福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ベイトリア門司マリーヴル」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 北九州市
  6. 門司区
  7. 門司駅
  8. ベイトリア門司マリーヴル

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-23 09:06:11

ベイトリア門司マリーヴルを検討されている方、情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2006-05-18 04:54:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベイトリア門司マリーヴル口コミ掲示板・評判

  1. 109 匿名さん

    ベイトリア購入決めました。
    決め手は駅前という立地の良さと、将来性です。
    それに外観がとてもスタイリッシュ!
    キャラメルの空き箱みたいに四角いマンションを見慣れている目には、展示場の完成予想図はとても魅力的に映りました。(四角いマンションはムダなスペースが無いから、きっと効率はいいんでしょうけどね・・・でも、なんか味気ない、一生に一度の買い物なのに!)
    R199から毎朝、毎夕通勤帰宅途中に少しづつ建ちあがっていくベイトリアを眺めながら、ウキウキしています。
    今から完成するのが待ち遠しいです!
    近いうちに仕様変更の話し合いが待っています。それも楽しみ!

  2. 110 ピアノ

    私も特に小学校が遠いとは感じませんでした。大通りをとにかくまっすぐ行けば到着って感じですね。
    人通りも多く歩道も広いですし、小さな路地を通ることもないのでかえって安心?とも思いました。

  3. 111 匿名さん

    今年に入ってからの書き込みすごいですね。それだけ沢山の方々が注目し関心を寄せているのでしょうね。北九州を離れて40年近くなりますがそろそろ門司に戻る予定です。そこに、このベイトリアをインターネットで見つけました。区画整理されてしかも駅のすぐそばという好立地この様な物件は各地を見てきましたがあまりありません。誹謗・中傷が飛び交っておりますが環境が悪いと判断される方は環境のよい所を探せば良いし無理してベイトリアを選択する必要性は何も無いと思います。たまにしか現地を見られないのでこの書き込みで近況を確認しております。完成する日を楽しみにしている契約者です。

  4. 112 匿名さん

    大里柳小学校から子供(6歳)と一緒にベイトリアの展示場まで歩いてみました!
    小学校から門司駅まで人通りの多い大通りを真っすぐ歩いて12分くらい。
    そして門司駅南口のエスカレーターで連絡橋に上がり、連絡橋を通って北口のエスカレーターを下りました。これで2分くらい。
    ここから展示場までトコトコ歩いて2分ほどでした。
    合計すると16分!6歳の子供でも16分で小学校に通学できる事が分かりました。
    線路を跨いで行くことを少し心配していたのですが、連絡橋にはエレベーターやエスカレーターが設置されていますので、まったくの取り越し苦労でした(笑)
    おまけに連絡橋はちゃんと屋根付きでしたし、ガラス張りで綺麗でしたよ。
    ウチの子はエスカレーターがすっかり気に入ってしまい「パパもう一回乗ろう!」とせがまれてしまいました(苦笑)
    過去レスにも書いてありましたが、門司駅から小学校までは人通りの絶えない大通りを一直線に歩いていくだけです。人通りが多いので安心感が持てました。
    近くのお店で食事をし、お店の人から情報収集したところ、門司区の小学校は集団で登下校しているとのこと!とりあえず子供の学校のことでは胸を撫で下ろしました。
    >106さん!大丈夫です。小学校は十分近いですよ(笑)

  5. 113 匿名さん

    ちなみに、中学校に関しても門司駅周辺は広い選択肢がありますよ。
    大里本町の公立の校区は柳西中学ですが、すぐ近くに私立の敬愛中学があります。
    また、すこし山側になりますが県立の門司学園中学があり、さらに門司区と北区の境界付近(北区側)に国立の小倉中学がありますので、お子さんの適正を見て好きなところを自由に選べます(柳西中以外は入試や入査、抽選等がありますが・・・。)
    門司は教育熱心な地区ですから、小学生を持つご家庭には刺激的で最適な環境だと思います。

