福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アイランドタワー スカイクラブ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 東区
  8. アイランドタワー スカイクラブ

広告を掲載

タワーマンション愛好者Z [更新日時] 2008-11-21 15:29:00

アイランドタワー スカイクラブは、いよいよ3月末に販売開始。現在は限定会員の優先
案内会開催中だそうです。このマンションの購入を検討、もしくは既に購入を決定され
た皆様は、このスレッドで情報交換をお願いします。



こちらは過去スレです。
アイランドタワー スカイクラブの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-03-08 10:26:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイランドタワー スカイクラブ口コミ掲示板・評判

  1. 401 物件比較中さん

    今日から完成見学会が始まったそうですが、見に行かれた方、
    よかったら感想をお聞かせください。

  2. 405 近所をよく知る人2

    (近所をよく知る人、ですが、干潟問題を出したものではありません。
    だぶっているのでごちゃごちゃになっている方もいるようですが。
    文体が違うのでわかってもらえるかなぁと思っていたのだけど・・・。
    なので私は2を名乗ることにしますね。)

    >>404さん
    ほんとに、あまりに子供ですよね。
    言葉遣いもそうですし、理解力もそうですし・・・。
    そういう人が集まるマンションなの?って思ってしまっています。

    自分達で自分達のマンションのイメージを下げているとは
    到底思っていないのでしょうけど。

    エレベーターの問題がでてるけど、実際どうなんでしょうね。
    42階建てで2基のエレベーター。
    高速のエレベーターなのかな。

    エレベーターって、実は精密に計算されているらしいんだけど
    その辺の優先順位とかどうなっているのでしょうね。
    1基は下〜中層、もう1基は中層〜高層優先とか??
    どちらにせよ、エレベーターの待ち時間は考慮しておいた方が良さそうですね。

  3. 406 契約済みさん

    この現状ではまともにスレとしての機能が果たせていません。
    私も含めてある人の書き込みには呆れていると思いますが、頑張ってスルーしませんか?

  4. 407 匿名さん

    406さんに賛成!!!!!

  5. 408 なな

    確かに、内覧会の感想をお聞かせいただきたいです。

    私の内覧会は9月なので・・・。

    よかったら、お願いします。

  6. 409 契約済みさん

    私も来月なので、内覧会の感想が聞きたいです。
    設定されている時間内で完了できるものなのかが特に気になります。
    短い気がしていますので・・・。

  7. 410 購入検討中さん

    内覧会の設定時間ってどれくらいなんですか?
    ネットで調べると、2〜3時間はかけた方がいい、とあるようですが。

    既に終わったA棟の方、実際どれくらいかかったのでしょうか。

  8. 411 なな

    持ち時間は1時間だったと思います。

    効率的にやらないとすぐ終わっちゃいますね。

  9. 412 物件比較中さん

    >>391
    >>394

    私もあなたと全く同じように感じていました。
    だからあなたがこの掲示板をつい読んでしまう、書き込みしたくなってしまう
    気持もわかるような気がします。

    でもあなたの精神衛生上、もうこの掲示板は見ない方がいいと思いますよ。
    私は物件検討中の途中で興味を持って、この掲示板を読むようになりましたが、
    もう読まないようにしようと思っています。

  10. 413 契約済みさん

    内覧会のついて私なりの反省点を含めてアドバイスさせていただきますね。
    まず、初めて入る部屋に感動して景色やいろんな所を見るのに夢中になり、点検がほぼ出来ませんでした(笑)

    もち時間は一時間ですが、6時までお部屋は入れますので、まず気持ちを堪えて点検!!
    点検が終わればエントランスで各種、手続きがあります。
    それが終了してから計測したりじっくりお部屋を見られるのがよいと思います。

    本当に私は何も点検できず後悔しております・・。

    それから特定できるので階数はご勘弁願いたいのですが、風がやはりすごいです。
    窓がバーンと閉まりました・・。
    網戸でなく「窓」ですよ!
    びっくりしましたねえ・・。
    ちなみに皆さん気になるでしょうから大体で・・10階台の部屋です。

