旧関東新築分譲マンション掲示板「コットンハーバータワーズ ベイ 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. コットンハーバータワーズ ベイ 

広告を掲載

  • 掲示板
ベイ希望 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

コットンハーバータワーズ ベイ について知っている情報交換お願い!
BEAMSのこととか。間取り。価格。

[スレ作成日時]2004-11-12 16:40:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コットンハーバータワーズ ベイ 

  1. 202 匿名さん

    資産価値の事で冷やかしを入れる人ってどこの掲示板にもあるけれど、
    自分自身、ここの眺望や緑多い敷地、海の近くなどが気に入って
    購入検討しています。
    人それぞれで考え方や重視するところはあると思いますが、
    転売しようとか賃貸しようなんて考えていませんので、コットンに
    住んで満足できていたとしたらそれでいいと思ってます。

    マンション投売りとか2005年問題とか色々出ていますけれど、
    竣工済で空き部屋の多い物件ならまだしも、人気が高くて全戸入居してる
    マンションに乱売(販売)なんてないので、他の物件を探すにしても
    抽選と無縁だとか「即入居可能」みたいな物件でないものを
    選ぼうと思ってます。資産価値云々じゃなくて、やっぱ空室の目立つマンションに
    住んでいるのは気持ち的に暗くなりそうですし・・・笑
    横浜湾の物件は大なり小なり注目度も需要もあると思うので、
    価値は下がっても空室だらけのマンションはないかな?

  2. 203 匿名さん

    SWに続き、BEも
    新築マンション・アクセスランキング1位
    http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/ranking/

  3. 204 匿名さん

    注目度が高いし、こんな調子ではBEも全戸完売?
    少なくとも完成在庫の投売り・・・なんて状況にはならなさそうですね。

  4. 205 匿名さん

    全戸完売に異論は無いけど、入居後の方が心配ですね・・・。
    高層部は中所得者以上の購入が殆どだと思うのですが、低層や諸条件により
    安い価格の部屋については、若い夫婦や低所得者層の割合が高いはず。
    そうなると今後所得税や住民税の減税廃止、社会保険料の増額や消費税の
    引き上げ、住宅ローン減税枠の縮小などで、頑張って35年ローンを組んだ世帯に
    影響が直撃するのでは無いかと・・・。
    管理費滞納も困りますが、住民の入れ替わりが多いマンションと言うのもモラルが
    下がる原因だと聞くので、その点が心配です。

  5. 206 匿名さん

    >201さん
    横浜市が、京浜臨海部の大地主のJFEのために都市計画を変更しているように感じる。
    JFE出身の国会議員や県議や市議の力なのかね。
    それとも、JFEが裏でいろいろやっているのかね。

  6. 207 匿名さん

    >206さん
    横浜市がどのような都市計画の変更をしているのですか?
    当初の都市計画は、どのような感じですか?

  7. 208 匿名さん

    >207さんへ
    僕は206ではないけど、以前のスレを見ればよく分かると思います。
    コットンは、小泉首相の「特区構想」で首都圏で初めて都市再生特別地区に指定されてます。
    政治家の後押しが無ければ、都市計画の変更なんて無理でしょ。
    コットンの開発の裏では、なんだかドロドロした世界が垣間見えます。

  8. 209 匿名さん

    それって結構有名な話ですよね?開発とJFEと政治家の絡みって。
    検索すれば結構ヒットすると思うよ。

  9. 210 匿名さん

    こんな大規模な再開発には、政治家がかかわってるのは当たり前の話じゃない。

    205さん
    その心配はあなたにはないの?
    高層マンション、大型マンション、ここよりもっと所得差激しいと思うけど。
    ポートサイド地区や、MMタワーだって、法人所有がたくさんあって、
    このご時勢入れ替えかなりあるようだけどね。
    自分は該当しないようなそんな言い方、あまり愉快ではありません。それとも、購入者じゃない?

