住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART68】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART68】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-04-16 22:37:09
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

引き続き、荒らし、煽り、自体験のみで決めつける投稿はスルーして楽しみましょう。 90㎡以下の戸建て・マンションは別スレへどうぞ。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/426816/

以下、異論なしのコピペ---------------------------

高級住宅街戸建て(庭付き・40坪以上・注文住宅) > 都心高級マンション(平均億オーバー) > 普通戸建て(建売含む) > ミニ戸建(20坪とか・3階建) > 普通マンション(75m2の3LDK等) > ミニマンション(60m2未満) > 埋立地の戸建てとマンション

[スレ作成日時]2014-03-24 21:33:11

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART68】

  1. 41 匿名さん

    新築なのに共用廊下や階段をよく見てみると
    不気味なひびが沢山
    さあどうする?

  2. 42 匿名さん

    >>40
    青山の物件と違い、建て直しをしないというのはおかしいですよね。青山の場合、鉄筋を切断してしまったことが建て直しの最大の要因なのに。
    なぜこんなに対応が違うのか?そりゃあ、販売価格が青山よりも全然安いからです。向こうは全戸億物件ですから。二回くらい造っても利益出ます。

  3. 43 匿名さん

    >40 >42
    この物件って、まーたここの掲示板の検討スレに出たリークが最初みたいね。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/409563/all/
    ↑これの34がそう。

    しかし、建て替えずに補修って、、、。
    しかもまだ販売中なのに、、、、。

    まあ、大幅な値引きは期待できそうですなあ。
    絶対に買わないけどww

    あ、でも、もっと問題が大きくなったときに手付金3倍返しになるのを狙って
    自分が絶対にローン通らない金額の部屋を申し込むだけしておいて、
    ぎりぎり最後にローンキャンセルする手もあるかもだな。

  4. 44 匿名さん

    ついに両派納得の結論が出たっぽい?

    「住居として優れているのは戸建であるから、良い戸建が手に入るなら戸建を買うべきだが、買えない人や特定の好みがある人、住居の優劣を問わない人はマンションを買っても良い。」

  5. 45 匿名さん

    >住居の優劣を問わない人はマンションを買っても良い。

    あとは資産や収入が低めの人も加えて。

  6. 46 匿名さん

    買えない人、ね。

    3億の一戸建てが買えない人のこと??

    戸建てさんは安い議論が大好きでちゅね

    幼稚園児かよ(笑)

  7. 47 匿名さん

    >35
    都心にしがみついて狭い家に住んでるのに倍の値段だぞっていきってるのも笑える。

  8. 48 匿名さん

    >>46

    >>25を最初から熟読しろ

  9. 49 購入経験者さん

    25の

    >住居として優れているのは戸建であると結論が出ている。
    >好きな土地に好きな住居が建てられるとした場合、マンションを建てるメリットが無い。

    は、何を根拠にしているの。無茶振り。突然の一方的宣言。戸建てもいろいろあるし、マンションも。

    そもそも耐火性や耐震性や防犯性は、戸建てなの????

    東京の都心で、同じ地域で同じ価格だったら、どちらが快適と思うかは、賛否両論でしょ。

  10. 50 匿名さん

    神様が好きな場所に好きな住居を建ててやろうと言われて、マンションで共同生活したいですって言いたい人はいるか?ってことだろ。
    PART67で散々やってたやつ。PART67読んでまだ異論があるようならどうぞ。

    とりあえず、東京の都心限定の話をしたければこのスレじゃなく、首都圏限定スレへどうぞ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/362027/

  11. 51 匿名さん

    >50
    それならタワマン買って一人で住む。

  12. 52 匿名さん

    >51
    毎月数千万円の維持費を支払い、必要ない部屋・フロアが山ほどある建物に住みたいんですか。
    本気でそうしたいんなら貴方はマンションが好きな人ですから、25の結論に当てはまっています。

  13. 53 匿名さん

    タワマンに独りって、もう廃墟と変わんないな。

  14. 54 匿名さん

    >52
    50に言って。
    神様が何でも叶えてくれるらしいから。

  15. 55 匿名さん

    >54
    じゃあ、維持費も払ってくれるとしようか。
    それでも必要ないフロアや部屋が欲しい理由は何?

  16. 56 匿名さん

    大規模になるほど不特定多数が出入りしやすくて、
    防犯は、心配と思うけど、

    何百戸、千人も居れば、悪ガキの一人や二人はいそうだし
    共用部は、不特定な人が通る私道みたいなものでしょう。

    殺風景と思っても、自分のもので無いから
    花のひとつも飾れないよね。

  17. 57 匿名さん

    たくさん客呼べるし、パーティールームで毎日、パーティーだ!何百世帯用に作られたプールも独り占めだよ!

  18. 58 匿名さん

    >57
    そうか!そいつは凄いな!
    でも、それって豪邸で良くね?

