防犯、防災、防音掲示板「ベランダでの騒音」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. ベランダでの騒音

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-06-26 10:45:31
【一般スレ】マンションのベランダ騒音| 全画像 関連スレ まとめ RSS

今賃貸でベランダが狭い分、越したら広いベランダで子供達が騒ぐと思うのですが、声ってどのくらい聞こえるんでしょうか?
部屋の中でドタバタ暴れさせないように、ベランダで遊んでくれたらな、と思うのですがベランダでも怒らないとダメですかね?

[スレ作成日時]2007-01-18 13:11:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダでの騒音

  1. 570 匿名さん

    卑屈な性格

  2. 571 匿名さん

    少々愚痴らせて下さい。
    土、日曜は隣人が騒ぐ音で辛かった。
    土曜は朝からドタバタ&ドン!ドン!と言う床を踏みならすような音が日中ほぼ続き
    日曜はまたしても朝からカンカン、トントン、ズーズーと言う音で起こされて何事かと
    ベランダの方まで行ってみたら、子供がベランダで遊んでいる音でした。
    ビックリしたのが恐らく踏み台をつかっているのでしょう。
    隣りとのパーティションから私の家側に腕を出して私の家のベランダの手すりを握っているんです。
    あの感じだと、きっと気づかないうちに家のベランダを覗いているんだろうな。
    そんな時って親はどうして注意をしないんでしょうね。
    なんか好き勝手に振る舞う隣人を思うと気分が凄ーく落ち込ます。
    同じような体験をした人っていますか?
    対処法は何かありますか?

  3. 572 匿名さん

    逆梁アウトフレームのベランダを選択する。
    完全分離されるから隣は気にならない。

  4. 573 匿名さん

    304さん、子供を3人もバルコに出して騒がせないで下さい。
    マンションじゅう、キャーーー!ワァーーー!ゴンゴンゴンゴン!ガンガン!響いていましたよ。
    完全に、遊ばせていたでしょう?親がついていて騒がせていたでしょう?
    私が気付いてからも1時間は、やっていましたよ。
    あれは、無いですよ。やめてください。

    外から帰ってくる時、通りからもお宅の声響いていたんですよ。
    家についても、ま隣でもないのに振動と声...。
    お隣はさぞや迷惑だったでしょうね。

    そこまで騒ぐのであれば、マンション公園へ行ってください。
    お友だちののお母さんも同等の常識のない人ですね。
    子供たちをベランダに出して〆切って、お友だちのお母さんと二人、中にいたんですかね?
    どういうつもりか知りませんが、周りは迷惑です。
    マンションの隣も、戸建群でしょう?よく考えてください。

  5. 574 匿名さん

    昼間に子供が騒ぐ声ぐらいでぎゃーぎゃーぬかすなやw
    どんだけ了見せまいねんw

    ちなみに俺には子供おらんからな
    あんたみたいな自分目線で相手を常識無いとかぬかすおばはんが嫌いなだけや

  6. 575 匿名さん

    574の方がおかしいと思います。
    了見の問題ではないよ^^おじさん。

  7. 576 匿名さん

    >574
    きっと、あんたみたいな自分目線も、周りは迷惑ですよ。

  8. 577 匿名さん

    574って、他の騒音欄にもよく登場してるよね。
    きっと、マンションで文句言われてる人なんだろう..
    だからここで思いのたけぶつけて毒づいているんだね。

  9. 578 匿名さん

    騒音で体を壊すと眠れなくなるんだよ。
    この高ぶりドキドキ 手につかなくなる症状はいつ引いてくれるのか大変なんだ!
    ちょっとがちょっとでない重なりでそうなってしまうんだよ。

    「騒音」に悩んで集う人たちの沢山の人が同じような症状抱えながら毎日を頑張っている。

  10. 579 匿名さん

    騒音主574はたまに見かけるね
    でもクレーマーの自演の方が目立ってるかも・・・

  11. 580 匿名さん

    「クレーマーの自演」って書いている事自体、その人の方が自演や荒らしなんですよね。
    騒音を起しておきながら、自己防衛や正当性を相手をクレーマー扱いまでして通したいというエゴが見える。

