでもあります。

    聞こえる「遊び」の音を全部禁止にしたら、子供が外で遊ぶ声だって禁止になり兼ねないってことです。
    そういう人がいたんです、前に住んでたマンションに。
    遠くから小さく聞こえるピアノの音はもちろんのこと、専用庭か外かわからないけど、住人のお子さんが遊んでる声にまでケチつけるようになった人がね。
    子供さんが、外廊下から、駐車場にいる母親に向かって「おかーさーん」と呼んだ、というのにも五月蠅いとクレームをつけたり、苦情がエスカレートしていったケースが本当にあったんですよね。

    >私共のマンションは聞こえるのは「良くない」派が多数です。

    お仲間が多くて良かったですね。
    うちのマンションは、防音対策して小さくなった音なら、もうOKにしてあげよう、が多数なんですよ。
    マンションで音のない快適な生活なんてあるわけないんだから、お互い譲歩しながら一緒に住みましょう、ってスタンスなんです。
    そう言われればそれもそうだと思うし、マンションなんてそんなモんだと思って納得してます。

    アナタのような完全防音派が1人でもいたら、うちのマンションも揉めに揉めたでしょうね。
    そっちのほうが困るなぁ。

    誤解のないように書いておきますが、うちはピアノ住人ではないです。
    対策のないピアノの音に悩んで、管理組合の力を借りて、ピアノ住人に防音対策して音を小さくしてもらった側ですから。

  29. 629 匿名さん

    揉めませんでしたよ、残念ながら。
    皆さん大人ですから。

  30. 630 通りすがり

    外から聞こえる声と、家の中で弾くピアノの音とは、音の伝わり方が
    違うから同じ土俵で論議したらダメなんじゃないですかねえ?

  31. 631 匿名さん

    とにかく他人の音が聞こえるのは一切受け入れない、って人もいます。
    そういう人は、壁伝いに小さくきこえるピアノの音だろうが、外から聞こえる人の声だろうが、非常階段や外の廊下の靴音だろうが、幼児がはしゃぐ声だろうが、とにかく音なら何でも「同じ土俵」なんですよ。

    今のマンションにはそんな人はいないけど、前のマンションにいたから、ピアノ住人でなくても、お子さんがいる人も、ヒール靴をはいてるOLさんも、みなさんビクビクしながら暮らしてました。
    音をたてようものなら、手紙、ドアに張り紙、ドアや壁やベランダをドンドン叩き、嫌がらせのオンパレードでした。
    管理組合だって無力でしたよ。
    管理組合が行っても、音をたてるほうが悪いんだ!の一点張りだったようだし。
    その代わり、ものすごく静かなマンションになりましたけどね。

    うちのマンションの住人たちはみなさん大人ですので、ピアノ可マンションに住んでいながら、消音ピアノか完全防音室じゃなきゃ絶対許さない、なんていうのは横暴だと思っているようです。
    総会で「防音対策&時間帯」というのが決まりましたけど、どなたも異論は唱えませんでしたよ。
    ピアノ可マンションだと分かって選んで住んでいるのだから、異論なんて唱えられませんね。

  32. 632 ご近所さん

    ハハハハハハ、はぁ〜。

  33. 633 匿名さん

    規約には「相手の迷惑にならないように配慮する」と書いてあります。

    一般常識のある方なら「消音」するのは当たり前の感覚です。
    迷惑が掛かる事ぐらい普通のIQの持ち主なら誰でも考え付くでしょう。

    ピアノ可=迷惑かけても良い と解釈される方がいるのですか。。。

  34. 634 匿名さん

    >規約には「相手の迷惑にならないように配慮する」と書いてありま
    >す。
    >一般常識のある方なら「消音」するのは当たり前の感覚です。

    消音や防音工事が必須なら、初めから規約にちゃんとそう書いてありますよ。

    普通の感覚なら、「相手の迷惑にならないように配慮する」は「防音対策を極力して、時間帯にも十分気をつける」と捉えると思いますが。
    ピアノを持っていない私だって、まして、無対策ピアノの音が迷惑だと感じていた私でさえ、そう解釈してますよ。
    他の入居者も、「消音や防音工事で音漏れをゼロにになければ、楽器をやってはいけない物件ではない」ことを承知で契約していますから。

    >ピアノ可=迷惑かけても良い と解釈される方がいるのです
    >か。。。

    飛躍しすぎてませんか?
    無対策で音を丸聞こえにさせたり、時間帯お構いなしに弾いてる人と、できるだけ防音対策をして時間帯にも気を遣っている人と、全部ごっちゃにしてます?
    それはあまりにも・・・。

    今のマンションは、小さくorかすかにピアノが午後聞こえてきますけど、理解の範囲内だと思ってます。
    これ以上の防音を強要するのは、ピアノ住人さんがあまりにも可哀想です。
    初めは、無対策なピアノに「どうにかならないかしらねー」と言っていた近所の方々とも、「これぐらいならいいわね」と話してますしね。
    もともとピアノ可のマンションに住んでいながら、消音や完全防音を強制するのはやり過ぎだと思いますし。

  35. 635 匿名さん

    >633
    相手の迷惑にならないように配慮する=完全防音
    で良いですか?
    では社会のルールも全てそれで通してください。

    自分の都合とかは無しですよ。
    それとこれとは話は別ってのも無しで。

    まずは自転車の歩道走行からおやめになってください。
    してなかったらあしからず。。
    お子様にもちゃんと車道を通るように躾けてください。


    ちなみに相手の迷惑にならないように配慮するの基準って何??

    >ピアノ可=迷惑かけても良い
    と考える人間はIQ以前の問題だと思いますが…

  36. 636 匿名さん

    635さん
    634です。(文脈からお分かりだとは思いますが、626・628・631なんかも私です)

    >ちなみに相手の迷惑にならないように配慮するの基準って何??

    私は上でも書いていますが、「防音対策を極力して、時間帯にも十分気をつける」だと思ってます。
    ただし、ほとんど意味のない安い防音カーペット一枚敷いて御終い、というのは論外ですが・・・。

    うちのマンションはこのような解釈の方々ばかりなので、それが民意だと思っていましたが、おかしいでしょうかねぇ?
    私も、配慮する=完全防音 までにしてしまうと、他の事も極端な事態になってしまうのではないか、と思ってしまいます。

  37. 637 匿名さん

    音の感じ方は人それぞれ違うと思います
    ピアノをマンションで弾かれる方は
    どんなに小さな音でも手放しで歓迎される物では無いと
    自覚して下されば良いですね。
    気になる人は何をしていても気になる、それぐらい傍迷惑な騒音です、
    それを深く認識した上で「可能な限りの防音対策」を最初から実行して欲しいです。
    文句を言われてから防音するより最初から「可能な限りの防音」をする事が
    販売員からアドバイスされていない事に問題の根があると思っています。

  38. 638 匿名さん

    一般的な環境基準値って、自分の家で閉め切った状態で聞こえる音レベルで、昼間:45dB以下、夜間:40dB以下 らしいですね。

    単純に計算すると、平均的な壁の遮音等級D-50だと、ピアノの音100db−50=50db となりますね。
    実際にはもう少し性能が劣っていて、音レベルは50dbを超えるのでしょうけど。

    昼間ならば、防音対策であと10db減らせば確実に基準値クリアーという計算になりますね。
    ピアノの下に敷くピアノ専用防音マットの使用で5db減。
    あと5db減らせるように防音対策すればよい、ということでしょうか。

  39. 639 怒る人

    窓開けて下手くそな音ピンポン鳴らすなよ〜〜〜〜〜
    なんでこう無神経なんでしょうか?
    みなさんどう思われます?

  40. 640 匿名さん

    窓開け練習はダメですよねー。

  41. 641 入居済み住民さん

    >一般的な環境基準値って、自分の家で閉め切った状態で聞こえる
    >音レベルで、昼間:45dB以下、夜間:40dB以下 らしいですね。
    >単純に計算すると、平均的な壁の遮音等級D-50だと、
    >ピアノの音100db−50=50db となりますね。

     仮にアビテックスのD35を入れると、さらに35db下がるので
    100db−50-35=15db にはならないそうです。(防音の専門会社
    で聞いた話)こういう数字はおそらく周波数の帯域が人間の声の
    高さとかではないでしょうか?
     もっと低い帯域では遮音の数字は下がると思います。
    それにしてもボックスタイプの防音室で上下階へもれる音を
    40dB以下に下げる事は可能と思います。
    あとパイプスペースの共振など本来は対策できるところを
    建築会社が手をぬいている場合もあります。
    ですが、どこが共振しているか突き止めるためには隣、上下
    の住人の協力が必要で、その辺が難しいですね。
     ところでピアノばかりが問題になりますがホームシアター
    用のサブウーファーも本格的な製品
    (価格的は50−100万以上のサブウーファー)
    なら問題です。YAMAHAなどの安物は問題を引き起こさないですが、
    アビテックス入れてもピアノ不可なら当然、防音室無しの
    ホームシアターも不可ですよね。633は、それくらいの
    常識ありますね。

  42. 642 入居済み住民さん

    近隣にピアノ弾きさんいますけど、片方はとても上手なピアノ(かなり高度テクニック)ですので、あまりうるさいと感じたことはないですね。むしろ楽しんでます。迷惑なのは、いつまでたっても上達しない下手なピアノ弾き(小学生レベル以下)さんです。いつも、同じとこばっかり弾いて未だに一曲止まらずに弾き終わるのを聴いたことがありません。ほんっと、イライラしてくる。。

  43. 643 匿名さん

    上手い下手で判断しちゃあ、ちょっと気の毒だよ・・・ポリポリ

  44. 644 匿名さん

    サブウーファーの低音騒音問題、あまり知られてないけど最近注目されてきてるよね。
    リビングにホームシアターが流行ってすり、大画面も手軽に買えるようになったから、ホームシアターの音でも結構トラブル増えてきたみたいっすね。
    夜にテレビを観るなんて当たり前だし、夜中に実は他人ちに実は重低音が響いて・・・なんてこともよくあるらしいね。

    ま、ホームシアターにするから・大画面テレビを買ったから、なーんて理由でいちいち防音対策・工事はする人いないよね、ふつうは。
    一昔前まで、団地・マンションで趣味でピアノ弾く人が誰も防音工事なんかしなかったのと同じように。
    ま、その内変わってくるんだろうけどね。
    大画面テレビユーザー向けの簡易防音系の商品が。

    ちなみにうちも最近、テレビの下と後ろの壁にに吸音板をつけてみた。
    ここでのピアノ防音のヤリトリ見てたら、なんか、自分も音に心配になってきちゃってさ。

  45. 645 匿名さん

    いくらなんでも、アビテックス入れるんならピアノ可でしょ?
    深夜に弾いても、近隣にはせいぜいい「気配」ぐらいしか感じないらしいし。

    微妙なのは防音工事したのに音が漏れる場合だよね。
    簡易防音工事じゃ、まぁまぁ防音効果はあっても完全に音は消せないもんね。
    このスレドの一部の人は、それじゃだめなんでしょ?
    自分は、夜中は勘弁して欲しいけど日中とかなら許せる。

  46. 646 匿名さん

    下手糞なピアノの音を録音しておいて、
    演奏が終わったら、
    ホームシアターで最大ボリュームで再生したら良いのでは?

    ピアノ弾きさんも、自分がいかに酷い騒音を撒き散らしているか
    自覚するのでは?

  47. 647 匿名はん

    録音する技術をご指導下さい。
    中々上手く録音出来ませんので……。

  48. 648 匿名さん

    >>646
    >ホームシアターで最大ボリュームで再生したら良いのでは?

