福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ベイトリア門司マリーヴル」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 北九州市
  6. 門司区
  7. 門司駅
  8. ベイトリア門司マリーヴル

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-23 09:06:11

ベイトリア門司マリーヴルを検討されている方、情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2006-05-18 04:54:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベイトリア門司マリーヴル口コミ掲示板・評判

  1. 88 一児のパパ

    妻が門司っ子さんへ、私は本当に業者でもなければ、関係者でもなく、門司マリーヴルには利害関係が何も絡んでいない、ただの一購入希望者です。ただマリーヴルが本当に気に入ったので、そう書いただけです。
    私はあなたに誠意をもってご説明したつもりですが、うんちく云々が臭いと言われるなら、それはそれで結構です。
    ただ、すこしマリーヴルを誉めただけで、すぐに業者だと勘ぐるのはどうかと思います。
    人格を否定されたようで、正直言って愉快な気分ではありません。
    誤解しないでいただきたいのは、べつにあなたを責めているのではなく、私が一般人だということを理解してもらいたいのです。
    掲示板の上のこととはいえ、誤解されたままでいるのは本当に嫌な気分です。

  2. 89 匿名さん

    <環境>
    今のところは問題はないかもしれません。昔は悪かったです。
    そして、今は朝6時まで営業しているゲーセンが新たに建ちました。
    今後の環境はどうなるか分かりません。
    <教育>
    門司自体、若者が減少し、小学校のクラスも減り続けています。
    また、荒れている公立中学はものすごい荒れ方です。
    なので、門司にマンションを購入する場合、私立受験されるご家庭が多いのも事実です。

    子供が大きかったら、きっとここは購入していたでしょうね。今回は見送りましたが。

  3. 90 匿名さん

    ほめすぎれば身内、叩きすぎればライバル業者とみんな思ってますよ。
    ここだけなんか異様ですよ。特にふざけたレス書く人。

    ただ普通に検討(契約)している(もしくは見送った)人達が、
    普通に情報交換すればいいことではないですか?

  4. 91 ピアノ

    いい加減にしましょうよー!!№90さんのおっしゃる通り、購入を真剣に検討してる方限定!で、もっと入居が楽しくなるような情報をお願いします! 校区にしても、現在私は北九州でもっとも人気があるのではないかと思われる霧ヶ丘中学校そばに住んでいますが、ちゃーんといますよっ。
    北九ヤンキー君&ヤンキー娘(笑)。
    「本当に良い環境」を北九州市内でさがしてたらきりがないかもよー(涙)
    だって治安が悪い市、ワースト3に入るんだもの(苦笑)
    私も、門司、小倉北区、戸畑、若松…仕事の関係などで色々移り住みましたが、門司はとても住みやすいように思います。(小倉も近い!!)たしかに高齢化が進んでるだろうし、なにもないと言えばなにもない…でも代々住んでる方が多いせいでしょうか?気取らない人柄の方が多いですし、海と山に恵まれた環境はやっぱり私にとって最大の魅力です。買い物も新しいショッピングモールがあるわけではないけど、
    露店がひしめき合ってて、野菜、果物…なんでも安くて新鮮なものが手に入ります。買い物はホント、オモシロイ!小倉、戸畑、八幡…それぞれの良さはありますよね。どこも捨てがたいですが、私は門司、好きですよ♪

  5. 92 匿名さん

    高い買い物ですから、みなさん疑心暗鬼なのでしょう。
    この時世、平民が数千万のローンを組むのはたいへんですからね。
    冷静にとっくり考えているようでは一歩踏み出せません。
    だから、おのず褒めちぎりと罵詈雑言に分かれるでしょう。
    個人的には
     *駅北口の真正面は、28階建の超高層マンション
    が気になりますが。どこかに情報がありませんかね。
    大里から眺める関門海峡は、門司港からより優れていると思います。

