住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART66】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART66】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-03-18 15:20:46
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

引き続き、荒らし、煽り、自体験のみで決めつける投稿はスルーして楽しみましょう。


以下、異論なしのコピペ---------------------------

高級住宅街戸建て(庭付き・40坪以上・注文住宅) > 都心高級マンション(平均億オーバー) > 普通戸建て(建売含む) > ミニ戸建(20坪とか・3階建) > 普通マンション(75m2の3LDK等) > ミニマンション(60m2未満) > 埋立地の戸建てとマンション

[スレ作成日時]2014-03-09 15:45:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART66】

  1. 1001 匿名さん

    998
    中小だともっと悲惨だと思うけどね。

  2. 1002 匿名さん

    >999

    すまん、わかりにくかったな。
    ザ・パークハウス グラン南青山高樹町で、
    明確な設計ミスがあったにもかかわらず、
    そのまま施工して、竣工近くになって慌てて再工事、コア抜きまくり、
    それでも結局補修できないので最終的にミスが露呈した事件のこと。
    ここの掲示板の検討スレがリーク一番乗りだったという噂もあるよ。
    つまり、破綻ってのは、「隠蔽が破綻」という意味ね。

  3. 1003 匿名さん

    >1000

    そらそうだ、おまえはまず働かないからな。

  4. 1004 匿名さん

    >>997
    そう言うお馬鹿な事をした奴から、裁判で設計料と相手の業者から損害賠償を取ったわ。
    お前、シナか朝鮮人だろ?

  5. 1005 匿名さん

    >1004

    うむ。
    ニートだろと決めつけられて反論しない。
    シナだの朝鮮だのネト◯ヨワード羅列。
    ネ◯ウヨでニートがなんでこんな掲示板にいるのかな?

    ていうか、きみの脳内ではきみは設計士でも
    やっていることになってるのかな?

    ちなみに、あまりに当たり前のことだけど、
    競合の他社にプランを見せてもいいかどうかは
    普通に事前確認してるから(笑)

  6. 1006 匿名さん

    >1003

    取引相手がこちらのために時間と労力をかけて作ってくれたものを他へそのまま見せるなんて、自分の仕事への誇り(家の場合は仕事じゃないけど)と相手への敬意があれば恥ずかしくてできるはずがない、ということね。

    お前にそれがないことはわかったよ。

  7. 1007 匿名さん

    >1006

    >1005
    >競合の他社にプランを見せてもいいかどうかは普通に事前確認してるから

  8. 1008 匿名さん

    なんか、いつものマンション営業さんがいなくなりましたね。

  9. 1009 匿名さん

    替りに工務店の営業さんが来ました

  10. 1010 匿名さん

    >>1002
    少し違いますね。
    1.設計図を複写する際にパイプスペースなどが抜け落ちた(設計ミスの隠ぺいor信じられないレベルの事務的ミス)。
    2.施工途中上記図面ミスにより施工不可能なことが発覚するも公表せず、穴太開けるなどの現場対応で処置。(隠ぺい工事)
    3.2の結果鉄筋を切断するなど強度や品質を無視した工事に疑念を持った工事関係者がネットにリーク(制度的、機構的自浄作用ではなくあくまで個人の善意による内部告発)
    4.ネットの書き込みを見た購入者が猛抗議し、現地調査。施工ミスと隠ぺいが発覚。
    5.販売取りやめとそれに伴う損害賠償の支払い
    6.鹿島建設の負担での建て直しが決定

    重大な問題は1と2。業界のモラルはこんなものなのでしょう。
    そして奇跡的な幸運が3と4。何より、この内部告発が無ければ今頃全員が引っ越しを始めてたのでしょう。
    ほとんどが2億近い高級物件。購入者の能力も高かったためにその後の5,6の対応を勝ち取れたという事でしょう。
    普通は完全無視で事なきを得て、皆が平和に入居を迎えたと思われます。

  11. 1011 住まいに詳しい人

    > じゃあ、おまえは試乗車を用意しないメーカーの車を買うのか?
    > そっちのほうが試乗車コストを削っているからと?