    それやっちゃあ、「ピアノ主」以外の住人が、更にホームシアター騒音に迷惑するってコト考えてないの?
    ピアノ主だけに聞こえるように再生できる訳でもないだろうに。
    そんなことやるヤツは、他の住人にとっちゃどっちもどっちな「自分のコトしか考えてない騒音住人」でしかない。
    最大ボリューム再生なんかやった日にゃあ、いくらピアノ騒音で悩んでるって訴えたって、もう他の住人は誰も援護してくれないよ。

  49. 649 周辺住民さん

    下手糞なピアノよりはマシかも。

  50. 650 匿名さん

    じゃあ、上手いピアノならいいの?

  51. 651 マンコ ミュファンさん

    お金取るレベルならいいんじゃね。

  52. 652 匿名さん

    お金とるレベルならいいったって・・・
    マンションでも自称プロはいくらでもゴロゴロしてるかんね・・・
    音大出てます程度でも、仕事で弾いたらお金ぐらいもらえるよ・・・
    毎日最低4−5時間、フツーに7−8時間弾いたりするでそ・・・
    そんなの毎日ずーっと聞こえてて我慢できるんだろーか・・・

  53. 653 ビギナーさん

    7,8時間練習する人は、まさか防音対策なしで弾かないでしょ?
    いくら上手くても防音なしで、そんなに弾かれたら我慢できないかも…
    せいぜい、2時間が限度かな…
    音大出ててもレベルはイロイロだしね。

  54. 654 ノイローゼ

    住宅専用マンションで、ピアノ教室を開き、その上自分の練習もする。音さえ漏れなければ、文句も出ないのに、一度、防音してくれないかと頼みに行ったら、音楽は嫌いですか?私たちは生活がかかっているので!常識的な時間内だから問題ないと一方的に言われました。今の時代、常識的な時間といっても、夜間に仕事をしている方もいるし、ましてや、音が漏れてくることが問題ではないかと。逆の立場になったらどうなのでしょうか・・・。自分たちが静かにしているときに、隣からテレビやステレオの音が、1時間や2時間聞こえてきたら・・・しかもテレビだとどんなせりふを言っているのか分かるくらいです。常識的時間内(日中でしょうが)でも、揺るsだれないと思うのですが。皆様どうお考えでしょうか?そして、こういう人たちにはどのように対応していけばよいのか、教えてください。

  55. 655 匿名さん

    住宅専用マンションでピアノ教室開いている人は、たくさんいるよね。
    でも、人脈あるピアノの先生に苦情を言いにいくのってコワ〜

  56. 656 アリス

    私はピアノが大好きですがさすがに人が弾いているのはあまり聞きたくないです。だから家では一戸建てですが防音室を設置しています。家の前の社宅では一日平日3時間、休日は朝九時から4から5時間グランドピアノを弾いています。いい風が入るときでも窓を閉めないといらいらしてしまいます。窓は北側だけは閉めてくれるけれども隣や上の住人が窓をあけるともれる音量も大きくなります。音大附属高校を目指しているそうで休みになると音大附属高校に行っている姉というのが帰ってきてバイオリンまで弾きます。社宅だから防音室はつけられない、お金もないようなことを来た当初おしゃっていて、夏と冬にデパートのチョイスギフトを送ってくれます。どうせ裏なんだから迷惑かけていると思ているなら直接来てくれればいいのに、こちらの思いをきいてくれればいいのにと思います。お金を贈り物に遣うより、防音対策に遣ったり家に来てどの程度の迷惑になっているか確認してくれればいいのにと思います。やはりどんなに上手でも練習は防音なしなら2時間までかなと思います。

  57. 658 匿名さん

    ピアノ騒音源が社宅なら、その会社にクレームを申し込むのが良いのでは?

  58. 659 アリス

    ありがとうございます。まずはその社宅にその人が後どれくらいの期間いるのか他の方にきいてみてかなと思います。そこの住人の人も参っていると思うのですが同じ会社の人だから我慢しているのかなと思います。いずれにしても言いにくい事だからかなりの人が我慢してしまうのですね。クレームを言われた場合は相手は相当我慢した上での事だと理解してもいいのかもしれませんね。
     ノイローゼさん、相手の方は生活がかかっているということですが、わたしも良く分かりませんが、商売なら逆にカラオケ屋などと一緒で相手の方は対策を取らなくてはいけないのではないのでしょうか?それともその方は税金の支払いとかしていないで闇で教えているのでしょうか?商売の場合は法的にどうなんでしょうか?疑問に思いました。

  59. 660 匿名さん

    金がないなら、音大なんか行かすな。656にでてくるヤツは、全てがそいつの都合でイライラする。そんなことを絶対に甘んじてはいかん。騒音出すヤツの典型的なパターンだ。自己中にも程がある。お前の都合など、知るか**!

  60. 661 ビギナーさん

    アリスさん、提案です。社宅の方の練習時間に合わせ、アリスさんも練習したらどうですか?防音室に入って練習したら、そんなに気にならないのでは?

  61. 662 アリス

    匿名さん、内心そう思う時も多々ありますが、色々な人がいるのでその人たちに自分の基準を当てはめるのも労力がいることですよね。そこまで労力を使うのもばかばかしいと感じてしまいます。
     ビギナーさん、ご心配ありがとうございます。私も練習している事はあります。でもそんなに長い時間は練習できません。ご飯をつくったり、掃除をしたり、持ち帰った仕事をしなくてはなりませんから。でもここで相談して何となくすっきりしました。皆さんに心配していただいたおかげで対処法が見えてきたような気がしてきました。ありがとうございます。

  62. 664 ノイローゼ

    住宅専用マンションにて、ピアノ教室と自分の練習をしている家に、管理会社と組合長を通して、音の件で話をしてもらいにいってもらいました。
    規約上、禁止となっているので、止めるか、防音、防振をしてもらいたい旨を話をしたところ、規約が全てではないと開き直りの発言があったようで、その後も対策をとる様子が見られません。このような家には、他にどのような方法で解決してもらえるよう話をしていけばよいか、アドバイスいただけないでしょうか?

    真下の家で、ピアノを弾いているため、弾きだすと私の家は、ピアノの音で充満します。テレビの音とかぶるぐらいの音が聞こえてきて、ステレオで音楽もまともに聞けない状態です。

  63. 665 たま子

    ”ピアノ教室”から漏れる音は一般騒音と異なり、事業所の騒音となります。
    役所の担当部署に訴えて、外に漏れている音を測定してもらいましょう。
    集合住宅のことは、詳しくはありませんが、戸建ての場合では、敷地の境界線上で測定します。
    家の中で○デシベルより厳しいものとなります。
    私の経験では”曲が判断できる”状態なら”騒音基準は超えている”と思います。
    蛇足ですが、お役所は”庶民の味方”ではありませんので、十分心して下さい。

  64. 666 ノイローゼ

    >665たま子様 
    早速のご返答ありがとうございます。参考にさせていただきます。
    また、この他ありましたら、よろしくお願いします

  65. 667 ビギナーさん

    ご近所の生ピアノ騒音主に苦情を言いに行き防音を付けてもらった手前、自分の子供にピアノを習わせることを躊躇しています。子供はピアノをとても習いたがっているのですが、防音までは。。。同じような経験のある方いましたら、アドバイスお願いします。

  66. 668 匿名さん

    >667さん
    女の子なら1度は習ってみたくなるピアノですが、お家で練習をしなくてはいけない数少ない習い事の一つです。最初からピアノを買ってあげなくても、電子ピアノでいいんじゃないですか?うちも本気でピアノをやりたいと言ったらその時に考えればいいか。と、電子ピアノでしばらくやりましたが、家でなかなか練習をしなくてやめました。家計と時間に余裕があるならば、最初は小さいのでも充分です。やらせてあげればいいじゃないですか。

  67. 669 匿名さん

    667さん お子さんにはできれば生ピアノでやらせてあげてください。
    裏にエコパネル等でも立てることで軽減されます。
    つらいですね。

  68. 670 匿名さん

    >667さん
    ピアノ騒音という凶器で被害者を出さないためにも
    電子ピアノをお勧めします。
    自分の欲望を満たしたいがために
    非常識な騒音を出し続ける加害者にならないで下さい。
    子供の頃から人に迷惑をかける行為はいけないことだと
    親が子供に教えなくてどうなりますか?
    こういうことが平気なまま大人になってしまうことを考えるとゾッとします。躾の基本ですよね?

  69. 671 契約済みさん

    子供なんてすぐ飽きるしね。

  70. 672 たま子

    >667さん

    ご近所のピアノ弾きには防音を要求しておきながら、自分の子供にはピアノを習わせたいが ”防音までは・・・”と考えてしまうんですよね。

    これは立派な”迷惑ピアノ弾き予備軍”です。

    電子ピアノとのご意見もありますが、打鍵音はあなどれません。
    エレクトーンのリズム(シンバル系)は外に漏れるし、
    特にバスドラの地響きはスゴイ!

  71. 673 悩んでいます

    隣の親子、いい加減にしてほしいです。

    何年も弾いていないエレクトーンで逆襲してやりたいです。

    でもよその関係ない家を巻き込みたくないです。。。

    誰か天罰を与えてやってください。

  72. 674 匿名さん

    「天罰」といえば、
    「阪神淡路大震災は日帝の植民地支配の報い、天罰だ」
    と発言して大顰蹙を買った在米韓国人がいましたね。

    あ、スレ違いだ。失礼しました。

  73. 675 匿名さん

    673さん 音は中から伝わってくるのですか?外から?
         築何年の分譲マンションですか?

  74. 676 周辺住民さん

    え!?苦情をいっておきながら防音なしでピアノを習わせることを検討してるんですか?・・・
    ピアノを教えているものとして寂しいかぎりです。
    電子ピアノなどのヘッドホンで練習すると耳が悪くなるそうです。ちなみに、はじめは電子ピアノもありだとは思いますが、ピアノの子の方がやっぱり上達が早いです。。。。。。。。
    確かに夜中に弾いたりとマナーのない人はたくさんいます、音が出て人様に迷惑のかけるものなので。
    僕の場合、近所がいい人ばかりで防音なしでも時間を決めて練習して、
    専門家になりました。いまでも周りには感謝しています。
    世の中お互い様、今度は加害者になられないことを祈ってます。

  75. 677 匿名さん

    固体伝播音は侮れないですよね・・・。
    2階斜め下のお宅のピアノの音が壁や床から聞こえます。
    2時間おき位に30分程度、日中から7時前ぐらいまで趣味で弾いてるようです。

    小さいことは小さいのですが、具合い悪くて寝込んだ時や休日に昼頃までゆっくりしたい時は、せっかくウトウトしていても響くピアノの音で目が覚めてしまいます。

    フローリングの洋室はビリビリーって感じで聞こえます。
    小さいですが、何弾いてるかは分かりますね。

    寝てる部屋は中和室で、ピアノのお宅のピアノ部屋の真上でもないですが、中和室は窓もなく外の音が聞こえにくいので、かえってピアノの音は小さいのによーく聞こえます。
    布団なのでなお更です。

    畳の下にでも、何か防音シートみたいな物を敷いたほうがいいんでしょうかね・・・。

    最近は、ピアノ弾いてんだか弾いてないんだか分からないのに、寝起きにラソラソとかレドレドとか、耳鳴りみたいなのが聞こえるようにもなってしまいました。
    本当に弾いてる時は小さいけどもっとちゃんと聞こえるので、ラソラソやドレドレの耳鳴りは、自分の幻聴なんでしょうけど・・・。
    正直、こんな風になって辛いです。