  6. 114 匿名さん

    はあぁ〜ベイトリアかぁ・・・お金があれば住んでみたいケドなぁ〜。
    購入できる人はいいよなぁ〜。
    正直うらやましいよ!
    過去レス見ると、しつこく悪口レスを送っている人がいたけど・・・気持ちは分かるよ!
    ベイトリアに住める連中がねたましくて言いようのない怒りがこみ上げてくるもん(笑)
    意地悪の一つや二つしたくもなるさ(笑)
    ああぁ〜宝くじの1等当たらないかなぁ〜(笑)
    そうすれば、ベイトリアなんて言わず、駅前に出来るタワーマンションの最上階を購入してワイングラス片手に門司の町並みを睥睨してやるのに・・・今夜、夢の中でやろう(グスっ)

  7. 115 匿名さん

    >114へ、タワーマンションの最上階は展望室になるらしいから、料金を払えばきっと誰でも入れると思うよ!
    あと数年待てばアナタの野望はきっと叶うよ(笑)

  8. 116 匿名さん

    ・・・・・・
    契約を考えてらっしゃる方、悩んでらっしゃる方いませんか?
    自分はやっぱ、潮風が気になるんですよね。

  9. 117 匿名さん

    モデルルームに行って来ました。
    去年の秋ころにも行ったのですが、この掲示板でベイトリアが心無い人たちからボロクソに攻撃されていた時期で・・・正直興味を失ってしまい、しばらくこの掲示板も見ていなかったのですが、先日たまたま覗いてみたところ、去年の状態がウソみたいに活況に満ちていたので、再び興味を持ちMRに足を運びました・・・そしてビックリ!契約済みのバラが壁一面に咲いているではありませんか!その数80個!
    角部屋や高層階はほぼ押えられていました(涙)
    アホどものウソ情報に惑わされ、ライバルたちに出遅れてしまった(T.T)
    ああ、腹立つ!
    2期分譲に賭けよう・・・。

  10. 118 匿名さん

    >116さん、門司、小倉、戸畑、若松そして下関・・・関門海峡に面している沿岸域である以上、潮風が吹くのは当たり前のことです。
    ベイトリアを購入する人たちは、事前に立地を調べ、きちんとリスクとリターンを天秤にかけてから選ばれている大人の方たちばかりではないでしょうか?
    毎日強風が吹くわけでもあるまいし、風も風景の一部です!森羅万象の1コマです(笑)
    それに塩害対策もちゃんと施すと担当の方がおっしゃっていました。
    しかし、それでも、どうしても潮風が気になるのなら、ベイトリアにはご縁がなかった!ということでいいんじゃないでしょうか?
    海岸沿いに住まず、内陸部や人里はなれた山奥の物件をお探しになられたらいかがですか?
    子供じゃあるまいし、いい年した大人が潮風ごときで悩みませんよ(笑)

  11. 119 クミ

    以前に海の前に建っていた分譲マンションを購入したんですがやはり洗濯物は乾かないですよ〜〜!
    でも!!浴室乾燥機もあるし今の洗濯機は乾燥機能もあるし潮風は全然大丈夫!!(^^)
    って言う悩みじゃないかな??間違ってたら116さんごめんなさい(^^:)
    ベイトリアとっても良い所だから潮風だけで諦めるのはもったいないですよ〜〜(^^)/
    私もベイトリア迷ったんですが早く入居したかったから中屋敷さんの別の物件にしました!
    今、もう入居してるのですが、ベイトリアのホームページ見てはいいなぁって(笑)

  12. 120 匿名さん

    以前MRへ行ったときには、駅前の空き地は商業スペースで高い建物は立たないと言われたのですが、
    高層マンションの建設は決定なのでしょうか。
    そのときにいただいた構想図にも低い建物が描かれているんですが。

  13. 121 匿名さん

    >子供じゃあるまいし、いい年した大人が潮風ごときで悩みませんよ(笑)