  6. 93 匿名さん

    過去スレにも書いてあった近くのボーリング場だけど、こないだの夜遊びに行ってみたけど、ヤンキーなんてぜんぜんいなかったよ。
    というか、店の半分はUFOキャッチャーのコーナーで、あと半分はファミリー向けのコインゲームとゲーム小僧が好きそうなガンダム系のゲーム(ネット対戦型みたいなヤツ)あとガキンチョのお遊び用マシンがチョロっとあるぐらい。
    過去スレにこのボーリング場が出来たせいでこの周囲の治安が悪化したとかオーバーなことが書いてあったケド。ここはお子ちゃま&家族連れ向けの施設だよ。
    本当のヤンキーはこんなとこ来ないでパチンコ屋で玉を弾くか、スロット回してるよ。そのほうが稼げるからね(笑)
    たぶん過去スレ書いたヤツはスゲー田舎者で、聞きかじりでボーリング場が出来たって聞いて自分の地元の感覚で実際には確認もせず嫌がらせでレスしたんだろうけど・・・ここは北九州だぜ!
    ゲーセンに溜まるヤンキーなんかいないから(笑)そんなヤツ仲間から馬鹿にされて終わり。
    あと、族が門司駅周辺を走ってたって書いてあったけど、こんな袋小路になってるとこ族が走るわけねーだろ!パトカーに追い込まれたら逃げ場ねーじゃん!族だってそこまで馬鹿じゃねーての(笑)
    どうせごくたまにいる、国道199号を2、3台か、せいぜい4、5台で小倉方向に走ってったバイク小僧どもを大げさに暴走族だ!とか言ってんだろうケド・・・あんなの族とは言わない。
    どうせド田舎出身のライバル業者か、マンション購入なんて夢のまた夢な人間がヒガミ根性で書き込んだんだろうけど・・・セコイよ。やり方が。

  7. 94 ぽよ子

    ボーリング場って、キャズム門司のこと?
    たしかに、あそこはお子様向け娯楽施設って感じだよね。
    UFOキャッチャーのコーナーは子連れがホント多い。あとコインゲームのコーナーね。
    最近の休日はモスでお昼食べて、キャズムで夕方まで遊んで、焼き肉屋で晩御飯食べて帰る家族連れが多いらしいよ。
    ボーリングコーナーは学生や近くの会社員の人達が結構プレーしてる。あと以外と多いのがお年寄りの人たち!ゲートボールと同じような感じで集まってボーリングを楽しんでいるみたいだよ。
    地元の不良が来るって感じは正直しないね。過去スレ全部読んでないけど、キャズムが出来たせいで治安が悪化したとか書いてる人がいたの?それって地元で反対運動とかしてた人じゃないのかな?
    私は門司の住人だけど、門司駅周辺は何も変わってないよ。

  8. 95 一児のパパ

    ピアノさん、本当にそうですね。
    マリーヴルを購入したいと真剣に考えてる人たちと、それを応援したいと考えている人たちだけに参加してほしいです。
    そして、有益で楽しい情報だけ皆さんと共有したいです。誹謗中傷や根も葉もないマイナス情報は正直なところお腹いっぱいです(笑)
    早速ですが、門司駅前に建つというタワーマンションの計画を詳しく知っている方がおられたら、ぜひ情報を教えてください。

  9. 96 匿名さん

    過去スレ読んでてNo79妻が門司っ子さんに一言いいたい!
    自分がNo74一児のパパさんに対して「国立小倉中学ってどこ?門司学園ってなに?」とか聞いておきながら一児のパパさんが丁寧に答えると「そんなことは知ってる。うんちくのワザトラシサが臭っただけ」とか逆ギレして、あげくは「おまえ業者だろ!」とか難癖つけてる。
    あんたガキ?
    他人事とはいえ読んでてホント気分が悪かった!