    非常識な時間帯でもないし音も小さいので、苦情を言えるようなレベルじゃないのかも知れませんが、30分ぐらい弾いては1時間ちょっと休んで、また始めて・・・をずっと繰り返してるので、いくら小さい音でもキツイです。

    ピアノ曲をはじめクラシックは全般に好きなのですが、いくら好きでも辛いです・・・ほんと。

  76. 678 たま子

    >676さん


    >僕の場合、近所がいい人ばかりで防音なしでも時間を決めて練習して、
    専門家になりました。

    え!? 防音もナシで?
    ご近所はいい人ではなくて、忍耐強い人ですよ!
    苦情を付ければ人間関係にひびが入ることを、よく理解しているのです。

    676さんも667さんも”同じ穴の狢”

  77. 679 匿名さん

    ひと昔前までは、音大行くような人や音大出身者でも、夜中や早朝に弾かなければ防音ナシなんてザラだったけど、今はもう時代が違うからね。

    夜中・早朝も弾く人なら、大規模な防音工事orア●テックス等はもはや当たり前。
    たとえ常識時間帯でも、上級者や1時間以上弾くような中級者なら防音工事は常識になってるね。マンションそのものの防音性能によっては、辛うじて簡易防音でもOKのトコもあるかも知れないけど。
    工事せず、防音装置や防音グッズで色々やってる人でも、許せるのはせいぜい子供が1時間ぐらい夕方弾く程度かな。それ以上弾くなら、それプラスせめて簡易防音工事ぐらいして欲しい。壁や天井に防音用のを貼るぐらいやれば済むんだし。

    同じ「聞こえる」(※但、常識時間に小さく)にしても、防音の努力してピアノの音で挨拶もちゃんとあった人に対してなら、こっちも我慢できる。
    ピアノが聞こえる範囲は上下隣だけじゃないからね。斜めも2−3階上下も聞こえるし。
    知らない相手の音に対しては、小さい音でも受容忍度が狭まるよ。どこのどいつだか知らん相手の音のほうがストレス溜まるって人もいるから。

    今の時代、夜中じゃなくても音が出た時点で迷惑かけてると思ってたほうがいいよ。

  78. 680 匿名さん

    >夜中・早朝も弾く人なら、大規模な防音工事orア●テックス等はもはや当>たり前。
    >たとえ常識時間帯でも、上級者や1時間以上弾くような中級者なら防音工>事は常識になってるね

    どこかで統計を取られたのですか?
    自分が知っている限りピアノ可物件で工事までしている方は少ないかと。

    業者さん?

  79. 681 匿名さん

    すみません教えてください。どなたか ライトテックスしたかたいらっしゃいますか?
    うちのアップライトは117センチしかなくてエコパネルがだめらしく、
    ピアノテックスもだめらしく、ライトテックスしかないみたいなんです。

    弾いていてどんな感じなんでしょう。音こもったりしてませんか大丈夫ですか?

  80. 682 匿名さん

    私はピアノ可物件で防音工事をしたので、参考までに書きます。
    最初は防音パネルやインシュレーターで大丈夫だと言われてそうしていましたが、
    近隣の方に音を聞いてもらって、防音対策が不十分だ思った為です。
    私は午前中や夜に弾いたりはしませんし、弾くのは一週間のうちに2〜3日で
    夕方1〜1.5時間程度ですので、音が一切漏れないような完全防音工事では
    ありませんが、私は割りと早い時期に工事をしたので、幸い今のところ苦情は
    ありません。
    ちなみに、防音工事をしないで弾かれていた他のピアノ住人さんは、別に朝や夜に
    弾いている訳でも長時間ぶっ続けでもないようですが、最近管理組合を通して
    苦情があったそうです。
    必ずしも、マンションでのピアノ=防音工事必須という訳でもないでしょうが、
    少しでもやっておくに越したことはないかも、という印象です。


    >>681さん、テックス類のような共鳴板に蓋をする物は音が篭ります。
    特に低音は篭った音がモゴモゴ重なって、音の判別がしずらくなる場合もあります。
    簡単に手に入るミネソネックスのような吸音材は高音にのみ有効なので、低音
    の篭りだけが目立って困りものです。
    テックス類と併せて低音用と高音用の両方の吸音材を組み合わせると、吸音効果
    も上がって音の篭りもなくなって音がクリアーになるので一石二鳥ですよ。
    ちなみに、低音用と高音用の吸音材を重ねたような吸音板は市販されていない
    ので、私はそれぞれを買ってくっつけて自作しました。

  81. 683 匿名さん

    >>テックス類と併せて低音用と高音用の両方の吸音材を組み合わせると、吸音効果
    も上がって音の篭りもなくなって音がクリアーになるので一石二鳥ですよ

    ほんとうですか!ありがとうございます。
    車の用品ですか?オートバックスとかイエローハットとかにあるんですか?

  82. 684 682

    >>683さん、私は通販で揃えました。
    高音用のミネソネックスは東京防音で取り寄せ、低音用のはAV機器のウェブショップで取り寄せました。
    低音用のはフェルト状になっているので、ミネソネックスの裏に貼っています
    が、吸音効果は市販の吸音材より優れていると思います。
    メーカー名は忘れてしまいました、ごめんなさい。
    商品名はミスティーホワイトとかそんなような名前だったと思いますが、少々
    うろ覚えです。
    でも、ホワイトというのが名前に付いていたと記憶しています。
    ちなみに、ミネソネックスは東急ハンズでも売っているようです。

  83. 685 匿名さん

    ありがとうございます。
    うわぁっありました〜!スティックホワイトとミニソネックスですね!

    テックスの内側に貼り付けてピアノにくっつけるのですね。
    ちなみにピアノそのものの裏に貼り付けるだけでも効果はありますかしら?けちくさくてごめんなさい。

  84. 686 匿名さん

    あ、ミスティックホワイトでした。2枚組みです。ミニソネットは4枚なんですね。

  85. 687 682

    >>683さん、商品名はそれでした。
    名前がちょっと間違ってましたね、ミスティックホワイトとミニソネックスですね。
    私はテックスは普通に共鳴板につけてしまっていたので、ミスティック&ミニ
    ソネックスはピアノ内部に弦に触らないように入れ、ピアノの内部で響いている
    音を吸わせています。
    テックスでの吸音遮音効果は大きいので、テックスは使ったほうがいいと思います。
    テックスでピアノ音量を少なくし、残響が篭ってしまうのをミスティックなどで
    吸音する、という使い方が良さそうです。
    ミスティック&ミニソネックスの板はピアノの外側につけるより、鳴っている「音」
    を塞ぐように設置するほうが効果があるように思います。

  86. 688 682

    補足です。
    >私はテックスは普通に共鳴板につけて
    と書きましたが、防音パネルのことです。
    グラスウールと木板?がサンドイッチされたような板です。
    パネルをベッタリと剥がれないようにくっつけてしまったのですが、防音効果は
    いま一つでもう少し効果が欲しかったので、結局簡単な防音工事もしました。
    しかも音も篭ってしまったのでミスティックなどで吸音したのです。
    テックスのほうが分厚くて防音効果はだいぶあるので、テックスなら部屋の防音
    工事はしなくても大丈夫だと思います。

  87. 689 匿名さん

    いろいろ本当ありがとうございます。ご親切ないいかたですね。
    なるほど、テックスと併用し吸音材はピアノの中にいれるのですね。
    近く、ハンズにいってこようかと思います。
    じつはまだピアノを購入して届いてません。
    それまでにこれら取り寄せてみようかと考えます。
    ちなみに振動と防音のインシュレーター、ビッグパネルは敷いてますか?

  88. 690 682

    >>683さん
    ピアノ騒音は苦情が出て周囲の方々とこじれたら本当に厄介です。
    まだピアノを入れていないようなら、最初に色々と防音対策をして周囲の方々への
    挨拶も徹底しておいたほうが、ピアノを続けやすいと思います。
    防振インシュレーターは、Pなんとかゴム台というのを履かせています。
    商品名を性格に覚えてなくてすみません。
    ビックパネルというのがどういう物なのか、私は知らないのですが、ピアノの下
    に敷くマットでしょうか?
    私の場合は、日東紡から出ている静床ライトという防音パネルを敷いて、その上
    にも防音カーペトを重ねています。
    静床ライトは裏側がゴムを圧縮したような感じになっているので、普通の防音
    カーペットよりも防音性能が高いと思いますし、コストパフォーマンスも良い
    ですよ。

  89. 691 682

    間違えました。
    >日東紡から出ている静床ライトという防音パネル
    と書いてしまいましたが、パネルじゃなくて防音マットでした。

  90. 692 匿名さん

    ありがとうございます。
    静床ライトなんですが、私も気になってサンプルを取り寄せました。
    部分的にピアノのしたに思考にもちょっと厚みがあって、
    イスに引っ掛ったりしませんか?それが心配です。

    そう、ビッグパネルはイスのところが凹んでるピアノ用カーペットです。
    2万ぐらいです。
    床断熱なのであまり全体にカーペット敷けないのです。

    インシュレーターもカーペットも振動止めですか?

  91. 693 匿名さん

    >>部分的にピアノのしたに思考にもちょっと厚みがあって

    思考じゃなくて 敷こう です。すいません。

  92. 694 682

    私のところも床暖房なので全面には敷けず、ピアノの下のみに静床ライト+厚手の
    防音カーペットの重ね敷きで、3cmぐらいの段差になっています。
    ピアノを弾く時は椅子を後ろに引くので大丈夫ですが、ペダルに足を乗せた時に
    足元が段差にならないように、足のサイズ分ほどカーペットが出るように敷き
    ました。
    弾いていない時は、ピアノの椅子はカーペットの段差にまたがって斜めになって
    いますが、あまり気になりません。
    弾くときに椅子の足はカーペットの上に乗らないので、椅子の足にはカバーを
    つけてあります。
    弾くのに夢中になって椅子を小刻みにギコギコした場合の事を考えての措置です。
    静床は防振対策を兼ねて使いました。
    カーペットとインシュレーターだけでは、どうも防振対策が不十分な感じ
    がしたので、
    後から静床を敷き直したのです。
    アップライトなら静床ライトは1箱で間に合うと思いますが、確か、1万円以下
    で買えたと思います。
    もし椅子やペダル付近にカーペットの段差がつくのが気になるなら、ピアノ正面の真ん中付近
    だけ、静床を切ってみてはどうですか?
    静床はパネル式で組み合わせて敷けるし、カッターでも切れるので、ビックパネル
    と同じような凹んだ形にもできますよ。

  93. 695 匿名さん

    そうですか。いろいろありがとうございます。
    初めてでいろいろわからないことだらけですが、682さんのおかげで元気が出て来ました。はじめが肝心ですものね。
    とりあえず静床ライト、ミスティックホワイト、ミニソネックス、テックス、インシュレーター(2万円)
    そんなところ揃えていってみようと思います。
    結構かかります。でもこれでも最低コストですもんね。
    楽しく弾きたいですから。

    そして始める前は上下左右にロールケーキでも持ってご挨拶にいったほうがいいでしょうか。まったく知らない人でもないのですがあまりお話したことがありません。

  94. 696 682

    ピアノの下に敷くものは事前に揃えて、ピアノを運ぶ前にセットしておいたほうが
    いいですが、後から付けられるようなミニソネックスやミスティックホワイトなどは、
    ピアノが来てから数量をはっきりされて購入されるほうが、無駄も出なくて
    いいかも知れませんよ。
    ご挨拶ですが、私の場合は、上下と左右に加え、ピアノを設置した部屋のほうの
    斜め上下にも行きました。
    ご近所といってもあまり知らない方なら、食べ物でないほうがいいと思います。
    何日もつかまらない場合もあるので、ロールケーキのほうな生ものだと日持ち
    しませんしね。(笑)
    私は、ピアノの挨拶と工事の挨拶で2回行きましたが、タオルとか石鹸とか、
    もらったほうも気分的に負担にならないような、安価な日用雑貨や消耗品

    しました。
    あと、管理組合が発足されているなら、念のために理事長にも「こういう防音対策をしましたが、万が一苦情がありましたら知らせて下さい。」と
    事前に
    ピアノの事を話しておいたほうがいいかも知れません。

  95. 697 匿名さん

    そうですね、ロールケーキはだめです。いついらっしゃるかわかりません。タオルや石鹸もらって邪魔になりませんものね。
    管理人さんと斜めもご挨拶しにいかねばです。

    では、楽天でとりあえず静床ライト購入しようかと思います。
    10枚

  96. 698 682

    頑張ってください!

