旧関東新築分譲マンション掲示板「国分寺ゼルクハウスはどうですか の2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 国分寺ゼルクハウスはどうですか の2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

中央線「国分寺」駅で建築中の物件です。すぐ近くに名水百選にも選ばれた「お鷹の道」
湧水群があり、環境・景観は最高ですが、一方では、環境保全団体からの訴訟もあるようです。
このマンションを検討されている方、おられませんか?

http://www.zelkhouse.com/

規定のレス数が450だそうで、新スレに移行します。
直前スレはhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38993/

[スレ作成日時]2004-07-09 05:21:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

国分寺ゼルクハウスはどうですか の2

  1. 142 匿名さん

    間取り図を見ていないので何とも言えないのですが、クロゼット全部にコートやワンピース衣服を下げる訳ではないのでは?
    その部分に箱とか小さな収納とか置いて工夫するのが普通と思いますが。
    我が家も洋間はウォークインではありませんが収納は作り付けのクロゼットだけですが、スーツとかの下に箱置いてますよ。
    通路分は無駄と言えば無駄ですが、全体での収納バランスとれていれば問題ないのではないでしょうか。

  2. 143 匿名さん

    ウォークスルークローゼット、
    物の多い我が家ならおそらく通路までいっぱいになって通り抜けられなくなるでしょうが、
    寝室と洗面所両方にドアがあるのだから、
    それぞれに納戸がついてるというつもりで使えばいいんじゃないかな。

    それより、3LDKで16*20のお風呂は広すぎる気がします。
    風呂にはモノが置けないから、その分収納広げて欲しいんだけど、
    多分、上層階の広い部屋と水周りを揃えてあるんだろうな。

  3. 144 匿名さん

    >2ドアのスポーツカーを「後席が乗り降りしにくく狭いからダメ」
    のたとえ、面白いですね。

    でも、このマンション、スポーツカーの類ですか?
    ファミリーカーの類じゃないかな?
    ファミリカーを
    「後席が乗り降りしにくく狭いからダメ」
    という価値観はおかしくないですね。

    価値観は人それぞれだから、
    「後席が乗り降りしにくく狭いファミリーカーも遊び心があって好き!」
    って人がいるかもしれないけれど、私はパスします。

    古くからある日本語(ことわざ)に、
    “蓼食う虫も好き好き”
    “あばたもえくぼ”
    というのがあります。
    ゼルクやウォークスルークロゼットが蓼やあばたとは言いませんが、
    「思い入れが強くなりすぎて、冷静な検討ができない」
    なんてことにならないように、気をつけてね。

  4. 145 匿名さん

    “ビューバス”がおかしかったら、“マンション”はもっとおかしい。
    “分譲コンクリート長屋”とでも言えばいい!

  5. 146 匿名さん

    >>144
    ゼルクさまを、ファミリーカー呼ばわりするなんて、失礼な!
    許せません。
    ゼルクさまは、車でいえば高級車。
    ウォークスルーがあって、当然なの!

  6. 147 匿名さん

    目玉にしているらしいウォークスルークロゼットトの批判に対する反対論は
    ただただ感情的で的をついているとは思えません。わかりやすいように私
    の論点を箇条書にします。
    1.マンション購入者はクロゼットの使いやすさまで考えることはなかなかない。
    2.マンション供給者としては、不特定多数の便宜を考えて設計し販売するべき。
    私の一石が将来の設計に生かされることを祈ります。特にトヨタ主導で
    マンションを造る場合。

  7. 148 匿名さん

    なるべく安い所・・・の検討者です。いろいろ頷くことが多いレスがたくさん
    ありました。ゼルク様といわれる上層階或いは間取りの為に安価な場所が
    ちょっと犠牲になってるというのは否めないかもしれないと思いました。143番さんに
    同感です。あと147番さんは131番さん?ですか。批判も多いかもしれない
    ですが、トヨタがマンション事業に乗り出していく事でいろいろな苦情を
    参考にしてくれるといいですね。そうすれば車のブランドイメージを生かせる
    と思います。

  8. 149 匿名さん

    そう・・・。高い物件なのでゼルクさまには力入っちゃうんですよね。

  9. 150 匿名さん

    145番さん。もう一度中学にはいって英語を勉強する必要がありますよ。確かに
    分譲マンションは英語ではコンドミニアムといいます。しかし、英国では共同住宅の
    ことをmansions といいます。それよりも何よりも日本でマンションというように
    なったのは民間分譲住宅が売りに出された当初、○○マンション、△△マンション
    とマンションを使う物件が多かったので、いつのまにか民間分譲住宅を総称して
    マンションというようになっただけのことです。英語としても間違いというわけでは
    ないし、今や完全に定着してしまった言葉ですからいいと思いますよ。
    対するにViewBath という英語は全く珍妙な語です。好意的に解釈すれば
    観光旅館の「展望浴場」とでもいいたかったのでしょうが、英語国民が聞いたら
    「View Bath?  What?」と叫ぶでしょう。