    洗濯物関係は対策をしっかりしないといけないなあと思いました。

    でも景色は素晴らしかったですよ。夕焼けの景色が最高でした。
    建物内部もホテルのようでしたね。

    C棟の皆さんもすぐですよ。期待に胸膨らませてこの夏を過ごされて下さいね。

  11. 414 いつか買いたいさん

    ここを中国人の富裕層が20件購入したってほうんとうですか、
    今契約率50%くらいですよね。じゃあと20件中国人の富裕層が入ってもおかしくないですね。
    でも昨日の開会式を見ていたら中国のすごいパワーを感じました。日本人に売れなかったらもっと中国人がはいってくるかも。国際的マンションですよね。
    管理組合運営しずらそう、通訳いるし彼らはストレートに何でも要求してきますかれね。おまけに富裕層と来れば日本人の一般層は居心地悪くなりませんかね?

  12. 416 契約済みさん

    >>414
    外国人が購入しているのは間違いないみたいです。しかし、全く日本語ができない方はいないようですよ。契約時の重要事項の説明ができませんからと聞いています。日本に既に住んでいる方や仕事で日本に長期来ている方が多いそうです。

    私は富裕層ではありませんが、中心販売価格帯を見ても普通の方の割合の方が大きいです。逆に富裕層と呼ばれる方の方が居心地が悪いかもしれません。
    個人的には経済力がきちんとある世帯が多い方が長期修繕や管理費滞納の可能性が減って良いと思っています。
    安いマンションはこの辺りがまともに機能していないところが多いですから。

  13. 417 契約済みさん

    >>413
    書き込みありがとうございました。私も景色に見とれて同じ運命になりそうなので、肝に銘じて行ってきます(笑)
    持ち時間の一時間以上でも部屋に滞在できるんですね。ちょっと安心しました。一時間では絶対に足りないと思っていましたので。

    10階台でも風がすごいですか・・・。私も10階台なのですが普通のマンションでもこれくらいの高さのものはあるので、あまり気にしていませんでした。私も早く中が見たいです!

  14. 418 契約済みさん

    > No.414: ここを中国人の富裕層が20件購入したってほうんとうですか、

    本当ですか?何か、出所というか、根拠があるんですか?
    ただ、たとえそうであっても、投資目的でなくて、実際にそこで生活する所謂
    「中国人富裕層」は、「管理組合運営しずらそう、通訳いるし彼らはストレートに
    何でも要求してきますかれね。」ということにならないんじゃないかと思います。
    まず通訳は要らないでしょう。福岡で富裕層になれる中国人は、それなりの職業に
    ついていると思いますし。日本社会に溶け込んでいる人が大半だと思いますよ。

  15. 419 匿名さん

    418さん
    中国の富裕層の方が購入されたことは事実ですよ。
    3月28日で外国人約20名ですね。

    http://www.data-max.co.jp/2008/03/20_6.html

  16. 422 契約済みさん by416

    >>421
    私個人の考えです。それ以上の根拠などは匿名掲示板であるここに書き込む必要はないと考えます。
    この質問の意味と答える意義が私には理解できません。

  17. 423 契約済みさん

    418です。

    リンク先の記事を読むと、確かに20名近くと書いてありますね。でも、
    説明会のときはとてもこんなに外国人がいるようには見えませんでした。

    > 420さん: 入居者数の制限とか、そのほか入居のための制約条件みたいのあるの
    > でしょうか?

    なかったと思います。まあ、他のマンションとかも同じでしょう。

    > 420さん: 私自身、外国人が多い共同住宅は控えたいなと思っています。

    これは...もしまだ購入されていなければ、ご自分の価値観として
    大事にしてください。ただ、ここでの書き込みはちょっと...上記の記
    事ではありませんが、現に外国人がすでに購入しているんですから。

  18. 424 匿名さん

    >>420
    記事が事実であれば既に購入されてしまっているわけですから、外国人に対してアレルギーがある方は残念ですが検討対象から外すしかないのではないでしょうか?