  19. 59 匿名さん

    >58
    ばかばかしいでしょ。
    神様なんて言ってるの、
    一戸建てさんなんですよ。

  20. 60 匿名さん

    申し訳ないが、馬鹿馬鹿しいのはお前の方。
    話が平行線をたどるときに何かの要素を除外して仮定するのは一般的。
    馬鹿にでも分かるように神様が~と表現してあるだけ。

    それに対し、お前はタワマンに一人で住むと。
    中身が無さすぎる。

  21. 61 匿名さん

    はかばかしいのはマンションが空想入ってるから。

  22. 62 匿名さん

    >神様が好きな場所に好きな住居を建ててやろうと言われて、

    これを空想って言うんでしょ。

  23. 63 匿名さん

    戸建てさん、とうとう「神様」出してきたのね。
    それは勝てないね。参りました。

  24. 64 匿名さん

    >話が平行線をたどるときに何かの要素を除外して仮定するのは一般的。

    「何かの要素を除外」するのに神様登場!?
    条件という条件、全部除外でしょ。

  25. 65 匿名さん

    神様から好きな場所に好きな住居を建てていい、と仮定して
    マンションの出した答えが
    「一人でタワマン
    なんじゃそれw

  26. 66 匿名さん

    大奥タワマン!だったら共感もできるが
    一人でタワマン!は・・・寂し過ぎるでしょ。
    ここのマンションは独身なのかね?

  27. 67 匿名さん

    >66
    タワマンで大奥良いね!
    神様OKなら、それぐらいかなえてくれるでしょ。

  28. 68 匿名さん

    ハーレム(酒池肉林)造るなら豪邸。
    大奥(日替わりの愛人)造るならタワマン

  29. 69 匿名さん

    マンションさんは何故幼稚なの?
    日本語の理解ができていない。あ、半島の人だからかな?

  30. 70 匿名さん

    >69
    神様持ち出しといて、「幼稚」はないんじゃないかな。

  31. 71 匿名さん

    温泉付きマンションて近くにあるけど
    ご近所さんに裸見られるのって抵抗ないのかね

  32. 72 匿名さん

    銭湯きらい?
    ご近所さんいるでしょ。
    温泉付、すごく羨ましい。

  33. 73 匿名さん

    >71
    仮の話を引き合いに、そこまで頑張る理由は何?
    鬼の首を取ったように騒いでいるが、あなたのような人間を幼稚と日本語では言います。

  34. 74 匿名さん

    落ち着こう。

  35. 75 匿名さん

    >74
    すみません、アンカーミスだった。
    幼稚なのは>70でした。

  36. 76 匿名さん

    >25でFAだよ。

    住居として優れているのは戸建であるから、良い戸建が手に入るなら戸建を買うべきだが、
    買えない人や特定の好みがある人、住居の優劣を問わない人はマンションを買っても良い。

  37. 77 匿名さん

    本家のスレより90平米以下のマンションスレの勢いに失笑。
    ここのマンションさんがいかに小さなミニマンに住んでるのかが分かりました。

  38. 78 匿名さん

    >77
    違う違う。こっちは神様とか何でもありって、一戸建てが言い張るから、
    議論にならない。レスが伸びるわけない。

  39. 79 匿名さん

    >77
    50を読もう。
    そら、他のスレに行くでしょ。

  40. 80 匿名さん

    >78
    引っ張るね。
    大人気ないというより、このレベルは粘着だな。
    韓国人特有の性格ですね。

  41. 81 匿名さん

    >80
    それを言うなら77でしょ。

    というか、神様とか幼稚な発言しといて、
    逆切れはないでしょ。
    こっちが悪者みたいじゃないか!

  42. 82 匿名さん

    住居として優れてるのはマンションだから、いいマンションが手に入るのならマンションを買うべきだが、
    維持費等払えない人や、特定の趣味などある人(車好き、ペット大好き・・)、住居の優劣を問わない人は戸建てを買えばいい。

    やっぱ逆だった。あ、同価格ならってことです。もちろんお金出せば戸建ての方が優れてるってのは認めますが。

  43. 83 匿名さん

    お金出せるなら、どっちでも満足いく物件買えるよ。

  44. 84 購入検討中さん

    >76

    同じ広さなら付加価値ある分、マンションの方が上って結論出てますよ。

  45. 85 匿名さん

    >84
    上下左右から暖気と騒音がだだ漏れなマンションは、住居としての基本性能が劣悪。
    赤の他人と暮らすのって、人生の罰ゲームと思うのが一般論ですよ。

  46. 86 匿名さん

    >25
    がFAに異論なし。

  47. 87 匿名さん

    マンションさんは>25に匹敵出来る論理的書き込み以外はやめて下さい。
    もし、今までのような主観的書き込みはスレを荒らすのが目的とみなします。

  48. 88 匿名さん

    >87
    >好きな土地に好きな住居が建てられるとした場合

    また、神様登場ですか。
    懲りないね。

  49. 89 匿名さん

    >84
    じゃ何で地方にはマンションが少ないの?
    地方にも金持ちはいっぱいいるが、戸建てより選択されるなら広い付加価値のあるマンションが沢山あってもいいよね?

  50. 90 匿名さん

    >89
    土地代の安い地方に、マンションなんて建てたら、
    高くて、誰も買わないでしょ。
    金持ちの人数/都会>地方
    マンションの数/都会>地方

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