  10. 97 スレの旅人

    福岡のマンションスレをあちこち覗いて回っている者です。
    門司ベイトリアのスレには初めてレスします。
    色々なマンションスレを見てきましたが、ここはすごいですね。
    いや、何がすごいかって、とにかく皆さん熱い!!火傷しそうです(笑い)
    今まで色々なスレを見てきて感じるのは、地域のお買得マンションのスレは比較的おとなしい・・・というか実際購入した方や購入予定の方たちが本当に意見交換している!という感じなんです。
    当然、誹謗中傷や嫌がらせのレスなどほとんど来ません。
    和気あいあい、というか淡々とレスしあってる感じです。
    お買得じゃないマンションのスレに至っては・・・レス自体が来ません(笑い)
    マンションを購入した方が「寂しいから誰かレスして下さい!」とスレを立てる掲示板もありました(ううぅ、可愛そうグスっ)
    問題は、その地域で頭ひとつ飛び抜けてるマンションのスレです。
    それはそれは凄まじい世界がそこにはあります。(ぴーひょろろー♪)
    まず、ライバル業者&購入できない方々による嫉妬、妬み、嫉み、僻み、怒り、打算がマグマのように掲示板に押し寄せます!(おー怖っ)
    周辺の治安が悪い!地域が悪い!学区が悪い!校区が悪い!周辺住人が悪い!営業が悪い!販売会社が悪い!ひどいのになると、あそこのマンションが建っているところは戦国時代の古戦場だから毎晩幽霊が出る!だから購入しないほうがいい!なんてのもありました。
    とくに私が注目しているスレが3つあり、1つは福岡の某アイランドシティーの高級マンション(このマンションに連動して、というか地域に連動して小中一貫校まで誕生する!)ここの掲示板は誹謗中傷の嵐が吹いています。もう1つは小倉の某高級タワーマンション、ここも凄まじい掲示板です。
    怨念というか憎悪というか、スレを読んでいて画面から貞子が出てくるかと思うほどです(笑い)
    そして最後の1つがこの門司ベイトリアの掲示板です!(怒らないでネっ)
    しかし、3つの中では1番おとなしいです(フォローになってない?)
    結局何が言いたいのかというと「みんなが憧れる目立つ物件は叩かれる!」ということです。
    ベイトリアを購入しようとしているみなさん、色んな人たちからの誹謗中傷に負けず、がんばって下さいね。大半の人たちにとっては、一生に一度の買い物でしょうから!
    それではまた、私はスレの旅に出ます・・・。

  11. 98 一児のパパ

    >96さんへ、私はもう気にしていませんよ(笑)
    妻が門司っ子さんも悪気があって書いたのではないと思います。
    それよりも、みなさんで一緒に楽しい掲示板にしていきましょうよ!

  12. 99 匿名さん

    生まれてからずっと大里本町に住んでいます。
    自分はこのマンションを最後まで検討しましたが価格的に諦めた者です。

    >93
    門司駅北口、行ったことありますか?
    ぜひ駅前ロータリーに行ってみてください。地元住民が頭を抱えている現状がわかるはずです。

    バイクについても、R199から一本入った道、深夜これを往復するケタタマシイのが確かにいます。
    ただ最近はパトカーがパトロールしてるのであまり来なくなりました。
    かなり治安よくなったと思います。多分、住民からの苦情が多かったのではないですかね。

    ただ僕は、マンションが建てば治安はもっとよくなると思っています。
    駅の北口にいろいろ建ったとはいえ、今はまだとても暗い感じなんです。住民が少ないので。

    マンションができて人の往来や子供、緑や灯が増えて明るくなれば、
    きっとあそこらへんの質があがると思っています。たとえゲーセンがあっても。

    これから検討される方のためにも事実は書いておくべきだと思い、投稿しました。
    物件はとてもいいですよ。

  13. 100 匿名さん

    私もベイトリアを契約しました。
    いろいろマンションを見ましたが、最終的にここにしました。
    このスレでもっといい情報交換をしたいと思います。
    (特に仕様変更についていろいろと話しませんか。)
    ところで、門司駅北口に高層マンションができるって本当ですか。
    詳しく知ってる方教えてください。