  12. 581 匿名

    ベランダで、馬鹿でっかい声でしゃべる阿呆本、阿呆はシネ

  13. 582 匿名

    騒音て誰が聞いても五月蝿くて堪え難い音をいうんだと思うな。
    人によって感じ方が違って気になる人とならない人がいる音は騒音じゃないよ。
    周り中の人が迷惑がっているなら騒音だろうけど、そうでないならクレーマーと呼ばれても仕方ないでしょ。

  14. 583 匿名さん

    気になる人、気にならない人のくくりも難しいよ。

    同じ音でも、殆ど家にいない人もあれば、家にいる事が多い人もいる。
    大家族か小家族かでも、いつも部屋の中で発生している音(自己騒音で他人の騒音がかき消されている場合)
    の環境は違う。

    やはり、音が響きやすいところで音を出すほうに注意や配慮が必要であると思う。
    何でもかんでも相手を即、クレーマーと言う言い方は、マッチしていないと思う。

    日々恒常化している音は、その連続となれば耳についてくるのは当然だし
    嫌な人には嫌なものであると思う。
    そこでそんな事やりますか?とかわざわざそこでしなくても他でする場所あるでしょ?とか
    基本的なマナーの問題をはらんでいる事が多いと思う。

  15. 584 匿名

    そんな大きな声だしたらいけませんよ恥ずかしいでしょ。とか昔はよく耳にしたのにな。
    外では人様に迷惑かけてはいけませんよ。とか
    どこいっちゃったのかな? みんな見てると言う意識も平気なんですよね。ガン見しても大丈夫そ。

  16. 585 匿名

    ベランダでうるさくしてたら ずっと見守ってあげればいいですよ。
    そんな高い所で遊んだらあぶないから。危ないよーって言ってあげないと。

  17. 586 匿名さん

    ベランダで大声で携帯で喋るのも勘弁して欲しいよね~
    しかも煙草付き。

  18. 587 匿名さん

    お互いさまですよ。音無しで生活してるの?

  19. 589 匿名さん

    女になったり男になったり忙しいな

  20. 591 匿名

    自分の常識=日本の常識と思っている時点で頭は弱そう(笑)。

  21. 592 匿名さん

    脳の状態が良くないのですよ、無視しましょう。

  22. 595 匿名

    躾って大事だね〜将来自分の子供が騒音主なんかになってほしくないね。
    人様に迷惑かけることだけはしないように育てよ。
    最低限の親の勤めだわ。

  23. 596 匿名

    自分の子供は歩き方一つで騒音になるようなマンションにしか住めない甲斐性無しにはしないように育てましょう。

  24. 597 匿名

    騒音主はどんな建物でも騒音主には変わりない。ガサツで朝からカーテンもシャーッシャーッ!
    ドカドカ歩く誰にアピール?あんたを誰も見てないから〜

  25. 598 匿名

    他人の家のカーテンの開け閉め解るの?
    どんなマンション?

  26. 601 匿名

    命名権は幾らで買ってくれる?

  27. 605 匿名

    規約で禁止されてないなら個人の自由

  28. 607 匿名

    怒鳴り込むのも自由、返り討ちにするのも自由。

  29. 609 匿名

    しななきゃ治らないって知らなかったの?

