旧関東新築分譲マンション掲示板「ラヴィラ府中多摩川 ■3ラヴィラ目■ 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ラヴィラ府中多摩川 ■3ラヴィラ目■

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00



レス数450になったのでお引越し〜
先代はhttp://e-mansion.co.jp/bbs/thread/40980/

    ラヴィラ府中多摩川http://www.lavilla.jp/

[スレ作成日時]2005-01-13 21:15:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラヴィラ府中多摩川 ■3ラヴィラ目■

  1. 51 匿名さん

    大掃除は引越し前にやらないと!と思いました。
    指摘箇所がどこまで納得のいく結果になるのか、不安が残りました。

  2. 52 匿名さん

    クロス。
    継ぎ目がハッキリ出ていて、ツギハギだらけってのが不満です。
    同タイプ住戸の下階から順番に張っていったのでしょうけど、
    たまたまウチだけが余り物で間に合わせられたように感じたほど酷いものでした。
    せめてリビングだけでもツギハギは無しだったら。。。
    入居後、もしその継ぎ目からクロスが浮いたり、
    継ぎ目の隙間が見えるようになってしまったら、
    アフターサービスで張り替えてもらえるのでしょうかね???

  3. 53 匿名さん

    再内覧会までに指摘したところをしっかり
    手直ししてもらうかでしょう。
    それできちんとなってればよし。ってことで。
    一生に何度もある買い物ではないのでしっかり
    やってもらいましょう!!
    情報収集が容易な時代に次の販売に影響
    が出ることはしないでしょう。

  4. 54 匿名さん

    これから本契約なんですが、みなさんの内覧会のお話を聞いて
    ちょっと恐くなりました。みなさん不動産鑑定士(でしたっけ?)と一緒に
    内覧会に挑んだのでしょうか?
    あと指摘したらちゃんとやってくれるんでしょうか?
    それでも納得いかなくて、クレームをつけたら何が起こるのでしょうか?
    質問ばかりですみません。とても心配になってきました。

  5. 55 匿名さん

    久しぶりに来ましたが相変わらず
    盛り上がってますね。
    >54さん
    「このような話が出てるがどうか?」
    と確認されては如何でしょうか?
    すでに契約した人とは違って
    これから契約となれば誠意をもって
    対応してくれるでしょう。
    みなさんの問題は54さんにかかって
    いるかもしれません(笑)
    現場見せてもらったらどうでしょうか?
    またレス待ってます。

  6. 56 匿名

    先週内覧会へ行きました。
    立ち会って頂いた内覧業者の方がクロスが綺麗に張られていて
    上手な職人さんですねとおっしゃっていました。
    大きな問題はなかったので安心しましたが、フローリングのワックス?に
    髪の毛がたくさん張り付いていて不愉快でした。

  7. 57 匿名さん

    >56さん
    我が家も傷だと思ったら髪の毛でした。
    しかもワックスでコーティングされた(笑)
    まあ、手仕事だから仕方がないと自分に言い聞かせています。

    先週内覧会に行きましたが、内覧会立会いの専門家(建築士)が
    大勢いましたね。
    素人では気付かない重箱の隅までつついていただきました。
    我が家は、建具に関してはかなりまともだといわれましたよ。
    私的には満足ですが、やっぱり妻は納得いかないようで・・・
    女性の目線は厳しいですからね〜
    でも、一生に一度の大きな買い物ですから妥協はしたくない!!
    引越しが楽しみです。
    想像していたより狭かったと感じたのは、私だけでしょうか・・・

  8. 58 匿名さん

    >56さん
    いい職人さんにあたったみたいでよかったですね。
    うちもちゃんとやり直してくれるか心配です。
    来客があっても恥ずかしくないマンションにして欲しい
    ものですね。

  9. 59 外野

    同じ長谷工が施工したマンションですが、修繕箇所が100箇所以上ありましたよ(笑)。
    でも誠意よく対応してくれました。
    気になるところは遠慮なく指摘した方がいいです。直るまで残金払わないぞの意気込みで。
    でも、職人が違うせいか、部屋によってぜんぜん出来が違うようです。

  10. 60 匿名さん

    今週の再内覧会で前回の修繕個所以外の所も
    指摘しようかな〜。やっぱりクロスの張りは気になる。

  11. 61 56

    コーティングヘアはうちだけでなかったようですね。。。
    うず巻いてコーティングされているなが〜い髪だけは指摘しておきました(泣)