  19. 425 なな

    内覧会の様子を知らせていただきありがとうございます。

    そうなんですね、6時までは部屋にいれるんですね。

    なんだか、ほっとしました。

  20. 426 契約済みさん

    >>413
    内覧会ですが、業者を連れての立ち入りは可能でしたでしょうか?
    例えばカーテン屋とか家具屋などです。

  21. 427 契約済みさん

    >>426

    可能でしたよ。私は開始時間すぐに来てもらいましたが、
    まずはいろいろ説明を受けなければならず、業者の方に無駄な時間を使わせ気を使いました。

    6時までと書き込みましたが、C棟の場合も同じかどうか確かではありませんので
    担当の方に確認を取られて、自分たちだけでゆっくりお部屋にいるときに来ていただいた方が
    打ち合わせもしやすいと思いますよ。

  22. 428 契約済みさん by426

    なるほど。始まる前に時間が結構かかるんですね。
    まだ提携会社に発注するか自分で探すか決定できていませんが、自分で寸法を測らないといけないわけではないようですね。外注の時は担当営業へも確認してみます。
    ありがとうございました。

  23. 429 購入検討中さん

    > 420さん: 私自身、外国人が多い共同住宅は控えたいなと思っています。

    新築の場合、判断できますかね。
    このマンションはたまたまそういう記事が出ましたが、普通は分からないでしょう。
    契約した後にそれが分かったら、手付金を放棄してやめちゃうのでしょうか。
    それに、今後は外国人がますます増えますよ。特に福岡はアジアとの交流が多いし。

  24. 435 契約済みさん

    やっと近所をよく知る人の書き込みが無くなって正常化したと思ったら、今度は購入検討中という人が変な書き込みをしていますね。
    文体も似ているし、同一人物っぽいですけど・・・。

    皆さんもいろいろと思うところがあると思いますが、こんな書き込みはスルーでお願いします。

  25. 438 匿名さん

    別に検討しなくていいですよ。人工島には一切立ち入らなでください。
    結局、契約した人は一生肩身を狭くしていきます。っと言えばいいですか?
    あなたの書き込みがイメージダウンだけど、関係無いです。
    ちなみに今年度博多港開発は子供病院以外で黒字が予想されてることはご存知ですよね?
    相手してすみませんでした。今後スルーします。

  26. 440 契約済みさん

    初めて投稿させてもらいます。
    昨年春に契約した者です。
    既に内覧会、実際の建物すべて確認してきました。

    私個人の意見ですが、いろいろなマンションを見てきて、
    ここを購入決定した動機は、

    「嫉妬されるような場所に住める」

    と、想像できたからです。

    評価、イメージは、他人が決めるものですから参考程度で良いのでは?
    良いところを見るようにすれば、このマンションは素晴らしいですよ!

    自分で納得して建てた戸建てでも、悪いところを見つければ出てきますから(笑)

    他人の意見で左右されるようであれば、ここに限らず、止めれば良いと思います。

    決めるのは自分自身ですから。

    戸建、マンション、アパートに限らず、隣人のことまで気にされるようでしたら、
    一生賃貸に住むのが得策だと思います。
    今後の国際化社会の中で、外国の方が隣人に住むことを気にされるのでしたら。

    私は逆にその方達と友達になって、子供に生きた外国語を習わせる最高の環境だと考えますが・・・。

    粗探しをしたら、どんなものでも指摘はできますよ!

    私は、嫉妬されるようなマンションに出会えて良かったと皆さんの意見を見させてもらってます(笑)

  27. 441 ご近所さん

    >>440
    >>「嫉妬されるような場所に住める」

    私はアイランドシティのマンションに住んでいますが、周囲の人からは
    「人工島のマンションなんか買ったの?」とバカにされました。

    第三者から見れば人工島は悪いイメージの方が強く、嫉妬されるようなことは
    あまりないのではないかと私は思います。

    私自身はこの場所も自分のマンションもとても気に入っていますが、
    「どこのマンション買ったのか?」と人に聞かれると「香椎です」としか答えないように
    なりました。

    「他人の言うことなんか気にする必要はない、自分が気にいっていればいい」と
    一蹴されるかもしれませんが、「どう思われているか」を謙虚に受け止めるのは
    大事なことだと思っています。