  97. 699 匿名さん

    はい!いろいろお世話になりました。がんばります。

  98. 700 匿名さん

    うちのMSのピアノ住人、ピアノ教室やってるみたい。
    防音してないから、近隣でもないうちにまで聞こえる。
    よく考えると30分ずつで、曲も曜日と時間によっていつもバラバラ。
    下手なのに、1人でそんなに沢山レパートリーがあるはずないし。

    一度、管理組合に苦情出したら、「子供が勝手に弾いちゃうんです」って奥さんが言ったらしい。
    迷惑ピアノ住人ちの子供はまだ自転車の補助輪つけてる幼稚園児。
    でも聞こえてくる曲はソナタとかソナチネとかブルグミュラー。
    どう考えても幼稚園児じゃまだ弾かない曲。
    ブルグミュラーの最初のほうの曲をチンタラ弾いてる子が、ソナタを平行して弾けるわけない。

    朝っぱらの奥さんの練習がなくなっただけ以前よりまだましだけど、平日夕方から30分刻み、土曜は午後2時ぐらいから30分刻みなので、ピアノ教室疑惑が濃厚です。

    うちのMS、教室禁止なのに!
    ピアノだって近隣の住人の迷惑にならないように防音対策しろって掲示板に貼紙されてるのに!
    子供が言う事を聞かないで勝手に弾いてるってシラを切ってる。
    子供が幼稚園に行ってる時間に奥さんが弾いてたじゃんか!

    うちの隣の奥さんは妊娠初期で、ほんと辛そう。
    気分が悪くてよく部屋で休んでるそうで、下手くそなピアノの音で頭痛と吐き気が一緒にくるって言ってた。

    もっかい苦情言おうか考え中です。

  99. 701 ビギナーさん

    誰でも恐らくピアノ弾きさんに対する妬みが少なからずあるんだろうね。何も、とりえのない主婦から見たら、感謝や尊敬されて金がもらえるピアノの先生なんて憎らしくて仕方ないんだろうな・・・

  100. 702 匿名さん

    違うだろ。(ミジメなレスしなさんな)

  101. 703 匿名さん

    いや、世間の目はそんなもんだ。
    先生というだけでなんか違った存在でとらえている。
    実際は雇われ先生レベルなら生徒がいないとろくな給料もでない。
    個人でやればキャバ嬢ぐらいの時給は稼げるみたいだけど。

  102. 704 たま子

    ヤマ○の先生の例だけど、月謝の3/1が先生の取り分。
    残りは、ヤマハと楽器店で半々。
    おまけに、先生の採用時点では、ピアノを買わされるのが採用の条件。
    このローンを払わなくてはいけないから、コンビニでバイトらしいわよ。
    おまけに、新機種が出るとコレマタ買わされるらしいわよ。

  103. 705 ノイローゼ

    >700匿名さん
    お気持ちよーく分かります。
    一回だけでなく、音が聞こえなくなるまで、苦情言ったほうがいいですよ。私もその方向で考えています。

    私のところのMSも教室禁止、テレビ、ステレオ、ピアノ等の音で、近隣の居住者に迷惑をかけることを禁じています。

    奥様が妊娠初期とのこと、胎教に良くないので、絶対止めさせたほうがいいです。

    うちも、昼寝ができずに困っています。

  104. 706 匿名さん

    >>701
    >感謝や尊敬されて金がもらえるピアノの先生なんて憎らしくて仕方ない

    ピアノ教師に対して、誰もそんなこと思ってないでしょう。
    私、ピアノ教師と伴奏ピアニストしてるけど、ピアノ弾くこと以外、他にとりえもないから、そっちのほうが劣等感あるもの。
    ピアノ教師なんて、そこそこ名前の知れてる音大のピアノ科をでてれば、誰でもできますよ。
    そんな自称教師に誰が尊敬なんてする?
    私は防音ルームにして、レッスンは自分から生徒宅に出向いてるから、ピアノに関しては非常識だとは言われてないようだけど、ピアノ教師なんて、影では、ピアノしか知らない世間知らずで社会性がない非常識だ、って言われてますよ。

    >>704
    >先生の採用時点では、ピアノを買わされるのが採用の条件。
    私、ヤ○ハの採用うかって蹴ったことあるけど、ピアノなんて買わされないですよ。
    買わされるのはエレクトーンだと思います。
    違うメーカーのピアノしか持ってないと、ヤ○ハのピアノに買い替えさせられたり、自分の家のピアノ調律をヤ○ハの調律士に頼まなきゃならなくなることはあるみたい。

    そもそもピアノ教室禁止のマンションで、陰でコソコソ教室開いてる自称ピアノ教師を、誰が尊敬したりする?

  105. 707 匿名さん

    子供が夕方30、40分弾くのが聞こえる程度なら、まだ我慢できます

    でも、日中いっぱい気が向いたらちょこちょこ弾くのは勘弁して欲しいです

    ピアノを戸境壁に設置されると、その壁の並び沿いの部屋が全滅しませんか?

    ウチのマンションは細長い構造になっているので、ピアノ住人のせいで、その壁一直線上の部屋2つとリビングでよく音が聞こえます

    隣戸との境壁のほうが、コンクリート壁が一枚になって響きやすいという事はあるんですか?

    ピアノの設置面を自分の家の内側の壁に変えれば、もう少し音の聞こえ方が小さくなるなら、向きを移動してもらいたいですが、効果あるんでしょうか?

    どなたか知ってる方いらっしゃいませんか?

  106. 708 匿名さん

    崇拝者は少なからずいます。
    ピアノが持てて音大へ行けるだけの財力がある
    それだけで庶民は勝手に判断するよ。

    どこの世界でもそれしか出来なくても尊敬される人間は
    たくさんいますから。

    話がそれたのでこの辺で

  107. 709 周辺住民さん

    >>706,708
    理由はどうあれ
    >ピアノの先生なんて憎らしくて仕方ない
    なんですな。

  108. 710 匿名さん

    マンションでのピアノの置き場所について 「戸境壁は避け、部屋の仕切り壁(内壁)に向けましょう」 という記述をどこかで見た気が。
    角住戸なら、外壁に向けるのが被害を最小限に止めるんでせうかねぇ?

  109. 711 ノイローゼ

    >707、710さんへ
    戸境壁を避けても、上下に響きます。やはりそれなりの防音、防振をしないと駄目ですね。それができなければ、弾くのを止めてもらうしかない。

    防音、防振をしないで、ピアノを弾いている方々は、ピアノの音だけは特別だと考えている方が多いみたいです。が、どうでしょうか?

  110. 712 匿名さん

    700です。

    >ノイローゼさん
    妊娠初期なのは、うちの隣に住んでる奥さんなんです。
    隣のうちはほとんど全部屋でピアノがよく響いて逃げ場がないらしい。
    それで、ピアノが聞こえてどうしようもないときに、気分転換がてらうちに逃げてくる。
    うちも聞こえるけど、幸いリビングならテレビでもつければ大丈夫なんで。
    隣の奥さんとの最近の話題は専ら、苦情言おうかどうかです。

    昼ならずっと弾いていいと思ってるピアノ弾きは、本当に迷惑。
    ピアノの音は特別で許されるって勘違いする人が多いのは、ピアノは防音室でも作らない限り聞こえなくさせられないからだよね。
    簡単には防音できないから仕方ないじゃんって、甘えてるだけ。

    全然音が小さくなってないのに「防音対策やったんですけどー」ってシラを切る人は、何したかと思えばたいてい防振皿1つつけただけ。
    防音カーペットもやって欲しいよ。
    絨毯敷いて防振皿つけただけで防音対策したつもりになってる。
    防音対策グッズとかも自分でロクに調べないで調律士任せ!

    子供って明日から夏休みじゃない?
    毎朝のラジオ体操から帰ってピアノ弾かれたらたまんない!
    午前中からピアノ教室やられたら嫌だなー。

  111. 713 匿名さん

    音楽を志す人、楽しむ人は、「音」について
    人一倍敏感なはずだよね。

    それが、自分の出す音が周囲にどう聞こえているか
    考えが及ばないピアノ弾きなんて、
    所詮、マスターベーションみたいなもので
    大したモノにはならない。

  112. 714 ビギナーさん

    一軒家に住むものです。ピアノの先生から、生ピアノが言いといわれて生で弾いてました。今日、隣から、ピアノの音がストレスになってるっていわれ、このレスにたどり着きました。私は常識が無いんだなってつくづく自己嫌悪。確かに言われてみれば、騒音ですよね。きずかず、全く防音を考えず、毎日子どもに弾かせてました。窓も開けてたし・・ほんとごめんなさいです。きっと苦情を言ってきた方だけじゃなく、みんな思ってたんだろうなあ・・恥ずかしい限りです、きずかせてくれた方には感謝しないといけないですよね。でも、ほんと、ピアノを習うって大変なんですね・・・これから防音など、検討しなきゃいけないですね。お金、かかるんですね。。(><)

  113. 715 匿名さん

    電子ピアノなのですが、打鍵音は上下階にどれだけ響いてるのでしょうか。気になります。ヘッドホン付ければ大丈夫ってわけでもなさそうなので。
    外壁に面している部屋に設置していますが・・・

  114. 716 匿名さん

    うちはアップライトのピアノに消音ユニットつけて、足にゴム製のインシュレーターをはかせて、ヘッドホーンで毎回弾いてますが、下の階の人には何にも聞えないよ〜って言われます。上の階の人には聞いてみたこと無いですけど。戸境壁には置いてません。

  115. 717 物件比較中さん

    マンションにピアノって自体が信じられないのですが
    仕方ないのでしょうかね?
    弾かれる方は、対策を練ってから入居して欲しい限りです。

  116. 718 匿名さん

    >>714
    「きずく」ではなく「きづく」である事に早く気づいて欲しかった。

  117. 719 匿名さん

    >>715
    一軒家なんで 参考になるかわかりませんが。
    ピアノは打楽器と言われる所以が良くわかります。
    電子ピアノでも 階下には重振動音が響いてました。
    親が 大きなゴム板を貰ってきてくれて敷いたら
    かなり軽減されましたけどね。

    マンションでも 衝撃を吸収するグッズを着けたほうが良いかと思われます。

  118. 720 匿名さん

    ピアノの震動が躯体に伝わり、
    部屋が共鳴箱として働く場合には
    騒音被害が大きくなるのでは?
    その場合には、子供の足音等の他の震動音も
    音が増幅されているのではないでしょうか?

    ピアノ被害を受けている方は、足音被害も受けていませんか?

  119. 721 ノイローゼ

    足音は生活音。ピアノは騒音です

  120. 722 匿名さん

    以前、妊娠中で、ピアノ騒音で苦しめられていた奥さん、その後どうなったのでしょう?