    共有部分に関しても来客があっても恥ずかしくない仕上がり期待!
    &みなさんと一緒に維持していきたいです。

  12. 62 ぴょん

    私も先日内覧会に行って来ました。午前中だったので日があたっていて
    とても気持ちが良かったです。思いの外景色もよく納得しました。
    我が家も指摘箇所は10箇所以上にはなりました。一緒に回ってくれた
    方も丁寧に対応してくれました。来週再度チェックに行きますが、その
    時にも再々度のやり直しっていうのはきくのでしょうか。本当に高い
    買い物なので妥協だけはしたくないと思っています。

  13. 63 匿名さん

    私も先日内覧会でした。
    専門家帯同で・・・
    見たことのない機材を使用していろいろと検査してもらいました。
    説明されても、正直良く解らなかったけど、それなりに納得しました。
    中庭の工事が急ピッチで進んでいましたね。
    25日の鍵の引渡しには、きちんと仕上がっていることを期待しています。

    あと、駅から歩いて現地に行くときに、様々なショップをチェックしました。
    なかなか揃っていて不自由はしなそうですね。
    欲を言えば、駅近辺にファミレス(ジョナサンは少し遠い)と、
    レンタルショップがあれば嬉しいです。

    ついでに言ってしまえば、最大の希望は、マンションが出来て人口も
    増えることだし、急行が停まってくれればいいなぁ・・・贅沢かな。

  14. 64 匿名さん

    内覧会は思ったより時間かかったなぁ・・・共用部分も見たかったんだけど
    残念。部屋は10箇所以上は指摘したけど、かみさんのほうがチェック厳しかった。
    女性のほうがその点は細かいのだろうなぁ・・・
    とにかくきちんと直してくれることを期待。
    正直言って、部屋の心配より個人的には支払いの心配の方が・・・
    で家具買うお金がないです。(笑)どなたか捨てる家具あれば譲ってください。(苦笑)

  15. 65 匿名さん

    普通に思ったんですけれど、30分で確認願いますなんて
    当日の書類に書いてあったけれど、絶対無理ですよね!
    10万や100万の買い物ではないんだからさ。
    ユーザーの立場になって物事を考えて欲しいですね。
    実は私はマンションの管理会社に勤めていたことがあって
    内覧会はプロなんです(笑)
    私が昔担当した方は、朝の9時から夜の9時までチェック三昧。
    しまいには、外壁の色合いが気に入らないとまで言い出す始末。
    そこまでは言いませんが、ラヴィラの人はあんまり心のこもった
    対応ではなかったな。
    いちいち300世帯もやってらんないでしょうね。
    でもこのロケーションお気に入りです。
    (ガーデンヴィラなので、中庭は未完成のため想像で我慢しときました)

  16. 66 匿名さん

    私は主人にまかせっきりでした。
    チェックした点は水廻りですかね〜
    一日中家にいるのは主婦ですから。
    玄関に大きな姿見が欲しいので
    オーブンを諦めて検討中(><)
    なんだか、皆さんのお部屋も見たくなったので
    前を通りながら覗いてしまいました。
    最上階はロフトがあるし、一度見てみたいな。
    引越しまでカウントダウンしてるので、毎日がワクワクです。
    でも、ほんとに高い買い物なので、家具や家電まで
    手が回りません。
    引越し業者がいっていましたが、ラヴィラ購入者は裕福な方や買い替え
    の方が多く、引越し荷物も入居と同時に全部揃えるから荷物が少ないんですって。
    羨ましい・・・
    言われてみれば、年配者が多かったような気がします。
    若い夫婦は親連ればかり。
    きっと資金提供してもらったのでしょうね。
    またまた羨ましい。
    ウチは35年ローンです。あはは。

  17. 67 匿名さん

    うちも内覧業者を頼みました。
    その方がおっしゃるには、今まで行った中で長谷工のは
    あまり不備がないから
    多分自分は必要ないかもしれませんね〜なんて
    言ってたのに、うちの場合はけっこう指摘個所がありびっくりしました・・・
    でも、生活に支障がでるような不備はなかったみたいです。
    グランドからガーデンヴィラやたら近くに感じたのは私だけ?

