防犯、防災、防音掲示板「近隣のピアノの騒音への解決方法」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 近隣のピアノの騒音への解決方法

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
なみなみ [更新日時] 2012-11-10 10:39:44
【一般スレ】マンションのピアノ騒音問題| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションで近隣住民のピアノの音に悩み、解決の方法を考えています。
うちの場合は、朝8時(たまに7時)と午後、夜8時と毎日3回(1時間半〜3時間)にわたって、
小さいお子さん2人が順番に弾いています。
たぶん弱音で弾かれているようですが、リビングにピアノを設置されているのでリビングに音が響き渡り、よくテレビの音が聞こえにくくなります。あと、各部屋にピアノ音がぼんぼんと響いています。

管理人は「ピアノは我慢の範囲内」と言って取り合ってくれません。
ピアノを弾いている子供は愛想が良くてかわいいし、ピアノも上達してくれればいいなあと思いますが、一回耳についたら気になってしまって体調を崩し気味です……

[スレ作成日時]2006-12-09 11:21:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

近隣のピアノの騒音への解決方法

  1. 3051 匿名さん

    >>3049

    さすが連日常時監視(爆笑)
    ストーカーかよ(笑)

  2. 3052 匿名さん

    【エアぴあの】君は
    3039あたりから【分析】君になってきてるど~w

  3. 3053 匿名さん

    >>3049
    張り付き自白してるよwww

    バーーーかw

  4. 3054 匿名さん

    >>打楽器演奏も効果があるのでは?
    >>酷いメトロノームみたいに、カッチカッチカチとバチでも鳴らしてあげたらいいよ。
    >>もちろん、ピアノ演奏中だけ。

    ピアノ練習できないじゃんw

  5. 3055 匿名さん

    だって君たち中身のない煽りカキコばっかりなんだもん。
    つまらない。

    早く新ネタ投稿しなよ。

  6. 3056 匿名さん

    『第一段階・能動的に行動しましょう』
    新学期、入学などで時期もいい。 少しでも問題化させてしまえば。

    ・学校で周囲にピアノ被害に悩んでいることを相談する。
    ・教師にも相談する。連絡帳にも書いてみる。
    ・ママ友にもピアノ騒音について言いふらす。
    ・時間をおいて、こちらが困っているのに全く配慮しないことを駄目押し。
    ・○○ちゃんはピアノうるさいし’ワガママだ!’と事実に基づいてレッテル貼り。
    ・○○ちゃん側が反撃して来たらこれ幸いと大問題化させて学校を巻き込む。
    ・○○ちゃんにピアノに絡んだあだ名をつけてしまう。
    ・他の住人の前で○○ちゃんに頭を下げて騒音やめてとお願いする。
    ・ピアノ騒音で受験勉強ができなくってと悩みを周囲に相談する。

    子供(騒音源)にも問題意識を共有してもらいましょう。

  7. 3057 匿名さん

    『第二段階・ピアノ宅に以下をやって自爆してもらいましょう』

    ・学校で周囲にクレーマー被害に悩んでいることを相談する。
    ・教師にも相談する。連絡帳にも書いてみる。
    ・時間をおいて、クレーマーにこちらが困っているのに全く改善してくれないことを駄目押し。
    ・○○ちゃんはクレーマーだし’ワガママだ!’と事実に基づいてレッテル貼り。
    ・クレーマー側が反撃して来たらこれ幸いと大問題化させて学校を巻き込み『訴えて頂いて結構です。』とキッパリ。
    ・事実に基づき監視されていることを警察告げ『ストーカー』として立件できないか相談。
    ・事実に基づきマンション中に"クレーマー行為"の数々を言いふらす。

    これを実行してもらい問題をどんどんエスカレートさせてピアノを弾く子に問題を意識させましょう。
    特に【エアぴあの】には上記実行を命じます。
    話を逸らしたいから荒らし行為に必死になるのです。