    別に買うと思うよ。それに試乗ができたとしても、それはオプションなどは違うから、完全に同じ車ではないので、あくまで参考としては、意味があると思うが、もし試乗がなくて安くなるなら、それはそれで考える。

    > あとから頼むB社に、先に作っていたA社のプランを見せて
    >「これをもっとこうしたいんですよ」って相談する。
    > ごくごく当たり前。

    これを当たり前といっているってことは、おそらく注文住宅を建てたことがないのでしょうね。
    概算のプランなら問題ないが、ある程度設計したものであれば、契約するまでは、外部に開示しないという誓約書を書くのが一般的。人件費かけて設計したものをタダで外部に出して、そのまま他でその設計書をもとに施工されたら、元の設計事務所はただ働きになるので、その防護柵を張るのが一般的です。

  12. 1012 匿名さん

    >1011

    すまんがガッツリ経験者だ。
    プランは、7つの建築事務所と8つのHMに作ってもらった。
    そのうち、とくに気に入った数社には連絡して、修正をお願いしたい点と、これを他社に見せていいか聞いた。
    普通に、全社「あ、別にいいですよ」という感じだった。
    その参考プランにしても、手書きスケッチのところ、CGイメージのところ、平面図のところとあった。
    (平面図がもっとも多かった)

    つか、参考プランとか、HMに資料請求したら勝手に営業が電話かけてきて
    プランのプレゼンさせてくれと頼み込んでくる。
    好きにしろというと、3日後には参考プランが郵送で送られてくる。

    それを誓約書とか、ちょっとバカじゃないの?
    寝言は寝て言え。

  13. 1013 匿名さん

    >1011

    おい、話そらさないで、
    「どうやって設計するところを決めるのか」
    教えろよ。

  14. 1014 匿名さん

    >つか、参考プランとか、HMに資料請求したら勝手に営業が電話かけてきて
    >プランのプレゼンさせてくれと頼み込んでくる。
    >好きにしろというと、3日後には参考プランが郵送で送られてくる。

    えっっっ?
    公図も土地そのものも見ないで、参考プラン?
    へぇーーーーーーーー(大爆笑)

  15. 1015 匿名さん

    >1014

    ・・・。

    土地の情報だけじゃなく、家族構成やら車所有の有無やら、
    すべてメールなりで送ってる。

    当たり前だろ?
    誰が送ってないって言った?

  16. 1016 匿名さん

    >>1014
    まあ、この程度のツッコミしかできない知能なんだな。
    注文住宅に対する激しい嫉妬しかないwww

  17. 1017 匿名さん

    >>1015

    ほぉーーーーー
    敷地の高低差が入った測量図まですべて送ったのか?そりゃぁスゲェ。
    それも、3日でプランも完成しちまうって・・・・・笑いが止まらん

  18. 1018 匿名さん

    >敷地の高低差が入った測量図まですべて送ったのか?

    いま履歴を見たけど、土地を買ったときに仲介が作った
    (土地の高低差も入ってる)測量図を送ってるね。
    で、早いところからは3日でプランもらってるね。

    さあ、好きなだけ笑えよ。
    無知はさぞかし人生楽しいんだろうな(笑)

  19. 1019 匿名さん

    >1017
    >笑いが止まらん

    クッソみっともねえwwwwwww
    ほらほら、送ってるってよ?
    なにが止まらないって?
    おまえの暴走じゃないの?!(爆笑

  20. 1020 匿名さん

    3日でプランって、それじゃお前の為のじゃ無くて、建売パターンの既製品じゃねぇか。
    それで、注文建築って。。。。。はっ腹が痛い。

  21. 1021 匿名さん

    参考平面プランなんか、土地が多少複雑でも2日もあれば書けるよ。
    誰のためだろうが、そこは関係ないんじゃないかな(笑)

  22. 1022 匿名さん


    1020「はっ腹が痛い(うめき声)」


  23. 1023 匿名さん

    1020の猛烈な香りたつ嫉妬が笑えるw
    そーんなに注文住宅が羨ましいなら自分でもそうすればいいじゃない。

  24. 1024 匿名さん

    『注文住宅』っていう名の建売でしょ。
    問題なのは建売か注文住宅か、ではなく坪いくらか、だと思う。
    野村建売>安い注文住宅
    なのは明らかでは?

  25. 1025 匿名さん

    7つの設計事務所とか、8つのHMでコンペとか、凄い人いるね…。どんな豪邸なんだろうか。

    個人的にはホンマでっか?と言いたくなる。

  26. 1026 匿名さん

    >1007

    ん?ん?なんだって?

  27. 1027 匿名さん

    さきにハウスコでコンペしたものだけど、応募者全員に詳細くばったけど、確か15〜20人くらい応募あったよ。
    15社とかくらい、どこかそういうマッチングサイトを使えばさくっと行くんじゃないか?