  30. 613 匿名

    ベランダでペットを飼ってる隣人に迷惑です

    ダックスが吠えたり排泄したり
    冬季以外は爬虫類までベランダ飼育
    そのお陰でエサのコオロギが鳴くし、家に逃げて来るし


    ちなみに、その隣人もベランダで下駄です…

  31. 620 匿名さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3183/

    スレ違いで暴れてるよ~こっちに誘導しとくよ。

    No.216 by 入居済み住民さん 2011-01-21 19:25
    マンションのママ友はベランダで子供に縄跳びさせていました。いくら日中でも・・・
    そのお宅は下階から騒音のクレームがあったら「お宅も子供がいるからわかるでしょう?」と逆切れしたいたそう・・・
    子供同士仲良くしているので表向き仲良くお付き合いするけど引いちゃうな。

    No.217 by 匿名 2011-01-21 19:43
    賑やかに遊ばせたいならまっと田舎の一戸建てにすりゃいいのに。


    No.218 by 匿名 2011-01-21 20:28
    ベランダで縄跳びが騒音???
    どんなマンションなんだろう?


    No.219 by 匿名さん 2011-01-22 07:20
    ベランダなら外から見えるし、即日、管理組合名の苦情が行くだろうね。
    室内で縄跳びされたら、震源地が分かるのは直下な部屋のみ
    周囲の部屋が騒ぎ出し震源地調査が始まるまで、時間がかかる

    No.220 by 匿名 2011-01-22 12:10
    行かないでしょう?
    禁止事項でもないし、何ら迷惑にもなってないし。
    ベランダで子供が遊ぶのは極普通のことです。


    No.221 by 匿名 2011-01-22 12:27
    出た~~モンスタ~~

    No.222 by 匿名 2011-01-22 12:28
    細かなことで一々文句を言うのがモンスターです。


    No.223 by 匿名さん 2011-01-22 12:28
    220
    禁止事項でなければ何をしてもいいのか?
    「ベランダでカラオケしてはならない」という規則がないとカラオケしても良いんだ?


    No.224 by 匿名 2011-01-22 13:06
    うちのマンションでは、通路ベランダでの子供に遊びは禁止事項です。

    No.225 by 匿名 2011-01-22 13:09
    >223
    禁止事項でなく、迷惑でなければ

    と言っていますが?

    縄跳びが迷惑になるとは常識的に考えられません。


    No.226 by 匿名 2011-01-22 13:14
    縄跳びの音って結構反響するんだよね

    No.227 by 匿名 2011-01-22 13:24
    モンペ、普通のベランダは運動するために造られてない
    違うと言うなら、ゼネコンどこだ?

    No.228 by 匿名 2011-01-22 13:30
    子供の遊びの話であってスポーツの話ではありません。話のすり替えは止めましょうね、クレーマーさん。

    No.229 by 匿名 2011-01-22 13:44
    ベランダで遊ぶのが普通とか凄いね。
    窓を開け放つ時期なんか迷惑でしょw普通にww
    避難ハッチの上なんか乗られた日にゃあ・・・。しかも隣とは間仕切りボードで防音効果ゼロだし・・・。
    そこらあたりの大人としてのフツ~の想像力がない残念な人なんだな…。いずれにしても、うちのマンション住民は常識人ばかりだから良かったヨカッタ♪


    No.230 by 匿名 2011-01-22 14:11
    ネガティブな想像しか出来ないなんて可哀想な人ですね。

    No.231 by 匿名 2011-01-22 14:12
    モンぺ、縄跳びはスポーツだ
    モンペの傲慢ひとりよがり、どこのマンションでベランダ縄跳びを認めるか

    こんなのの餓鬼が授業中騒ぐんだな

    No.232 by 匿名 2011-01-22 14:24
    >>230
    はっ?頭大丈夫か??

    このての想像するのにポジティブ(手前味噌)な想像してどうする?
    (笑
    そんな想像されても迷惑なだけだから!
    てか、レスしてるの大人の人なんだよな?なんか怪しい・・・。
    厨房だったりして。。。それともアレな人なのか?