  8. 3058 匿名さん

    ネタとかどうでもいいです。
    粛々と抗議するだけ。

  9. 3059 匿名さん

    マンションで
    学校で
    塾で

    色々と子供自身に抗議する機会がありますね。

  10. 3060 匿名

    【エアぴあの】

    子供いるの?いたら必死になるのもわかる気がする。子供が大事だもんね。
    でも、騒音被害宅も子供が大事。お互い様。
    家と家との戦争だ。

  11. 3061 匿名さん

    >>3055 解決策案を「ネタ」なんだと~
    【エアぴあの】君の煽り・荒らしの告白w

  12. 3062 匿名さん

    >3053
    張り付き自白ね。。。。
    たった150レス程度ナナメ読みすりゃパターン見えるんだよ。


    ば~か。

  13. 3063 匿名さん

    ピアノを聞かされ!?る側が一方的に我慢するだけだと感じていましたが、
    立場を逆にすることもできるかもしれない。

    面白いスレ。

    学校でやられると女の子なんかピアノ続けられないかもしれない。
    まあ、電子ピアノにしとけばトラブルもおきなかったわけだから、どっちもどっち。

  14. 3064 匿名さん

    子供がいるんじゃない?
    >エアぴあの



    でも主婦にしては張り付き過ぎか。

  15. 3065 匿名さん

    30dBとか配慮、聞かされる側など多用する癖でわかったりして・・・

  16. 3066 匿名


    "30dB"は許容範囲です。 なんて普通に生活してたら発言しないワードでしょ。
    周囲にいたりして~

  17. 3067 匿名

    学校作戦を実際にやったら、「ご近所トラブルを学校に持ち込むな」、「イジメを助長する事になる」と批難されるだけだと思います。

  18. 3068 匿名さん

    いいね~、
    問題化すれば、「30db・・・」とかいう話になってくるんだw

  19. 3069 匿名さん

    まずは実行してどうなるか結果待ちでいいんじゃないw
    困るの?

  20. 3070 匿名さん

    いいね~3067、
    問題化すれば、「ご近所トラブルを学校に持ち込むな」、「イジメを助長する事になる」とかいう話になってくるんだw

  21. 3071 匿名さん

    80-50=30dB
    30dB
    上記判例
    上記サイト説明
    生活騒音
    訴訟
    配慮
    聞かされる側

    など多用するピアノ宅、近くにありますか?

  22. 3072 匿名さん

    過去の実績によるクレーマーの投稿パターン


    あと1時間前後にて本日のカキコ終了。
    夕飯作らないとね。


    図星。
    分かりやすい人たちだこと。

  23. 3073 匿名

    >>3069
    全然こまらないけど、世間でいう『モンスターペアレント』そのものだと思う。

  24. 3074 匿名さん

    【エアぴあの】君が
    「ネタw」を硬直化させていたことがよくわかるね

  25. 3075 匿名さん

    >3067
    賛成。賛成。
    早くやって~。

    クレーマー君どんどんやってみなよ。

  26. 3076 匿名さん

    80-50=30dB
    30dB
    上記判例
    上記サイト説明
    生活騒音
    訴訟
    配慮
    聞かされる側

    など多用するピアノ宅、近くにありますか?

    ドラえもん
    もしもbox

    など使用単語に特徴があります。あなたのマンションにいるかも?

  27. 3077 匿名さん

    つまらないネタ探してるヒマあったら粛々と学校で行動してみなよ。

  28. 3078 匿名さん

    >>3075
    掲示板なのにオンタイムで”早くやって~”とか言う奴

  29. 3079 匿名さん

    80-50=30dB
    30dB
    上記判例
    上記サイト説明
    生活騒音
    訴訟
    配慮
    聞かされる側
    ドラえもん
    もしもbox


    などママ友会話や子供との会話に多用するピアノ宅、近くにありますか?
    使用単語に特徴があります。あなたのマンションにいるかも?
    それが、【エアぴあの】ですよ。

  30. 3080 匿名さん

    >>3077
    掲示板なのにオンタイムで”つまらないネタ探してるヒマあったら粛々と学校で行動してみなよ”とか言う奴
    煽り・荒らし告白済で節操なくなった?w

  31. 3081 匿名さん

    過去レス検索すれば【エアぴあの】の使用ピアノなど色々わかるかも!?

  32. 3082 匿名さん

    90dB - 60dB = 30dB
    えっ? 単純な引き算ですよ。

  33. 3083 匿名さん

    これ、過去レスで特定できるんじゃない??

  34. 3084 匿名さん

    YAMAHAだよ。

  35. 3085 匿名さん

    >3083 出来るね~ 数字変わっているけど

  36. 3086 匿名さん

    >>3028
    モンペ?

  37. 3087 匿名

    【】←このかっこも使う癖があるぞ

  38. 3088 匿名

    YAMAHA なの?