  18. 68 チロ

    昨日チラシのような郵便物が届きました。
    なんでも、今月中に契約した人には
    50ポイント分のオプションサービスが無料で付くそうです。。。
    いくつか例を挙げると〜〜〜
     ☆LDK用照明2基     10p
     ☆食洗機           25p
     ☆全室オーダーカーテン  30p
     ☆LDK用エアコン1基 30p

    現在本気で買おうか!と検討中なので、
    すごく気持ちがグラグラ揺れちゃいます。
    お得感に弱過ぎーーーーー。でも冷静になるって難しいです。

  19. 69 匿名さん

    50Pくらいじゃぜんぜんお得感ないけど・・・・1期だって25ポイントってあったわけだし。元値が高い設定だからなぁ。

  20. 70 匿名さん

    まあ、無いよりいいか。エアコンはその辺の家電屋のほうが安いけど
    ビルトイン食洗機は後付けできないからいいかもね。

  21. 71 匿名さん

    実質値引きですね。
    いっそうのこと、500万円値下げたら。。。

  22. 72 匿名さん

    そのうち、そうなるでしょう。兄貴分もそうだったし。
    泣くまで、待ちましょう。

  23. 73 匿名さん

    そんなには下がらんでしょう。モデルルームになった
    部屋でさえ、1割も引かないみたいですよ。よほどの交渉の達人なら
    別ですが。。。

  24. 74 匿名さん

    昨日モデルルームにいったら
    すーーーっごく内覧会での部屋の仕上がりの悪さに切れている人がいました。
    部屋を変えそうな勢いでしたが、どうなったのかちょっと興味アリです。

  25. 75 匿名さん

    やっぱそうですかぁ〜・・・・・・・
    気持ちもわからんでもないな。
    残金振り込む前にちゃんと直してくれるのかな?
    心配・・・・・・・です。

  26. 76 匿名さん

    部屋をチェンジするのは無理じゃないかな?
    いくらMRに怒鳴り込んでも、致命的な欠陥でない限り、
    補修と物(家電や家具等)で
    気をおさめてもらうことで落着するのでしょうね、きっと。

  27. 77 匿名さん

    売れ残ってる部屋とチェンジすることも、契約解除することも不可能ではありませんよ。
    モデルルームとぜんぜん出来が違うのであれば、詐欺みたいなもんですから。
    でも、致命的な瑕疵がなければ、普通の人は丸め込まれてしまう可能性が高いですが。。。
    長谷工のマンションは一般に仕上げが雑で高級感に欠けます。内覧会が3回、4回は当たり前と思った方がいいです。
    このマンションは価格からいって府中では高級マンションだから許せないですね。

    別の長谷工の施工のマンション住人より。

  28. 78 匿名さん

    価格が高くても安くても、同じ長谷工なら作りは同じなのだろうか。例えば府中3兄弟で。

  29. 79 匿名さん

    私は経験から(計5回の買替)、
    長谷工=雑 とは一概に言えないと思っている一人です。
    (「運が良かった」という人もいますが(苦笑))
    高級感は、まぁー価値観の違いもあるのでしょうけど、
    価格や規模から見れば、こんなものかしらねーという感じでしょうか。
    ラヴィラは、ほぼ3000万台〜5000万台のファミリーマンションですし、
    高級と言われると「???」ですが、
    不備があるならば、指摘し、納得いくまで補修してもらうのは当たり前のことです。
    モデルルームは飾り立ててますから、あのイメージは切り離した方がよいでしょうね。

    >78
    どこかしら似た雰囲気はあるでしょうね。
    私はそう思います。

  30. 80 匿名さん

    二度目の内覧会に行ってまた指摘してきました。
    長谷工は内装業者の会社名を1戸毎にユーザに提示して
    苦情や修繕箇所が少ない業者のみ使ってほしいものです。

  31. 81 匿名さん

    >80

    同感です。
    みみっち〜いですが、、、交通費も出してもらいたいです(笑)

  32. 82 匿名さん

    はせこなんだからクレームあるのが普通でありまして。

  33. 83 匿名さん

    私も購入者の一人です。内覧は業者に立ち会ってもらいましたが、細かい修正は
    あったものの、全体的な作りは非常に良いという評価でした。
    皆さんはどれくらいの仕上がりだと満足なのでしょうか?