    No.233 by 匿名 2011-01-22 15:00
    ベランダで縄跳びを禁止しているマンションなんて知りませんよ。禁止でないということは認めているということ。苦情も出てませんしね。

    この手の想像って何ですか?人間性の問題を言っているのです。ネガティブな想像をする癖の染み付いた人って陰険な感じで嫌ですね。


    No.234 by 匿名 2011-01-22 15:24
    あのね・・・、じゃあ例えばマンション廊下を走る事を禁止されてないからって、走っていいってなるのか?
    変わった人みたいだから一応、付け足しとくけど緊急時は除くって事でね。(笑
    要するに子どもじゃ無いんだから、敢えて明文化しなくても判るよねって事なんだよ。
    それとも君は小学校の廊下みたいに『廊下は走るな!』みたいな張り紙でもないと判らないのかな?
    それから苦情も付いた事がないからって、相手が後々の付き合いを考えて我慢してるのかも・・・とかって思いには至らないんだな。。。
    いや~、凄いです♪

    No.235 by 匿名 2011-01-22 15:37
    廊下は良く子供が走ってますね。(うちだけではありませんよ。)
    決まりがないということは後は個人の判断でということです。
    どのように考えるかは人それぞれ、自由、自分の考えを強要しない。
    不満があればそう言えばいいのに、言わないのは容認したことになります。

    No.236 by 匿名 2011-01-22 15:45
    >234みたいな人は小学校のグランドに「走っても良いです。」って書いてない限り走らない子供だったのかな?(笑)。


    No.237 by 匿名 2011-01-22 15:57
    容認したんじゃないんだよ、逆ギレやなんかで相手するのが嫌だから生温かく見てるだけなんだよ、多分。
    注意しない保護者を呆れながらね。
    そこがわからないってほら、ネットでよく書かれてるだろ、**って、それだな。

    No.238 by 匿名 2011-01-22 16:06
    >>236
    お疲れさま、色々大変だね。
    めげずに頑張ってねー。

    No.239 by 匿名 2011-01-22 17:21
    >237
    理由は関係ありません。意思表示がないのは意思がないものとみなされます。


    No.240 by 匿名さん 2011-01-22 17:50
    モンスターペアレントって本当にいるんですね。
    ベランダで縄跳びって釣りじゃないですよね?

  32. 622 匿名

    天井が低いだけでは?

  33. 624 匿名

    だから低いのでは?

  34. 625 匿名さん

    うちは普通に出来ますよ。

    振動して五月蝿いこともないです。

  35. 630 匿名

    ↑精神病患者なんですか?
    警察か緑の救急車を呼んで下さい。

  36. 637 匿名さん

    ベランダに出てくると、テンションが上がるのか?大きな声で会話するするお隣の奥さん。
    リビングにいる人と、家の中と変わりないように話す。
    否応なく聞かされ、丸聞こえ。
    そしてときどき、ベランダに子供を出してリビングのように会話。
    子供が、ベランダのゴミ箱?等棒でたたきまわる音。
    「たのしいんかぁ~」という母。
    「ベランダの隙間からとなり覗いてみるか?はは」と言う母。
    ベランダでの会話や音って、隣近所によく聞こえるので、マナーの一環だと思っている家は
    そんな事は控えるのだけど、マナーの違いか育った環境なのか?
    ちなみに、その方は関西人(どこの県か府かはわからない)。
    関西の方が皆そうだとは思わないけど(出身地で人は測れないから)
    逆隣りの奥さんも、関西なまり、やっぱりベランダに出てくると
    洗濯物干しながら、リビングの旦那と大声で話す。
    そしてその旦那さんも、ベランダに出てきているのか、窓を開けた窓際なのか?携帯で話す。
    地声も大きく不快。
    窓閉めていても、その会話が枕元で行われているように聞こえるのだ..
    もう、本当にどうかしてくれ~と言う感じです。
    ウチは隣に間借りして暮らしている訳ではないのに..。迷惑だ。

  37. 640 匿名

    騒音出すやつは馬鹿か変人だけだから

  38. 642 購入経験者さん

    掃除機かけている間、ベランダに出されている子供がヒール履いて何往復もカタカタ歩いてる。
    パーテーションのすぐ脇まで来ているからつま先がうちのベランダまで出てる。
    何でベランダで黒のヒールなんだろう?
    昨日もベランダでカタカタうるさかったのに今日もかよ!!