  39. 3089 匿名さん

    80-50=30dB
    30dB
    上記判例
    上記サイト説明
    生活騒音
    訴訟
    配慮
    聞かされる側
    ドラえもん
    もしもbox

    などママ友会話や子供との会話に多用するピアノ宅、近くにありますか?
    使用単語に特徴があります。あなたのマンションにいるかも?
    それが、【エアぴあの】ですよ。

    YAMAHAかどうかくらい教えてよー、、、

  40. 3090 匿名さん

    おーい!【エアぴあの】!!

    何か書き込んで下さい。
    YAMAHAなのかーい!

  41. 3091 匿名さん

    子供が"30dB"なら大丈夫なんだよと周囲に言ってたりして

  42. 3092 匿名さん

    いたいた。
    該当者いたよ。

  43. 3093 匿名さん

    ”クレーマー”の次は”モンペ”と叫ぶの?w
    ま、そんなのどっちでもよくて
    問題化して話し合いの場を持つということだ。

  44. 3094 匿名さん

    じゃ、”30db”はOKで”31db”は法的にアウトってことか~?

  45. 3095 匿名さん

    80-50=30dB
    30dB
    上記判例
    上記サイト説明
    生活騒音
    訴訟
    配慮
    聞かされる側
    ドラえもん
    もしもbox
    YAMAHA
    【 】

    などママ友会話や子供との会話に多用するマンション住まいのピアノ宅、近くにありますか?
    使用単語に特徴があります。あなたのマンションにいるかも?
    それが、【エアぴあの】ですよ。

  46. 3096 匿名さん

    もしもboxとは子供でもなかなか言わないぞ。
    言ってる子供がいたら、、、、

  47. 3097 匿名

    もしかして

  48. 3098 匿名さん

    全然有益な情報じゃないじゃん。
    ってかネタ切れなんだね。残念。

  49. 3099 匿名

    この時間にかけてネットできる環境

    YAMAHA

  50. 3100 匿名さん

    >>3098

    無線?有線?

  51. 3101 匿名さん

    あなたはピアノ音で迷惑してますか?
    あなたがピアノ音で迷惑してる人ですか?

    そんなあなたへ
    ピアノ不可以外のマンションにおいてピアノ演奏者に"配慮"をご希望なら
    頭丸めて菓子折り持って土下座してお願いしたら如何でしょうか?

    民事訴訟など面倒なことは別として今簡単にできることです。


    ※非常に有益で有効な情報・手段です。

  52. 3102 匿名さん

    子供が"30dB"なら大丈夫なんだよと周囲に言ってたりして


    いたいた。
    該当者いたよ。



    この流れ。きつい。

  53. 3103 匿名さん

    80-50=30dB
    30dB
    上記判例
    上記サイト説明
    生活騒音
    訴訟
    配慮
    聞かされる側
    ドラえもん
    もしもbox
    YAMAHA
    【 】

    などママ友会話や子供との会話に多用するマンション住まいのピアノ宅、近くにありますか?
    使用単語に特徴があります。あなたのマンションにいるかも? 子供が会話に使ってる?
    それが、【エアぴあの】ですよ。

  54. 3104 匿名さん

    クレーマー君
    そろそろお時間ですよ~。

  55. 3105 匿名さん

    80dB - 60dB = 20dB
    そうです。 単純な引き算なんですよ。

  56. 3106 匿名さん

    クレーマー君 

    今日は17時閉店でしたね。お疲れさま。

    ネットカフェ5時までパック?
    これから夕飯の支度?
    それとも通勤電車に揺られて帰宅?

    分かり易い人だこと。

  57. 3107 匿名さん

    じゃ、20dB以下は義務なんだ

  58. 3108 匿名さん

    30dB以下は義務?

    20? 30?

  59. 3109 匿名さん

    20db以下が義務w
    21dbは頭下げなく「静かにしろ!」法的にアウトということで

  60. 3110 匿名さん

    は?
    受忍限度の数値?