    心配ですね。

    その後、苦情を言いに行って解決したのでしょうか。

    相当深刻だったようでしたので。

    体調が悪くなってるとか、ノイローゼになってるとか、うるさいから、という理由を相手に言う必要はないと思います。

    ただシンプルに
    「ピアノ、止めて下さい。」だけで良いと思います。
    「お宅のピアノ、うるさいから止めて」などと言うと、
    相手は、キレるか、ヘリクツ言うと思いますので。

    (ピンポーン!)
    「はい、どなた?」
    「○○号室の山田です。こんばんは。」
    「はい、何でしょう?」
    「すみません、ピアノ、止めてくださいね。」
    「・・・?、はあ?」
    「はい、じゃあ、よろしくお願いしますね。失礼します。」

    これだけで良いと思いますよ。

    これで、変化なければ、また、ピンポーン!

  121. 723 匿名さん

    >足音は生活音。

    ↑ 時間帯や程度にもよりますな。

  122. 724 銀行関係者さん

    いや、生活音である。迷惑かどうかは個人感覚の問題

  123. 725 匿名さん

    生活音でも五月蝿いのは騒音。
    ピアノの音も生活音も聞こえない環境が必要です。

  124. 726 デベにお勤めさん

    無人島に行くしかないね!

  125. 727 入居済み住民さん

    夫婦でピアノとチェロを弾くので、防音室を作りました。320万円かかりました。
    少々狭くなりましたが、深夜でなければ音に気づかない程度になりました。

    ところで疑問なのですが、マンションに住んでいる人は、子どもに楽器も習わせられないのでしょうか。
    やっぱりピアノをはじめ楽器を基礎から習うには電子よりアコースティックですが
    先生に薦められても電子楽器で練習しているのですかね。
    なんだかもったいない・・・・。上達が全然違いますよね。
    本格的にやるとなったら防音室も必要ですけど、幼児、小学生が楽器習うのに(せいぜい1、2時間でしょう)
    規約時間内でも防音しろ、とはちょっと狭量ではないですか。
    多少の対策(防音カーペット、内窓など)をすればO.K.なんですかね。

  126. 728 匿名さん

    わたしもそれは思います。子供が楽器をいじり、音を感じることって大切ですよね。昔の時代は社宅や公団の集団暮らしの中では許せたものが、
    マンションであるだけで許されなくなります。きっと相手をよく知らないからですよね。
     ほんの少しの防音とコミュ二ケーションでなんとかならないものかしら。

  127. 729 購入経験者さん

    >>727さん

    防音カーペットや内窓でも設備してくれて、1日1.2時間だったら
    我慢できますよ。

    但し、我が家の上は無対策で、丁重に「もう少しご配慮頂けないか?」
    とお願いさせて頂いたところ、一方的に我が家が神経質だ、可笑しい
    と周囲に喧伝されて、住めない程になりました。

    因みに他の隣接のお宅は、企業の借り上げで友人のようですので、
    煩いけど、我慢しているとのことです。
    (隣の御宅はこっそりと本当に煩いと私のところに愚痴をコボシに
    こられました)

    そんなご家庭もあるのですよ。
    よって、ここで極端までにマンションのピアノ演奏を止めて頂きたい
    という方の話も判らなくないです。

    音量と程度を弁えて、演奏して頂けるなら私はピアノ等演奏には
    否定的ではありません。

    但し、本当に程度を弁えない、そして無遠慮に騒音を発生させ、
    お願いをしても「逆切れ」するピアノ演奏者の存在も少なからず
    存在することをご理解頂けると幸甚に存じます。

    我が家は賃貸に出して、毎年住人が上の騒音が五月蝿いという理由で
    退去します。
    近々、その物理的な回数、賃貸者のクレーム内容を全て記載している
    ので証拠として公的な調停を申し出る予定です。

  128. 730 賃貸住まいさん

    ピアノ演奏するなら防音マンションに住むか
    対策しろよ。頭大丈夫?

  129. 731 匿名さん

    本題に戻ります。

    結論から、言うと、マンションでは、ピアノ演奏をする場合

    なんらかの防音対策は、絶対に必要です。

    スレ主さんのように、質問すること自体、愚問です。

    当たり前のことだからです。

    お金はかかると思いますが、逆に、マンション住まいまたは、予定の方で、ピアノは演奏するが、自分は防音対策はする必要はない、しないというかた、いらっしゃいますか。

    そのわけもお聞かせ下さい。

  130. 732 ノイローゼ


    うちの下のピアノ教室を開いている防音をしない家庭の言い訳。

    1:お宅音楽お嫌いですか?
    2:隣の道路からの音のほうが五月蝿いでしょ?
    3:音が響いてくることについては、構造上のことを言われても・・・
    4:お宅のお子さんの走る音が聞こえてくるけど・・・

    こんな感じです。

  131. 733 たま子

    うちは戸建てなのでズレるかも知れませんが(隣はヤマハ音楽教室)
    このような大手でも防音なんて考えませんよ。
    先ずは安上がりに商売をしようと考えるのです。
    何も苦情を言われなければラッキーとでも思っているのでしょう。
    苦情を付ければ、
     
    1:彼方は 音楽を聴いたことも無いの?
    2:隣にカラオケ屋が出来るよりましでしょ!
    3:うちは情操教育をしています。頑張っている子供を温かく見守ってください。
    4:夕方の忙しい時間に苦情の電話は迷惑。

    こんな感じですが、個人のピアノ教室は難しそうですね。
    私は、楽器店がこのような対応しかしないので、ヤマハの本社に苦情の矛先を変えました。
    ネットの中でヤマハ振興会の方に苦情を言った方が効き目があると知りました。
    苦労はしましたが、防音させることに成功しました。

  132. 734 匿名さん

    音楽嫌いではありません。

    ヘタクソな演奏は大嫌いです。
    とりあえず一カ所も間違えないで弾けるなら我慢します。

  133. 735 ピアノ所有者

    しかしなんでマンションでピアノを無対策、無配慮で演奏するかな
    不思議でならない。
    我が家は一戸建てだけど、防音対策をして、音を出しての連続演奏は
    1日30分程度かな

    住居が隣接する、そして生活時間が多様化、大人も子供も勉強も
    必要な現代日本社会においてピアノの演奏は、防音室までいかなくても、
    最低でも防音対策と周囲に迷惑を掛けないようにしようとする配慮が
    必要だと思いますよ。

    正直、同じピアノを演奏するものとしても、無対策で自分勝手な騒音を
    出す演奏者は迷惑なんですよね。。。

  134. 736 購入経験者さん

    >>731
    防音に掛けるお金はない。
    そんな金があったら、娘のために高額なピアノを買うだったよ。

    これ、我が家の上の御宅の理由でした。
    返す言葉がない。

    うちのマンションは本当、直下の我が家だけに響く。
    一切対策なしで、フローリングに直接設置って、どれだけ
    アホというか、無知なんだよ。

    残念な社会になったものです。

  135. 737 賃貸住まいさん

    てか、普通ピアノとか禁止じゃないの?
    管理会社にいいなよ。

  136. 738 匿名さん

    防音対策をしないで、ピアノ演奏をしているマンション入居者の皆さん、何か言いたいことはありますか?

    あなたがたのヘタクソピアノは、音楽ではない。

    電車内の隣のシャカシャカ音漏れと同じ。

    騒音です。

    防音対策をしないのは、聴かせたいから?

    それとも、「そんなのにお金かけるのバカらしい、もったいない」から?

    何か言いたい事ありますか?

  137. 739 匿名さん

    週に2,3時間ぐらいしか弾かないのに防音室まで必要ですか?

    一日30分程度で上手くなんの?
    ピアノやってます!って言いたいだけでしょ?

    >738
    ピアノ可だし買う時、時間帯を守れば問題ないと言われましたが。
    防音対策しろといった強制的なことは一言も言われておりません。

    対策していない人が下手糞と決め付ける根拠はなんですか?

  138. 740 地元不動産業者さん

    >防音対策しろといった強制的なことは一言も言われておりません。

    その辺のモラルは想像できるはずだから子供じゃあるまいしいちいち言いませんよ。集合住宅でのそのような趣味は防音対策は当たり前ですからね。

  139. 741 匿名さん

    当たり前の防音対策はどこまですればOK?

    いちいち言ってたら売れませんもんね。
    不動産屋も都合がいいな〜

  140. 742 匿名さん

    740さん、不動産業者は買ったり借りる人に
    当たり前だからって防音について何も言わないの?

    ピアノ持込む人って防音のことだけじゃなくて、
    重量のことでピアノについて不動産屋さんに相談するはずだと思うけど。

    不動産業者さんが配慮してくれたら
    「ピアノ騒音に悩む人」も「防音に悩むピアノ弾き」も助かると思うんですけど。

  141. 743 738

    >739さん、

    防音対策をしていない人は、ヘタクソだなんて思っていませんし、言っていません。

    それに、ピアノの音は好きですし、「音楽」ならば。CDも聴きます。

    しかし、住宅での素人の演奏やピアノ教室は、「騒音」です。ヘタクソですから。

    ヘタクソが趣味か、プロになる為か、自分の利のために住宅、特にマンションは、絶対に防音対策は、週一回でも必要です。

    逆に必要ないと考えるあなたの根拠はなんですか?

    まさか、そんな規約はなかったなどと、お子様みたいな事はおっしゃらないでしょう。

  142. 744 周辺住民さん

    >逆に必要ないと考えるあなたの根拠はなんですか?

    >防音対策しろといった強制的なことは一言も言われておりません
    これじゃない。

  143. 745 販売関係者さん

    >>741
    飯食う為です。

  144. 746 匿名

    ピアノの音でかなりの議論が行われていますが・・・
    マンションでは無く戸建てですが、とりあえず防音は気にして作りましたよ。
    確かに何もしないよりはましでしょう。
    ただ全く 0 にはなりませんでした。
    逆に質問ですが、
    下手糞が演奏するとしてどのくらい聞こえたら迷惑なのですか?
    その迷惑だといっている以上の大きな音でピアノ以外の音はありませんか?
    あるとしたら何故ピアノだけが問題視されるのですか?
    貴方の家のTV・CD・MD・他の音は外に漏れていませんか?
    漏れた音が迷惑でないか?音が聞こえる範囲の人に確認しましいたか?

    自分達の都合でピアノが悪い・五月蝿いと決め付けているだけでしょう。
    以前 夜 隣人の家に遊びに行きました。どちらかと言うとピアノより
    近所の犬の方が五月蝿かったですよ。
    後輩のマンションにも数回行っていますが、隣人のTVが五月蝿いですよね。
    後輩は寝るとき迷惑だといっています。夜中まで五月蝿いそうです。
    ピアノだけ問題視するのも・・・・
    そこまで言うならまず自分の出す音の管理をして迷惑をかけない
    生活をしてください。
    それができるようになってからでしょう・・意見するのは・・・
    そしてピアノ特定では無く全ての音に対して声を大にして発言して下さい。

  145. 747 匿名さん

    つくづく思うんですけど、マンションにピアノを持ち込んむのに、何の防音対策もしないこと自体、やはり非常識ですよね。
     しかも改善を要求すると、逆切れしたりするのは、今、巷で増殖している「モンスターペアレンツ」そのもの。
     こういう自分のちのことしか頭に無い親が急増して、マンションの生活環境を悪くしているんですよ。
     この先の日本はどうなって行くのか暗澹たる気持ちになります。

  146. 748 匿名

    非常識・非常識と書き込まれていますが
    書き込む時間があるならマンションの住民に
    署名でも求めたらどうでしょうか?防音 or 退去で・・・
    迷惑・非常識と書き込むが行動は起こさない。
    こちらのほうが問題では・・・・
    どうにかしたいと思えば方法は幾らでもあるでしょう。
    たとえば自分の部屋以外の音が騒音なのなら
    逆に自分の部屋を防音にしてみたらどうですか?
    本当にピアノの音だけが問題ですか?
    議題は、そうですが・・・・ピアノの音に対策施されると
    次は、あの音が・・・この音が・・・と思われるでしょう
    現段階でピアノなのでしょう。
    だったら前述しているように自分を部屋を・・・・
    本当にピアノだけなら住民で署名を求めるか?管理主に相談してみては・・

  147. 749 匿名さん

    746さん、根本が解ってませんよ。
    「上手」とか「下手」とかの問題ではありません。

    その辺りが理解できないから、問題なんですよ。

  148. 750 匿名はん

    ここは、ピアノを弾くんですが防音対策は必要?5 ですよ。

  149. 751 匿名さん

    >>746

    >下手糞が演奏するとしてどのくらい聞こえたら迷惑なのですか?
    >その迷惑だといっている以上の大きな音でピアノ以外の音はありません
    >か?
    >あるとしたら何故ピアノだけが問題視されるのですか?