  10. 211 匿名さん

    売主のJFEさん >>206,>>208,>>209さんへご意見がありましたらお願い致します。

  11. 212 匿名さん

    何だか自分の考えに合わないと「ライバルベデ」だとか「購入者じゃ無い」って決め付ける人
    多くない?考え方や心配事なんて人それぞれだし、べつに210さんの事を心配だって書いてる
    訳でも無いんだしさぁ。

    頑張ってギリギリ買っちゃいました!って人が多く居そうな価格帯だから心配だって思うの変かなぁ?
    実際余裕を持って買ってる人からしたら、心配になるのも分かるよ。うちは今の賃貸以下の
    返済額で計画してるけど、SWやSEの時に妻の年収以下の年収500万専業主婦家庭で3000万以上の
    借り入れを35年ローン組むって人が居た、正直驚いたよ。頭金も貯められずに買うんだから。

    あと直ぐにMMやタワーズと比較するのは止めようよ、人種が違うって言われるから。

  12. 213 匿名さん

    >211
    JFEに聞いても言うわけないじゃん。
    結局、日本の社会は、大企業が儲かるようになっているんです。
    私は共産党でも創価学会でもないけど、そう思う。

  13. 214 匿名さん

    排ガスデータ偽装:石原都知事 背信行為と三井物産を批判
    http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20041202k0000m04004900...
    UFJ元副頭取らを逮捕・東京地検特捜部
    http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt75/20041201AS1G0101O01122004.html
    大企業は、悪いことするから儲かるのかな?

  14. 215 匿名さん

    2年後みなと未来あたりで家族で休日買い物して、たまたま知り合った別の家族と世間話してて、「うちはタワーズなんだけど、ところでおたくどちらにお住まいなの?」と聞かれ「コットンですわ」と答えると「あーあの・・・・・・」とリアクションされてしまった。それからというもの住まいを聞かれると「まあ東神奈川の方です。」とぼかすようになった自分に気がついた。コットンは私の命。

  15. 216 匿名さん

    >215

    でもね、コットンも一応後ろに「タワーズ」ですから〜 残念っ!

  16. 217 匿名さん

    でもね、最後だけ同じ「タワーズ」でも販売価格が2:1の別物ですから〜 残念!
    「頭隠して尻隠さず」読み斬り〜!

    綿埠頭を「タワーズ」と呼んで見栄を張る人間は、頭1文字が「東」の大学なら
    平気で「東大学卒」と言うに違い無い、間違い無い!

  17. 218 匿名さん

    MMやタワーズより
    ↓↓↓↓↓↓↓↓
    http://www.mitsubishi-logistics.co.jp/cgi-bin/news/news_view.cgi?key=1...
    こっち最高!

  18. 219 匿名さん

    >>218
    そりゃ最高で当然、県内最高級物件になるかも知れないってマンションなんだから。
    MMやタワーズの高層階から流れる人も居るだろうと言われてるし。
    でもコットンとは購入層が重複しないから、この発表があってもベイの倍率が
    下がるとかの影響は無いね。

  19. 220 匿名さん

    A-3街区やMM地区などの新しいタワーマンションが次々に建ったら、
    資産価値が高いと言われている中古のMMやタワーズは、
    いったいいくらで売られるのだろうか?

  20. 221 匿名さん

    タワーズですが、現在も「売って下さい」「下記条件の部屋を探しています」と
    不動産会社からチラシが入ってきます。
    要は需要と供給ですから、新しく建つマンションの様に騒がしい場所を希望しない
    人が、静かなタワーズに来るのだと思っています。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

3,798万円~5,198万円

3LDK

68.01平米~84.10平米

総戸数 112戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

エクセレントシティ立川 ザ・レジデンス

東京都立川市錦町一丁目

4,500万円台予定~8,400万円台予定

1LDK~3LDK

36.50平米~72.39平米

総戸数 114戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2,798万円~4,268万円

3LDK・4LDK

63.80平米~76.05平米

総戸数 91戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,798万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