  61. 3111 匿名さん

    20db以下で文句いったらクレーマーで
    21dbで文句言ったらクレーマーではなく、音出した奴がトラブルメーカーらしいな

  62. 3112 匿名

    音をもらさなければいいだけ。

  63. 3113 匿名さん

    苦情は無視。
    文句あれば訴えればいいだけ。

  64. 3114 匿名

    無視?
    出てくるまで呼び鈴鳴らすけどな。

  65. 3115 匿名さん

    >苦情は無視。
    ヒッキーw

  66. 3116 匿名さん

    K察に通報→職務質問→クレーマー退散

  67. 3117 匿名さん

    K察も引っ張りだしますか?
    いいですよ、問題化しましょ~

  68. 3118 匿名さん

    ピンポンされただけで、クレーマー化するピアニスト

  69. 3119 匿名さん

    音が漏れるだけで苦情を言うクレーマー

  70. 3120 匿名さん

    物騒な世の中なのに出て行くわけないじゃん。
    K察に通報→職務質問→クレーマー退散

    好きなだけ呼び鈴鳴らせばいいじゃん。

  71. 3121 匿名さん

    3119 何でも文句言うのはクレーマーだろうね

  72. 3122 匿名さん

    とりあえず、
    20db以下で文句いったらクレーマーで
    21dbで文句言ったらクレーマーではなく、音出した奴がトラブルメーカーってことで

  73. 3123 匿名さん

    とりあえず、
    受忍限度内で文句いったらクレーマーで
    受忍限度を超えて文句言ったらクレーマーではなく、音出した奴がトラブルメーカーってことで

  74. 3124 匿名さん

    とりあえずこの場の指標ね →20db

  75. 3125 匿名さん

    会ったら負けるもんなピアニストw

  76. 3126 匿名さん

    話し合いになったら、何て話すんだよ
    「ネタ」wを進展させろ

  77. 3127 匿名さん

    あ~怖い。怖い。
    K察の方宜しくお願い致します。


    権力者には勝てませんね。

  78. 3128 匿名さん

    無線か有線かはもういいからもう少し書き込み続けてね。



    YAMAHAかい?

  79. 3129 匿名さん

    「ネタ」wを進展させろ がお~w

  80. 3130 匿名さん

    ほい。いらない?

    80-50=30dB
    30dB
    上記判例
    上記サイト説明
    生活騒音
    訴訟
    配慮
    聞かされる側
    ドラえもん
    もしもbox
    YAMAHA
    【 】

    などママ友会話や子供との会話に多用するマンション住まいのピアノ宅、近くにありますか?
    使用単語に特徴があります。あなたのマンションにいるかも? 子供が会話に使ってる?
    それが、【エアぴあの】ですよ。

  81. 3131 匿名

    無線なら隣人のスキル次第でOKではないかな。
    こんだけ常時接続状態だもん。

  82. 3132 匿名さん

    エサpart.1

    『第一段階・能動的に行動しましょう』
    新学期、入学などで時期もいい。 少しでも問題化させてしまえば。

    ・学校で周囲にピアノ被害に悩んでいることを相談する。
    ・教師にも相談する。連絡帳にも書いてみる。
    ・ママ友にもピアノ騒音について言いふらす。
    ・時間をおいて、こちらが困っているのに全く配慮しないことを駄目押し。
    ・○○ちゃんはピアノうるさいし’ワガママだ!’と事実に基づいてレッテル貼り。
    ・○○ちゃん側が反撃して来たらこれ幸いと大問題化させて学校を巻き込む。
    ・○○ちゃんにピアノに絡んだあだ名をつけてしまう。
    ・他の住人の前で○○ちゃんに頭を下げて騒音やめてとお願いする。
    ・ピアノ騒音で受験勉強ができなくってと悩みを周囲に相談する。

    子供(騒音源)にも問題意識を共有してもらいましょう。

  83. 3133 匿名さん

    K察登場で敗北宣言のクレーマー。

  84. 3134 匿名さん

    隣が最近になって騒音レスになってくれた。
    もしかしてこのスレ見てる?
    入学、新学期だし。不安になって考えてくれたのかしら。

    配慮ありがとう!