  10. 151 匿名さん

    辞書をひくと、英国式の複数形はアパートのことで、単数形は大邸宅。

    ゼルクさまをはじめ日本のマンションは、みんな単数形だから、大邸宅。

  11. 152 通りすがり

    勉強がどうのという前にさ、英語国民に聞かせるわけじゃないからいいんじゃない。
    この前、英語国民が背中に「玄米」と書いてあるTシャツを着ていたが、
    「なにそれ?」とは叫ばなかったよ。

  12. 153 匿名さん

    >>150
    珍妙な語である「ナイター」、あなたはどういうふうに言ってるんですか?
    ナイターとしゃべる知人に、「英国人が聞いたらWhat?って叫ばれるよ」って言ってるんでしょうね・・。

  13. 154 匿名さん

    大邸宅のゼルクさまには、やっぱりウォークスルーがお似合いです。

  14. 155 匿名さん

    日本語の扱いに厳しい新聞社、それも大手の読売新聞でさえ、ビューバス
    って言葉を既に使っています。
    http://www.yomiuri.co.jp/komachi/diary/di261401.htm

    マンション業界では、三菱地所
    http://www.mec.co.jp/j/group/news/release/020117_1.htm
    三井不動産
    http://search.31sumai.com/search/main.php?sid=131
    住友不動産
    http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/beaconhill-f/model.html
    など、財閥系もビューバスの言葉を既に使っています。
    国分寺のご近所物件、武蔵野レジデンスでも、ビューバスって使ってます。
    http://www.6340-r.jp/room_type01.html
    もちろん、他のデベでも“ビューバス”っていう言葉は使っています。

    ゼルクさまだけが“ビューバス”って言ってるわけじゃないです。
    “マンション”が日本語として定着していると主張されるなら、“ビューバス”
    も日本語として定着していると言えます。
    150番さんは、人のことを言うと、逆に、
    「もう一度小学校に入りなおして日本語を勉強する必要がある」
    って言われちゃいますよ。

  15. 156 匿名さん

    何か揚げ足取りのようなレスばかりですね。

  16. 157 匿名さん

    最近では、「わざわざ荷物を通路に置く入居者によって使えなく
    ウォークスルークロゼット」、「英語としてはおかしいが業界用語として
    使われている和製英語ビューバス」のようなことでゼルクさまを
    非難する書き込みが揚げ足取りってことですよね。

  17. 158 匿名さん

    もともと102番さんが、揚げ足取ったんで始まった話。
    150番さんも、妙な書き方したからね。
    ここのスレに集まる人の性格考えれば、こうなるの当然ですな。

  18. 159 匿名さん

    素人でもわかる“ビューバス”っていう業界用語すら知らない住宅設計に
    かかわっている人が、ゼルクさまのウォークスルークロゼットに
    ケチを付けても・・・・・ね。

  19. 160 匿名さん

    頭の悪い不動産屋さんにはお手上げです。私はあくまでView Bath と英語を
    使っているので批判しているのです。読売その他は一々見るのも馬鹿らしいから
    見ませんが、カタカナでビューバスといっているのでしょう。支持はしませんが、
    それはそれでかまいません。ナイターしかり、デパートしかり、カタカナ表記ならば
    それほど申しません。しかし、ゼルクの場合はViewBathとわざわざ英語を
    使っているのでそんな英語はないといっているのです。もう少し頭をひやしては
    どうですか。

  20. 161 匿名さん

    あんたも頭悪そうだね

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE

東京都多摩市関戸一丁目

5,968万円~8,598万円

2LDK+S~4LDK

60.50平米~90.57平米

総戸数 253戸

プレシス国分寺

東京都国分寺市東恋ヶ窪四丁目

5,308万円~7,958万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.42平米~86.21平米

総戸数 70戸

シティハウス小金井公園

東京都小平市花小金井南町1丁目

5,300万円~8,300万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.67平米~90.08平米

総戸数 740戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

エクセレントシティ立川 ザ・レジデンス

東京都立川市錦町一丁目

4,500万円台予定~8,400万円台予定

1LDK~3LDK

36.50平米~72.39平米

総戸数 114戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37平米~84.10平米

総戸数 112戸