    マンションでの真上からのピアノの音は、尋常ではありませんよ。
    200mmのスラブ厚のマンションですが、演奏している部屋にいるような大きな騒音ですよ!

    それで何時間も弾かれたら、堪ったものでは有りませんよ!
    しかも下手なピアノで、イライラしてきます。
    毎日毎日そんな状態が続けば、ポロンと一つ鳴り始めただけで、拒絶反応の様に察知します。

    ピアノの騒音以上の騒音は、私の近辺では有りませんでした。
    あなたが思っている以上に、マンションでのピアノの騒音は半端じゃないですよ。
    具合の悪い時など、殺意すら湧きそうになりますから。。。

    そして戸建といえども騒音は有りますから、防音はしたからと言ってくれぐれも安心はなさらないように、ご忠告しておきます!!!!!

  150. 752 匿名はん

    748さん、署名ってのはなんでしょう。
    管理規約を変更するって事ですか?
    迷惑を被っている人は、それなりに行動していると思いますよ。
    他人のピアノの音で、自分の部屋を防音にするってのは、
    どうにも思いつかない。
    あなたの考えは、非常識だとおもいます。

  151. 753 匿名さん

    751です。

    >>748

    >逆に自分の部屋を防音にしてみたらどうですか?

    私の真上の部屋の母親が同じ言葉を発しました。
    私の夫は烈火の如く叱り飛ばしていました。
    「騒音を出している方が、何の防音対策もしないで、何で家がお宅の家の騒音の為に防音をしなければ成らないのか?! ふざけた事を言ってるんじゃないぞ!! それとも仮に家が防音工事をして、お宅に請求書を回すから、支払ってくれるのか?!」
    と言ったら相手は黙ってしまいましたよ。

    >本当にピアノだけなら住民で署名を求めるか?管理主に相談してみて
    >は・・

    752さんが仰るように色々やりました。
    管理組合にも、規約改正を求めましたよ、当然!!
    でもね、役員にもいるんですよ、ピアノの所有者が、沢山!!!
    それでピアノ所有者同士が連携組んじゃ、お仕舞いでしょ。。。
    管理組合は怖気づいて、ノータッチを決め込んだわけですよ。
    だから非常識って言われても仕方ないんじゃないですか?????????

  152. 754 匿名さん

    ピアノの上手、下手は関係ありません。

    ピアノ演奏をするには、当人が自己負担で、絶対に防音対策をする必要があるのです。
    特に集合住宅では。
    ただ、それでも完全ではありません。
    上下左右周辺住民に挨拶回りと、時間制限も自ら課さないといけないでしょう。

    それを「必要ない。しない。したくない。」と考えるピアノ人はいますか?
    いたら、その理由をどうぞ。

    「何でそこまでしなくちゃいけないの?」なんて、マヌケな事、言わないでね。

  153. 755 匿名

    本当にピアノだけが問題ですか?
    ピアノと同等の音量のドタバタした音は迷惑ではないですか?
    そこをきいているのです。
    迷惑となる音は個人で異なります。音質・音量
    本当にピアノだけであればですが・・・
    ピアノ以外でも外の騒音が気になる方は自分で自分を
    守るために防音にしてみては・・・
    ピアノ対しても殺意すら・・とか・拒絶反応とかありますが
    抗議すのも一つの方法ですが それが不可なら前述してますが
    自分も守るために自分の部屋を防音してみては・・・・

    上手ければ ただでいい演奏を聞いて他人にも自慢するのでしょうね。
    もし 話題のピアニストなりの人が隣人で聞こえてくるのなら
    友人をよんで自慢するのでしょうね。お気に入りの知人をよんだり・・

    それでも騒音だと言うのでわかりますが・・・抗議しない・どうにかなりそうだが・・・自分ではかねださない。
    愚痴っているだけに思えません。切羽詰まった必死さは無いですよね。
    自分だけが変に見られたくなくて違う意味で自分を守っているのでは・・・

  154. 756 匿名はん

    ↑だからぁ、ここは
    「ピアノの音について」の板でしょ。
    他の音は、他でやってますよ。

    どんな音でも、大きすぎるのは迷惑ですよ。
    テレビの音も、走り回る音も、ピアノの音もね。

    ピアノを弾いている人以外は、どんな音も聞こえ過ぎるのは
    迷惑なんですよ。
    テレビの音も、走り回る音も、ピアノの音も同じ騒音なんですよ。

    騒音は、出す人間が漏らさない工夫をするのが常識です。

  155. 757 匿名はん

    >手ければ ただでいい演奏を聞いて他人にも自慢するのでしょうね。
    >もし 話題のピアニストなりの人が隣人で聞こえてくるのなら
    >友人をよんで自慢するのでしょうね。お気に入りの知人をよんだり・・

    本気で言ってます?ネタですか?

    どんなにうまくても、騒音ですよ。
    迷惑なんですよ。わかります?

  156. 758 マンコミュファンさん

    >>755
    笑える。

  157. 759 匿名さん

    >>755

    あなたはピアノの音の、「騒音」の何たるかを全く理解していない。
    100?以上の騒音を出すピアノを一般マンションで何の防音対策もしないで弾くこと自体が迷惑行為そのものなんだよ。
    空気振動音だけではなく、鉄骨鉄筋コンクリート伝いに響いてくる固体振動音が、真下の部屋のすべての部屋で大きく響いて来るんだよ。
    どの部屋にいても逃げ場がないんだよ。
    そう言う状況ですべての部屋を防音しろとでも言うのだろうか?
    ピアノは打楽器なんだよ。
    ピアノ以外のドタバタした音とはレベルが違うんだよ。
    音を避けたいなら被害者が防音をしろと言う、あなたのその考え方が非常識だと言う事を、あなたは理解すべきだね。
    上手で有ろうが、下手であろうがそんなのは関係ないんだよ。

  158. 760 匿名さん

    759です。

    訂正

    >100?以上の騒音を出すピアノを

    100デシベル以上の騒音を出すピアノを

  159. 761 匿名

    自分が出す音は気にならないんだ
    ピアノの音についてやっている。
    ですよね
    だから きいているんですよ 
    迷惑なのは、本当にピアノのお・と・だ・け・で・す・か?

    結局 自分はピアノが無いからこの板では、被害者ですよ
    わかっていください。ってこと?

    私は、被害者ですからピアノを持っている人が何とか
    対策を打ってほしいということ
    でも じゃ そこまでピアノに神経質で可笑しくなりそうなら
    何故いつまでもそこにいるのですか?
    悪くなって病院に行くようになったり・仕事できなくなると
    もっと大変でしょう。引越し以上にお金がかかりますよ。
    となると この板に参加して非常にと書き込みはしているが・・・
    そしてそこまでピアノが気になるなら何故 入居前に同マンションに
    すんでいる人にピアノのことを聴かなかったのですか?
    それとも同マンションのピアノは全て貴方の入居後にきたのですか?
    今日 PMでマンションに住む知人数人に確認をしてみました。
    確かにピアノについて色々あるみたいですが・・・
    住む前に環境について音について聞いてくる人がいるそうです。
    知人に言わせると自分が今後住む環境なので事前に調査するのは
    最低限の必須事項で当然とのことだそうです。
    知人の何人かは新築販売で調査ができなかったみたいです。

    753さんみたいに動きをかけて更に役員がいて・・・となると
    ピアノを持つ仲間として恥ずかしいですね。
    0dbにはできませんが、できるだけ気をつけます。
    ただ 本当に真剣に悩まされている人は、本当に引越しを検討
    するなりしてみてください。配慮が足りなのが問題なのですが
    いつまでも被害者・被害者と言って問題解決前に病気なるとね。

  160. 762 匿名さん

    >>761
    >本当にピアノのお・と・だ・け・で・す・か?


    >「ピアノの音について」の板でしょ。他の音は、他・で・やってますよ。


    お分かりかな?ピアノ限定のスレなんです。

  161. 763 匿名

    ピアノの音だけのいたですね。
    わかりました。
    書き込み後も知人と話しましたが、事前に環境を確認するのは
    常識だそうです。部屋をみるだけではなく・同マンションの
    人に環境を聞くなどあたりまえのことだそうです。
    新築で完売となると確認できないけど
    あとから入居するならだそうです。
    『事前確認もしないで後から入居して自分の入居前からいる人の
    ピアノに文句を言う前に事前に確認しなかった自分を反省しろ』が
    知人の言葉です。
    たとえると距離とルートだけで勝手に必要時間を割り出しいて
    帰省ラッシュなどの渋滞につかまり周りの車に起こっている
    状態といってました。
    おわかりかな、ピアノの音が気になる人たち

    でも 本当に気になる真剣な人たちは本当に引越しを検討してみては

  162. 764 匿名さん

    >>753
    >752さんが仰るように色々やりました。
    >管理組合にも、規約改正を求めましたよ、当然!!
    読んだ範囲では理事にはなっていないのですね。どうしてですか?
    次回の理事選任時に他のピアノの音で困っている方々とともに立候補してさらにあなたが理事長になって理事会でピアノ禁止の議案を作成し、臨時総会を開いたら今から1年以内でピアノのない環境が手に入れられると思いますよ。

    立候補制がないのでしたら今から理事会に働きかけて立候補を可能にするよう規約(細則)を変更してもらえばいいのだと思います。その場合の
    ピアノの我慢は2年程度になってしまうかもしれません。

  163. 765 入居済み住民さん

    >>763
    >ピアノの音だけのいたですね。わかりました

    やっと頭冷えましたか。
    その知人が世論の代表ではないし中古物件限定な分けでもないけどね。

    まぁ騒音はいろいろあるけどこのスレはその中の迷惑なピアノについてどうしたらいいか考えるとこだからね。

  164. 766 匿名さん

    755=761さん?
    たしかにマンションは集合住宅ですから、
    騒音リスク回避については購入者が事前によく考える必要があると思います。

    入居前に必要な事前調査で確認しなければいけないのは、
    マンションの防音性能自体についての情報だと思います。
    防音性能が良ければ、ピアノだけではなく、足音も聞こえないはず。
    「騒音は何も聞こえませんよ」という回答が得られたら合格ですね。

    基本性能が悪かったら、
    いくら入居済みピアノ弾きさんたちのマナーを調査しても、
    後からマナーの悪いピアノ弾きさんが入居してきたらアウトですからね。

  165. 767 匿名さん

    761さん、
    あなたは、マンションに入居し、ピアノを弾くために、防音対策は不要、もしくは、あえてしない、と考えておられるのですよね。

    「毎日、昼夜を問わず何時間も弾くわけじゃないのに、そんなのにお金なんてかけれますか!アホらしい。

    私の美しい音色をタダで聴けるだけでも有難く思いなさい!