  85. 3135 匿名さん

    >>3133

    長文で頼みます。

  86. 3136 匿名さん

    おとなしい子・女の子は新学期はクラス替えで不安だよ~
    ○○ちゃんピアノうるさい!なんていわれたらへこむ。

    『ピアノ』『ピアニスト』などのあだ名でからかわれてもかなりへこむ。

  87. 3137 匿名さん

    レス見て(テンプレ見て)怖くなったピアノ音加害者家庭が配慮したり
    対抗法に気が付いた被害者家庭が反撃に出たらいいね

  88. 3138 匿名さん

    >>3133

    長文で頼みます。 今どうぞ。

  89. 3139 匿名さん

    そうだといいね。

  90. 3140 匿名さん

    >>3133

    どうぞ。

  91. 3141 匿名

    >新学期、入学などで時期もいい。 少しでも問題化させてしまえば。
    子供を中心に社会問題化しているような事であるならまだしも、ピアノ騒音みたいなレアなトラブルを学校に持ち込むのは、お門違いもいいところです。

    迷惑ピアノ弾きを擁護する気なんて一切ありませんが、これではモンクレと非難されて当然です。

  92. 3142 匿名さん

    >K察に通報→職務質問→クレーマー退散
    上等。
    つうか、頻繁に苦情言ってたら、隣のピアノ弾きに通報されたよ。
    ピアノ弾かれる度に苦情言ったり、ベランダの仕切り板ぶっ叩いて怒鳴ったりしてたからな。
    でも事情を説明したら逆にピアノ弾きが注意されてたよ。
    実際音がもれてるんだから当たり前だわな。
    それから管理会社や役員やなんやにも徹底的に言ってやった。
    理事会で吊るし上げたら、しおらしく防音工事はじめたよ。

    だったら最初から防音しろよクソ騒音主が!!


  93. 3143 匿名さん

    よく続きますね、言い負かす事が目的だけの言葉遊びにしか思えませんが。
    20とか30dBとは、どこから出てきた数値でしょうか?
    防音対策をしていないピアノ音は、40dB以下にはなりませんよ。
    隣接していない住戸にまで音が届いてしまう事もあります。

    私の家は、北側の一室をピアノ部屋として防音室にしています。
    マンションの規約には防音の義務や時間帯の制限はありませんが、音を出す側として当然の責任だと思っています。
    知人宅のお子さんは今のところ組立式の簡易ボックスをレンタルしていますが、長続きしそうなら防音工事を考えるそうです。
    防音室の設置は近隣への遮音が一番の目的ですが、楽器の維持という意味でも重要な意味があります。
    ピアノは高温多湿を嫌います。
    陽当たりが良くて煮炊きの湯気等で湿気の発生しやすいキッチンと一続きになっているリビングに、むき出しのアコースティックピアノ…
    ピアノの寿命を縮めるだけです。電子ピアノで充分でしょう。

    このスレを見ている方の中に、本当のピアノ所有者がいらっしゃる様でしたら御一考下さいね。

  94. 3144 匿名さん

    >3141
    単なる煽り投稿です。
    "やれるものならやってみな"って嘲笑してれば良いと思います。

  95. 3145 匿名さん

    >言い負かす事が目的だけの言葉遊びにしか思えませんが。
    今更クレーマー君の"目的"言っても意味ないでしょ。

  96. 3146 匿名さん

    朝から2連投してるね。
    キャッチW

  97. 3147 匿名

    一般的にそのままキーを打って””ですが
    あえて半角で""と打つ癖も独特ですから

    これは日常使いでも使用していますね

  98. 3148 匿名さん

    3143さんのようなお考えを持っているご近所の方は、幸せですね。うらやましい。
    うちのマンションは、相変わらずです。
    最近は葬送曲みたいな重低音の曲ばかり練習していて、ホントに気が滅入る。

  99. 3149 匿名さん

    ピアノ練習しているのが子供さんであればさんざん出ている対抗策があるけど・・・

    >新学期、入学などで時期もいい。 少しでも問題化させてしまえば。

    >・学校で周囲にピアノ被害に悩んでいることを相談する。
    >・教師にも相談する。連絡帳にも書いてみる。
    >・ママ友にもピアノ騒音について言いふらす。
    >・時間をおいて、こちらが困っているのに全く配慮しないことを駄目押し。
    >・○○ちゃんはピアノうるさいし’ワガママだ!’と事実に基づいてレッテル貼り。
    >・○○ちゃん側が反撃して来たらこれ幸いと大問題化させて学校を巻き込む。
    >・○○ちゃんにピアノに絡んだあだ名をつけてしまう。
    >・他の住人の前で○○ちゃんに頭を下げて騒音やめてとお願いする。
    >・ピアノ騒音で受験勉強ができなくってと悩みを周囲に相談する。

    実際、騒音で苦しんでいる程度によるでしょうが、あまりに辛いようならありかと。

  100. 3150 匿名

    ウズウズしているだろうけどまだだよW

    YAMAHA

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