住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART66】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART66】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-03-18 15:20:46
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

引き続き、荒らし、煽り、自体験のみで決めつける投稿はスルーして楽しみましょう。


以下、異論なしのコピペ---------------------------

高級住宅街戸建て(庭付き・40坪以上・注文住宅) > 都心高級マンション(平均億オーバー) > 普通戸建て(建売含む) > ミニ戸建(20坪とか・3階建) > 普通マンション(75m2の3LDK等) > ミニマンション(60m2未満) > 埋立地の戸建てとマンション

[スレ作成日時]2014-03-09 15:45:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART66】

  1. 402 匿名さん

    おれ、世田谷住民だけど、世田谷ナンバーが嬉しいかというと、別に嬉しくない。
    「瀬田ナンバー」とか「深沢ナンバー」とかなら、それなりに味わいあったと思うけど。
    (まあ、ピンポイントすぎて現実的じゃないが)

  2. 403 匿名さん

    お前らどうせ地方出身の田舎者なんだろ?会話が田舎者くさい。

  3. 404 匿名さん

    自分の出身地書いてみ?

  4. 406 匿名さん

    深沢なんて2億で買えるかどうかのレベルでしょ。
    世田谷は田舎とか言うだけならなんとでも言えるけどね。

  5. 407 匿名さん

    ほんとに裕福なら深沢みたいな陸の孤島に住みたいね。
    通勤は車。
    買い物は車で紀ノ国屋か外商。
    徒歩圏内に欲しいのは駅や商店街よりも、
    公園や病院や学校や図書館。

    そんな生活がしたいわ(笑)

  6. 409 匿名さん

    だから理想は戸建て。現実はマンション。これが正解。
    世田谷にまともな立地で40坪程度の住宅買えるんだったら、戸建ての方がいいってことでいいんじゃない?
    予算はいくらなんだよ。そんな人ここにいるの?

  7. 410 匿名さん

    だぁからぁ・・・・・
    世田谷なんて住む気になれねぇよ。

  8. 411 匿名さん

    田舎者が偉そうに

  9. 413 匿名さん

    中古だけど、こんなイメージか。
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/house/detail_corp/b0000083293/

    床面積278.33m2あって、2LDK(!!)。
    贅沢っすなー。

    http://used.realestate.yahoo.co.jp/house/detail_corp/b0000104767/
    現実はこっちか。

    http://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/detail_corp/b0000544823/
    マンションだとこんな感じ。

    まあ、ほんとどっちでもいいわ。
    強いて言えば駐車場代と将来の資産性考えたら戸建て、ってくらいな
    みみっちい評価差くらいだろ。


  10. 414 匿名さん

    共同住宅はストレスが多そう
    短気なのもそのせいかな?

  11. 417 匿名さん

    現実の話になると戸建て民が消える。
    予算フリーなら戸建てってのは万人が認めるんだから、そこでしか勝負できないんだろう。

  12. 418 匿名さん

    >>415
    全く逆じゃない?
    マンションの抽選会なんて集団お見合いじゃん。
    画一的な条件、間取りから自分に合いそうなものに自分の方を合わせるから自由が無い。
    まさにお見合いパーティー状態。

  13. 419 匿名さん

    >417

    その「予算」が低いのがマンション民、戸建てに手がとどくのが戸建て民。
    戸建て民は充分「現実」を語っているけど、予算が低いマンション民には、
    まるで夢物語を聞かされているような気分になる。

  14. 420 匿名さん

    で、現実的な予算ってどのくらい??夢と現実の線引きはあなたにとっていくらなの?

  15. 421 匿名さん

    >415

    どう見ても、戸建てが「自由度が高くバリエーションが様々」という意味で自由恋愛に近く、
    マンションのほうがスペックとウリ文句だけで購入を決めるお見合い形式。

    まあ、だからといってマンションの奥さまの容姿をどうのこうの言わないよ。
    そういう意味不明なこじつけで中傷するのはマンション民だけだからね。

  16. 422 匿名さん

    >420

    ひとに聞くときはまず自分が述べたまえ。

  17. 424 匿名さん

    >>422
    予想通り。逃げるのわかってて聞いたけど。

    まあ、純粋にどのくらいの豪邸建ててるのか興味あったけど。

    妄想番長さよなら。

  18. 425 匿名さん

    妄想番長ってねぇ・・・

    もぅ、売れないお笑い芸人かいな 笑

  19. 426 匿名さん

    >423

    自由度だけど、うちは天体観測がしたいので屋上を作った。
    ついでにスパっぽくジャグジーもつけた。
    (もちろん目隠しがあるから周囲からは見えない)
    趣味がバイクなので、ビルトインバイクガレージを作った。
    夫婦で蔵書がもの凄いので10帖の図書ホールを作った。

    ジャグジーはついでだけど、他はとても欲しかったものだ。
    マンションだと、ベランダで観測?
    バイクは雨ざらし?
    10帖なんて、図書ホールのために主寝室潰す?

    これだけやっても、建築費は至って標準レベル。
    なぜなら、これ自体がカネがかかるわけじゃなく、
    単なる間取りの問題レベルだから。

    「広さ×自由度」
    このふたつが合わさって様々な可能性を広げるわけ。

  20. 427 匿名さん

    >424
    >逃げるのわかってて聞いたけど。

    マンションさんのブーメランって半端ないな。
    結局それで逃げるんじゃんw
    まあ、わかってたけどね(爆笑)

  21. 428 匿名さん

    なんでみんなバイク好きになるんだよ。
    なんで天体観測みんなするんだよ。周りが田舎で暗いのか?