  28. 444 契約済みさん

    私の周囲の人は、
    そんなとらえ方をする人はいないですね。
    みなさん、新築おめでとう、と言ってくださいます。

  29. 445 傍観者

    嫉妬されるような場所、に該当されるのはスカイタワーに限ってのことだと思われます。このスレにひととおり目を通してみましたが、完全に『住民となれる人』VS『それを僻む人』ですね。メリットもデメリットもそれなりに参考にさせてもらっています。

  30. 446 物件比較中さん

    >>「嫉妬されるような場所に住める」
    >>完全に『住民となれる人』VS『それを僻む人』ですね。

    ここを買った人は、本気でこんな風に思っている人ばかりなのでしょうか?

  31. 447 契約済みさん

    私は、こんな気持ちはなかったですね。

    1名の発言で、「ばかり」とするのは

    飛躍があると思います。

    いろんな考えの人がいるのはどこも同じではないでしょうか。

  32. 449 物件比較中さん

    >>445
    >>完全に『住民となれる人』VS『それを僻む人』ですね。

    『盲信的に浮かれまくってる浅薄系購入者』VS『それを嘲笑してる粘着系非購入者』じゃない?

  33. 450 購入検討中さん

    最近、酷い書き込み多すぎ。
    削除削除で、書き込み№が飛びまくってる。

    もっと建設的な意見交換しようよ。
    2ちゃんねるじゃないんだから。

  34. by 管理担当

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

4,460万円~1億3,000万円

2LDK~4LDK

69.12平米~105.54平米

総戸数 620戸

照葉ザ・タワー

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

3,790万円~5,520万円

2LDK・3LDK

74.84平米~92.27平米

総戸数 284戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,040万円~4,640万円

2LDK~4LDK

59.20平米~87.12平米

総戸数 286戸

MJR千早ミッドスクエア

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~98.18平米

総戸数 532戸

ポレスター香椎駅前

福岡県福岡市東区香椎駅前1丁目

4,580万円~6,080万円

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.90平米~86.10平米

総戸数 52戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~7,760万円

3LDK・4LDK

70.35平米~110.24平米

総戸数 61戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,230万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK~3LDK

50.66㎡~70.05㎡

総戸数 27戸

アルファステイツ箱崎公園

福岡県福岡市東区原田4丁目

3,240万円~3,290万円

3LDK

68.28平米

総戸数 81戸

オープンレジデンシア馬出九大病院前

福岡県福岡市東区馬出二丁目

3,398万円・3,598万円

1LDK

34.43平米・37.10平米

総戸数 48戸

モントーレ新宮セントラルステーション ル・ブリーズ

福岡県糟屋郡新宮町上府北1丁目

3,410万円~4,690万円

3LDK・4LDK

61.90平米~80.78平米

総戸数 42戸

トラスト福岡空港駅レジデンス

福岡県糟屋郡志免町別府北4丁目

3,298万円~4,578万円

3LDK、4LDK

65.55平米~79.15平米

総戸数 68戸

オープンレジデンシア博多空港通り

福岡県福岡市博多区東光二丁目

2,978万円~4,690万円

1LDK・2LDK

34.38平米・48.97平米

総戸数 32戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

未定

1LDK~2LDK

30.04平米~44.02平米

総戸数 78戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,750万円~5,740万円

1LDK・2LDK

31.69平米~60.51平米

総戸数 94戸

オープンレジデンシア博多駅南

福岡県福岡市博多区博多駅南2丁目

2,998万円~3,998万円

1LDK・2LDK

34.58平米~43.27平米

総戸数 30戸

MJR博多ザ・レジデンス

福岡県福岡市博多区美野島1-1-1

未定

2LDK~3LDK

58.47平米~85.98平米

総戸数 262戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

未定

1LDK~3LDK

45.07平米~93.61平米

総戸数 66戸

パークホームズ大濠公園フロント

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

8,090万円

3LDK

70.88平米

総戸数 39戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,120万円~4,430万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK・4LDK

64.22平米~109.86平米

未定/総戸数 43戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