    116ですが、何であなたにそんな言い方されないといけないんですか?
    大きな買い物を潮風=塩害を懸念するのって、当然ではないでしょうか。
    塩害対策をなさるということは、販売側もそこをわかっているからでしょう。
    その対策とやらをちゃんと聞いて、こちらも検討したいと思っているまでです。

    その人をバカにしたような文調は特徴的です。何度か書き込まれてる方ですよね。

  14. 122 ピアノ

    塩害…私はまーったく気にしてませんでした…。海が至近距離で、行きかう船を日常の中で見れる…
    それだけでも財産の様な気がするのですが…。甘いでしょうか?
    シーサイドという環境を褒めてる方が全くいない気がする…なんで??
    家族に「塩害、気になる?」とたずねたところ、「海が近いんだからしょうがないやん」と真顔で言われました。ホント、その通りです(苦笑)
    あと、玄関扉も強い海風でバタンっ!と危険のない様、重みのあるものに変更したそうです。業者の方も色々対策されてると思いますよ。

  15. 123 匿名さん

    一生懸命宣伝しすぎなのばればれだし。
    潮風は気にならない人もいれば気になる人もいる。それをイヤなら山奥に住めとか、ここはリスクとリターンを考えた大人ばかりだとか。さすがに私もカチンときましたが。
    116さんはそのリスクの部分を検討されてらっしゃるんじゃないの?建物だけでなく洗濯モノや自動車自転車、エアコンの室外機のコトまで考えるのって普通じゃん。

  16. 124 匿名さん

    ここだけ何かすごいっすね。
    数人でまわしてるだけでしょ。

  17. 125 匿名さん

    >123さんへ
    すみません。私はこのマンションの購入検討者ではなく戸建ゾーンに建設中(鉄骨住宅)のものですが
    この地区に建てようと思った動機はピアノさんとほぼ同じようなものです。
    塩害についてですが、気にはしてますがそれほど購入に左右されてません。。これほどのすごい高級なマンションなんですから、何らかの処置は必ず有るとおもいます。
    詳しく聞いてみたらいいのでは。門司港のハイマートの知り合いとの間でも塩害とかの話を聞い
    たことがなかったですので、納得するまで調べたほうがいいと思います。(>116さんへ)。
    この掲示板に関係のない者の突然の書き込みで申し訳ございません。ですが、住処も新しくなるのですし、車も自転車も毎週天気のいい日に洗車して、赤煉瓦で気持ちよく皆でビール飲みましょう!

  18. 126 匿名さん

    いいですね!!
    私も早くマンションがほしくなりました。
    ここはベイトリア門司マリーヴルの情報がたくさん得られるのでとても参考になります。
    以前、高層マンションが建つとか建たないとかの話を聞いたのですが、それは本当ですか。
    その他に何か情報があったら教えてほしいなぁ★

  19. 127 匿君

    何だかベイトリア契約者の方に問題がある感じですね・・・。
    書き込みの言葉がとにかくいじわるだし。。
    ベイトリアはすごく良いマンションなのに・・・。
    門司の環境がとかの前に購入者の方々購入しようと思ってる方々
    もっと穏やかに言葉を選んでやりとりしましょうよ。。
    自分の大切な子供達を育てていくマンションなんですよ・・・・。

  20. 129 匿名さん

    116=121です。
    もちろん、塩害も含めて海の借景を取り入れた生活を求める方もおられると思います。
    自分も半分以上はそうなんです。あのあたり一体の生活環境はとても魅力的なんです。
    だけど大きな買い物ですから、魅力的だからといって即買いできるわけがないので、
    とことん検討したかったのです。建物だけじゃなく車などの塩害の事もです。
    そのようなところ購入者なのかどなたかわかりませんが、
    こんな事を悩む人はベイトリアに相応しくないというような文調を受け、
    息を荒くしてしまいました。すみません。
    ここの掲示板のことも加味した上で、いちから検討しなおします。