  22. 430 匿名さん

    >>426

    天体観測が趣味な奴は屋上なんて作らねぇよ。

  23. 431 匿名さん

    >428

    自由度とは「ひとりひとりに合わせたオンリーワンを可能にする」ということ。
    うちのオンリーワンが誰にでもって話じゃない。

    >430

    そうは言っても作っちゃったよ(笑)
    これくらい意味不明なツッコミも面白い(笑)

  24. 432 匿名さん

    >429

    >426を参照。

  25. 434 サラリーマンさん

    > マンションだと、ベランダで観測?

    そもそもある程度の都市だと、屋上でも明るすぎて天体観測なんて無理
    かなりの郊外に行かないと無理。

    > バイクは雨ざらし?

    普通に屋根付きのバイク置き場くらいあるよ

    > 10帖なんて、図書ホールのために主寝室潰す?

    結局、戸建だって、結果的に1部屋つぶしているのと同じなんだけどね

    > これだけやっても、建築費は至って標準レベル。
    > なぜなら、これ自体がカネがかかるわけじゃなく、単なる間取りの問題レベルだから。

    だから、その設計費がかかっているのだけどね。
    また、少なくとも屋上とバイク置き場は費用かかってるし、図書ホールも本棚と備えつきで置いたり、床を補強するなら費用がかかっている。

    こういう費用を掛かっていないという人が、マンションの管理費が高いっていって戸建だとまったく費用が掛かっていないと勘違いするのでしょうね。

  26. 435 匿名さん

    >433

    すごい嫉妬だなw
    涙拭けよw

  27. 436 匿名さん

    屋上もジャクジーもビルドインガレージも作れないマンション住人がいちゃもん付けてる様が微笑ましいね。

  28. 438 匿名さん

    >だから、その設計費がかかっているのだけどね。

    作らなくても設計費は同じだけかかるよ。
    え、かからないと思ってるの?!

    >少なくとも屋上とバイク〜

    もちろん、ゼロ円とは言わない。
    省いて省いて節約設計すれば、2〜3百万円くらいは安くなったと思う。
    でも、ぜんぜん標準レベルってこと。
    決して一部の大金持ちだけの行為じゃないという意味で。

    マンションじゃこういう「カスタマイズ」は現実的に無理。
    屋根付き駐輪場?そこでバイクが整備できると本気でいってんの?
    ガレージを作れるのも、図書ホールに一部屋潰せるのは、広さがあるから。

    >屋上でも明るすぎて天体観測なんて無理

    確かにそうだと思う。
    ちなみに、天体観測は、うちの子供がしたいことであって、
    そこまで本格的なものではない。

  29. 439 働く女子さん

    マンションだとホームパーティーできないんじゃない?
    廊下に座布団敷いて乾杯するのかな?

  30. 441 匿名さん

    戸建て派がこんな家に住みたいって憧れを披露するスレになったな。マンション派が嫉妬するとでも思うのか?

    興味なし。興味ない有名人と知り合いって位の話。

  31. 442 匿名さん

    実際戸建に憧れるマンション住みが多いってのが現実だから仕方ないよね。

  32. 444 匿名さん

    だから、事実でもいいんだけど、興味ない。

    自分が憧れるのが、港区なんかにある高級な低層マンションだから対象が違う。人それぞれって言ってるの。あなたたちは自分の憧れるようなマンションをなんとも思わないのと同じ。

  33. 445 匿名さん


    一般的な事実としての話なのに、君が興味ないとか、それこそ興味ないわwww

  34. 446 匿名

    集合住宅買ったんだもの、ある程度は諦めなきゃ

    でも、私のお城!でしょ?

    胸張って自信を持とうよ

  35. 447 匿名さん

    今の状況ってこうよ?

    戸建 = 一般論
    マンション = 持論(俺の意見)

  36. 449 匿名さん

    >439
    笑える。
    そんなこと本気で思ってるの?
    世間知らずだよ、お姉様。

  37. 450 匿名さん

    戸建てが自由度高いっていうなら、ほんとにやってる奴言ってみろ、とマンションさん。

    戸建てさん、趣味やライフスタイルに合わせた実例をご紹介。

    マンションさん「おれにはそんな趣味ねえから興味ない!興味ない芸能人と同じ!おれは憧れない!」

    ??????
    見ないように、自分の心の中にある羨望に気づかないように、必死なんだな。おまえ頑張ってるよ。
    いいじゃん、頑張ってお金貯めて住み替えなよ。次は戸建てに。


  38. 451 匿名さん

    ここにいるやつって限られてて、
    1) これなら家探し迷ってるやつ
    2) 迷って駅近普通マンション買ったやつ
    3) 迷って郊外普通建売かミニ戸買ったやつ
    4) 田舎で戸建しか選択肢なかったやつ
    だけなんだよな。
    2)は戸建への憧れがたちきれずに攻撃。
    現状に不満はないが戸建への憧れをたちきるために現実路線での戸建をベースに批判展開

    3)は戸建買ったけど戸建のよさがゼロ(狭い土地、庭とは呼べない余白スペース、安い作り)でストレス溜まりまくり。せめて優越感を味わうために攻撃。妄想で戸建の良さを語り自分がマンションを選ばなかった部分を徹底的に叩く。自分が正しかったと思いたい一心。

    4)は田舎だからこういう議論にそもそも加わる資格がないが都会への憧れが嫉妬に変わって攻撃。
    マンション知らないし戸建も注文だからミニ戸や建売もしらず的外れな発言ばかり。

  39. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