    それを、ピアノを「騒音」でだなんて決め付けて。これだから、音楽の解からないシロウトは嫌なのよ。神経質ね。

    そんなに嫌なら、引っ越せば?」

    と言っていますが、みなさん、どう思います?

  166. 768 匿名さん

    >たとえると距離とルートだけで勝手に必要時間を割り出しいて
    >帰省ラッシュなどの渋滞につかまり周りの車に起こっている
    >状態といってました。
    例えになっていません。それに、そんなヤツいませんよ。

    それに、そんな中古のマンションに誰も引越しませんよ。

    なぜ、そこまで人が迷惑だと感じている事の原因である事に
    気付かないのか不思議です。

    そんなに防音する費用がもったいないですか?

  167. 769 匿名

    >『事前確認もしないで後から入居して自分の入居前からいる人の
    >ピアノに文句を言う前に事前に確認しなかった自分を反省しろ』が
    >知人の言葉です。

    その知人っていうのは同じピアノ弾き仲間なんでしょ?
    なら そう言うでしょうね。

    普通 入居確認する時聞くことは、上階住人の足音とか
    隣の壁の厚さ、学校や病院の場所、交通機関や生活環境の
    便利さぐらいなものですよ…

    「ここ、ピアノとか習ってたり、弾いてる人住んでますか?」

    と聞く人は、ピアノ騒音被害にあった事のある人ですよ。

  168. 770 いつか買いたいさん

    あ〜ぁそんなにレスしたら761ビビッテ出てこれないっしょ。

  169. 771 匿名

    >『事前確認もしないで後から入居して自分の入居前からいる人の
    ピアノに文句を言う前に事前に確認しなかった自分を反省しろ』が
    知人の言葉です。


    逆に言えばさー周りに与える影響も迷惑も考えずにピアノを購入、
    苦情を言う人間は理解がないって言ってるようなもんですよね?

    先に入居してたら どんだけ周りに迷惑こうむってもいいってこと?
    先に住んだ者勝ちってわけですか?

    そっくりそのまま お返しします
    「ピアノを習う前に一般常識がわからない自分を反省しろ!」

  170. 772 匿名さん

    >「ピアノを習う前に一般常識がわからない自分を反省しろ!」
    共同住宅特有の常識?もあるのではないかと思います。
    共同住宅は音が周りに伝播するのが欠点ですから、
    騒音を出さないようにする。聞こえても我慢するしかない。という、
    2つの常識があるように思います。

    大学生の時は共同住宅の底辺である木造アパート。
    独身会社員時代は少しグレードアップして軽量鉄骨アパートか
    賃貸ワンルームマンション。
    結婚後は賃貸マンションか社宅マンション、
    そして念願の分譲マンション。

    防音の悪い木造アパートからスタートして、
    騒音の被害を身をもって経験していれば、
    共同住宅の常識が身につくと思います。

    ピアノをマンションに持ち込もうとは考える人も、
    ピアノ被害の可能性があるのに、
    事前の確認もなく、周りの住人を疑わづに分譲マンションを
    購入してしまう人も、
    どちらも共同住宅の経験が少ないのではないかと思ってしまいます。

  171. 773 原子番号 3

    >>772
    >どちらも共同住宅の経験が少ないのではないかと思ってしまいます。
    っていうか賃貸より分譲のほうが防音を含めすぐれているという間違った期待をもつて購入しているふうに、このスレッドを読んでいると、感じます。

    普通に考えると賃貸の営業は客が入れ替わるごと現物をみせたうえでだまさなくてはならないのに対し分譲ではモデルルームという見かけのをみせ、現物をみせないのですから、だますのは容易です。そのため賃貸仕様のほうが分譲仕様より防音については優れているのではないでしょうか。

  172. 774 原子番号 3

    >>768
    >そんなに防音する費用がもったいないですか?
    費用がもったいないという理由で防音しないひともいるでしょうが、そんな人ももったいなくないとおもうひとも防音工事を具体的に検討始めた時点で、一般的な日本人労働者が無理なく購入できる価格の分譲マンションは床の耐荷重が建築基準をかろうじて満たすていどで楽器屋などが売っている 30-40dB 程度のユニッや工事が限界であることを知るとがっかりして防音工事をためらつてしまうのではないでしょうか。この程度の防音では夜にピアノをひくのは、一階以外の階では、普通の神経の音楽家やピアノ愛好家はためらってしまいます。防音をできればしたいが、こんな半端な防音しかできないなら、いっそ防音しないで昼間だけ弾くという選択に到達するケースもあると思います。

  173. 775 匿名さん

    774さんへ、

    もう少し、改行とか、点を入れるとかして読みやすくしていただけませんか。

    何か、とても説得力のある良さそうな事を言ってはるのですが、すみません、読みにくいです。

    気を悪くなさらないで下さいね。

  174. 776 契約済みさん

    ほらね761出てこれなくなっちゃったでしょ、あんまり畳み掛けるようなレスはしない方がいいよ。

  175. 777 匿名さん

    そもそも売主の問題でしょうよ。
    ピアノ弾きも騒音被害者も売主に説明受けて了承の上、買ったのだから
    まず文句を言うのは騒音漏れ物件を造った売主では?
    住んでみたら音が聞こえるから防音工事しろじゃ都合が良くないですか。
    ちゃんと説明でもピアノOKとかLL45とか聞いているんじゃないの。

    聞いてないなら、そんなんで一生の買い物していいの?

    もっと集合住宅事情を勉強しなきゃ…
    常識、非常識を語るのはそれからでしょ。

  176. 778 匿名さん

    マンションにピアノ持ち込むヤツなんていねーと
    思うのは、俺だけか・・・
    もし、持ち込んでも他人に迷惑かけないようにする
    だろうって思うのだがね。

  177. 779 原子番号 3

    >>777
    >そもそも売主の問題でしょうよ
     わたしも主たる責任は売リ主にあるとおもいます。
     不動産屋には悪徳という枕詞をつけないと会話にリズムがつかないほど彼等は悪いやつらと個人的に思っています。それを罰することができないのは行政の手抜きで、かれらが悪徳とわかつていてだまされるのは購入者のいたらないところです。ここまで法律が介入するのはどおかと疑問ですが、たとえば50戸以上の集合住宅には 1/10 の割合で防音工事に耐える強度の部屋を用意することを業者に義務つけるとか角部屋は防音仕様にしてピアノを含む楽器所持世帯にはそこのみを販売するなどしたら多少はピアノ騒音問題がやわらぐかとおもいます。
     騒音を発する側も受ける側も防音、特に低い周波数、はたいへん困難だという知識をもつて悪徳不動産屋にだまされないよう武装しましょう。

  178. 780 原子番号 3

    775さんへ、
     わたしは思い付いた順に書いていくのでこのようなご指摘をしょちゅう受けます。しかし壱年に二三回は長くてもわかりやすい文が偶然書けることがあるのですが、今回ははずれでした。読みにくくて申し訳ありません。以下は改訂版です。

     費用がもったいないという理由で防音しないひともいるでしょうが、防音にはお金をいくら出してもよいという人もいるでしょう。しかし彼等が防音工事を具体的に検討始めた時点で、一般的な日本人労働者が無理なく購入できる価格の分譲マンションは床の耐荷重が建築基準をかろうじて満たすていどであるため防音工事の程度に限界があることに気付きます。楽器屋などが売っている公称 30-40dB 程度の既成のユニットや部屋にあわせたカスタム防音工事が限界であることを知るのです。24時間いつでも好きな時に弾けるという期待に反し、この程度の防音では夜にピアノをひくのは、一階以外の階では、普通の神経の音楽家やピアノ愛好家はためらってしまう程度なのです。防音をできればしたいが、こんな半端な防音しかできないなら、いっそ防音しないで昼間だけ弾くという選択に到達するケースもあると思います。こうして節約したお金を将来防音仕様の住居に移転するため蓄えるのです。

     こんな感じでいかがせしょう。

  179. 781 契約済みさん

    青田売りマンションの契約前に担当営業に、グランドピアノを置きたいという話をしたところ、重量に関しては床補強が必要と言われ、音に関しては窓を閉めれば大丈夫と言われました。

    今のところ、完全防音にする予定はありませんが、防音効果のあるカーペットやピアノ内部に設置するミュート類でなんとか音圧を下げようと思っています。

    自分の考え方が常識的なのかどうかは自分では判断できませんけれど、「完全防音でなければ一切ピアノ禁止」とか、逆に「規約で禁止されてないから防音は一切不要」という考え方は極端過ぎて非常識な気がしています。集合住宅に適さないほどに音に神経質なのであれば、その方も何らかの対策(防音工事するとか)が必要なのではないかとも感じます。

    常識的な許容範囲を探るために、例えば、「平日なら○時〜○時で1日○時間以内」とか、現実的なマナーについて議論できれば、どのように感じる人が多いのかが分かって、有意義なスレッドになるような気がするのですがいかがでしょうか。


    別の板ですが、ベランダ喫煙禁止について議論(?)しているスレッドでは、「もし隣戸にタバコの臭いがしたり、洗濯物に臭いがついたとしても、ベランダ喫煙は規約で禁止されていないからやめさせることはできない。やめさせたいなら規約改正すべき。」という主張が出てきています。
    音に関しても、もし規約が改正されて「ピアノ禁止」となったら、困るのはピアノを持っている人なのではないでしょうかね。(私も含めて)

  180. 782 匿名さん

    781さん

    私は、ピアノの音はあまり気にならない人なのですが
    意見をさせていただきます。

    >「完全防音でなければ一切ピアノ禁止」とか、
    >逆に「規約で禁止されてないから防音は一切不要」という考え方は
    >極端過ぎて非常識な気がしています。

    それはそうだと思います。ただ、ここで相談されている多くの方は、
    「完全防音でなければ一切ピアノ禁止」とまでは思っていらっしゃらない方が
    多数だと思います。

    >音に関しても、もし規約が改正されて「ピアノ禁止」となったら、
    >困るのはピアノを持っている人なのではないでしょうかね。(私も含めて)

    言葉尻を捕まえて言っているのではないことをご理解いただきたいのですが、
    自分が困るから音に気をつけなければいけないのではないですよ。
    音に困っている方がいらっしゃるから、気をつけるのですよ。

    担当営業に、「音に関しては窓を閉めれば大丈夫と言われた」とのことですが、
    担当営業が正しいと限りませんから、よく考えた上でご自分で判断されてください。

    こんなに、音に苦しんでいらっしゃる方が多くいらっしゃいます。
    神経質なレスをされる方もいますが、ストレスで追い詰められているんだと思います。

    騒音を出されている方、
    子育てとか色々な事情があると思います。
    ですが、音に苦しんでいらっしゃる方を思いやる気持ちって大切ではないでしょうか?

  181. 783 匿名さん

    781さん、782さん、

    当たり前の事を言ってらっしゃいます。お二人ともまともな方ですね。

    お二人のおっしゃってる通りだと思います。

    みんながみんな、お二方のようにまともで、あったなら問題は起こらないでしょうね。

    ピアノを持ってらっしゃる方、どう思われます?

    ピアノを弾く人全部がそうではないのでしょうけど、中には非常識な人もいるでしょう。たぶん、そんな一部の悪質なピアノ持ちの人は、ここの板でこんなに議論されている事すら、知らないでしょうね。

    そんな人は、全く知らないし、知ろうともしないし、関係のない話だからです。
    人間的に何かが欠落してしまっている人なので、どこまで行っても平行線でしょう。
    ピアノを持ってらっしゃって、この板に来られる方はまだ良い方だと思います。何故なら、まだ関心があるからです。

    本当に手に負えなくて悪質なのは、自分や子供、生徒が出す音の周囲への影響について全く関心がないので、こんな板すら見ないでしょう。

    運悪く、そんな人と同じマンションなったら、どうしたら良いのでしょう?たぶん、そんな不運な住民の方々はどうされているのでしょう?
    穏便に解決した例とかありますか?