  34. 84 匿名さん

    >83
    部屋によって大分違いがあるということではないでしょうか?
    私の部屋も、確かに細かい指摘事項はいくつもありましたが、
    クロスやフローリングの貼りも良かったです。
    このスレを読んでいて、どこまでが本当の内容なのか
    よくわかりませんが、とんでもない部屋があるとすると、
    職人さんの技術の差なのでは?と思います。

  35. 85 匿名さん

    確かに、その基準というのは人それぞれだからその人が満足だったらいいのでは。
    私も仕事柄あっちこっちのお部屋にお邪魔しますが、「こんな仕上がりでよく買ったもんだ」
    と思う事もあります。しかし、本人がいいと思えばそれでいい。でしょ?
    クロスの張り方でいろいろ話題になっているようですが、私の基準としては”クロスの継ぎ目に隙間がない”ってとこでしょうか。


  36. 86 匿名さん

    じゃあうちの部屋の職人はハズレだ!フローリング沈むし・・・
    クロスはまあまあかな。

  37. 87 匿名さん

    最近は少し沈むフローリングが主流みたいですが、そうじゃなくて?
    本気で沈んでるなら訴えるべきことだと思いますよ!!

  38. 88 匿名さん

    そうじゃないのです!!
    明らかに下地が平らではないため沈むみたい。
    当然直してもらいます。
    再々内覧会では直ってることに期待。
    これで直らないと引越しできないよ・・・。

  39. 89 匿名さん

    今年は関戸橋の花火大会が復活するそうです。
    楽しみです!!

  40. 90 匿名さん

    本当ですか!!!
    中止になって、二度とやらないと聞いていたので、
    驚きですが、嬉しいですね。
    でも、どうして突然復活するんでしょう?

  41. 91 匿名さん

    詳しくは、↓(朝日新聞記事)へ、
    http://mytown.asahi.com/tama/news02.asp?kiji=3890

  42. 92 匿名さん

    ケーブルテレビのJ−COMから郵便が届きました。
    内容は加入申し込み書でした。
    このマンションはケーブルテレビが引かれていることは知っているけど
    何で今頃加入申し込み書が届いたのか不明です。
    入居される皆さんも届いています?

  43. 93 匿名さん

    まだ未加入の入居予定者に送っていると思います。
    私にも送ってきたが、すぐポイにしました。
    あのTVコンテンツに毎月四千円を払う価値がなく、
    電話サービスもいまいちだと判断しました。

  44. 94 匿名さん

    >93
    ありがとうございます。そういうことですか。
    私もポイします。

  45. 95 匿名さん

    あの〜教えてほしいんだけど、デジタルチューナー内蔵のテレビを
    買おうかなと思っているんです。
    J−COMに加入しないと見られないんですか?
    屋上にUHF?のアンテナがついているから加入しなくても見られるかと思いました。
    どうでしょうか?

  46. 96 匿名さん

    屋上にアンテナはついてないでしょ?どの番組もJ−COM経由でみる。
    地上波アナログもデジタルも。アナログは普通のテレビで見れるけど
    現状デジタルは加入しないと見れませんよ。4980円かな?
    2005/12月からは地上波デジタルも加入しなくても見れるはず。
    J−COMの人が言っていた、重要事項説明書か管理なんとかにも書いてあったよ確か。

  47. 97 匿名さん

    地上波アナログとアナログ、違うんですか?

  48. 98 匿名さん

    同じです。文字省略しただけ。
    だから12月までは加入しないとデジタルチューナー(内蔵テレビ)持っていても
    宝の持ち腐れなわけです。
    うちは12月までは買わない予定。液晶ねらいだけどSEDってのも出るらしいし。
    今買っても地上波アナログしか見れないので。

  49. 99 匿名さん

    >95
    室内用のBS/110度CS パラボラアンテナを設置すれば
    そのままデジタルチューナー内蔵のテレビに接続して衛星デジタル放送
    が見れますよ。屋外に個人設置は禁じられているけど
    室内設置ならいいんじゃない?

  50. 100 匿名さん

    我が家も今回の引っ越しを機にデジタルに加入しようと思っています。
    JーCOMに加入して電話もお願いしようと思います。NTTの電話の権利を
    売ってしまおうと思っていますが、本当にJーCOMは得なのかな
    と半分心配していますが。。。
    みなさんはNTTのままでおこないますか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

4,200万円~7,200万円

2LDK~4LDK

55.57平米~82.62平米

総戸数 900戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

エクセレントシティ立川 ザ・レジデンス

東京都立川市錦町一丁目

4,500万円台予定~8,400万円台予定

1LDK~3LDK

36.50平米~72.39平米

総戸数 114戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