  14. 101 匿名さん

    28階建てのタワーマンションが計画されているようです。
    低層階は店舗スペース(何が入るか分かりませんが、個人的には生鮮食料品や日用雑貨を扱うお買い得なお店に来てほしい。)、中層階がマンションスペース、高層階はホテルと展望室になる予定とのこと。
    私が知っているのはこのぐらいです。もし図面とか入手した人がいたら見せてください(笑)
    あと、担当の人に聞いた話ですが、ベイトリアと戸建て住宅の間にある空き地にも小規模な(と言っても50戸位はあるかも・・・)マンションの建設が計画されているようです。
    ベイトリアにも2期工事の計画があるし、数年後の大里地区はモノ凄い発展を遂げているかもしれませんね。

  15. 102 匿名さん

    展示場を見に行ったとき、担当の方がポロリと言ってましたが、北京オリンピックや上海万博の絡みで中国がアジア圏の鋼材をごっそり買い占めているそうで、マンション資材の値段が急騰しているとのことでした。
    2期工事のマンションはモロに影響を受けるらしく、値上がりは避けられないとのこと、だから今が買いです!なんてことを言われました。まあ、営業トークでしょうけど(笑い)
    しかし、半分は本音かな?とも感じました。
    夏の参院選が終われば消費税が10%に上がるというウワサもあるし、我々からしたらどっち道マイナス要因が増えるだけ(悲)
    夏までに考えようかな・・・。

  16. 103 一歩前進

    そんだけマンションとか店舗とか出来れば、大里の地価上がるんだろうね。
    今のうちにどこか買っとくか!

  17. 104 匿名

    タワーマンションはどこから情報が入ったのでしょうか?

  18. 105 ピアノ

    №100さんのおっしゃる通り、仕様変更などについてみなさんと語りたいです。
    …といっても、締め切りが、もう終わってる階が大半だと思われますが…。
    みなさん、どんな所を変えてるんでしょうか??
    うちも床暖房など、ちょこちょこっとお願いしましたがベイトリアは設備が結構良いので、アレコレいじらずに済みそうです。畳も、私はなぜか半帖畳が好きで譲れなかったのですが標準なのでたすかりました。
    あと、タワーマンション気になりますね!門司港レトロのハイマートみたいな感じなんでしょうか?
    A棟の角部屋の方はちょっと海の眺めが損なわれそうで心配ですよね。
    せっかく、赤レンガの建物をキレイに残したのだから、ある程度それに調和のとれた町並みになって欲しいものです!!

  19. 107 匿名さん

    ここの公立小学校の校区は大里柳小学校だけど、そんなに遠いかな?
    子供の足にもよるだろうけど、ベイトリアの辺りからなら歩いてもせいぜい15分〜20分くらいだよ。
    私立の敬愛小学校や明治学園小学校、国立福教大附属小倉小学校はもっとずっと遠いしバスや電車使わなきゃ行けないけど、ベイトリアの近くにある一戸建てゾーンから制服着て通ってる子達はケロッとして通学してるみたいだよ!(門司駅前で友達と待ち合わせして集団登校してるみたいだよ!)
    そんなに大した距離じゃないと思うけど・・・。
    まぁ〜人それぞれ考え方は違うから何とも言えないけどね・・・。(ちなみに、オイラは小学生時代は片道45分かけて学校に通ってたよ。)
    大丈夫だよ!子供は親が考えるよりずっと逞しいから(笑)

  20. 108 匿名さん

    門司駅前から大里柳小学校まで1度お子さんと一緒に歩いてみられたらどうでしょうか?
    きっと、思ったほど大した距離じゃないことがわかりますよ(笑)
    地図だけだと、何となく遠く感じてしまいますから・・・フィールドワークで確認するのが1番確実です(笑)