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
サンライフ別院通り

福岡県北九州市門司区原町別院15番5

3,070万円~3,480万円

3LDK・4LDK

78.05平米・87.04平米

総戸数 42戸

グランドパレス門司大里ヒルズ

福岡県北九州市門司区不老町1丁目

2,330万円・3,110万円

2LDK/3LDK

58.64平米~76.05平米

総戸数 88戸

以和貴マンション須賀町

福岡県北九州市小倉北区須賀町110-1

2,690万円~3,660万円

2LDK・3LDK・4LDK

69.24平米~84.13平米

総戸数 24戸

リヴィエールベイステーション小倉タワーレジデンス

福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目

3,570万円~9,440万円

2LDK、2LDK+S、3LDK、3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.73平米~120.63平米

総戸数 49戸

オーヴィジョン下関ザ・プライム

山口県下関市竹崎町四丁目

2,960万円~4,900万円

2LDK・3LDK・4LDK

63.31平米~93.18平米

総戸数 117戸

ザ・サンパーク小倉駅タワーレジデンス

福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目

4,300万円

2LDK

67.84平米

総戸数 150戸

サンレリウス小倉駅南

福岡県北九州市小倉北区鍛冶町2丁目

3,130万円~3,230万円

2LDK

52.78平米・58.09平米

総戸数 68戸

グランドパレス小倉砂津

福岡県北九州市小倉北区砂津1丁目

2,930万円~4,930万円

2LDK・4LDK

55.31平米~88.73平米

総戸数 73戸

サンライフ黒原

福岡県北九州市小倉北区黒原3丁目

2,730万円~3,590万円

2LDK・3LDK

66.17平米~76.42平米

総戸数 36戸

サンレリウス三萩野

福岡県北九州市小倉北区萩崎町974-31

1,790万円~3,350万円

1LDK~3LDK

36.61㎡~63.99㎡

総戸数 56戸

リヴィエール門司港ファーストビュー

福岡県北九州市門司区老松町1-6、1-28

2,940万円~5,020万円

3LDK

76.63平米~87.81平米

総戸数 26戸

グランドパレス小倉片野

福岡県北九州市小倉北区片野二丁目

2,390万円~3,480万円

2LDK、3LDK

55.12平米~76.65平米

総戸数 39戸

サンレリウス小倉片野NEXT

福岡県北九州市小倉北区片野四丁目

2,290万円~3,250万円

2LDK・3LDK

50.79平米~71.58平米

総戸数 56戸

グランドパレス城野タワー

福岡県北九州市小倉南区富士見1丁目

2,660万円~4,030万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.12平米~80.85平米

総戸数 70戸

サンライフ下曽根II

福岡県北九州市小倉南区下曽根3丁目

2,600万円~4,340万円

2LDK・3LDK・4LDK

63.17平米~85.35平米

総戸数 46戸

グランドパレス下到津

福岡県北九州市小倉北区清水一丁目

2,750万円~2,930万円

2LDK+WIC

62.47平米

総戸数 99戸

リヴィエール到津タワー

福岡県北九州市小倉北区下到津4丁目

2,670万円~3,760万円

3LDK、4LDK

69.81平米~87.13平米

総戸数 51戸

ラルウェンディ新椋野

山口県下関市新椋野一丁目

2,555万円~3,175万円

2LDK、3LDK

67.63平米~77.38平米

総戸数 36戸

グランドキャッスル南小倉クラウド ピーク

福岡県北九州市小倉北区真鶴2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

55.30平米~98.54平米

総戸数 104戸

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井四丁目

2,738万円~6,348万円

2LDK~4LDK

62.42平米~120.81平米

総戸数 116戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前(仮称)

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

未定

3LDK

68.56平米~74.02平米

未定/総戸数 115戸

アルバガーデン須恵中央

福岡県糟屋郡須惠町大字上須恵大島原1196-1外2筆

未定

2LDK・3LDK・4LDK

58.05平米~82.15平米

未定/総戸数 56戸

DEUX・RESIA 博多 AVENUE(仮称)

福岡県福岡市博多区美野島二丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

53.00平米~65.20平米

未定/総戸数 52戸