  28. 1028 匿名さん

    >『注文住宅』っていう名の建売でしょ。

    これが注文住宅に対する猛烈な嫉妬の正体。
    オーダーメイドスーツという名の吊るしでしょ、みたいな発言。アホか。いい服地だけがオーダーメイドじゃない。体にあった着崩れない、自分の趣味嗜好に合うもの、というのがオーダーメイド。
    注文住宅も同じ。フローリングが嫌いでカーペットにしたり、いまどきない縁側や土間を作ったり、そういうのが欲しいものを作れるのが注文住宅。決して高い立派な建具や設備を入れることだけが注文住宅なわけではない。

  29. 1029 匿名さん

    HMはレディメイドだしw

  30. 1030 不動産業者さん

    > 参考平面プランなんか、土地が多少複雑でも2日もあれば書けるよ。
    > 誰のためだろうが、そこは関係ないんじゃないかな(笑)

    実作業的にはそんなものだけど、普通は複数のお客がいて、予約がつまっているから、2日ではでてこない
    まぁガラガラの設計事務所か、過去パターンをそのまま使っているならでてくるだろうけどね

    > さきにハウスコでコンペしたものだけど、応募者全員に詳細くばったけど、確か15〜20人くらい応募あったよ。
    > 15社とかくらい、どこかそういうマッチングサイトを使えばさくっと行くんじゃないか?

    まぁネットのやつなら、過去パターンから条件にあったのをある程度自動で探してくれて、その中で最後に人が確認して提出するだけだから、大量にすぐに帰ってくるけど。そのレベルでコンペしたっていうの?
    コンペじゃなくて、ただのふつうの複数社への概算見積もり依頼だと思うけどね。

  31. 1031 匿名さん

    設計者が本気でone-offの家を設計しようと思ったら、現地調査も含めてプランニングに数ヶ月はかけるわ。
    下手すりゃ一年がかりだわな。
    建売レベルのやっつけ仕事ならすぐ作るけどな。確認申請用の図面まで、手書きでも一日だわw
    即にプランニングを出す奴って、思い入れも無いって事だと思うけど?そう言う奴に任しても良いならドゾドゾw

  32. 1032 匿名さん

    横だけど、概要プランじゃねーの?
    大体の土地の広さ、形と建てられそうな高さ、形から大雑把にこういう感じの家って事でしょ?
    施工主の希望を聞いて、ウチならこういう「感じの家」を作れますって奴じゃないの?
    それを元に、建築可能か照らし合わせて本当の図面を作るんじゃないの?
    いきなり建築許可まで取れる図面なんて作んないんじゃないの?

    とりあえず、このやり取り見て、注文住宅が必ずしも住いの頂点って事ではないって解ったよ。
    相当な執念が無いと安建売以下の酷い家しか建たないんだろうな。
    両親が注文住宅で苦労したのを見てるし、こういう風に小さい事に執着する人を見ると似たような人が大勢いるんだろう。
    どんな家に住むかよりも、どんな暮らしをするかのほうが大事なのにな。

  33. 1033 匿名さん

    >いきなり建築許可まで取れる図面なんて作んないんじゃないの?

    建売ややっつけなら、測量図があれば即作れるよ。
    木造なら斜線とかの法規や構造は頭に入っているから、ボリュームに合わせれば良いだけだもん。
    そう言うのは簡単だから、一棟8万ぐらいでやっちまう。図面一日で後は建築指導課に行くだけ。

    >相当な執念

    じゃなくて、現地にあわせて設計したいから、調査に時間をかける。そうしないと、窓位置すら決まらないからな。
    平面図なりに位置を決めると、見たくない物も見えちまうじゃん。TVの位置も、光の加減で見え方も変わる。
    将来も含めて、どんな暮らしをするかを考えて、設計するんじゃネェの?

  34. 1034 匿名さん

    なんという、注文住宅に対しる激しい嫉妬の炎書き込みの連投か。

    あのさ、そんな特別なものじゃないわけよ。
    もちろん、すべてお仕立ての最上級のものを欲しければ注文住宅にせざるを得ない。
    でも、単に土地があって、ここに家を建てないな、ってレベルがほとんど。
    そうだとしても、建売よりも自分仕様にできる分、満足度・充実度が高いし、コスパも高い(場合が多い)。

    「拘らないと建売以下」ってこともないし、
    「大金持ちだけに許された特別なもの」ってこともない。

    おまえら極端すぎんだよ。

  35. 1035 匿名さん

    >1031
    >下手すりゃ一年がかりだわな。

    最初の提案まで1年かけても、クライアントがそれまでどこの設計にするか待ってくれると本気で思ってるなら、おまえにいうことはたったひとつだ。

    ハロワいって親御さん安心させてあげな?


  36. 1036 匿名さん

    >ハロワいって親御さん安心させてあげな?

    横ですが、自分がろくな仕事してないやつに限って
    こういう低レベルな煽りをいれるよね。

  37. 1037 匿名さん

    >自分がろくな仕事してないやつ

    この煽りも低レベル以下なんだよなあ。

  38. 1038 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/424221/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  39. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