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
サンライフ別院通り

福岡県北九州市門司区原町別院15番5

3,070万円~3,480万円

3LDK・4LDK

78.05平米・87.04平米

総戸数 42戸

グランドパレス門司大里ヒルズ

福岡県北九州市門司区不老町1丁目

2,330万円・3,110万円

2LDK/3LDK

58.64平米~76.05平米

総戸数 88戸

以和貴マンション須賀町

福岡県北九州市小倉北区須賀町110-1

2,690万円~3,660万円

2LDK・3LDK・4LDK

69.24平米~84.13平米

総戸数 24戸

リヴィエールベイステーション小倉タワーレジデンス

福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目

3,570万円~9,440万円

2LDK、2LDK+S、3LDK、3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.73平米~120.63平米

総戸数 49戸

オーヴィジョン下関ザ・プライム

山口県下関市竹崎町四丁目

2,960万円~4,900万円

2LDK・3LDK・4LDK

63.31平米~93.18平米

総戸数 117戸

ザ・サンパーク小倉駅タワーレジデンス

福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目

4,300万円

2LDK

67.84平米

総戸数 150戸

サンレリウス小倉駅南

福岡県北九州市小倉北区鍛冶町2丁目

3,130万円~3,230万円

2LDK

52.78平米・58.09平米

総戸数 68戸

グランドパレス小倉砂津

福岡県北九州市小倉北区砂津1丁目

2,930万円~4,930万円

2LDK・4LDK

55.31平米~88.73平米

総戸数 73戸

サンライフ黒原

福岡県北九州市小倉北区黒原3丁目

2,730万円~3,590万円

2LDK・3LDK

66.17平米~76.42平米

総戸数 36戸

サンレリウス三萩野

福岡県北九州市小倉北区萩崎町974-31

1,790万円~3,350万円

1LDK~3LDK

36.61㎡~63.99㎡

総戸数 56戸

リヴィエール門司港ファーストビュー

福岡県北九州市門司区老松町1-6、1-28

2,940万円~5,020万円

3LDK

76.63平米~87.81平米

総戸数 26戸

グランドパレス小倉片野

福岡県北九州市小倉北区片野二丁目

2,390万円~3,480万円

2LDK、3LDK

55.12平米~76.65平米

総戸数 39戸

サンレリウス小倉片野NEXT

福岡県北九州市小倉北区片野四丁目

2,290万円~3,250万円

2LDK・3LDK

50.79平米~71.58平米

総戸数 56戸

グランドパレス城野タワー

福岡県北九州市小倉南区富士見1丁目

2,660万円~4,030万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.12平米~80.85平米

総戸数 70戸

サンライフ下曽根II

福岡県北九州市小倉南区下曽根3丁目

2,600万円~4,340万円

2LDK・3LDK・4LDK

63.17平米~85.35平米

総戸数 46戸

グランドパレス下到津

福岡県北九州市小倉北区清水一丁目

2,750万円~2,930万円

2LDK+WIC

62.47平米

総戸数 99戸

リヴィエール到津タワー

福岡県北九州市小倉北区下到津4丁目

2,670万円~3,760万円

3LDK、4LDK

69.81平米~87.13平米

総戸数 51戸

ラルウェンディ新椋野

山口県下関市新椋野一丁目

2,555万円~3,175万円

2LDK、3LDK

67.63平米~77.38平米

総戸数 36戸

グランドキャッスル南小倉クラウド ピーク

福岡県北九州市小倉北区真鶴2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

55.30平米~98.54平米

総戸数 104戸

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井四丁目

2,738万円~6,348万円

2LDK~4LDK

62.42平米~120.81平米

総戸数 116戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前(仮称)

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

未定

3LDK

68.56平米~74.02平米

未定/総戸数 115戸

アルバガーデン須恵中央

福岡県糟屋郡須惠町大字上須恵大島原1196-1外2筆

未定

2LDK・3LDK・4LDK

58.05平米~82.15平米

未定/総戸数 56戸

DEUX・RESIA 博多 AVENUE(仮称)

福岡県福岡市博多区美野島二丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

53.00平米~65.20平米

未定/総戸数 52戸