    ピアノを持ってる人全部を目の仇にするんじゃなくて、どうすれば、お互いみんながイライラせずにマンションで生活できるか、具体的かつ現実的なご意見ございませんか?

  182. 784 原子番号 3

    >> >音に関しても、もし規約が改正されて「ピアノ禁止」となったら、
    >> >困るのはピアノを持っている人なのではないでしょうかね。(私も含めて)
     困るのはそのマンションを転売するつもりでいる所有者全員です。ピアノ禁止はそのマンションの防音性能の低さを自白しているので評価額が真の価値より低くなります。それに対してピアノ可はあたかも高い防音性能または本格的な防音工事可能性をほのめかしているので評価額が真の価値より高くなると私は考えますがいかがでしょう。
     以上の理由でピアノ禁止を決定するおばかな組合員は評決に影響しないくらい少ないはずです。

  183. 785 匿名さん

    ピアノ禁止で評価額が低くなるなんて聞いたことがない。

  184. 786 匿名さん

    >青田売りマンションの契約前に担当営業に、グランドピアノを置きたいという話>をしたところ、重量に関しては床補強が必要と言われ、音に関しては窓を閉めれ>ば大丈夫と言われました。

    床補強が必要なマンションに、グランドピアノなど尋常ではありません。
    階下の人が気の毒です。

  185. 787 匿名はん

    多数決になったら圧倒的にピアノ所持者は不利だわな。

  186. 788 匿名さん

    781さん、783さん
    782です。

    「有意義なスレッドにしたい」という意見に賛成です。
    先ず、このようにマンション及び密集した分譲地などでピアノを弾くと
    迷惑のかかる恐れがある、という意識を少しでも広げていくことが大切です。

    注意したことで、円満に解決する可能性って少ないですし、
    余計にストレスがたまることだって少なくない世の中ではないでしょうか。

    781さんは、完全防音でなくても防音を意識されている、そして、このように
    ピアノ音に苦しんでいる方がいらっしゃることも知っているという意味で
    とても重要な役割を果たせるのではないでしょうか?

    きっと、ピアノを持っていない人が叫ぶよりも、ピアノを持っている常識的な
    方が少しでもこの意識を広げるほうが、将来的に穏便解決に繋がるのではない
    でしょうか?

    私事となりますが、うちは別の騒音で今年頭に引っ越しました。
    金銭的にも損をしますから、一概には薦めませんが、
    引っ越しで金銭的に損をするからという理由で、負けでも不幸でもないこと、
    苦しんでいらっしゃる方には切にお伝えしたいです。

    私は、ピアノ加害者でも被害者でもないのにお邪魔してしまいましたので
    参考にならなければスルーしてください。

  187. 789 匿名さん

    先日、小学生の娘の通っている音楽教室から、ピアノ購入をしきりと勧められ、子供自身の強い希望(キーボードで練習していっても、教室のピアノの重い鍵盤だと思うように弾けないという理由)で、電子ピアノを注文したばかりの母親です。

    賃貸マンション住まいだと説明したのですが、音楽教室や楽器店では本物のピアノのほうを勧められました。楽器店の方は「マンション住まいの方でも、グランドピアノを買われますよ〜」と言われ、だんだん本物のピアノを買うべき?という気分になってきました。

    それでも、防音対策もなしにマンションでピアノを弾くのは非常識だと思い、電子ピアノを注文しました。

    でも、ネットの電子ピアノの口コミ情報欄を何気なく見ていると、性能ばかりの話題の中、一人だけ電子ピアノの打撃の振動を心配されてた方がおられて、初めて電子ピアノにも防音対策が必要なことを知りました。楽器店に相談しましたが、そんなに心配ならカーペットでも敷けば?という回答でした。

    本当にカーペットを敷くだけでいいの?と、防音について調べているうちに、こちらへたどり着きました。

    隣人の、防音していないピアノの音に苦しめられてる方々の悩みは切実で、電子ピアノを買ってよかったのか、さらに不安になっています。

    うちのマンションは、他の部屋の音自体は聞こえにくいので、子供の弾くキーボードの音は他の部屋には聞こえていないそうですが、足音とかの振動はよく響きます。キーボードと電子ピアノでは音量を同じにしても、違うことを知りませんでした。

    ピアノは、うちのような貧乏な家庭には分不相応な習い事だったのかも…とも思いますが、隣人の方に迷惑かけないで続けられる防音対策を、これから調べようと思っています。

  188. 790 原子番号 3

    >>781 契約済みさん,
    >担当営業に、グランドピアノを置きたい .. 音に関しては窓を閉めれば大丈夫..
     グランドを置くのに補強が本当に必要とするとそのマンションは建築基準を満たしてないほどやわな床といえます。その営業は臨時やといでこの辺の知識がないのではないでしょうか。グランドをおくのに補強が必要なようでは防音対策などできません。
     窓が開閉式ということははめ殺しでないということになります。その場合には二重まどにする必要があると思います。壁や床がどんなに厚くても窓が開閉可で一重では窓経由で隣の部屋に音が届きます。

    >「完全防音でなければ一切ピアノ禁止」
     完全防音は録音スタジオに要求される防音性能です。外に音がもれるより外からの音が完全に入ってこないとようでないといけないからです。それに住居用の建物に完全防音の工事は耐荷重不足で不可能です。床や壁がコンクリトなら 50cm 以上必要です。完全防音でなければ一切ピアノ禁止などという野蛮(またはおばか)な意見をいうものがいたらきつくしかりましょう。

  189. 791 匿名さん
  190. 792 781

    >>786さん
    床補強が必要なことと階下の人とはどういう関係があるのか教えて頂けませんか?何か私が認識していない問題があり得るのであれば、対策も考えなければなりません。(まさか床が抜けて階下に落ちるというオハナシではありませんよね?

    >>790さん
    ピアノと、ピアノの下に置く楽譜等で、1.5畳ほどの場所に400kg位の荷重があるのです。それに常時ではありませんが、人間の体重もかかります。建築基準には詳しくないのですが、少し調べたところ1平方メートルあたり180kgらしいので、補強しておいても悪くないと思いました。

    といいつつ、床補強は「防音」の話ではないので、板違いかも・・?

    >>788さん
    有意義になるかどうかは皆さんの発言にかかっていると思います。
    極端な考え方の人がいることも事実ですから、そのような方の発言もあって然るべきだと思いますし、気にならない人や多少は我慢できるという人もいるでしょうから、そのような方からもぜひ建設的な意見を聞けたらと思います。

    私が以前(ふた昔くらい前)住んでいたところでは、条例で楽器演奏は朝8時から夜10時までと決まっていました。逆に言えば、その時間帯内であれば特に防音のことを気にせずにピアノ演奏ができたのですが、いま考えれば非常におおらかだったと思います。

  191. 793 周辺住民さん

    >完全防音でなければ一切ピアノ禁止などという野蛮(またはおばか)な意見>をいうものがいたらきつくしかりましょう。

    そう、そして夜道の一人歩きは気お付けましょう。

  192. 794 たま子

    >789さん
    娘さんを音楽教室に通わされているようですが、楽器店が運営している教室でしょうか。

    それでしたら、教室あっての楽器販売ですから、ピアノを勧めるでしょうね。
    その結果、ピアノ購入者がトラブルに遭遇したら、防音室も勧める事でしょう。
    なにしろ両方とも売っていますから(笑

    打鍵音も深刻ですよ(ヘッドフォンをしても
    しかし、音量を下げればかなり防げます。
    小さい音で辛抱しましょうね。

  193. 795 匿名

    >完全防音でなければ一切ピアノ禁止などという野蛮(またはおばか)な
    >意見をいうものがいたらきつくしかりましょう。

    まだいるんだ こんな屁理屈をいう人…呆れるね
    このスレッドで完全防音でなければ一切ピアノ禁止なんて
    レスしてる人なんて1割りもいないのに
    (ほとんどが極力、音を低くと改善を求めてるレスですよ)

    発表会なんて、せいぜい親戚とピアノ教室関係者だけの集まりだろうに
    金貰ってるから教えてるし、ヨイショしてるだけの社交辞令的な
    美辞麗句を真に受けて、私(子供)には才能があると思いこんでるん
    だから質の悪い自惚れ屋ですね。

  194. 796 匿名はん

    >床補強が必要なことと階下の人とはどういう関係があるのか教えて頂けませんか?

    床の心配はしても、周りにかける迷惑を心配している様子がないからじゃないですか。

  195. 797 匿名さん

    >完全防音でなければ一切ピアノ禁止などという野蛮(またはおばか)な意見をいうものがいたらきつくしかりましょう。

    迷惑だから迷惑だと言ってるのに、それを野蛮だと言うのなら
    防音対策無しのピアノ音をたれ流して騒音被害を与えてる
    あなたは、害虫以外の何者でもないですね!!

  196. 798 781

    >>797さん
    どのような迷惑を蒙っているのか、教えて頂けませんか?
    そしてその迷惑を回避するためには、どのようにすれば良いとお考えですか?


    >>795さん
    >このスレッドで完全防音でなければ一切ピアノ禁止なんて
    >レスしてる人なんて1割りもいないのに
    殆どの方はお仕着せの匿名で参加しているので、何人中何人が完全防音派なのかは分かりませんね。
    仮に1割の人が完全防音派だとすると、中層階中住戸の場合、上下両隣斜めで8戸ありますから、近隣に完全防音派がいる可能性がかなり高いことになりますから、ピアノ弾きにとっては心配の種でもあるわけです。

    >ほとんどが極力、音を低くと改善を求めてるレスですよ
    具体的にどのようにすれば良くなるとお考えでしょうか?
    実際にピアノを持っている側としては、どのような対策をしたらどのくらい改善されるのか全く分からないというのが本音です。

    あと、発表会に関してのご意見は防音とは一切関係がありませんね。悪意しか感じられません・・・。


    ここで発言しているピアノ弾きの人と、迷惑に感じている人は、現実の生活においては直接の利害関係者ではないと思います。(もしも直接の利害関係者だったとしても、匿名なので特定できませんね。)
    そのような相手に悪意だけをぶつけても何も改善されることはありませんし、単なるストレス発散にしかならないと思います。

    直接の利害関係者だったら、顔を合わせるだけでも嫌な気分になると思いますが、ここにいる人たちは直接の利害関係はありませんし、顔を合わせることもないのですから、ストレス発散に利用するのではなく、どのようなマナーが現実的なのか、建設的な議論をする方が有意義だと思います。

  197. 799 匿名さん

    >>798
    もし テレビ・ラジオ・ステレオの音が外に漏れ出していたら迷惑ですよね?
    ピアノだって同じです。 しかも完成された音ではありません。
    極端に言えば マンションは壁一枚で隣近所とつながってるんです。
    重々な防音対策をとらなければ 迷惑に思う人が多いのは当たり前では
    ないでしょうか。
    たいていの人はピアノを趣味で弾いてます。
    他の生活音より 注意しなければならないものだと思います。
    だって 音大きいし、打鍵の衝撃音もするし、長時間なんですから。

  198. 800 物件比較中さん

    798さん
    少しは自分で考えたらどうですか?
    ストレス発散にもなりませんよ。
    あなたのような考えをもっている人が少しでも
    考えを変えてくれるように、努力してるんですよ。

  199. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6938万円~7848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.88m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5098万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