旧関東新築分譲マンション掲示板「国分寺ゼルクハウスはどうですか の2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 国分寺ゼルクハウスはどうですか の2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

中央線「国分寺」駅で建築中の物件です。すぐ近くに名水百選にも選ばれた「お鷹の道」
湧水群があり、環境・景観は最高ですが、一方では、環境保全団体からの訴訟もあるようです。
このマンションを検討されている方、おられませんか?

http://www.zelkhouse.com/

規定のレス数が450だそうで、新スレに移行します。
直前スレはhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38993/

[スレ作成日時]2004-07-09 05:21:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

国分寺ゼルクハウスはどうですか の2

  1. 222 匿名さん

    >>218
    メリットで反論してたって?
    それこそ批判の反論しかないよ?
    例えばMR見て使い易い、
    これは便利だねって書いた人、何人いた?
    批判の書き方も問題だと思うが、反論の仕方にも疑問。
    相変わらす、批判の反論に徹するには何故?
    何でゼルク本体の仕様で反論しないの?

    MR見てきたし、間取り図もここにあります。
    素人ですが、洋室からクローゼットを通って洗面所や
    風呂に行けるのは便利だと思います。
    特に朝は、便利じゃないんですか?
    廊下に出なければ、洗面所や風呂に行けないという
    固定概念がなくなりますね。
    自分が納得すれば、いい間取りと思いますよ。

  2. 223 匿名さん

    MRと現地、見てきました。

    サポーターって、建物そのものには触れてこないよね。
    そのものに触れて意見してるのに、文章に反論し、
    文章の揚げ足に鬼の首を取る、こればっかり。
    ゼルクって、メリットが言えない設計や仕様なの?
    情報源はこことゼルクHPだけ、実際は見たことない?

    反アンチの意見は疑問だが、言ってることはわかる。
    実際MRや現地見てるようで、情報は共有しているから。
    サポーターは何をサポートしているのか、わからない。
    情報を共有しているのかすら、わからない。

    私見では、清水建設だから検討している。
    モノは確かに、確かだと思うよ。

  3. 224 匿名さん

    223番さんの言ってることはよくわかります。それにゼルクの内容で
    論議するべきであるというのももっともです。しかし、ゼルクの住民となった時
    反対派さんともいい付き合いできればな・・と思うのです。マンションには水の測定器も
    設置される訳ですし。

  4. 225 匿名さん

    224番さん

    ここの「反対派」って単なる野次馬ですよ。論理もヘチマもなくゼルクをボロクソ
    言って面白がってるだけ。ゼルクに住んでも遭う心配なんて99%ないでしょう。

  5. 226 匿名さん

    >221
    ぷぷっ。ついには企業文化論かい。ホント笑わせてくれるね。
    でもいくら総スカン食って悔しくても中学生にも笑われるような誤字ぐらいは直そうね。
    あまりにみっともないから。

    さて、懲りない粘着アンチは放置プレイ。
    皆さん、話を先へ進めましょう。

  6. 227 匿名さん

    話を先へ進めて、以前削除されるぞ、削除されるぞという脅しが出ていましたが
    一向に削除の気配はありませんね。

  7. 228 匿名さん

    何だかここのスレは、他のスレの内容と大幅にかけ離れいますね。
    もっとゼルクハウスの仕様・設備・立地・日当たりなどためになる
    内容でスレしませんか?

  8. 229 匿名さん

    購入予定者です・・。いろいろお話したいのですが細かいことになると
    今は揚げ足取られそうなので、もう少し静かにしていようと思います。
    設備・立地・日当たり・・私の中では全てクリアです。あとは入居してから
    ですかね。


  9. 230 匿名さん

    うちは優先分譲の時決めました。このスレッドは最近知りました。
    今後いろいろお話できるといいですね。具体的な情報でやりとりしたいのは
    山々ですがエキセントリックな波が去るまで待ったほうがよさそうですね。

  10. 231 匿名さん

    うちも契約しましたが、このスレが落ち着いてからいろいろ具体的な情報交換を
    したいと思います。

  11. 232 匿名さん

    契約者でも検討者でも、デメリットの部分は感じているハズ。
    100%気に入ったマンションは殆どないので、当然ではある。
    が、デメリットの部分で情報交換しようものなら、サポーターの総攻撃がありそう。
    情報交換が始まったら、少し見守って頂けないでしょうか?
    反対派の意見にも耳を傾け、再質問することもあろうかと思いますので。

  12. 233 匿名さん

    そのとおり。
    ゼルクさまだとか落語のはなしとかよくわからん。
    もっと建設的に。

  13. 234 匿名さん

    >>232
     反対派の意見にも耳を傾けるのは、良い姿勢ですが、これまでの経緯
    から類推すると、再質問しても、まともな回答は期待できないと思います。

  14. 235 匿名さん

    ウォークスルークロゼット付きの間取りの件ですが、
    通り抜けられるように使うと、主寝室の窓とバスルームの窓を開けて、
    クロゼットも開けると、東西に通風が得られそうですね。
    24時間換気とはいえ、水周りは湿気が気になるので通風面でのメリットはありそう。
    台所の使い勝手には短所もありそうですが。

    ところで、西向きで唯一次回分譲になってる南から2番目の部屋って、
    やはり日影の関係とかで安く売るんでしょうか。

  15. 236 匿名さん

    個人的な考えではありますが。

    >>234
    それでいいんです。
    考え方が知りたいのであって、まともさは問いません。
    サポーターの皆さんは、反論ばかりで入る余地がありません。
    失礼ですが234内容そのものも反論であり、情報交換とは感じません。
    一考して頂けないでしょうか?

  16. 237 匿名さん

    >>235
     風向きに気をつけましょうね。
     バスルームの換気ができても、クロゼットに湿気が入って、かびだらけ
    にしたくないですから。

     こういうことを言っても反論って言う人、いらっしゃるのでしょうか?
     ここのスレは何を言っていいのか難しいです。

  17. 238 匿名さん

    仕様などに実物に触れたメリット、デメリットは情報交換。
    反対意見(アドバイス)もあるが、有意義なこと。

  18. 239 匿名さん

    プラス意見とマイナス意見があることが必要と思います。事業者が立ち上げたスレは
    どうにもならない自作自演意見が多いのですが、その点このスレは事業者では
    なく奇特な方が立ち上げてくださったらしく、なかなか面白い意見が堂々とのる
    ところがいいです。

  19. 240 匿名さん

    >>237
    それはそう思うよ〜 換気時以外では完全に閉めておいたり
    常時換気システムを動作する注意は必要ですね
    それとこの部屋についてはLDにダイニングテーブル・テレビ・ソファの
    3点を置くのは難しいかな。ソファタイプのダイニングテーブル+テレビが
    ベストだと思います。最近多いナロースパンか奥行きのないワイドスパンの
    LDの方がまだ使い勝手が良さそう。ゼルクでも他の部屋だと形のいいLDが
    あるのに残念!

  20. 241 匿名さん

    まさに賛否両論が飛び交うことがよいので、その意味でこのスレは価値あり
    です。ちなみに、「ライオンズマンションってどうですか?」というスレも事業者
    でないひとが立ち上げたようで、なるほど、なるほどとうなずける意見が
    ごっそり出ていますね。ゼルク購入予定者必見のスレ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

4,200万円~7,200万円

2LDK~4LDK

55.57平米~82.62平米

総戸数 900戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