  39. 643 匿名さん

    あー確かにベランダの声ってリビングに良く聞こえるよね。窓閉めてても。

    騒音さんが気の毒になるくらい、話の内容ばっちりわかるもんね。

    あれ教えてあげたい。私だったら、あんな内容聞かれたくないもの。

    そこの家の声が響いて「あんなに聞こえるんだ(汗)」で入居時、他から出てた音も減ってる。

    ますます、気づかず大声で、ベランダで喋る。悪循環。

  40. 644 匿名

    へぇ〜、普通は窓閉めたら聞こえないものだけどね。
    うちは緊急車輌のサイレンも聞こえないよ。

  41. 645 匿名さん

    >644

    そう思っているならそれでいいんじゃない?

    わたしや子供は割りに「無音」で生活してるので防音窓でも聞こえる。音は波動だから、緊急車両のサイレンは遠くで動いていくものでしょう?波動は分散されるしね。

    ベランダや廊下の話し声は、壁に当たり共鳴して良く響くんだよ。波動が倍増するわけ。
    これは、主人が子供に理科のお勉強として話している。そして子供の声は周波数が高いのかよく響く。不思議なのが、老人のダミ声も。

    だから家に騒音主がいると全く外の音は解からない。だって、自分の部屋が共鳴しているから。

    だけど静かだといろんな音が聞こえるよね。実は私自身、いらいらせず、耳がいいのかフウンと聞こえてしまう。
    だから、おとなしくしてても、マンション住人の動きが解かるのよね。嘘と思われるかもだけど。

    ただ、私が犯罪歴のある人だったら危険だよ~と思うよ。人事ながら。
    主人は都会育ちだから、防犯にとても敏感で、玄関周りに家族構成の解かるものを置いてる家を信じられないといっている。騒音主さんは、良く置いてるからね。幼児、女児自転車なんてもってのほか。オートロックなんかあっても、住人の子供の友達が出入りし始めたら危険だよ。
    騒音を出さないのは、相手に迷惑だから、ではなく、我が家は身を守るため。
    私なんかは出したければどうぞ、個人情報はダダ漏れですがね、ということかな。



  42. 646 匿名

    思っている?
    違うよ、事実だよ。

    目の前のアパートにサイレン鳴らした救急車が止まっていても聞こえないもの。

  43. 647 匿名

    窓を開けると周りのお宅のからの声は結構聞こえる。でも閉めたら全く聞こえない。

  44. 649 匿名

    ↑ずっと落としておけよ
    コンセントも抜いておけな

  45. 652 匿名


    うわあ 残念だ。

  46. 653 匿名

    自分はアウトドアで使うポータブル電源を使っているから停電でも大丈夫。

  47. 655 匿名

    疲れたなんて言ってないで、死ぬ気で発電しろ。

  48. 656 匿名

    駐車場で遊ぶなと言う奴が、ベランダで騒がすな。

    馬鹿

  49. 658 匿名

    駐車場は危険だから、ベランダはうるさいから。
    遊ばせて欲しくない理由が全く異なります。

  50. 659 匿名

    駐車場は邪魔だから

  51. 660 匿名

    じゃあ、ベランダは問題ないね

  52. 662 匿名

    必死になって発電しろ

  53. 664 匿名

    隣のお宅の子供が、夜、大騒ぎしていた。

    うるさいなあって思っていたら、私の上の部屋の人からゴンゴン、私の部屋にした。そんな事初めてだけど、上階の気持ちがわかる。
    やれやれ。

    次の日、隣の子供達が今度はベランダで長時間大騒ぎ。

    揚句の果ては、お決まりの金属を叩くような音を出していた。

    こちらは窓(防音)閉めてても丸聞こえ。
    大人も一緒に馬鹿騒ぎ。

    上階の人もあれでわかっただろう。
    うるさいのは、あそこだよ。
    こうして騒音主は静かに敵を増やしている。

  54. 666 匿名さん

    >665

    教えてやんなーい(笑)

  55. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